[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2002/09/01の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2002/09/01 23:58:46   今日の一言: (( モルヒネ ))

[第 01271 回]
モルヒネ
アヘン含有アルカロイドの一種。強い麻酔、鎮痛、鎮咳、呼吸抑制作用をもつ。
習慣性のため中毒を起こしやすい。モルフィン。モヒ。
モルヒネ中毒
モルヒネによる薬物中毒。麻薬中毒の典型的なもの。
急性中毒は大量の一時使用により起こり、悪心、嘔吐から昏睡をきたし、呼吸中枢の麻痺により死亡する。
慢性中毒は反復注射により起こり、不安、不眠、知覚過敏、幻覚、手足の振顫(しんせん)、瞳孔縮小を認め、
投与の中止により禁断現象を起こす。モヒ中毒。
cite: Shougakukan Kokugo Dai-Jiten 1988

最近のモルヒネというものは、注射器を通して投与するものではなく、飲み薬として服用するものだということを、初めて知った。
勿論全てが全てそうなのではないのだろうし、もしかしたら大昔から投薬の形態として普通だったのかも知れないが…。
昨日面会先のベッドの上で、1週間の父親は思ったより元気そうで、実際昨日までの状況からすると考えられなかったそうだ。
夕食にも手を付け、上体だけ起き上がって話も出来る。時折痛むのはまだあるようだが、とにかく、少しほっとした。
入院してから胃潰瘍が出来てしまって、その他カテーテルを差している部分の痛みも伴って、常に痛みがあるという。
更に原因不明の熱も続いているし、少しでも楽になったというのは、本当にほっとする。
毎日決まって時間に何種類もの薬を飲まなくてはならない。幾つもの薬の袋が置かれている。
その袋の中のひとつがモルヒネだった。
そろそろ…ということで、流石に大きくなりすぎた腫瘍がもたらす癌痛を考慮してのことだ。
ついでに胃潰瘍の痛みも取り除いてくれるので、少しでも楽になれるなら、いいことだ。
ただ、癌の痛み止めとしての「モルヒネ」という言葉は、少なからずショックを受けるに充分だった。
何故ならそれは、癌が本当に terminal ということを意味するものだから…。
terminal cancer (末期癌)。まさか昔色々調べたりしていたこの言葉が今になってこういう場面で甦るとは。
勿論その場では動揺を見せたりせず、茶化して笑ってみたりしたけれど、何とも言いようがない。
それから帰り道に母親から、主治医以外の医者の言っていたことを聞いて、病院そのものに不信感を持たざるを得なくなった。
きちんと確認しないとこっちとしても随分と困ったことになる。そういうのが苦手な母親であることは知っているが、その辺は
家族がきちんとしてやらなければならない。長い間駅前で説明して、対応して貰うことにした。口頭では心配なので、きちんと
文面にして貰うことにした。(内容は翌日仮住まいのマンションの中で読んで確認した)

今日は昨日に続いての快晴。
昨日は洗濯物が干せて良かったので、今日は布団や座布団、クッションなんかを干して出掛けた。
ひどい下痢で何も食べずに半日以上、重い荷物を持ってあちこち電車で出掛けるというのは、結構きつい。
今日は両親の仮住まいのマンションに、オーナー氏立ち会いの下、出向き、状況確認と鍵の受け渡し等を行ってきた。
特殊な錠前の設定や寸法計測その他、思った以上に時間がかかってしまい、1時を回ってしまった。
暫く周辺を歩いたりファミレスに入ったり(食べられない…)しているうちに、また時間が経ってしまい、池袋では15時過ぎ。
そこで別れて、途中でパンを買ったりその他買い物その他の用事を済ませて、少し寄り道をして帰宅したのが17時前。
暑いし、疲れた…。薬を飲み、パンを食べて、冷房を入れて、少しゆっくりした。
もう少ししたら一眠りもしたい。寝不足もあって、かなり疲労が…。
#と書いた後に、少し眠った。疲れて…。お陰で、上京してきた M.H.サンに会えなかった。明日以降会えるだろうか

今日買ったちょっとしたモノ:
・Char's MAGAZINE (シャア専用マガジン)      \ 980 … オマケがこんなに小さかったとは…(愕然?) キャスバル兄さん!
・サンバDEアミーゴ Ver.2000 (Dreamcast用ソフト) \5,229 … 2年前の品。今更新品でゲット。しかしほぼ定価販売とは…
・MY PLAGUE (SlipKnot) [映画バイオハザードより] \1,143 … サービス券のお陰でタダでゲット。しかしこれは軽すぎる…

と言う訳で、映画「バイオハザード」サントラからのシングルカットとなった My Plague (New Abuse Mix) は、一般人向けなの
か、やたらと軽いアレンジになっていた…。カップリングのライブ版2曲はいいのだが、オマケの My Plague ビデオトラックも
そのアレンジ版ベースだったってのが、ちょっとガッカリ。ノリが軽い…。

それから遂に地元で偶然発見して、結局買ってしまった「サンバDEアミーゴ」。今更2年も前の、しかも Dreamcast のゲームを
新品で買うなんてどうかしてると自分でも思うんだけど、やっぱり当時欲しかったもんで…。その店は割と有名なチェーン店なん
だけど、多分そんなに大きくないせいか、今でも Dreamcast の新品はよっぽどじゃない限り1割程度の値引きしかされていない。
確かに考えてみれば、古くて売れないからと言って簡単に値引きなんてしてしまうと損になる。勿論売れなければ倉庫費用だって
馬鹿にならない訳で、ある程度置き場所を必要とするのであれば値引きもあり得るんだろうけど…。大きな店ならいざ知らず、個
人商店や地盤の弱いフランチャイズ店なんかだと、そんなことしてられないってのはあるんだろう。じゃあ、大きい店はどうやっ
てるんだろうと考えると、色々思いつきはするけど、実際問題としてどんな形でそれを行っているのか知らない…。古くなった新
品は廉価販売されて在庫処分される…という何となくの常識が頭にあるだけで、実際それがどうやって実現されているのかを知ら
ないなんて、余りにも情けない。でも多分、およそ想像通りなんだとは思うけど…。ちょっとは経営なんかに興味があった身であ
りながら、このザマとは情けない…。

ニュース
四国で豪雨続く 台風15号の影響
 九州から四国にかけて台風の影響は相当だったようだ。東京はまた真夏日に戻り、昼は快晴でいいけど、夜は熱帯夜というのに
長野県知事選で田中康夫氏圧勝
 投票率も随分上がったらしい。そのことは間違いなく彼の功績。そして圧勝。議会はどう出るのか。そして彼のやり方は…
森首相にも訪朝の打診あった 側近・中川氏が極秘接触
 少し荷が重かったのか、任期切れまでの実現に至らなかったのか。ロシアとの対話も今では…という感じだし
30〜50人乗り国産旅客機開発 09年にも生産へ
 何故今、それを計画するか? という感じ…。一体今はそれを計画する時期なのか?
小田急線で踏切事故、乗用車大破 3人死傷
 昼前の電車の中で、振替輸送をしていると掲示されていたが…。小田急でこれだけの事故は珍しい。影響も大きかったようだ…
鉄道ファンの中2生、線路に耳あて列車にひかれ即死
 本人の不注意と不法行為が原因なのだから自業自得だというのは容易いが、子供を守る為の術は尽くされていたのか…
交代運転士は食事中で不在、6分遅れで発車 JR大阪駅
 1時間間違えていたということで多大な影響が…。そう言えば外国で管制官が1週間間違えてバカンスを…なんて事件もあったな…
犬を避け、電柱に激突 助手席の女性死亡 愛知・小牧
 何ということだ。2人とも本当にまだまだ若いのに…。せめて、その犬は無事だったのだろうか……
先住民の土地無断開発?米国人ら3人射殺 インドネシア
 こういうところにも米国の…
話せるじゃん オヤジと女子高生、ネットでホンネ
 この試みは面白い。こういう形だからこその成果だと思う
ロナウド、レアル・マドリードへ移籍決定
 結局移籍するんだ! うーん。人気の影響大丈夫だろうか
メディア 画面見て情報と格闘 F1 WORLD:6
M・シューマッハー初の年間10勝 F1ベルギーGP
 また本戦見る前に結果を知ってしまった…。何はともあれ、前人未到の記録を次々とうち立てていくシューマッハ。凄すぎる…

渋谷区では、「9月はがん征圧月間」なのだそうだ。「区内在住の人は、年1回、無料でがん検診を受けられ」るのだそうだ。
また「がん予防教室」も開催しているそうだ。でもさ。うちの父親の場合、予防というか殆ど原因が思い付かないんだけどさ…。
自分は別に癌になっても、それはそれで本望だから、いいんだけど。
兵庫県とか西宮市とかが強制的に検査させるようにしてくれていれば。って、仕事があると無理だよなぁ…

今日は J-Phone の端末をいじくりまわして見たけど、かなり面白い。
DoCoMo の端末なんかよりずっと遊びがいはあるし、綺麗で多機能。
ただ…撮った写真の保存に1枚であんなに時間かかるってのは…。まあ、サイズを変えればいいのかもしれないけど。

BGM:
"TOUT TOUT POUR MA CHERIE" by M.Polnareff
"LIVIN' LA VIDA LOCA" and "THE CUP OF LIFE" by Ricky Martin

[<前月] [2002/09/01の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2002 年 9 月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧