[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2008/03/12の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2008/03/12 02:58:51   今日の一言: (( 今日も、また ))

[第 02978 回]
限界超えてへろへろになりながら夜中過ぎまで仕事。
今日は本当にやばかった。これなら過労死できる!
夕飯の時間が2時過ぎると、また体調悪くなるし、
明日も朝早い。調子が良ければまだしも、この年に
なってこういう生活は、ちょいと辛すぎるよ。誰か
助けて。

ニュース


トピックス


ドリームキャスト:「持っていますか」“偽サイト”が開設 セガ、注意呼びかけ
ドリームキャストの名前を騙った偽サイト出現
 何故今ピンポイントでドリキャス好き狙い?!
 しかし騙された人がこんなに大勢いるとは…。
 でも、そんなことより、セガの商標管理能力
 というかドメイン管理体制というか過去の資産
 に対する誇りというか…何と言うか…情けない;
 流石にそんなのはちゃんと押さえたままにして
 あるのかと思ってたら、放棄すんなよ……
携帯フィルタリングで「過剰規制」 防災情報もダメ?
 そりゃあ、公式以外はダメ、ブログっぽい感じ
 のコミュニティサイトと分類されているサイト
 なんて論外ですから! 防災情報だって例外と
 認めません! …というよりは、急いで対応
 するに当たって、サイトの分類をそのまま適用
 することで、とにかく早く導入させただけって
 ところなんだろうね。細かいことはそれから…
 なんだろうか?
サービスは無料、ソフトは有料?――ネットユーザーの“対価”感覚
 ああ、何となく分かる気はする。
 でもソフトに金を払いたいってのは凄いな。
 とは言え、作品は無料って意識は微妙だよね
公開URLの掲載をハックと見なされる
 URL の扱い云々は、まあ仕方ないかも。
 でもそれをハックって言うのって何事だ
「てんどんまん」像は残った 京大と著作権者の“粋な計らい”
折田先生像
 こんなのがあったんだ?!
 面白いけど、色んな意味で凄いな…。
 見てみないと良く分からないし、本物見て
 みたいんだけど…
平城遷都祭のキモカワ・キャラに白紙撤回運動
平城遷都1300年祭マスコットキャラクターに関するお問い合わせに対する総括的なご回答
 でも、確かに話題性は圧倒的だった。
 というより、委員会ではなく製作者自らがこの
 件について意見を公開するというのも異例…。
 本来じゃないような気もするけど、これもネット
 ならではなのかも。…とか思ったけど、製作者
 の回答というのを読むと、どうも直接製作者に
 対して批判の矛先が向けられたことがあるようだ。
 それは確かに筋違いも甚だしく、ネットの危険性
 を感じ取ったというのは確かなことだろう…。
 取り敢えず、ひこにゃんに負けない…とか、そう
 いう意味不明の煽りがなければ、ここまでの話
 にはならなかったんじゃないかとも思ったり…。
 でも受け取る人によっては不快に感じる場合も
 あるという意味では、難しいかもしれない。でも
 そういう難しさは芸術なら常にあること。問題は
 そういったある意味芸術作品的なものを、催しの
 マスコットとするとしたところにあるのかもなぁ。
 所謂マスコットキャラに芸術作品は向かない。
 製作者の思い入れや県としての意思をアピール
 するなら、マスコットキャラとかそういう表現で
 はなく、もう少し言い方を変えるなりアピール
 する方向を変えるべきだったんじゃないかと思う。
 ひこにゃんとかはばたんと同列に見られるような
 アピールの仕方をする、乃至、そうとられかね
 ない状況を作ったのが間違いだったんだろう


ニュース


新銀行東京 元代表に損害賠償請求検討 都の責任触れず
 責任は全て元代表に?
 勿論、彼の責任は重大だろう。経緯を聞いてもそう
 思う。でも、全て彼の責任か? 都の責任も重い。
 そして、都の代表は誰か、この銀行創設の元ネタは
 誰か。そして、その人を今の立場にしてしまった
 のは一体誰か。都民全員の責任なのか、或いは…。
 自分は常に彼にほぼ何もかも反対の立場だけれども、
 とは言え、それを阻止する為に全身全霊を傾ける
 ようなことまではしなかった。その責任もあるの
 かもしれないが…
橋下知事、“過激答弁”連発 相次ぎ議事録削除
 勢い余ったか。こういうのが続かなければいいけど
大手製造業、賃上げ1000円が軸 12日回答
 某社は…
冷凍ギョーザ 中国側データ提供は、照会20項目中3つ
 残りの提供がない理由を中国は早急に明確にすべき
 だろう。やることやらないで批判や決め付けは愚行
「逮捕状は有効」ロス郡検事局側が反論 ロス事件
 こんなところから始まっているというのがな…
「iPodナノ」、充電中に火花 今年1月、神奈川で
 ファブレスだしありがち?
東大合格通知フライング 電子郵便、配達時間指定できず
 おいおい…何だそれ。
 そんなサービスありか? 民営化??
ドコモ、Windows Mobile搭載の「F1100」を17日発売
 何故いつも普通の携帯にある機能の有無が二者択一
 なんだ?
オープンソースのケータイ、一般向け販売へ
 面白いけど、いずれ今の形のケータイはこうなる
 んだと思う。でも今の時期に販売ってのは凄いな。
 流石に日本じゃ無理だろうけど
「Yahoo!買収でMSと争うつもりはない」とNews Corp.のマードックCEO
 そりゃあ、そうだろう


コンピュータ関連


FTPをリンクに使うスパムメールが急増
3Dスクリーンセーバーに見せかけてトロイの木馬を配布
Macウイルス監視サイトがMacマルウェア配信に加担?
北京五輪関連のファイルを装い、Excelの未修正の脆弱性を悪用するウイルス
 プロの犯罪者は本当に何でも考えるものだな。
 ここまでやられたら、普通の人は引っ掛かる。
 ここまでするような連中、本当に許せない。
 最悪すぎる
スパム発信地トップは「ピトケアン島」
スパム配信国は米国が依然トップ、メールと電話を併用する攻撃にも注意
 個人的にはスパムの方が苛立たしい
GmailでもCAPTCHA破り? 悪用のスパムが倍増
 先日のネタ
Google マップ APIが携帯電話からの閲覧に対応
 静的な地図画像を出力。まさに温故知新。
 実現手段は目的ではない。正しいことだし、
 これがあれば更に良くなる。賢明な判断だな
動画共有サービス「Soapbox」日本語版開始、MSNリニューアルも
「日本のネット、優先的に投資」――MSの戦略
 Microsoft のネットサービスってマイナーなの
 ばっかりだなぁ。Messenger と Hotmail 以外
 はかなり…
Firefox 3のβ4リリース
 メモリ消費が少ないのはいいけど、2と比較
 してどれくらいなのかってのが重要だろう
アーク情報システム、外付けUSB HDDから起動できるミラーリングソフト
 いいかもって思うけど、問題はバックアップ用
 HDD の容量が少ないってことだなぁ。
 HDD ならペタバイトレベルのストレージが5万
 程度で買える時代が明日にも来て欲しい
IE 8に「IE 7モード」ボタン
 先日のネタ。こういうボタンなのか
立ち上がるネットトップ/ネットブック市場
 そんな言い方するのか?
ニコ動がテレビ局に宣言「番組の著作権侵害動画はすべて削除します」
 どれだけのユーザが残るんだろう。
 でも音楽は契約あるから自由に使える??
ニコニコ動画に「アニメチャンネル」?
 削除分はこういう手で残すとか?
任天堂、「Wiiウェア」を3月25日に開始。Wii向け新作ソフトをネット配信
AMDアワード大賞は「Wii Fit」。「iPod touch」「初音ミク」なども受賞
 Wii はまさに時流に乗ったって感じだなぁ…。
 なんか悔しい



[<前月] [2008/03/12の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2008 年 3 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧