[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2001/08/01の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2001/08/01 01:56:09   今日の一言: (( 夜の曇天にぽっかり開いた孔に覗く黄褐色の欠けた月。あの犬を見た時の月がまたやって来た。巡り来るあの日… ))

[第 00905 回]
最近の気持ちを簡単に余すことなく伝えられる言葉が思い浮かんだ。
          早く人間になりたい
嗚呼、今になってベムの気持ちを理解出来るようになろうとは…(爆)
というか、正にこの心境なんですが…(汗)
結構ささやかな願いだと思うんだけど、やっぱり無理なんかなぁ…。

というか、今日も帰宅が遅くなった。(恒例)
原因は…。ま、色々と。もういいよ。全部自分でやるよ…(謎)

帰宅してからご飯を炊いて、それからちょっとだけ贅沢な(?)、お味噌汁(?)を作ってみた。(?)


トピック
・ワイス国際反核法律家協会会長が早稲田大学で「米国民は広島・長崎への原爆投下を謝らねば
 ならない」「どの国の教科書にも問題があり、改善されねばならないように、世界中のあらゆ
 る国は問題を抱えている。日本だけではない」「戦争放棄の9条は特に世界の普遍的原則とな
 るべきものであり、日本はそのためもっとリーダーシップを発揮すべきだ」等と、正に自分の
 考えを代弁してくれているようなことを言ってくれた(?) こういう認識こそが正しいと思う
・政府と電力業界が、原発推進という国策を国民に理解して貰おうと、原発見学者を3倍にする
 計画を発表。個人的に原則原発反対派なので、こういったツアーに参加して根掘り葉掘り聞い
 てみたくて仕方がない。大学の講義でちょっと齧った程度の知識だけで批判してたって始まら
 ない。現場に出かけて自分の目と耳と頭で確認して来ないことには
・NTT-ME が ADSL を利用して格安乃至は無料の電話通話サービス、またその他サービスを開始
 という。他と差別化を図る等、結構本腰入れてきたんじゃないかと思う。詳細は以下参照
 → NTT-ME、ADSLを使った格安通話サービスを9月開始
 → “声”で差別化するNTT-ME,ADSLやFTTHに向けたVoIPサービスを発表
・先日はホワイトハウスをも攻撃したワーム、CodeRed が8月1日に再び暴れ出すということで
 あちこちで警告されている。何てったって日経や朝日等の一般紙面にも載る位なんだから…
 → Code Red,8月1日に再び感染開始へ
 → データ送受信妨害する「ワーム」1日にまん延と警告
 → 新種のコンピューターウイルス猛威の恐れ FBIが警告
・Microsoft が満を持して発表する Windows XP の日本語版発売が 11月16日 に決定。まあ、これ
 を出た瞬間に買おうなんて物好きはマニアだけだろうから、また高みの見物といこうかい。取り
 敢えず一通りプリインストールモデルが出て、2つ位 SP が出て、機能も性能も安定して来た
 頃に何かしら考えてもいいかもしれないけど、それは来年以降になりそう…(?)
 → Windows XP日本語版,11月16日発売
 → マイクロソフト、「Windows XP」日本語版を11月16日に発売
 → ウィンドウズXP日本語版、11月16日から出荷
 → ウィンドウズXP、日本発売は11月16日

ニュース
・首相が固執する靖国参拝問題。石原都知事は、予想通りというか、「堂々と黙々と行けばいい
 参拝は、日本の文化の問題。反対する人は黙って眺めていればいいんだ」と嘯く。何で反対す
 る人は黙って眺めてればいいのかサッパリ分からないけど、日本の文化とかって言い切っちゃ
 う辺り、相変わらずだね、この人。首相の言うところの、日本人は死ぬと皆仏様になるだとか
 って妄想も理解不能だけど(日本人以外も知らぬ間に対象になるし善人悪人関係なく仏様だから
 差別なく奉るてな態度もだけど)、どうしてこれが日本の文化なのか僕にはサッパリだよ(苦笑
 しかも日本の文化が他国にどんな影響を与えてもいいみたいな言い草。流石、神国日本だね。
 やりたいほーだい。欧州列強に勝つ為に大東亜共栄圏でも築く妄想に浸っててね。勿論一人で。
 妄想なら、最悪でも他人には迷惑がかからない。或いは個人ならまだ多少はマシ。しかし…
NHK の連結売上高がフジテレビの 1.6 倍となる 7,212 億円だそうだ。公共放送としての役割
 を忘れて金をかけまくり手を広げまくり、挙げ句の果てにこれか。殆ど見てない BS の分まで
 払わされてるけど、無闇に高いし、支払いやめたろか…?
・日本では外交機密費流用問題その他でゴタゴタしてるけど、こんなの可愛いもん。だって、米
 国ペンタゴンでは90億ドルの個人流用だもんね! 使途は、ピザ(!)から PC、家具その他。
 しかし1年で90億ドルってのは素直に凄いスケールだなぁ…(汗
・JR 東海が「新幹線のぞみ」のチケットをオンラインでのみ特別な割引金額で買えるようにす
 るらしい。それはそれでハッピーなんだけど、元が高いし、もう暫く使うこともないだろうし
 なぁ…(遠い目)
・浜松町は世界貿易センタービルの屋上にピラミッド型太陽光発電装置。随分と電力供給能力は
 あるみたいだし、環境にも結構良いみたい。こんなのをある程度のビルを持っている企業には
 義務で付けるようにしたらいいんじゃないかな(?)
・南アフリカ、ボツワナ、スワジランドのカトリック司教会が、エイズ蔓延防止の為のコンドー
 ム使用奨励に反対すると声明したそうだ。一般に宗教的には反対するだろうし、個人的にもあ
 んまり好きじゃない。でも現実問題としては必要なんだろうな…
・練習試合とはいえ、イングランドプレミアリーグの一員として出撃してハットトリックを達成
 してしまった西沢。ノーマークかもしれないけどいきなり凄い…。このまま正式に…?

トピック?
めちゃめちゃ訪問者の多い個人サイトがインタビュー付きで紹介されている。
 まあ、そんなサイト作れないし、出来たとしても作りたくないというか疲れそうで…(老衰)
超有名ハッカー達を取り上げたドキュメンタリー番組が米国で制作放映されたという。趣旨は
 なかなか素晴らしい…が、確かに視聴者がどう感じたかってのは問題なのかも…(汗

Bookmark
・久々に鬱な気分も飛んでしまう程面白かった。マニアックで笑えるって意味でだから、万人が
 面白いもんじゃないけど。UNIXにみる世代間の断絶。うーん。自分は旧世代がベースで、何と
 なく流行も追っかけてるって感じだ(笑) というか、殆ど完全に旧世代人じゃん(^^; あと、
 富豪的プログラミングって奴も馬鹿受けた(謎苦笑) だって、MSX やってたんだから、貧乏性
 になって当たり前じゃんよーなんてゆってみたり…(ぉぃ
・国内線とかの総合予約サイトは結構増えて来たけど、また新しいのがお目見え。使えるのかな?
 → 国内線.com

突然だけど、「名古屋市北区尾上町1−2尾上団地7−4○2」って今誰が住んでるんだろう(謎)


GREENDAY の Misery はちょっといいかも。。。 無限ループで聴きまくり(^^;

BGM: "Misery" and "Waiting" by GREENDAY
2001/08/01 02:01:01 やむさんからの突っ込み

[<前月] [2001/08/01の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2001 年 8 月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧