[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2010/01/10の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2010/01/10 02:45:35   今日の一言: (( モゥ、ヤダ。/ SONYがSDカード!/東芝BD ))

[第 03542 回]

日記


モゥ、ヤダ。


金曜日は、疲れた。
昼前に、何故か突然腹を壊した…。体調も微妙だし。モゥ、ャダ。
土曜日予定だったガスふろ給湯器の工事が延期になった…。モゥ、ャダ。
試験勉強もしないと…でも色々やることあって一杯一杯。モゥ、ャダ。
やりたいことも一杯。やらなきゃいけないことも一杯。考えないといけないことも一杯。仕事も私事も…。モゥ、ャダ。
あと、この前書くの忘れたけど、ベッド下の衣装ケースも壊れ気味だし、色々と壊れ気味。モゥ、ャダー!!

そんな訳で、金曜日はちょっと残業して帰宅して食事したら、とてつもない眠気に負けてかなり早く寝てしまった。
途中でちょっと起きたけど、また…。起きたのも遅い時間で、一体どれだけ寝れば気が済むんだって感じ。

土曜日はたっぷり寝たお陰でちょっと具合良くなったけど、まだまだ。
昼過ぎに、近所の銭湯に行ってきた。あんなに近いのに、もう10年以上住んでるのに、最近あちこち温泉やら行ってるのに、行ったのは初。
なかなか良くて、長湯してしまった。電気風呂はかなり強烈だし、泡風呂は気持ちいいし、リラクゼーションバスとかエステバスとかジェット系がまた超気持ち良くて…。
夕ご飯はちょっと手抜き気味。1日、まったりしてしまった…。まあ、あんまり体調も良くないし、連休だし、少しはいいかな…




ニュース


トピックス


ソニーがSDカードを発売へ
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/07/news024.html)
おおおおお!!!!!
これは米国の話で国内はまだだが、遂にここまで来た。
VAIO に SD スロットが付いて久しいけど、今度はデジカメなども SD 対応らしい。国内でどうなるのか、本当に気になるところだ。
こうなったら、MS 用の SD アダプタ (その逆も) とかも公式に出してくれないかなー

パックマン、中華まんに
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/07/news083.html)
これ、いいな。笑。
でも、最初から割れてるの…?

驚くほど愚かな行為に与えられる「ダーウィン賞」、2009年の受賞者が決まる
 (http://slashdot.jp/articles/10/01/07/0336232.shtml)
自ら劣性遺伝子を持つものとして勝手に淘汰されることで人類の進化を促す…てか。
何というブラックな賞なんだか(^^;

ニュースウオッチ9天気予報キャラクター一覧
 (http://ja.wikipedia.org/wiki/ニュースウオッチ9天気予報キャラクター一覧)
本当に異常に詳しいwwwwww

「Web専業メディアはオープン化対象外」 総務省記者クラブに定例会見への参加条件を聞いた
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/07/news077.html)
何で政府は新聞社連合にしか質問許さないんだ。
そこに属してなくてもそれなりにちゃんとしたルールを持ってるとこなにも解放すべきじゃ?
確かにネット専業メディアには煽るだけ煽るおもしろおかしければ何でも良い的メディアも多いだろうけどな

17歳で約3億円を宝くじで当てた男性、金銭に関する苦労が絶えず29歳の若さで孤独死
 (http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100108_lottery_miserable/)
これは…何とも………可哀想に;

東芝、BDレコーダー発売へ
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/07/news065.html)
東芝、BDレコーダ発売へ。「Blu-ray VARDIA」ついに登場か?
 (http://slashdot.jp/hardware/10/01/08/0327255.shtml)
来た来た来たーーー!
これが国内発売されたら買い換えようかな…。
というか、SONY に頑張って欲しいんだけど;

茂る緑の墓標 都立霊園が「樹木葬」導入へ
 (http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY201001080235.html)
成る程。悪く、ない、な…


ニュース


日経平均株価、終値1万0798円 前日比116円高
東証、一時1万0800円台 1年3カ月ぶり
 しかし、まだまだまだ…
菅財務相発言で円安進行、一時1ドル93円台後半
 最初の一発。次はどうだ
爆破未遂、オバマ大統領「私の責任」
爆破未遂犯、英でアルカイダ勧誘 イエメン当局
要注意リストにつづり誤って登録 米機テロ未遂の被告名
 責任は大統領にあるのだ
 ろうが、運用の現場は
 もっと考えるべきだな;
骨折ガールズバー店長、実は打撲 メッセンジャー事件
 もうどっちもどっちだ…
工場内で元従業員が乱射、3人死亡 米セントルイス
暴行へ報復?コプト教徒らに銃乱射、7人死亡 エジプト
 こんなのばかり…;
空港に透視スキャナー、EUが協議 「裸も同然」批判も
 でももうこれは仕方ない。
 これ以上犯罪者をのさば
 らせる訳にはいかない。
 本当に裸に見える訳でも
 ないんだし
米国で国土安全保障省の文章を転載したブロガーに対し強制捜査が行われる
 (http://slashdot.jp/security/10/01/07/0133223.shtml)
 すっごいな…!
キヤノンマーケティングジャパン、業績悪化が原因で新卒採用活動を延期
 …らしいな……
セブン&アイもイオンも減収減益 消費低迷で主力不振
 ここらもダメとなると
 小売りや流通業は今後
 どうしていけば良いんだ
 ろうか。色々思うところ
 はあるけど…
老朽消火器、他社製も引き取ります 破裂事故防止へ業界
 これは素晴らしい
Amazon.co.jp、全商品を対象にした配送料無料キャンペーン
 またやるのか…
NHKオンデマンド、「見逃し見放題パック」を月額945円に値下げ
 まだ高い気がしたけど、
 そもそも定額制に対する
 需要ってどのくらいある
 んだろう…
Lenovo、2つのカメラ、2つのバッテリーのAndroid携帯を発表
 Lenovo が、か…?!
ソニー、3Dテレビを夏に発売
「3D元年」覇を競うパナソニックとソニー
3D専用テレビネットワーク、米国で2011年に ソニーなど合弁新会社
「人物が等身大で迫る」3D対応PDP 世界最大152V型、パナソニックが開発
東芝、3D対応「CELL TV」 2Dコンテンツも3D変換
 3D ねぇ。
 コンテンツが揃ってくれば
 別にそれでも良いかも、ね
柔軟な電子ペーパー使った11.5インチ電子書籍リーダーが登場
 個人的には 3D よりも
 こっちの方が気になるね。
 でも丸めたり畳んだり折り
 曲げられないのはなぁ…
Motorola、Android搭載の「裏返し」携帯発表
 へぇ
PS3に「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」のBD同梱版
 先日のネタ
「スリラー」のPVフィルム、米国議会図書館で永久保存されることが決定
 先日のネタ
国勢調査、都内でのみネット回答可に
 先日のネタ
歌羅音健神社、のどにご利益 プロもヒット祈願 大分
 なんじゃこれ…
「ひよの山」初場所デビュー 国技館で毎日会える
 やってる場合じゃねーだろ
15歳高木美帆、特別に高校入試前倒し 五輪出場で
 顔写真入りで報道されたら
 必死で勉強して受からない
 と恥ずかしいな…;
実物大ガンダム、富士山をバックに立つ 静岡市が発表
 模型の街アピールなるか!
日本初の「お子様ランチ」復刻へ 松坂屋名古屋店
 へぇ、名付け親は松坂屋
 だったのか! 気になる…
アレルギー治療のカギ?新種リンパ球発見 慶大
 これも気になる
NASA 火星探査車「スピリット」活動 6 周年。砂地から抜け出せず
 うっは…


コンピュータ関連


GumblarによるWeb改ざん被害が相次ぐ、ユーザーも被害防止対策を
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100107_341003.html)
【警告】新種の「Gumblar.x」PHPウイルスの猛威 そのメカニズム
 (http://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/59866133.html)
今度はハウス食品 採用サイト改ざん、閲覧者1万2000人にGumblarウイルス感染の恐れ
Adobe Reader/Acrobatの脆弱性修正版、米国時間1月12日公開
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100108_341267.html)
USBウイルスが常套化、「Gumblar」などWebからの脅威も続く
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100107_340954.html)
 これ、かなり流行っているし
 かなり危険だし…。Acrobat
 だけの問題じゃないけど、
 チェックツールの方も含めて
 少しでも解決に向かって
 欲しい………。
 とにかく今は Adobe Reader
 の JavaScript を OFF にする
 とかは当然やっておくべきだ
「ノートン警察」ブログパーツ改ざん、ウイルス仕込まれる
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100107_341011.html)
Amebaのブログパーツ「ノートン警察」閲覧者にトロイの木馬感染のおそれ
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/07/news092.html)
Amebaの「ノートン警察」ブログパーツ、改ざんされマルウェアの感染源に
 (http://slashdot.jp/security/10/01/08/0316234.shtml)
 アメーバはもうどうなって
 るんだ!?
 昨年末から色々問題起こす
 わ、元日から問題起こすわ、
 更にこんな…。
 いい加減、こんなインチキ
 企業はみんな使うのやめる
 べきじゃないか??
「GSMの暗号破り」に業界団体が反論、安全性を強調
 そうなの?
ダウンロード違法化、どこまで合法? 福井弁護士に聞く
 ふぅむ。そうだろうな…
米ソフト企業、コードの盗用で中国を提訴
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/07/news012.html)
 提訴した相手が「中国」
 政府というところがまた…。
 相変わらずだな、中国。
 でもこのフィルタリング
 ソフトがコード盗用問題は
 言われていたし、やっぱり
 か…って感じだ
Microsoft、HP製タブレット型“Slate PC”のプロトタイプを披露
Apple対抗!? MS版「Slate」を披露──WindowsワールドをアピールするバルマーCEO
 だいぶ前から考えてた奴
 だよね、これ?
mixi、ページデザインを変更できる「ミクコレ」をPC版でも開始
マイページのデザイン変えられる「mixiコレクション」、PC版でも
 男向けが少ないのはそも
 そも男は見栄えの着せ替え
 なんてしないからという
 ことなんだろーか…とか
 言いつつ、自分はクマ
 ちゃんに…
Google、モバイル検索に“いま、ここ”機能を追加
 ほぉ
メールも読める電子書籍リーダー「QUE」、Plastic Logicが発表――発売は4月半ば
 そういう機能は要らない
 と思う
ソニー版Chumby!? 卓上ネット端末「dash」
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/07/news040.html)
 国内での発売予定なし。
 国内戦略はどうするのかな
ソニーとパナソニック、Blu-rayディスクの一層容量を25GBから33.4GBに拡大する技術を開発
 (http://slashdot.jp/hardware/10/01/08/0335200.shtml)
 中途半端は…なぁ…
数秒で起動のOS「Splashtop」、カスタマイズ可能な新バージョン
 これ、最近注目だよな
ブラウザ内で動くOS「GlideOS」がGoogle Chromeにも対応
 これ、まだあったのか
Dell、Android搭載のタブレットマシンを披露
 ちょっとだけ気になる
マウス、VESAマウンタ付きの薄型IONネットトップ
 ネットトップって最近
 良く分からなくなってきた
アイ・オー、CPU負荷を低減したUSBディスプレイアダプタ
 おお
BIGLOBE、Androidの情報サイト「andronavi」オープン
 「なう」っての格好悪い
 からやめよーよ
組み込み用ネットテレビプラットフォーム「DivX TV」発表
 この路線しかないだろうな
アイ・オー、デジタル放送視聴やDLNA対応の「HVT-BCT300」
 うーん、やっぱり地デジ
 は面倒だな
ロジテック、最大300Mbpsの通信が可能な11n無線LANアダプター
 2コ口かぁ
バッファロー「WZR-HP-G300NH」〜今こそ、11n対応無線LANルーター導入のとき
 これを横目で見つつ、これ
 の前のモデルを買ったけど
 安いし十分だったよ
いますぐ使える無料の日記帳!? 新年にはじめるブログ&SNS
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/link/20100108_340930.html)
 増えたもんだなぁ。いや、
 大手ばかりになったか
すごいぞWiMAX、その世界標準を体感
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20100108_341167.html)
 確かに WiMAX 整備地域に
 良く行くなら良さそうだ



[<前月] [2010/01/10の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2010 年 1 月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧