[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2002/04/10の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2002/04/10 03:50:26   今日の一言: (( 疲れた。 ))

[第 01146 回]
昨日が嘘のように目が回るほど忙しい1日。
あっと言う間に終電の時間というのにまだまだ終わらなかった…。
胃に悪いことも色々あるし、他の人の出来ないことばかりが…。
疲れて疲れて思考停止。

幼稚なアイデンティティ。それが欠落して行く時、或いは欠如を認識した時。
人の役に立つこと。人とは違うこと。創造力のあること。その他幾つかのことが出来ること等。
全てが崩れた時、誰にも必要とされず自分で自分が不要となった時、存在の価値はなくなる。
全てがゼロとなった時、更にマイナス要素が何年も続けば。
それ以上辛いことを我慢してまで生きる意味、ある?

ニュース
宝塚ファミリーランド閉園へ 阪急、遊園地事業から撤退
 …ショック…。あの寂れた遊園地が本当に閉園になっちゃうなんて…。小さかった頃、連れてって貰ったなぁ…(号泣
 それにポートピアランドもか…。USJ のせいにしてるけど、勿論それだけじゃないだろうな。でも寂しすぎる。
 まだあと1年あるし、あの寂れた遊園地にもう一度だけ足を運んでもいいかな。もう25年以上振りだろうけど…。
依然として続くみずほ銀行基幹系障害
 続く内部告発。やっぱり色々あるんだろうなぁ。うちも他人事じゃない…ってのは笑い話にもなっていない
ソニーが米で特許侵害で提訴 中国製DVD
 こういう中国企業の行為は絶対に許せない。こういう行いをしているうちは泥棒国家との汚名も免れないだろう
100歳の母親の首を75歳の息子が絞める 福島
 よっぽどだったのだろう…。何もかもが
すべて自分の子と58歳女性供述 埼玉・戸田の白骨事件
 どろどろの中に10年以上。狭い袋の中で。息子娘夫婦にも黙って。どういう気持ちでいたのだろうか
田中真紀子氏、自民党事情聴取を拒否
 こういう時にこそいつもの熱弁を振るうべきではないのか。何かあると思われても仕方がない
大橋巨泉氏らがアピール 「巨悪と小悪を区別せよ」
 巨泉はこういう動きに出るのか。これでは今までと変わりがないと思うのだが。しかし自分に比べれば何億倍もマシ
日立、東芝の希望退職者、募集人数を大幅に上回る
 自分ならどうするだろう…。やはり借金は大きいな…
グループ名は「りそな」 大和とあさひ銀
 変な名前。どこが理想…
筋ジストロフィーの女性、入学断わられる 東京福祉大
 確かに今の日本の現状では難しいのかも知れない。じゃあ、どうすればいい?
テロ犯が建物占拠 警視庁が短機関銃の実弾訓練公開
 流石にあの都知事の支配下にある組織は違う。こういうことには即座に反応して対応する。しかしその仮想敵は余りに貧弱だ
末梢神経の再生に新手法 慶応大グループが治療法開発
 これが将来人間の治療に役立つ時が来たら素晴らしい…
NYタイムズがピュリツァー賞 史上最多の7部門で
 こういう記事を読むと、ピュリッツァー賞とは…と考えざるを得ない。複雑なのだ
米ウォールストリート・ジャーナル、60年ぶり紙面一新
 伝統と格式。時代は変わるのだと、改めて感じる
JR東日本の駅内ホットスポット @niftyユーザーも利用可能に
 @nifty も Hi-HO もメインの ISP じゃないから接続には使ってないしなぁ…。それ以前に駅内でネットなんかよーせんか
検索サービスの米Overtureが特許侵害でGoogleを提訴
 そうそう、これってどうなるんだろう。やっぱり予想通り Google が勝つのかなぁ
Windows XPの起動を最適化し高速に「Microsoft Bootvis」
 MS 謹製だそうで。そんなの最初から組み込んどけよって感じ。もしかして SP1 には最初から入ってるんかな
Windows XP SP1ではMedia PlayerやMessengerが消せる
 まあ、WMP とか Messenger は削除したい人も多い筈だから朗報なんかな。どっちにしろ大方の初心者には無関係…か(困
アイ・オー、マルチモニタ対応のGeForce4 MX 440ビデオカード
 うーん。欲しい。欲しいが、家でマルチディスプレイは置く場所的に辛い…(汗
XPS510 実売10,000円を切る5.1ch対応スピーカー
 なんだ、要するにゲーム程度までしかダメってこと? だったらまともな普通のスピーカーの方がいいんじゃ?
ファイル交換ソフトの新版「KaZaA Media Desktop 1.6」リリース
 スパイウェアじゃないってことは…何なんだ。じゃないんなら、堂々と謳い文句にすればいいのに。勿論説明書にも明記して
MSの“反UNIXサイト”にパロディ続々
 まあ、あれはしょーがないよなー。知名度的には急上昇したんだし。勿論、意図はもう丸潰れだろーけどね
ハイテクでレポートのカンニングを防げるか?
 そうか、そんな商売まであるんだな。あんまり考えなかった。相手が少なければある程度分かっちゃうとは思うけど、なかなか…
ロマリオのブラジル代表復帰は絶望的 監督方針変えず
 やはりロマーリオは復帰させて貰えないか…。それにしてもブラジル代表はどうなってしまうのだろう…
わんわんサーチ
 わんわん。

新聞の読者投稿欄に、高校入学間もない子が彼氏との初めてのデートで桜並木を散歩しながら色々考えたり話したり…という
ような声が載っていた。自分は希望も気力もなく生き、新聞は相変わらず暗いニュースやつまらない世の中をこれでもかと押
し付けてくるけれど、こういう若くて希望に満ちた明るい声は、ふとほっとした気持ちにさせ、いつまでも応援してあげたい
気にさせてくれる。

芥川龍之介の作品の中でも大好きな一編『蜜柑』を思い出す。 (Palm ユーザはコチラ)
シチュエーションも背景も何もかもが違うけど、最後に自分の感じた気持ちや気分はそれと同じ、と思う。
いつか横須賀、吉倉公園を歩いてみたい。

BGM:
"Left Behind" by SlipKnot
"In The Closet" and "Remember The Time" by Michael Jackson

[<前月] [2002/04/10の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2002 年 4 月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧