[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2000/09/13の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2000/09/13 01:33:56   今日の一言: (( 東海地方に豪雨と洪水の大惨事。再開した新幹線に賭け、何とか帰宅した一部始終を徒然なるままに描いた一大叙事詩(糞大嘘 ))

[第 00589 回]
今日は心斎橋のアランジアロンゾ本店に行って、その辺適当に遊んでからそのまま東
京に帰るつもりだった…。というのは昨日までの予定。それが一転して不安定になっ
たのは言うまでもなく、東海地方を中心に近畿から関東まで幅広い地域を襲った前線
がもたらす豪雨とその結果として各地で起こった事故の為だった。何故これだけ勢力
の強い雨雲が発達したのかはおいといて(台風14号は沖縄全域を暴風域としながら
かなりゆっくりとどまっているが、それも一因になっている)、今日にも収拾の兆し
があるかに見えた昨日とは打って変わって、今朝になるとその雨雲の勢力は名古屋や
岐阜を中心とする東海地方に大惨事をもたらしていた。決壊する堤防、町中が河川と
化し泥水の中に林立する住宅と助けを求める人々、土砂崩れに生き埋めになる人達や
行方不明になる人達のニュースと映像が早朝から昼過ぎまでテレビを独占していた。
新幹線は昨晩から最終的に18時間近く止まったままで、電車の中で夜を明かした挙句、
結局折り返しで戻ってくる人達もいたようだ。新大阪駅には電車を待つ人々が溢れ、
東京駅では戻って来た人々にサンドイッチが配られていた。新幹線は名古屋付近で雨
量が基準値を下回らないということで動かなくなっていた。それ以外の地域は雨も小
康状態となっていて、西宮でも完全に止んだ訳ではないが昨日までのような豪雨は最
早ないものと思われた。新幹線の新大阪−東京間が全線不通となっていることを受け、
航空各社が臨時便を出すことを決めると、多くの人が伊丹空港を目指し、そして人の
多さに結局新大阪に戻ってくる人もいたという。自分の場合そこまで緊急を要してい
る訳ではなく、ただ明日以降東京に豪雨がやって来る前に戻りたい(家の状況がとあ
る理由で心配だったりしたのだ)、或いは明日以降もこのような不安定な状況が続く
のであれば早めに動き出したい、また昨晩突然連絡のあった親戚の不幸により両親が
今晩からごたごたするので少しでも迷惑を掛けないうちに出て行こうかというような
理由だったので、航空便を利用してまでとは思いもよらなかった。ただ暫くすると、
各地の大雨洪水警報は注意報に変わり、東海地方の雨量にもやや落ち着きが見え始め
たので、暫く様子を見て予定を決めることとした。心斎橋で遊んで〜という計画は、
既にそれどころではなくなっていた。第一、名古屋や岐阜、静岡には知り合いやその
他がいる訳だし、そっちが心配だった。名古屋はまた昔住んでいたということもあり、
他人事じゃないような気もしていた。とは言え、どうしようもないという事実には違
いがない。どちらにしろ全ては様子見だった。

しかし昼頃、更に状況は一転。今度は名古屋付近の変電所が停電し、新幹線が動かな
いという。どうやら雨量の基準値は何とかなったようなのだが(推測)、これではまた
どうしようもないではないか。食事を摂り、今日の帰宅は諦めることとした。どうせ
動けないなら、一人で、或いは誰か掴まえて心斎橋に出てみようと思い、準備をし始
めた。すると 14:00 になり、何と新幹線の運転が再開したと言うではないか。ダイ
ヤが大幅に乱れているとは言え、或いは乗車を待っている客が大勢いるとは言え、ま
た今後またどうなるか全く見えない状況とは言え、新幹線が動き出したと言うことは
帰れる可能性があるということだ。色々考えたが、15:30頃、遂に覚悟を決めて実家
を出る。もし万が一、乗車券が買えなかったり、或いはまた新幹線が動かなくなった
りした場合は仕方がない。取り敢えず新大阪に行かないことには何も変わりはしない
のだ。家でじっとしているだけというのにはもう耐えられなかった。

雨は小振りとなっていた。甲東園駅まで送って貰い、そこから西宮北口を経て梅田へ。
多少時間の余裕があると考え、心斎橋駅まで行ってから長堀橋駅で下車。小学校と中
学校とを間違えてしまい迷った挙句、アランジアロンゾ本店のある近くまで行った。
しかしさっぱりどこにあるのか分からず、暫くうろうろ探す。18時には新大阪にいな
いとマズイと考えていたので、17時近くになるとだいぶ焦り始めた。結局重い荷物を
抱えて(しかも荷物の一つは、甲東園駅で取っ手部分が取れてしまいショルダーのみ
だった)30分以上歩いたところで、偶然それを発見! それというのは、小さなビル
の入り口階段付近
にあった目立たない看板だった。そこには ARa(o)NZi(o) と書い
てあった。まさかこんな目立たない店とは思わず、ずっと上の看板ばかり見て歩いて
偶然そこを見なければ今回は諦めるところだった。もう一度行っても迷ってしまうこ
と請け合い。そこは本当に小さな雑居ビルの3階にあり、そのスペースの狭さは本当
に店かと疑うほどだった。でも中には沢山のグッズが奇麗に並んでいて、やっと来た
とほっとしながら、あれこれ眺めてみた。ただどれもこれも高いし、あんまりお土産
になりそうなのもないので、とりあえずパンダとわるものに絞って買おうということ
で、結局わるもののへろへろバッグとパンダの小団扇、パンダとわるものの歯磨き用
コップをそれぞれ1つずつ買った。これで大体2700円位。ちょっと高いよね(


実は長堀橋駅を出た時は雨は止んでいたのだけれど、店を出るとまた雨がちょっと降
り出していた。大した降りでもなかったので、とにかく心斎橋目指してさっさか歩く。
濡れながらどんどん歩いて漸くアーケードの下に。しかしその辺にある筈のチケット
屋はどこにも見当たらない。もう17:00も過ぎていたので、そんなに時間もない。適
当に辺りを捜し歩いたものの、早々に見切りをつけ、御堂筋線に乗る。ホームに着く
と既に電車は来ていた。しかし、本当にそれで良いのか分からず迷っている間に電車
は行ってしまい…。次の電車に乗り梅田で降りたはいいが…。これって新大阪まで直
で行けるのか…ということに気付いたものの確証がなく迷っている間に電車は行って
しまい…。ここで2度目の悪態をつきながら3度目の正直とばかり、次の電車に乗ろ
うとしたらそれが次の駅止まり。そろそろ悪態つく気力もなくなって来たところで、
次の電車が到着。そして無事に新大阪に着いた。呪いの効果か、18:00までには多少
余裕があった。

早速緑の窓口で切符を買う。張り紙もあったが発売しているのは自由席の切符のみと
いう。聞くと、発車時刻や発車の間隔は分からないが、とにかく電車は次々に出てい
るので来た電車に乗って欲しいと言う。自由券を手にして、ちょっと土産コーナーに
立ち寄りつつも、早々と改札を目指す。しかし、そこには2つの大きなテレビカメラ
と報道関係者が堂々とたむろっていた…。とあることがきっかけで、昔からこういう
テレビカメラその他が嫌いな自分としては、また新たな呪いの言葉を吐きながら、せ
めてもの逆襲としてその状態を写真に収めてから改札をくぐった。一番右側を通った
のだが、改札をくぐってふと頭を上げると…。そこにはもう1台のカメラがこっちを
見ているではないか。Fuck! と声に出しながら悔しい思いでホームに上がった…。因
みに改札の外にいたカメラのうち1台は「1◇」のロゴ入りだったから、あれはテレ
朝だ。他は知らない。見たくもなかった。
#改札をくぐった所にある発車案内の電光掲示板には、ただ「調整中」の文字が光る
#だけで、実際次の電車がどこから何時に発車するのかは構内アナウンスに頼るとい
#う状況だった。しかしそれでも何時発かは分からなかった。ただ次はどこのホーム
#から発車するという情報だけが声でアナウンスされていた

次の発車は25番線というアナウンスを思い出しながら、25番のホームに来ると、果た
してその新幹線は止まっていた。電光掲示板には何も書いていなかったし、その割に
隣のホームにはちゃんと東京行きと書かれていたりして、良く分からない。新幹線の
近くにいる駅員を掴まえるが、その人も他の人と喋ったりでなかなかこっちの質問に
答えない。別の人もその駅員を掴まえて切符を見せてこれで乗れるのか聞いたりする
が、その駅員もそれどころじゃないようだ。最終的に別の駅員に尋ね、1〜5号車の
自由席で大丈夫と聞き、走って5号車へ。指定席には事前に指定券を買っていた人が
乗るのだろう。5号車は思ったより混んではいなかったが、それでも咳は粗方埋まっ
ていた。それでも1つだけ空きを見つけて座った。こんなに空いているとは思ってな
かったけど、座れるとはとても考えていなかったので本当にラッキーだったと思う。
それは18時ちょっと過ぎのこと。弁当やその他買ったりもせず、ただ飛び乗ったとい
う状況だったけど、それが良かったのだろう。それにしてもこの数時間の出来事は、
本当にこんな短時間に起こったことなのか。色々あって非常に長く感じたのだ…。

新幹線ひかり164号は18:13分頃発車。途中数分停車したり徐行運転をしながらも約
1時間後には名古屋に到着。もう雨も降っておらず、中央の幹線が渋滞している他は
道路に大きな混乱も見られないようだった。ひとまず安心だが、問題の地区は今頃ど
うなっているのだろう。元々この電車が何時発かは分からないが、名古屋到着時点で
2時間37分遅れとのことだった。東京着は21:15前後とのことで、かなりの覚悟と計
画の多くは殆ど不必要となった。名古屋から多くの人達が乗ってきたが、それでも混
雑振りは然程でもなく、列車内に混乱はなかった。

新幹線が名古屋を出発してからこれを書き始めたが、今新横浜に着いた。バッテリー
もそろそろなくなりそうだし、続きは帰ってからにすることとする。

という訳で今は自宅。
途中、品川で足止めを食らったりしたせいで、東京着は21:25。でも中央線はそんな
に混んでなかったし、新宿でファーストフードを夕食としてゲットし、バスで帰宅し
たのが22:25。新宿では傘を持った人はいたものの、からっとしていてまるで別世界
のようだった。家の近くは一部だいぶ濡れていたけど、殆どは雨の痕跡すらなかった。
帰宅後、電話したり片付けたり、食事したり…。結構疲れた。やることやっちゃって
さっさと寝ようかな…(^^;

それにしても名古屋の人、大丈夫だっただろうか…。


今日のニュースはこれだけ。
・ソニーが、iモードと PlayStation2 と連動するデジカメを発売。遂に来た…

[<前月] [2000/09/13の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2000 年 9 月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧