[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2006/04/01の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2006/04/01 03:49:32   今日の一言: (( 凍えた… ))

[第 02356 回]
終電近い時間、自社で仕事をしていたら、客先の社員からの
緊急呼び出し。慌ててタクシーで向かい、結局自分達の問題
ではなかったのだけど電話をしたり実態確認をしたり一通り
調査し、状況とこちら側の潔白を証明して障害を復旧させて
会社を出たのは1時過ぎ。それ程遅い時間ではなかったのだ
けれど…。
とにかく北風が強く吹く中、タクシーがまるで来ない。今日
もタクシーは枯れ果てていた。タクシー待ちの行列の最後尾
に並んで、漸く乗車できたのは30分後。大抵の寒さなら、或
いは15分程度なら何とかなるのだけど、とにかく冷え切った。
車の中で少し暖まったものの、車を出ると冷え切った身体が
まだ冷えていることを思い知らされ、家に入って暖房を入れ、
熱いお茶を飲んで (夕ご飯も食べていなかった…) おにぎり
を軽く口に入れて、漸く落ち着いた。

眠い…。


多くの人に、頭が良いとか回転が速いとか仕事が早いとか
色々言われるけれど、それが何だって言うのだろう。そんな
こと、本当にどうでも良いことだと思う。むしろ、そんなの
ない方がずっと良かったのかも知れないとすら思う。


トピックス
切手大のエリアに技術陣の汗と涙──ワンセグ携帯「905SH」開発の舞台裏
 へぇ…。これは………凄い。殆ど感動ものだ。
 しかも出来上がった製品がかなり良さそう。
 これは…久し振りに凄く欲しくなった
踏切の「こしょう」表示、国交省が廃止を指導
 これ、本当に分からないよな。
 どう考えても、踏切が故障しているようにしか思えない。
 それなのに放置するとしていたのだから、そっちの方が
 おかしい。それで実際に被害が相次いでいたのだから。
 やっと国の指導が入った。遅すぎるが、これからきちんと
 分かるようにして欲しい
「火球」の目撃相次ぐ 29日夜の関東地方で
 こういうの、一度は見てみたい
曲名検索ソフト、テレビ各社が著作権処理に応用へ
 おお…。こういう応用例があったとは。いいかもしれない。
 でもマイナーな奴って、データベースになければ分からな
 いんじゃないのかなぁ…
ニフティのパソコン通信サービスがすべて終了、19年の歴史に幕
 最後に一度繋いでみようと思ったら…間に合わなかった…。
 さようなら…………(涙
31日閉園、神戸ポートピアランド
 し、知らなかった!! もう一度行ってみたかったよ…。
 こっちもさようなら…。ちょっと感傷に耽るよ…(涙

ニュース
民主執行部が総退陣 永田議員も辞職
西澤氏、メール提供認める
民主党代表選は7日 永田氏は議員辞職願を提出
永田・野田両氏、西澤氏に1千万円提供検討 メール問題
西澤氏に1千万円提供打診 「党職員に」とも 民主報告
民主、後任代表は小沢氏軸に 永田議員は辞職願
西澤氏喚問、取りやめに 永田氏審査も 衆院懲罰委
池田元久氏が繰り上げ当選へ 永田議員の辞職で
 これだけどうでも良い事件が、ここまでになるとはな…。
 何においても甘い認識と、甘い思惑が全て、仇になったな。
 これでもちょっとはまともになるといい。
 今は戦う前に自ら屈しているのだから
「首相参拝やめれば会談」 中国主席、関係改善には意欲
 ふむ…
領事館員の自殺原因、安倍長官「中国側の非情な脅迫」
 これは…これが本当だとすると…余りにひどい。
 本当であれば、言語道断。
 中国は国家として説明する責任があるだろう。
 一体どういう説明をするだろうか
金大中事件、最終決着は日本が主導
よど号の偽装着陸 公開文書「機長の判断」
 おお……
金融庁、さわかみ投信とJPモルガンAMを行政処分
 何と。でもまあ、一般で問題になるようなことではなかった
 だけ良かったか…
ライブドア決算粉飾、公認会計士2人を在宅起訴
 しかも、これもまた虚しいなぁ
千葉の高校教諭、学校抜け出し空き巣未遂
 よりにもよって…。余りにひどい。情けないどころではない。
 呆れるというか、もう…。何を言っているのだ………
相撲部屋に盗み、力士が羽交い絞め 大阪・堺
 飛んで火に入る夏の虫
ロケットランチャーも押収 横浜港武器密輸事件
 そんなものまでか……映画じゃないのだから…
NTT西日本、エリア全域でひかり電話と他事業者の発着信ができない障害
 またか
国内PDA市場は4年連続縮小もW-ZERO3が光明
 先日のネタ。素晴らしい
東芝の次世代DVD再生機、首都圏の一部で先行発売
東芝が世界初HD DVDプレイヤーを日本市場に投入
 さて、出だしが肝心な訳だけど、どれだけ売れるだろうか
ブラウザベースの漫画雑誌、創刊
 ふぅん。ちょっと覗いてみたいかも

コンピュータ関連
IEのActiveX処理に関する更新プログラムが、次回のパッチで必須扱いに
 ええっ?! 何と…。
 オプション扱いだから良いと思っていたのに。
 例の凶悪穴塞ぐのとセットでやって来るのか…。
 自分は IE なんて滅多に使わないからいいけど、ちょっと
 これは…。
 あんな裁判にどうして未だ勝てないのだろう…;
Internet Explorer 7のセキュリティ強化が生み出す互換性問題
 Gopher は流石にもういいだろう。telnet だって、ブラウザ
 でサポートする時代はもう終わった。セキュリティの問題に
 繋がりかねない機能は落とし、セキュリティ上の穴に繋がる
 恐れのある複雑さは少しでもシンプルにして減らす。これは
 正しい選択だと思うね。
 ActiveX への制限が XMLHttpRequest のネイティブ化だとし
 たら、これもまた歓迎すべきことだ
進化するBagleワーム、rootkitも搭載
 こっちは全然歓迎すべきことじゃないな。
 掛け値なしに最悪だ。そろそろ自分も気を付けるようにした
 方が良いのかも知れない。まあ、普通じゃこんなのに引っ掛
 かることなんてあり得ないけれども
ニフティもWinny通信を規制へ
ニフティも「Winny」などファイル交換ソフトのトラフィック制限へ
ニフティがファイル交換ソフトを規制
 これは時代の流れとして必要な施策の一つと思う。
 あとは OCN とか BIGLOBE とかがいつ追随するのか、或いは
 別の道を行くのか、ちょっと気になる。それと、IIJ のよう
 なちょっと上 (何という言い方か…) の ISP の動きも
「goo RSSリーダー」がブラウザや携帯電話の対応拡大など機能強化
 ふむぅ。今まで制限があったのか
リリース延期も開発は進むWindows Vista〜ビルド5340が開発者向けに公開
 ふぅん。ちょっと面白そう
Apple vs. Apple:「iTMSはデータ送信サービス」で「合意の範囲内」を主張
 次は、音楽の Apple のリバッタルか?
低価格地デジ専用チューナー、ユニデンより発表
 安い、けど。それは確かに相対的に…だな
Western Digital、1インチ6GB HDD採用のUSBストレージ
 最近、少しずつ HDD タイプも増えているよな。高いけど
KDEを採用したデスクトップ指向のFreeBSD「DesktopBSD 1.0」正式リリース
 へぇ…
「Hotwired Japan」が3月末で一時休刊、gooの事業スキーム見直し
 どういうことなんだろう
Theo、SunSSHを批判
 どっちの言い分も分からなくはない。でもやっぱり自己矛盾…
ダブルクリックにさよなら
 主張は理解できなくはないけど、それでもやっぱり自分は
 シングルクリックでポイント、ダブルクリックで確定っての
 が、分かりやすくて好きかなぁ

[<前月] [2006/04/01の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2006 年 4 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧