[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2011/09/12の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2011/09/12 01:29:47   今日の一言: (( ハンバーグ屋さんで ))

[第 03961 回]
何か、Notebook 復活した…というか、何か妙な URL にリダイレクトされて戻れなかったみたい。
と言う訳で、日記が復活。
因みに、F1 イタリア GP の感想はまた後日。のっけから凄すぎるぜ!!!

日記


ハンバーグ屋さんで


土曜日は、散髪して、日記にも書いたけど眼鏡を買って、ちょっと寝具を見て、それから近所の駅で夕食。
相方さんがハンバーグ的なものが食べたいというので、ハンバーグ屋さんに。
でもメニューでステーキを見た瞬間、ステーキに宗旨替えした相方さん。ハンバーグ食べたかったんじゃないのか。笑。
結局自分がハンバーグ食べて、ステーキ分けて貰った。美味しかったー


ベッド待ち


ダブルベッドを買うことを決めたので、狭い部屋にその場所を空けるために悪戦苦闘。
狭いところに潜り込んで重たいラックを肩で持ち上げながら移動したりして、何度も休憩しつつ、汗だく…。
夜は色々やることやったけど、全然終わらない。
国境なき医師団へのソマリア募金、今更やりました…。遅くなりすぎた。すみませぬ…;




ニュース


■トピックス


ネット販売の放射線測定器、結果ばらつき 生活センター
 (http://www.asahi.com/national/update/0908/TKY201109080710.html)
低価格機はもはや詐欺まがい。
気をつけて!

衛星の破片、落ちるかも 人に当たる確率3200分の1
 (http://www.asahi.com/science/update/0910/TKY201109100155.html)
傘を差してれば、大丈夫?

「としまえん」買収、東京都が検討 閉園し公園に整備
 (http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY201109090551.html)
としまえんって行ったことないけど、ここって練馬城跡だったんだ…。
防災公園にするのは悪くない計画だけど、最近遊園地がどんどんなくなっていくのが寂しいところ

土砂崩れ、ネット地図上に 紀伊半島 国土地理院
 (http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY201109090113.html)
これは大事な情報。
あとはリアルタイムに土砂ダムの情報が分かれば…

Google、台風12号で被災した紀伊半島の衛星写真を公開
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/09/news071.html)
グーグル、台風12号により被害を受けた紀伊半島の衛星写真を公開
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110909_476369.html)
これは………凄まじい…

成人にも基準5倍超の投与 過剰被曝、病院「影響ない」
 (http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY201109080782.html)
曖昧すぎる…

MSNがダウン
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/09/news057.html)
使わないから気付かなかった…。
原因隠匿って何があった

ビルの揺れ「原因はエアロビ」 韓国建築学会が結論
 (http://www.asahi.com/international/update/0908/TKY201109080476.html)
全く、ギャグかって思ったよ…当時。
これで「建物の安全性については全く問題がない」って言われたって、ねぇ…。汗

悪質な業者により営業中の店がGoogleマップ上で次々と閉店表示に。ついでにGoogle本社も閉店表示
 (http://digimaga.net/2011/09/google-map-closed-error)
ウケた。笑。
そうか、自らやられちゃ重い腰も上げざるを得ないな! 爆笑

Apple Storeが「準備中」に 新製品の前触れ?
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/09/news081.html)
今度は何かな。
iPhone5 かな


■ニュース


牛570頭流出、ミカン・マグロも…和歌山の台風被害
 (http://www.asahi.com/national/update/0909/OSK201109090052.html)
 ああ、あああ…。
 ひどい
米「拒否権を行使する」 パレスチナ、国連加盟申請なら
 ここまで徹底的に明確に意思を表明した…
「不十分内閣」発言、野党が一斉に批判
 さすがにこれは…
原発周辺市町村「まさに死の街」 鉢呂経産相が発言
鉢呂氏「死の街」発言 野田首相「不穏当」と謝罪求める
鉢呂経産相「死のまち」発言を撤回、陳謝
 気持ちは分かるが………。
 不用意な発言と取られても
 仕方ない
鉢呂氏「放射能つけちゃうぞ」 「死のまち」発言は陳謝
鉢呂経産相、進退論浮上も 「放射能つけちゃうぞ」発言
野田首相「鉢呂氏に発言の真意確かめる」
鉢呂経産相「申し訳ない」 「放射能」発言、辞任は否定
鉢呂経産相が辞任 「放射能つけるぞ」発言などで引責
鉢呂氏辞任、野田首相「福島県民傷つけ深くおわび」
 ああ…。
 こんなことまで言ったのか。
 これはもうダメだ。
 そしてあっという間に辞任。
 何なんだ、こいつは。
 視察代、返せ!
海へ放射能放出総量は1.5京ベクレル 原子力機構試算
 敢えてベクレルを素の単位で
 使う辺り、どうなんだ…
福島市一部で3マイクロシーベルト超 政府、対応判断へ
 ああ…
震災直後に被災地で産声の赤ちゃん 成長の喜び
 一瞬だけ、救われる
9・11テロ「歴史の必然で起きた」 自民・石原幹事長
 言い方があるだろ…;
お札からカダフィ大佐さらば リビア、新札発行へ
 民主化が本当に達成できる
 ことを祈る
世界の震災支援に感謝 在米日系7組織が集い
 それなのに国内ではみに
 くい争い。情けない
零下に窓開放…拘置所で凍死 神戸地裁、国に賠償命令
 (http://www.asahi.com/national/update/0909/OSK201109090030.html)
 児童ポルノか何かで拘留
 され、拘置所でじわじわ
 死ぬ系の死刑かよ…。
 日記に「寒い」「死に
 そう」と書かれていた
 とか、身動きできなく
 なった男性を監視カメラ
 で把握していたとか、
 もう完全に私刑としか
 思えない…
携帯10台超使い分け 6億円強奪計画立案の容疑者
 「私が関与していること
 は間違いありません」な
 んて言葉を使っている
 とは思えない。
 「わーったよ! 俺も
 やったって言ってんだろ、
 っせーな!」くらいの
 発言を大人言葉に直した
 だけにしか思えない(ぉぃw
紀伊半島の道路の通行実績マップ、「Yahoo!ロコ」でも公開
 こっちでも。良いことだ!
北朝鮮、ロシアで「農地賃借」検討 自国民が耕作
 また北朝鮮の国民の方々
 に負担がかかるのか…
どうなるパケット定額制 Xiで新方式導入のドコモ「3Gは当面維持したい」
 定額制がなくなったら…。
 携帯あんまり使わなく
 なるんじゃないかな。
 使わなくても勝手に通信
 するんだし…。まあでも
 ドコモの新プランは悪く
 ない設計と思うけどね
車体は炭素繊維製、3億円かけた電気自動車 東レ試作
 (http://www.asahi.com/business/update/0909/TKY201109090460.html)
 これは、凄ぇ…!
F1復帰の準備が整ったロメ・グロジャン
 復活の狼煙
セルジオ・ペレス 「モナコの事故がなければ可夢偉よりポイントを獲れた」
 自信を深める、可夢偉の
 同僚。マッサのように、
 ザウバーからフェラーリと
 いう道は本当にあるか!?
「シューマッハはF1史上最高のドライバー」とフェルナンド・アロンソ
 アロンソ………。涙
ハミルトン、今はまだF1に集中
マクラーレン 「ハミルトンは攻撃的なスタイルを変えなくていい」
 セレブの仲間入りかぁ…
F1ドライバーが鈴鹿の安全性に懸念。原発事故で
トゥルーリ、鈴鹿行きへの考えを語る
ヤルノ・トゥルーリ、日本の放射能リスクに複雑な心境
 こんな話もあるけど…
イタリアGP開幕に可夢偉「自信ある」/F1
フェルナンド・アロンソ「モンツァで勝つことに集中している」
フェルナンド・アロンソ 「日本のファンに素晴らしいショーをみせたい」
 それでもモンツァはもう
 目の前! みんな頑張っ
 て!!
 それにしても、アロンソ
 は本当にいい奴になった
 ………
中国ファン「これが現実」 サッカー女子五輪出場遠のき
 (http://www.asahi.com/international/update/0909/TKY201109090223.html)
 冷めすぎ…(><
 というか、監督も「11
 日の日本戦が私が率いる
 最後の試合になる」って、
 そんな今から悲観的に
 なって…。監督がそんな
 じゃ選手もやる気なく
 なるよね………可哀相に;
なでしこ、1―0で中国破る 五輪予選1位通過
 でも中国も良かったと思う。
 結果的に無敗で予選突破と
 なった日本だけど、微妙に
 不安。でもこれからだよね!


■コンピュータ関連


ソニー「Sony Tablet P」〜折りたたみボディと2画面液晶を採用したAndroidタブレット
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110909_476038.html)
 結構良い評価だなぁ
米Google、レストランガイド「Zagat」を買収〜Googleマップなどに情報を統合
 遂に Google がコンテンツ
 ビジネスに参入…というか、
 遂に機械的に自動的に集め
 た情報をそのまま提供…
 ではなく、運用者が手動で
 (ある意味で恣意的な側面
 を含みながら) 情報を管理、
 公開、提供するという新た
 なステップに入ってしまう
 ということを意味する…
 訳だ
Android端末内データをWi-Fi経由でバックアップできる「KINGSOFT Data Manager」
 本当に中国に預けて大丈夫
 かって思ってしまう…;
期間定額パック・イン・インターネット
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20110909_475996.html)
 b-mobile のか。これって
 プリペイドベースってこと
 なのかな。サブデバイス
 にはこういうサービスは
 ありがたいのかも。この
 コラム、なかなかまとまっ
 ていて面白い
なぜFAXは絶滅しないのか?
 (http://it.slashdot.jp/story/11/09/08/1055248/)
 PC が不要だから、では?
 紙に記入するのが普通なら、
 そうなってしまうのでは?
 FAX だって今は画面で見る
 だけってのもあるんだしね
「WISH2011」大賞はソーシャル家計簿サービス「Zaim」
 こういうのは…やられたな



[<前月] [2011/09/12の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2011 年 9 月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧