[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2004/09/11の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2004/09/11 00:18:50   今日の一言: (( チャーのフェンダー ))

[第 01899 回]
# そいや最近チャーって何してるんだ?

帰りが予定より遅くなったのに、更に下らないことで時間がなくなった…。
早く少しでもやらないと…間に合わない…。

危険危険とその対策と
2004年前半のオレオレ詐欺と架空請求の被害総額は100億円超〜警察庁まとめ
「端末ID」を表示〜迷惑メールの悪質な手口
携帯電話の迷惑メールは減少。架空請求の相談が増加〜経産省荒木氏
 先日の実際の騙された話を読むまでは、まさかあそこまで念入りに手の込んだことをやるような詐欺にまでこの手法が発展して
 いるとは思わなかったけど、ここまでこの手法が知られるようになっても進化を続けて騙しに成功していく…。架空請求も同じ。
 端末の種類 (ID) 程度が表示されたところで並の技術者程度の知識があれば別に何とも思わないんだろうけど、確かに素人が
 見たら怖いと思ってしまうのかも。特にブラウザが Cookie で覚えたパスワードに恐怖していたウチの親みたいな人だと…。
 そして携帯先進国の日本では、効率の悪いスパムよりも効率も収穫も多い詐欺メールが急増中ということだ。どうして、こう、
 人を騙して金を稼ごうという馬鹿が増えたのかな、この国は。騙される方も騙される方というのもないにはないが、これだけ
 手が込んでくると、それだけではもう…。100 億か……
急増するスパムには複数の技術の組み合わせで対抗〜シマンテック説明会
 取り敢えず、NIS2004 の AntiSpam は、結構うまく動いてるっぽい。例の最悪な問題は相変わらずたまに起こるけど…
フィッシング詐欺や無線LAN“ただ乗り”も防ぐ「ウイルスバスター 2005」
フィッシング詐欺やPC脆弱性からも守る――2005年度版「ウイルスバスター」の答え
 確かにフィッシング対策とか無線 LAN 対策ってのは、次世代バージョンとしてはいい実装だと思う。ただ、無線 LAN 以外は
 殆ど NIS で既に対応してるような。一部はちょっと違うけど。どれくらいのものだろう。とにかく、詐欺のメールやサイトから
 ユーザを守る対策は今後もっと強化しないと、何も知らないユーザがどんどん餌食にされる。若しくは… PC ユーザが減る…
DebianもSender IDを拒否
 これはもう…どうしたらいいんだろう。Microsoft がライセンス変えてくれればいいんだけど、それはなさそうだし…。こう
 なるとやっぱり、オプションとかで使えるようなインターフェースを統一して、それに対応…とかしかないのか
内部犯行者はこっそりと作業中
 こういうのってこれだけ犯人像が広いとプロファイルなんかしてもマニュアルというかシステム的に発見は無理なんだろう…。
 それでも最低限出来るのは、退職した社員や契約の切れた派遣や協力会社の人間のアカウントはさっさと削除するということ。
 当たり前とは言え、やられていないことは余りに多いだろうな…。でもこれは一番事例として多そうなんだけど…
クオリティ、PCからUSBメモリへのファイル書き出しを禁止するソフト
 こういう物理的な対策ってのは、やっぱり必要だろう。凄く嫌だけど…仕方ないと…思う……
LinuxのLHAコンポーネントに脆弱性
 Linux で LHA ってどれくらい使われてるんだろう
1万台を超えるパソコンで構成された“攻撃用ネットワーク”が確認される
 WindowsUpdate が何かを知らず、自宅 PC を5年以上ネットワークに繋いだまま何もしたことのなかったウチの新人を叱った
 のだけど、どうしても事態の重大性を理解してくれなかった。いくらコンピュータに無知とは言え、それはもう殆ど犯罪だ。
 彼の PC がこの1万台の中に入っていないことを願う

その他のトピックス
「Linux世界では誰も特許を支持しない」とMSバルマー氏
 Linux じゃなくて GPL とそれに類するライセンスの支持者か? 資産の共有化。責任はないかも知れないが政治もない。
 共産主義でもいいじゃないか。誰に迷惑かける訳でもなし。勿論、資本主義の原則とは対立するから迷惑かもしれないけど。
 個人的には、共産主義という理想 (社会主義もその実現という壮大な実験のひとつだった訳だが失敗して理想には辿り着けな
 かったと理解している。それは政治がそれを道具として間違った使い方をしたせいもあると思っている。勿論それだけじゃ
 ないけど) そのものは素晴らしいと思っているし、共産主義的な道を歩もうとしている FSF や*コモンズのような考え方で
 モチベーション低下の問題が相当な問題になっているという現状もない。一概にそれを敵視するような言葉ばかりじゃ…
Winny公判は「世紀の裁判」となりうるか?
 うーむ。このままどこまでもすれ違いで終わらない…なんてこと…
「犯罪者」になるP2Pユーザーが増える?――著作権法案に批判
 米国の話。「著作権先進国」の日本には無縁の話か? 最悪
「MTV アイ,ロボット Night」でウィル・スミスとnobodyknows+が共演!
 ううむ。これも見てみたいのだけど

ニュース
北オセチア共和国閣僚、総辞職 学校テロの責任取り
 これはもう…そこの人間とすれば当然過ぎるほど当然だろうな…。クレムリンは微動だにしないが…
「米軍は追いつめられた」 ザワヒリ氏?のビデオ流れる
 野蛮な思想同士のぶつかり合い。これはもう文明同士の対立ではない
米大統領、ダルフール紛争は大量虐殺と言明
 一体何があった?!
金メダルはアヌシュが保管 CAS提訴へ弁護士を選任
室伏に代替金メダルを送付 IOCがJOCへ
 予備のメダルがあったのか。ひとまず良かったというところだろうか…いまいちすっきりしない…
郵政民営化推進本部設置を閣議決定、与党と調整し次期通常国会に法案提出=竹中担当相
 何が出るのか
混合診療解禁、首相が「年内に結論を」 改革相らに指示
 具体的にどんな問題があるのか、トップの人間の言葉だけじゃ、さっぱり分からんな
NHKの海老沢会長、不祥事を謝罪 衆院で参考人招致
プロジェクトX展の協賛金 企業側は「広告費」
 次々とでかいのが出て来るな、NHK。零細企業の社長が聞いたらブチ切れるぜ。前から思っていたが、ほんと予想以上だな…
プロ野球スト交渉、10日夕期限 条件付で延期も示唆
プロ野球ストライキ、今週末は回避 経営側と選手会団交
プロ野球スト、11・12日は回避 経営側と選手会団交
スト延期に「中途半端やなあ」 プロ野球ファンの声
握手拒み、古田「戦いやめたわけじゃない」 スト延期
 ううむ…。互いにどんな話が出たんだろう。終着駅は、本当にあるんだろうか
UFJグループ、信託も今冬と来夏の賞与6〜7割削減へ
UFJ、7千億円の増資発表 三井住友の買収防止策も
 UFJ HD は一連の騒動に対してどう責任取るのか。いつも見えてこない
Oracleが司法省に勝利、PeopleSoft買収へ前進
 な、なんと…
ディズニーCEO、06年に退任 経営トップの座20年
 やっと退任か。今後どう変わるだろう。多少はマシになるんだろうか
KDDI、一部報道にある割安固定電話は「新サービスの1つとして検討段階」
 ほう…でも検討はしているんだろうな…
ソニー、“見やすく薄く”なった「サイバーショットT3」など〜L1にはペ・ヨンジュン氏起用
ソニー、720万画素になったVシリーズ「サイバーショットV3」
 ううむ。やっぱりいいなぁ… DSC シリーズは…。毎回欲しくなってしまって困る…
iモード以後の機種が300機種超える
 i モード、嫌いだったなぁ…。あれからどんどん携帯が多機能になってしまった…。増えるリスク。そんなに便利?
医療記録とDNAデータを結合するコンピュータ言語、IBM研究者が開発
 これはこれで本当に素晴らしいことなんだけど、次の課題はプライバシーか…?
土星に新たな輪、NASA探査機が撮影 新衛星?も
 お。またか。凄ぇ
女から男へ、性別変更認められる 作家虎井まさ衛さん
 おおお、良かった良かった

コンピュータ関連
マイクロソフト、「Money」、「はがきスタジオ」など家庭向けソフト4製品
 もうそんな季節か。でも、今年は、不要だ
MS、Virtual Server 2005をリリースへ
 でもさ…こういうのって、実際具体的にはどういう場面で有効なんだろう。趣味やある特定分野でのビジネスには有効かもとは
 思うけど、そんなに需要が大きい機能なんだろうか…。面白いとは思うけど、ビジネスとしては…どうなんだろう。分からん
ソニー、転送速度10MB/secの高速版メモリースティックPROなど
 もちっと速くなればなあ
OpenGL 2.0 リリース
 もう全然ついてけない。そんなに ActiveX に近付いたの?? うーん、説明されてもさっぱりさっぱり
VeriSignのDNS更新が「1日2回」から「数秒間隔」にスピードアップ
米VeriSign、DNSサーバーの更新間隔を1日2回から数秒ごとに短縮
 それは良かった
PDAが無料の国際携帯電話に変身〜「Skype for Pocket PC」正式版登場
 これって、昔ニュースにあった、あれかな…?
ハードディスクの限界を打破する新たな潤滑油
 潤滑油があったことすら知らなかったりして…; しかも HDD 以外の分野にも需要がありそうって…。無知すぎる……;
インテルCTO:「インターネットはアップグレードが必要」
 良く分かんない;

[<前月] [2004/09/11の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2004 年 9 月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧