[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2014/02/12の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2014/02/12 00:52:54   今日の一言: (( 移転 / 大雪の日と選挙 / 東南アジア@新宿 ))

[第 04545 回]
今日からこの日記を sakura で始めます!

日記


移転


この日記は、15年間ここ hi-ho で書き続けてきたけど、今回から sakura に移転します。
15年前、CGI の勉強も兼ねて掲示板の機能をベースに自分で日記スクリプトを書き、その後世界で初めて (?) コメント機能を付けてみたりして…。今や古くさすぎるけど、面倒でずっと同じのを使い続けているうちにかすかな愛着が出て来ているのと、シンプルが一番ということでこれからもこれでいきます。
Movable Type だの Wordpress だのは単なる日記には重たすぎて…。

今回の移転に伴い、これまで hi-ho や Nifty、また自宅サーバ yumyum.ddo.jp に置いていたコンテンツを基本的にそのまま単純に sakura に移植。これがかなり大変だった…。
OCN (旧 DreamNet) の方は殆どそのままにしつつも、今後長い間無料で放置しておけるインデックスとして新たに放置気味だった Google Site にホームページを作成。こちらは文字通りのホームページで、sakura や OCN などのコンテンツへのリンク集な感じ。
長期の休みがあったお陰で何とか出来たよ…。

Hi-HO や Nifty の Web ページは今月を目処に解約の予定。
Hi-HO は全契約終了予定。長い間、安価で CGI スペースを使わせてくれて本当にありがとう。お陰で色々なことを学べたし、色んな人達と交流できた。今やもう容量も小さすぎ、速度も遅すぎ…と良いところないけど、本当にお世話になったよ…。
Nifty の方はメールだけ残しておく予定。色々登録しちゃってるからねぇ。
OCN については全てそのまま。でも CGI 使えないし色々不便なので Web ページとしては現行コンテンツを除いて基本的に終了。いずれ全部引き上げる…かも…。
ところで、yumyum.ddo.jp は例の震災以降は完全に自宅サーバをやめてしまったこと、ddo.jp が原則無料でなくなったことから、全面的に廃止。仕方ないね…。

という訳で、新しいホームページと日記のアドレスはコチラ。これからも適度に宜しく。
Yum's "Yummy" Web Page on Google Site
 (https://sites.google.com/site/yumhome/)
今日の謎
 (http://yum.nazo.cc/hi-ho/cgi-bin/dailynz.cgi)


大雪の日と選挙


金曜日は、土曜日の雪に備えて食べ物や飲み物 (!) など、会社帰りに相方さんと新宿で合流して1日お籠もりセットを買って帰宅!
来るなら来やがれ。

8日にかけ大雪の恐れ 関東平野部も10センチ予想
 (http://www.asahi.com/articles/ASG274FPHG27UTIL00V.html)
週末は本州全域で大荒れの天気 東京でも大雪のおそれ
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/06/news128.html)
列島各地で積雪 東京23区に13年ぶりの大雪警報
 (http://www.asahi.com/articles/ASG283FC4G28UTIL00V.html)
空の便、雪の影響で欠航相次ぐ 国際線も
 (http://www.asahi.com/articles/ASG282HF9G28ULBJ001.html)
JR東海道線、常磐線の特急26本運休 踊り子号など
 (http://www.asahi.com/articles/ASG283VX0G28UTIL01D.html)
東北、上越、長野新幹線の上り線、運転見合わせ
 (http://www.asahi.com/articles/ASG2856BCG28UTIL02X.html)
大雪、週末直撃 交通混乱、入試にも遅れ
 (http://www.asahi.com/articles/ASG282W3KG28UTIL00H.html)
神奈川で一時20万軒停電 大半は10分で復旧
 (http://www.asahi.com/articles/ASG286HS1G28ULOB018.html)
「こんな雪の日にピザ頼むなよ」 元ピザ屋の店員がブチ切れ
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1787698.html)
都心積雪20センチ超 20年ぶり 東日本、9日も警戒
 (http://www.asahi.com/articles/ASG285S3PG28UUPI001.html)
都心45年ぶり大雪、仙台でも史上3番目 東北なお警戒
 (http://www.asahi.com/articles/ASG293HWZG29UTIL008.html)
東京、千葉、茨城で6万世帯が停電
 (http://www.asahi.com/articles/ASG292SHHG29UTIL004.html)
大雪招いた「爆弾低気圧」 南で発達、大陸からは寒気
 (http://www.asahi.com/articles/ASG284JSNG28UTIL020.html)
首都圏大雪、けが690人死者2人 交通も終日乱れ
 (http://www.asahi.com/articles/ASG295TLBG29UTIL02T.html)
冷え込み9日も続く恐れ 気象庁、路面凍結注意呼びかけ
 (http://www.asahi.com/articles/ASG284K4GG28UTIL025.html)
そして、予報通り土曜日は大雪。
最初は大したことないと思っていたけど、すぐに吹雪き始め…。昼過ぎにはだいぶ積もってきた。
夜になって少し落ち着いたところで外に出たら、テレビで言っていたとおり 10cm くらいの積雪。
玄関を出たところでもう通路が積もっていたので吃驚。こんなになるのは何年振りか。
公園に行ったら一面かなり積もっていた。昼間に遊んでいた子供達も雪が強くなってからいなくなっていた。
東京にしては雪質が良く、ぐちゃりとならず、歩くと雪を噛む音がする。良い粉雪で、これはよっぽど上空冷たいのだろう。珍しいことだ…。
店に行くまでに最近出来た巨大な駐車場があるのだけど、殆ど誰も足を踏み入れていないきれいな雪が一面降り積もっていて、公園でも既にはしゃぎ気味だった相方さんがもうはしゃいじゃって、跳ねて走り回る。笑。今日は外に出たくないみたいなこと言ってたから1人で買い物行こうと言ってた位なのに(^^;
食料品を買う前にスコップを買いに行ったら、馬鹿売れしたらしく品切れ…。マジか。取り敢えず頑丈なチリトリを買ってきた。
その後食料品を買いにスーパーに行ったら、流石に沢山商品が残っていて、特に新鮮なトマトが安かった!
帰りはかなり風が強くなって吹雪いて寒かった…。
帰ってから玄関前の通路を雪掻き。チリトリ調子良い。笑。一応他の家の前も含め全部やって、一息ついて見渡すと雪掻きした後がもう積もってる! もう一度やって家に帰る。1時間後、また積もってる! また雪掻き。そしてまた1時間後…。だいぶ降りが弱くなっていてうっすら積もっていた。最後の雪掻き。
…でも、翌日、一気に気温が上がってだいぶ溶けていた。雪掻き不要だった?!
流石に全部溶けるなんてことはなく、集められた雪はあちこちで固まっているけど。

パンダが大雪にテンションMAX ふかふか地面にダイブしてごろんごろん転がる
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/08/news007.html)
これは可愛い!!!
大雪ではしゃぐのは相方さんだけではなかった模様w

大雪で雪だるま職人が大挙して出没中 広い範囲で雪まつりを勝手に開催
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/08/news013.html)
近所でも沢山雪だるまあったわー。帽子とか可愛かった

【画像】 カップヌードルが雪かきする姿が激写される
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1787887.html)
これは可愛いーーー!w
あざといけど…(^^;

談合で指名停止の業者に除雪依頼 大雪で「人手足りず」
 (http://www.asahi.com/articles/ASG2B471MG2BUDCB11P.html)
除雪は必要だけど…それ以前に指名停止業者の数が 22 社って!!!
やっぱ、カップヌードルに任せとけって!

大雪の中、最後の訴え 東京都知事選、9日投開票
 (http://www.asahi.com/articles/ASG2853MSG28UTIL02Q.html)
都知事選の投票進む 午前11時の投票率、4%台
 (http://www.asahi.com/articles/ASG2776KYG27UTIL04W.html)
都知事選の投票率46.14% 過去3番目の低さ
 (http://www.asahi.com/articles/ASG2776FCG27UTIL04L.html)
舛添氏が初当選 都知事選、宇都宮氏・細川氏ら破る
 (http://www.asahi.com/articles/ASG2776FCG27UTIL04K.html)
舛添氏、高齢層から圧倒的な支持 都知事選出口調査分析
 (http://www.asahi.com/articles/ASG294JLLG29UZPS001.html)
細川氏「脱原発、争点にならなかった」 都知事選
 (http://www.asahi.com/articles/ASG296WKZG29UEHF00P.html)
「細川さんの奮闘に敬意」 二人三脚の小泉氏がコメント
 (http://www.asahi.com/articles/ASG29730QG29UTFK00R.html)
田母神氏「次の選挙目指します」 若い世代に支持広がる
 (http://www.asahi.com/articles/ASG296VHBG29UTIL03X.html)
舛添氏、少子高齢対策に意欲 新都知事、早くも独自構想
 (http://www.asahi.com/articles/ASG2B346SG2BUTIL11R.html)
消去法で最後に消えた1人に投票。もうそれしかないよね…実際のところ………

【ソチ五輪】 トイレの蓋と便座の設置順が逆! ソチのホテルの設備が酷すぎると話題に
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1787783.html)
ロシア……………。一体どんな人達をどんな風に突っ込んだんだ…

【画像】 ソチ五輪の公式キャラクターが怖すぎると話題に
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1787646.html)
こ、これは………………。泣。
もう、ミーシャを呼び戻そうぜ!


週末日記


2月 7日(金)
会社帰り、翌日に備え、京王百貨店で食料品やらお酒やらを買い込む。これで翌日外出しなくても安泰だ!

2月 8日(土)
予報通り、大雪。或いは吹雪き。冬季五輪の中継を見たりする。ソチより東京の方が寒いなんて!
夕方に外に出ると 10cm の積雪。粉雪で雪質が良く、歩くとキュッキュと雪を噛む。
公園や駐車場は見事に積もりとても綺麗で、相方さんが新雪を踏みながら跳ね回って楽しそうに走り回っていたよ。笑。
スコップは売り切れ。チリトリで雪掻きするも、どんどん積もる。何度か雪掻きして何とか…。

2月 9日(日)
一気に天候が回復し、気温も上昇。単純に積もっていた雪はだいぶ溶けきった。脇に寄せられた雪はまだ残るけれど。
夕方、花を買いに新宿に出掛けた。良い花が買えたよ。何でも近頃は、バレンタインデーに男性から女性に花を贈るらしい (という花業界の新たな作戦)。バレンタインデーにはちょっと早いけど。良い花を作ってくれて良かったよ!
そのままイタリアンなお店で食事をし飲んだ。カルパッチョが、どう考えても普通じゃなかったよ! 値段も高いけど、エビが………。凄かった。笑。
その後若干酔いを覚ましてから、出掛けている最中に連絡のあった相方さんの保険の最後の契約に行った。色々あるけど、それが今一番適切と確認。良かった。遂にこれで全部締結だよ!
最後にまねきねこに2時間こもってから帰宅。
いやー何だか色々良かったよ。

2月10日(月)
休暇取得。相方さんは午前中だけお休み。
夜、相方さんが突然ペーパーチキンを食べたいということで、新宿の某お店に。
そのお店に向かうと、地下街に露天のような異国情緒に溢れる屋台街があって吃驚…でもまさかの予約のみ!
日本語が微妙な店員さん達が屋上に同じ店があるというので、半分信じられない気持ちで屋上に誘われた…。
そこはまた完全に東南アジアの屋台街のようになっていて、完全に新宿はおろか東京じゃなかった!
…そして、やっぱり同じ店じゃなかった。笑。
システムが全く分からない中、何故か中華の店に座らせられたので、ペーパーチキンを食べに来たというと、他の店からデリバリできるという…。
色々不審に思いながらも別の店に行くと、持ってきてくれるというので、そのままの席で取り敢えず飲み始めた。春巻きを頼んだけど、多くて大きくて美味しい。
そしたら、ちゃんと持ってきてくれた。相方さんのシンガポールでの記憶のものとは多少違うようだけど、とても美味しかった。その後相方さんが頼んだフィッシュボールヌードルも美味かった!
またビールも世界のビールとか言って幾つか選べる。
全般的に美味しいし、シンガポール料理も割とあったりして相方さんがとても喜んでくれたので良かった。ただ、値段はやたら高いけど(^^;
しかし…新宿のビルの屋上に東南アジアがあるとは知らなかった…。
店を出て地下に降りると、いつものこざっぱりとした新宿の街。まるで夢のようだったよ…。

2月11日(火)
連休最終日。
家事とかはそれまでだいぶやった (?) ので、今日はサイト移転とか日記とかそういうことをメインに…。あとはゲームとか;
もっとやること沢山あるのにー!
という訳で、やること沢山のうちもう少しだけやって寝ないといけないのだけど、もう時間が…




ニュース


■トピックス


「ラヂオ体操第4」が大人気 便乗動画も登場
 (http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100531-00002430-r25)
【ラヂオ体操第4】
 (http://www.youtube.com/watch?v=Ep4JAf8hECE&__from=mixi)
数年前のネタ (CM) らしいけど…知らなかった。爆笑。
最初の方は出来そうになってるだけに…突然ww

おねぇさぁぁぁぁぁん! 日本科学未来館のアニメに狂気が宿っていると話題に
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/11/news104.html)
『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう!
 (http://www.youtube.com/watch?v=Q4gTV4r0zRs)
「フカシギの数え方」 同じところを2度通らない道順の数
 (http://www.youtube.com/watch?v=ge8vy4tc_kQ)
こ、これはーーーーーーーー! 爆笑。
これは色んな意味で素晴らしい!
内容は良く出来ているし、ついつい見てしまうし、凄い。何が凄いって、これに OK 出した人と、この絵コンテ描いた人w
これを見た人達の間奏が知りたいわ。笑

「その焼きたてクッキーをもらえませんか?」 窓をトントンしておねだりするリスが気絶しそうなくらいかわいい
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/06/news144.html)
これは…本当の話なの?!
ファンタジーすぎる…!!

法王のハーレー、2900万円で落札 サイン入りで高騰
 (http://www.asahi.com/articles/ASG267SWLG26UHBI02D.html)
たった1年で! というか、何故法王にハーレーだったのか!!

「VAIO終息は苦渋の決断だった」、ソニー平井CEO〜一方、ソニーとしてのWindows Phone投入に一定の含み
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140207_634278.html)
ソニー、VAIO事業譲渡発表でPC撤退。TV事業も分社化へ VAIOブランドは新会社で存続も「ソニーのVAIO」は収束
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634165.html)
ソニー、テレビ事業を分社化。4Kを軸に'14年度黒字化へ モバイル/SCEのような独立経営をTVビジネスに
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634243.html)
ソニー、'14年第3四半期は純利益270億円も、通期は1,100億円の赤字に
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634216.html)
ソニー、再び赤字へ TV分社化、PC事業売却の荒療治
 (http://www.asahi.com/articles/ASG263PL8G26ULFA009.html)
これは終わりではない、VAIO新時代への幕開けだ
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20140207_634280.html)
数字遊びでは意味がない。それに流通の問題は大きい。更にグローバル展開を縮小する意味はもっと大きい。
長野が維持されても、技術面では良いが、経営面ではどうか。それが良くなければ遅かれ早かれこのブランドはなくなる。
技術面で言えば確かにチャンスも広がろうが、問題は経営戦略にある。期待できるかどうかはそこにかかっている。
一方、テレビの方がスマートテレビとして逆に PC 化していくことで、タブレットとの組み合わせで、非クリエイティブな PC ユーザ層を取り込んでいくのかもしれない。寂しい話だが

Sony、北米での電子書籍ストア事業から撤退〜既存ユーザーはKoboのサービスに移行
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140207_634330.html)
ま、まさか…!!!!!!!!!!!!!!!!!

線路が5本ある踏切、渡りきれず…高齢女性はねられ死亡
 (http://www.asahi.com/articles/ASG267J7CG26UTIL051.html)
うーん…。自分も足を折ったときに横断歩道で似た経験をした。
健常者のスピードだけを基準にしないで、或いは健常者以外が歩くことも想定して対策して欲しい………。
お婆さん、可哀相に…

タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
 (http://www.asahi.com/articles/ASG2B4SRJG2BULFA120.html)
「俺が未成年に見えるんか?」中高年の苦情受けて、タッチパネルの年齢確認やーめた イオン
これって、またレジの人の判断に任せ、その判断によって身分証の提示を求めるように戻すってことだけど…。それはそれでトラブルの原因になるだろうし、それを恐れてバイトが何もしなくなる恐れもある。
第一、この程度のことで不快だの怒りを覚えるって、客の方ももっと理解して余裕を持てよ。
そんな客なんかに屈するべきじゃない。守るべきは成人じゃないし、成人はもっと未成年のことを考えるべきだし、ちょっとした我慢くらい出来るべきだ!!

声優・永井一郎さん 最後の「波平」本日放送 ラストエピソードは「波平、親切騒動」
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/09/news008.html)
永井一郎さん最後の「サザエさん」放送 「疲れたから少し休ませてくれ」一時トレンドに
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/09/news010.html)
【動画】 サザエさんの波平にそっくりすぎる声がYouTubeで公開され大反響
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1787778.html)
波平さんの声、茶風林さんに 「永沢君」「目暮警部」役
 (http://www.asahi.com/articles/ASG2B3F8XG2BUCVL11P.html)
「サザエさん」波平後任は茶風林さん 永沢君・目暮警部ら演じるベテラン声優
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/10/news055.html)
2代目波平は茶風林に決定…ちびまる子の永沢君、コナンの目暮警部など担当
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1787879.html)
どんな声になるんだろう?

NEC、Adobe RGB対応/10bitカラーの4K対応23.8型液晶
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140207_634344.html)
いいなと思ったら 30 万円だった…

【動画】 佐村河内守氏が耳が聞こえることを証明する決定的な証拠が見つかる
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1787560.html)
みんな、知ってただろw

いとうまい子さんが自作サイトでビキニ写真を販売して様々な意味で話題に
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20140207_634284.html)
いとうまい子の水着ビキニグラビア画像が過激すぎる! 有吉反省会 放送日:2014年1月26日
 (http://ameblo.jp/1357gy/entry-11759202345.html)
いとうまい子ホームページ
 (http://mai.co.jp/)
す、すげーーーーーーー!!!www
反省会、ここまでやるのかw
…と思ったら、本人ノリノリで笑ったw

「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果が見事に徒歩
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/06/news071.html)
そういうことじゃないから、これ!w
というか、どうしてこんなことしようと思ったのかって方が気になるな。
それにしてもその頃だと、自分は色んな発電形態についてレポートまとめていたなぁ………

【画像】 米国の女子大「外にある男性の裸像がキモいから撤去して!」 → マジでキモいと話題に
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1787489.html)
これは本当にきもい…というか怖い!! 完全に不審者だろ、これは!!! (><

【中国】 女性の胃が爆発・炎上
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1787805.html)
これ…医師のミスじゃないのか…???

実写版『進撃の巨人』エキストラ募集の条件がやばすぎると話題に
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1787980.html)
これは…w
これに応募する奴いるのかw

「NO MORE 映画泥棒」の「カメラ男」「パトランプ男」が本格可動フィギュア「S.H.Figuarts」になって登場!Tシャツも発売
 (http://www.inside-games.jp/article/img/2014/02/06/74118/455693.html)
「NO MORE映画泥棒」ついに可動フィギュア化 カメラ男をパトランプ男でガッチリ捕獲可能!
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/06/news081.html)
良く出来すぎw

目からウロコ! 伝説のラブホテル「目黒エンペラー」の中の人が教える「ラブホの誘い方」が超実用的だった
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/27/news085.html)
そこまでしてまで…!?

トラブル多発の原因を探る。新パワーユニット解説
 (http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=54342)
F1:予選規約の即時変更を検討
 (http://f1-gate.com/fia/f1_22353.html)
もういい加減、予選タイヤを導入しろよ!

アラン・プロスト 「F1での成功の50%はアイルトン・セナのおかげ」
 (http://f1-gate.com/ayrton_senna/f1_22344.html)
あの頃は若かった…ということかな。まとめると ←まとめすぎ

ずっと友人シューマッハのそばにいるとトッド
 (http://www.topnews.jp/2014/02/07/news/f1/others/fia/103468.html)
ジャン……………!!!!!!!!!!

ライコネンのマネージャーが他界。バトンも悲しみ
 (http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=54344)
ああ…。高齢とは言え、癌か………

旦那が浮気して離婚した。旦那は「彼女は妊娠してる、いさぎよく身を引け」と偉そうにほざいてた
 (http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-8747.html)
嫁は、普段は俺に対して感謝の言葉を言ってくれるが、酔うと好きな人と結婚したかったと言うんだ
 (http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-8905.html)
昨夜、夫が息子5歳の顔を平手で2発強めに叩き、鼻血が出ました
 (http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-8894.html)
優しかった義母が亡くなった時に親戚の前で大声で泣いたら、遺産狙いの演技だと嫌味を言われた
 (http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-8951.html)
結婚紹介所の紹介が、40代で年収が450〜500万ぐらいなのに共働きが前提の人ばっかり
 (http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-8947.html)


■一般ニュース


日ロ首脳、ソチ郊外で会談 北方領土、経済協力など協議
 五輪中にこんな………! 汗
米財務長官「27日に資金切れ」 債務上限引き上げ要請
 またかよ! しかも早いな…
【ソチ五輪】 森喜朗、語学力への厳しい質問に「英語は敵国語だった」と説明 → 批判殺到
 こうなることくらい分かっていただろ?
 事実なんだからどんな場でも事実を喋って何もおかしくないと思えるのは、頭が某掲示板民と同レベルになってきてしまったという証か
田母神氏、60万票の意味 「ネット保守」の支持
各国メディア、田母神氏に注目 韓国紙「右傾化際立つ」
 戦後政治云々という個人の思いはともかく、それは都政と洞関係があるのか
自民党、内閣府職員変死で調査チーム立ち上げ
変死の内閣府職員、謎の足取り 対馬近海までは漁船に?
内閣府職員、韓国での足取りは... アレックス・ポーと名乗りボート購入
遺体で発見の内閣府職員、ソウルでボート購入か
内閣府職員変死、韓国に捜査協力要請…警察庁
韓国警察に捜査協力要請 内閣府職員死亡で日本
 これは本当に真相を解明して欲しい。もし真相が本当に下らないことだったとしても
大型買収の「黒船」サーベラス、日本市場から撤退へ
 な、なんと…。これはこれで寂しいような…
同級生に殴られ大けが、提訴 国立高専生「担任が助長」
 これ…大怪我とかってレベルじゃないだろ…。
 担任も何なんだ…。本当にレベルが低い学校だな…!!!
小5女児を連れ去り容疑、30歳会社員を逮捕 神奈川県警
防災無線チャイム・宅配ピザ… 女児記憶で監禁場所特定
 やはりか!!!!!!
自称“武田信玄の末裔”『小悪魔ageha』モデル・武田アンリ逮捕 カーテンなど万引き
武田アンリその後の今現在、万引きで逮捕ww2ch「画像盗用の虚言癖嘘つき小悪魔agehaモデルは年齢・本名(鈴木千里)まで詐称w」【ジョイフル本田瑞穂店カーテン窃盗事件】
 窃盗団じゃないか、これは………。凄まじいな。
 こんなにやれば現行犯逮捕も当然だろ。汗。
 完全に底辺だな。何もかも、これはもう…
「捜査協力者に謝礼」装い詐取容疑 警部補を書類送検へ
 こつこつとたった15万で…。借金は怖い
防火パトロール中に爆竹投げた疑い 消防団員を書類送検
 酔ってパトロールに出かけ、マイクでがなりながら爆竹を投げつける…。
 これが消防団員のすることか………。
 詰め所でパトロール前に飲酒できるとは、どうなってんだ!?
国立がん研究センター、「GOM Player」のアップデートによりウイルス感染 患者情報漏えいか?
 またか…って、患者情報漏洩はやばい…
広島大医学部、追試の120人全員不合格 試験内容変更
 うーん、でも、本試験と内容が違うって、最初から言っていれば良かったんじゃないかな…;
村上春樹さんが見解発表 単行本では別の町名に
 これで双方納得かな
スペイン王女、脱税容疑で出廷 夫の不正疑惑に関与か
 無実…と主張するために、か…
「東海」併記法案成立へ 米バージニア州、下院も可決
 バージニアは韓国が制したようだ。このまま全米を乗っ取ってしまおうという腹かもしれない
「EUのくそったれ」 米高官の電話、盗聴されネットに
 人間だもの
ドコモ、早くも首位から転落 1月の携帯電話契約増加数
 もう、ボロボロだな。戦略は分かるが、戦術がバラバラのベクトルを向いていて一貫してないからな…
4K動画撮れるミラーレス一眼 パナソニック、今春発売
 パナもまだこの路線を捨てられない
ハーバード大、ヒトの皮膚細胞からSTAP細胞作製か
 これは凄い。こういうところも流石 STAP 細胞というところか!
iPS細胞の作製、効率20倍に 理研がマウスで成功
 こっちも攻めてきた。最近色々なところで成果が出てるなぁ
漫画家の鈴木みそ氏、昨年のKindleストアでの利益は1千万の大台超え
 凄いな…
北総線の運賃「高過ぎる!」 住民たちが取った行動は…
なぜ北総線の運賃は高いのか “円満解決”の方法を考える
 何でそんなことに…。汗。
 昔の記事を読みなおすと判然とする訳だが…ひどすぎる。もう皆その町を出てしまうのが良い気がしてくる
父のラブソング嫌う女の子 マウスで確認、近親婚防ぐ?
 おお。これは本当にそういうことなの?!
岡田元代表監督、コンサルティング会社顧問に就任
 経営コンサル?!
亀田3兄弟、国内での試合不可能に ジム会長らを処分
 今後、どうなる…
「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論
 昔は日の丸を背負っているのは当然だったが悲劇も多くあった。近代になりその考えも変わりつつあるが…まだこういう考えが多くあるということか。
 しかし、国費は個人の思い出作りのために使っているのではないというけど、その国費を誰に使うかという基準は誰が決めているのかということじゃないのか??
モーグル伊藤みき、ソチ五輪棄権 予選練習中にケガ
 ああ、結局こうなってしまったか………可哀相に……
フィギュア日本、2種目終え4位 羽生は団体SPで1位
羽生、1番手の重圧無縁 「楽しめた」 団体SPで1位
 羽生君はぶっちぎりで圧倒的だった。素晴らしい。
 ただ、個人的には男子はもっと力強いのが好きだけどね
角野が決勝進出 ソチ五輪男子スロープスタイル
角野は8位 ソチ五輪男子スロープスタイル
角野、満足度120% スロープスタイル8位
角野「世界一折れない心」 その理由は… 8位入賞
 準決勝最初の出だしは凄かったけど…後の人が凄かったな………。
 決勝戦はやはり厳しかったか
<ソチ五輪>スノーボードの新種目に不満殺到
 色々気になっていたけど、まさかそんな政治的対立で五輪の舞台を茶番にしていたとは…!!
モーグル村田、決勝へ 予選2回目で5位
 凄いなぁ…これは本当に……
「バンクーバーより楽しめたら」 真央、五輪へ心穏やか
浅田がSP3位、日本4位でフリー進出 フィギュア団体
「緊張し、不安が出た」 雰囲気にのまれた浅田
 浅田くらいの経験者でも雰囲気に飲まれるなんてことあるのか…
五つの輪、一つ開かず ソチ開会式 「技術的なミス」
【画像】 ソチ五輪開会式で五輪開かず四輪に プーチン激怒
 こ、これは…!


■コンピュータ関連


AdobeのDRM関連システムのアップデートにより今後古い電子書籍が読めなくなる可能性
 撤回されたようだが、怖い話だな
ソニー、PC事業売却を正式発表 VAIOブランドは残るも「さみしい」の声
 確かに SONY の PC だから欲しいというのがあるのであって、VAIO だから…ではないかも
ショートムービーアプリ「メチカブーラ」がわりと楽しい
 やっぱり Android はもうちょっとか
Amazonの商品ページでボタンを押すだけ。最安店舗が手軽に探せる「クローバーサーチ」
 Chrome の拡張かぁ。しかも対応ショップがイマイチ…
AMDのLinux向けオープンソースドライバでビデオ再生支援機能が利用可能に
 ほう
今日のLinuxは誰が開発しているのか
 やっぱり企業でした
Windowsのバッチファイル向け統合開発環境が登場
編集やデバッグが簡単になるバッチファイル向け統合開発環境「VisualBat」バッチファイルのステップ実行や変数のダンプが可能に
 こ、これはーーーーーーーー!!!!!!!
 今更良くここまでのもの作るなぁ…(^^;
 ちょい触ってみたけど…
「Windows XPを安全・快適に使い続けるための本」が話題に
 え?!
 いやいやいや…
スク・エニ「DQMスーパーライト」ガチャ問題で謝罪 ガチャの確率を変更し明記へ
「DQMスーパーライト」の返金騒動が飛び火 「黒猫のウィズ」「ガンダムコンクエスト」でも返金求める動き
 ユーザー側も頭を使うようになったから、サービス側ももっと真剣に考えないとね



[<前月] [2014/02/12の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2014 年 2 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧