[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2015/01/10の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2015/01/10 23:46:52   今日の一言: (( 連休開始 ))

[第 04684 回]
心底うんざり、そして不安になる年明け早々の1週間を終え、一旦3連休でほっと一息。

日記


連休開始


1月10日の土曜日は、お昼に汐留のシンガポール料理のお店で義理の両親と新年の食事会。半年ぶりのお店だけど、なかなか美味しかったし気に入ってくれたみたいで良かった! 結構食べてお腹一杯。気付いたら2時間半も店にいたみたい(^^;

そこから渋谷に出て、西武百貨店で開催していた「F1 ART SCENE写真展」を見る前に、2006年にバトンが優勝した F1 マシン RA106 を見に行った。色んな意味で感動…。客が少なかったのはちょっと寂しかったけど、写真が撮りやすくて良かった(^^;
その後写真展を見て、友達のお祝いの品を探したりしてから帰宅。疲れたー。
でも良い1日だった!
F1写真展を横浜、渋谷、池袋で開催
 (http://www.honda.co.jp/F1/news2014/06/)
F1 ART SCENE写真展
 (https://www.sogo-seibu.jp/shibuya/kakutensublist/?article_seq=117527)
渋谷&横浜にバトン初VのホンダRA106展示
 (http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=62328)

でも…帰りはバスで帰宅したんだけど…そしたら、東急プラザの閉館セールのお知らせが目に入り…暫し呆然。
他にも軽くショックを受けているような人達の声をちらほら聞いた。
学生時代からいつもあって当たり前の店だったし、渋谷ロゴスキーも移転先が決まらない状態で閉店らしい…!
ショック………とてつもなく寂しい気分になった。
これって、今はヒカリエだけど、東急文化会館の閉館&取り壊し以来の感じだ…。とてもとても寂しい………
東急プラザ渋谷、来年3月で閉館 周辺の再開発で
 (http://www.asahi.com/articles/ASGDC5HT6GDCULFA01Q.html)
東急プラザ渋谷が来年3月22日をもって閉館 / 感謝を込めた特別セールを2015年1月から実施
 (http://youpouch.com/2014/12/16/242327/)
東急プラザ 渋谷が3月22日をもって閉館 特別セールや渋谷の歴史を辿る企画展実施
 (http://www.wwdjapan.com/business/2014/12/11/00014730.html)
渋谷駅前の「東急プラザ」が49年の歴史に幕 - 閉館セールなど開催
 (http://news.mynavi.jp/news/2014/12/16/009/)
「東急プラザ 渋谷」2015年3月22日閉館 〜49年の歴史に幕〜
 (http://suumo.jp/journal/2014/12/12/75054/)
ロシア料理渋谷ロゴスキー
 (http://www.rogovski.co.jp/)




ニュース


■特に気になったニュース


グーグル広告枠に不正サイト多数
 (http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150107/k10014514591000.html)
Google検索結果の広告枠に不正ショッピングサイトが多数表示されていたことが明らかに
 (http://yro.slashdot.jp/story/15/01/09/0829213/)
これは本当に気を付けて! これは騙される人も多そうだ…。
特に、検索結果から飛んだ先で買い物をするのは出来るだけ避けて!!

3Dプリンターで皮膚、骨、関節を短時間で量産する技術を確立。5年後実用化へ…東大病院&富士フイルム
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1824714.html)
これは凄いな。まさか量産技術まで、もう!?

「モンドセレクション受賞」おいしい? 審査料17万円
 (http://www.asahi.com/articles/ASH1862H7H18UTIL02Q.html)
審査料安いな!
でも真面目に助言を求めれば市場に合わせた助言を貰えるらしいし、軽視することもない。
とは言え、殆ど日本企業ばかりが応募しているってのもなー…

「違法なのは分かってる」 日本アニメに無断で中国語の字幕つけまくる「字幕組」の正体
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/09/news050.html)
文化が育たない国。文化を壊す国。文化を愛すが余り、文化を壊すのは…

ユニセフがゲーム発表会のふりをして人を集めて啓発キャンペーンを行ったことが話題に
 (http://slashdot.jp/story/15/01/09/042229/)
無知蒙昧な連中にはショック療法で良いだろうと思ったんだろうが、そんなやり方では反感を招くだけで逆効果も良いところだ。
やるなら、虎穴に入った上で彼らの流儀と求めるものに対応したうえで主張するのが良いに決まってる。馬鹿なことを…

ギャンブル依存、性格ではなく病気 共同生活で回復図る
 (http://www.asahi.com/articles/ASGD05HP7GD0UTFL003.html)
あれは本当の意味での病気だよ。それだけ。
環境による後天的な原因もあると思うけど、遺伝による先天的なものもあると思う…

「風の電話ボックス」一転、修理へ 大工駆けつける
 (http://www.asahi.com/articles/ASH1944V2H19UJUB005.html)
良かった! 大工さん、凄い…!!!

ヤフオク!に出品された「夫のカードゲーム処分品23キロ」がいろいろすごいと話題に
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1501/08/news104.html)
自分で出さないから物議を醸す。笑

某スーパーにて『妖怪ウォッチ』のジバニャン刺身盛合せが見つかる! 目がタコの吸盤という衝撃的なビジュアルがTwitterで大反響
 (http://youpouch.com/2015/01/06/244913/)
凄いんだけど怖すぎる…。筑波のスーパーどうなっちゃってんの。笑

スマホがあれば料理ができる?――Serenetiの全自動調理器
 (http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1501/09/news140.html)
7〜80年代の SF みたいな古い匂いのする絵だな…。笑


■気になったニュース


沖縄知事を冷遇 自民党幹部「仲井真氏じゃないから」
 流石は自民党
異物混入「絶無は不可能」 ファミレス幹部の自民議員
 実際問題、分からなくはないが、トップがこういうこと言うと一番困るのは現場の人間だ。それを分かっているのか
ハンバーガーから歯の治療材3片 北海道のマック
大分のマックでもビニール片混入 保健所が立ち入り調査
岡山のマックでも異物混入 ナゲットにゴム手袋の一部?
埼玉のマック2店舗でも異物混入 鉄くずとスポンジ
マックのソフトクリームにビニール片? 松本市の店舗
【画像】 マクドナルドのハンバーガーからゴミムシ(加熱済み)
マクドナルド 埼玉2店舗でもハンバーガーに鉄くず、ナゲットにスポンジ
 でもマクドナルド以外でも最近色んな異物混入を白状した企業が相次いでいるけどな…
中3、路上で女性刺した疑い 面識なく「殺すつもりで」
 どうなってんだこれは…。こんな意味不明なことで殺されそうになるなんてきつい…
元朝日記者、文春などを提訴 「慰安婦報道で名誉毀損」
【慰安婦】 元朝日記者の植村隆氏が文春など提訴…犯罪者であるかのような印象を植え付けられ、名誉毀損
 記者本人に対する糾弾はともかく、彼の長女に対する誹謗中傷は許せない。しかも個人情報を晒し危険な状態にするのは完全に犯罪とも言える。
 こういうところで「叩く」連中は常にやりすぎる。そういう意味ではこの訴えは理解出来る。捏造の有無はまた別の話とするべきだ
「仕事先に遅れそうだった」関電社員、高速道を逆走容疑
 何考えてんだ。結局交通費が高くなるのがバレるどころじゃ済まなくなったじゃないか。
 気が動転していたんだろうが、それにしても馬鹿なことをした…
人気アニメ画像をステッカーにして露天販売 逮捕の男「秋葉原なら大丈夫だと思った」
 なんで大丈夫だと思うんだよ。苦笑。でも今までずっと大丈夫だったのか
爆笑問題「NHKに政治家ネタを没にされた」→籾井会長「品がない」
 品かぁ…
論文70本不正画像か 「匿名A」が指摘、東大など確認
 あれ、あれに振り回されてる記事が…
米運輸省、ホンダに制裁金84億円 事故など報告漏れ
 マジか。どうしてそんなこと報告してなかったんだ…!?
仏襲撃容疑者捜索に9万人投入 パリ北東60キロで目撃
イエメンで軍事訓練か パリ新聞社襲撃の容疑者
仏紙襲撃容疑者が「訓練」…イスラム過激派AQAPとは
腕利きの風刺画家5人犠牲 権威を笑い、弱者には優しさ
極右・カトリックも風刺の的 奔放な漫画、仏の伝統
仏各地で犠牲者の追悼集会 10万人参加 新聞社襲撃
 彼らの風刺という伝統芸は他国から見れば目に余ることも多いし、日本でも問題になったことがあった。
 とは言え、神の名を借りて「復讐」するというのは…一部の訓練された狂信者の犯行とは言え、余りに…
パリ北東部で銃撃戦、人質取り立てこもりか 新聞社襲撃
仏新聞社襲撃の容疑者ら、空港近くで立てこもり 人質も
フランスの立てこもり事件、人質解放 警察当局が突入
 人質は助かった。良かった。しかし犯人は死亡。犯人に関連する人間を洗い出すことは可能なのか…
人質4人が犠牲に フランスの連続立てこもり事件
仏の立てこもり、容疑者が電話で語った内容とは
容疑者「襲撃、同時に仕掛けた」 仏TVがインタビュー
 しかし次々と同様の犯罪が起きる。社会に不満が満ちてきている。しかも一般社会とは考え方の異なる狂信者達の…。恐ろしい…
米国防総省、サイバー部隊の人員を3倍に増員
 米国はもうこれくらいしないと…。日本も本当はやるべきだよな
韓国歌手、機内で暴言・セクハラ エコノミーに憤慨?
 大韓航空は自責他席共に色々起きるな
金正恩氏の暗殺映画、空からDVD散布計画 北朝鮮に
 脱北者の団体って…何考えてるの。全く意味がない。逆上させてどうしようというの。絶対にやめるべき!
佐賀県の沖合に設置された発電システム、沈む
 何故なの!
スカイマーク、ANA傘下入り検討 自力再建を断念か
 ああやはり…。でも問題はやっぱりエアバスの違約金か
銃を自作するためのオープンソースCNC工作機械「Ghost Gunner」
 そんな権利をここまで行使するとは銃社会め…
シャープ亀山第1工場、アップル以外も生産 契約見直し
 これが出来たのは本当に良い前進だ
ソニー平井社長、「サイバー攻撃による業績への影響は軽微」
 本当に?!
ソニーの「Android TV」はどうなっているのか
 割り切りは大事だよ。注力すべきところに注力し、メインじゃないところへの付加価値はあくまでオプションの位置づけだ
「脅威だ」 ドーナツ、コーヒー、チキン……コンビニの外食“浸食”、いらだち反撃する専業企業
 でもそのお陰で業態もより消費者寄りに変わっていくことは良い意味で競争が生きているということ。
 企業にとっては厳しい戦いになるけれど…
東電、電気・ガスをセット販売へ 家庭向け、17年にも
 マンションだからなぁ
労働基準法改正案、企業が従業員に対し有給休暇の使用日を指定することを義務付け
 これで問題が解決するなら何でも簡単だよ
ここ数年は世界各国で「惑星探査ラッシュ」、各国の状況
 期待したいよね!
大学の「100円朝食」、0円・1円も登場 悩みは経費
 これは…学生には嬉しいけど、破綻しちゃうんじゃないのか…幾ら何でも
困るは小さく○ 速記、存続の危機…でも機械追いつけず
 需要があるのならそれなりの価値を報酬に繋げないといけないけど、そもそもパイが少ないから難しいね…
羽生結弦は現在も入院中「焦らず治療に専念したい」
 今はそれがいい。ちょっと動かなくなると色々ちょっとずつ狂っていくのが怖いところだけど、それでも今はそれしかない


■技術・コンピュータ・ゲーム関連ニュース


Microsoft、月例パッチの事前通知を“ほぼ”打ち切り
 まあ…有償化は仕方ないかもね。これまでは十分やっていたよ
「8chan」がDDoS攻撃でダウン、2ちゃんねるにも影響
 4chan は名前を知っていたけど、8chan なんて知らなかった…と思ったら、420chan だの 7chan、果ては 2chan なんてものまであるのか…。
 一体全体 "chan" が何の略だか分かってるのか気になるな。笑
Google検索、米国市場でのシェアが過去最低に FirefoxのYahoo!移行で──StatCounter調べ
 そんなに影響あったの!?
離れた場所で音声を聴けるBluetooth対応24型フルHD液晶TV。手元スピーカー同梱
 これ、気になるー。どっかに置けないかなぁ
スマホでCDリッピング「CDレコ Wi-Fi」で、iTunes楽曲再生や歌詞表示に対応
 リッピングが許されるのは CD だけなんだよな…。
 それにしても、「プチリリ」か
Microsoftの新ブラウザ「Spartan」にスタイラスでの注釈機能?
 もう IE じゃダメなのか?
Android 5.0 Lollipop、提供開始2か月が経ってもシェア0.1%に届かず
 端末が出てないしねぇ
名作のタイトルをラノベ風にすると俺にも読めそうだと祭りに 「蟹工船」→「やはり俺の労働環境は間違っている」
 最近の人は面白そうなストーリーの中核を含めたあらすじがないと本も楽しめないのだろうかと思ってしまうね
アニメ不毛の地・静岡でまさかの「ラブライブ!」放送開始 静岡県民「今すぐ録画だ!」「キテレツ以来の快挙」
 アニメは分からないけど、地方色なのか、テレビがそういう地方色にさせたのかどうなんだろうねぇ
2014年の国内家庭用ゲーム市場はハード/ソフトともに縮小
 まあ、Wii が開拓したユーザも含めて市場は広がっていないからね。奪い合いだからこうなる
「ダメ元」の提案が実現 「マリオ×パズドラ」異例のコラボ 狙うは「スマホを持たない子供たち」
 先日のネタ。しかし狙うターゲットは市場性十分なのか
【ぷにぷに】女性の手を完全再現したスマホスタンドがネットで話題に! 食品サンプル職人が「何を血迷ったか全力で」作ったらしい
 怖い(^^;;;



[<前月] [2015/01/10の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2015 年 1 月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧