[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2004/09/13の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2004/09/13 01:46:27   今日の一言: (( 穏やかな秋晴れ ))

[第 01901 回]
…但し昼前までは。

今日は朝早くに起きてちゃんとやることやったり、気分的にちゃんとやらなかったりしてたんだけど、涼しくて良かった。
外は穏やかな秋晴れで、家の中も涼しくて気持ち良く、ゆったりした気分でやることが出来た。
…でもそれも昼を過ぎると徐々に暑くなってきて、夜中まで残暑気分を十二分に味わうことになった。
昼過ぎると暑くなって集中力が徐々に鈍ってきた。代わりに、ベランダに干したものはどんどん軽くなっていい匂いになった。
少しだるくなったので、1時間弱程横になってから、勉強道具を持って公園へ。
近所の好きな公園は大勢の子供達 (と親達) に占拠されていたので、別の公園へ。そこはちょっと座るところが…だけど…。
気持ち良くて、他に気になることもなく集中できて良かったんだけど…。暫くして藪蚊に撃退された;
結局1時間ちょっといたけど、まだ暗くなってもないのに撤退; 買い物をして帰った。
それからは結局あんまり…。あんなの無理…という逃げが頭を鈍くする…。


F1 イタリア GP
フェラーリ、地元で完勝ワンツー! バリチェロが今季初勝利
佐藤は4位、優勝はバリチェロ F1イタリアGP
 いきなりシューマッハが追突されてスピンして14番手となり、ポールスタートのバリツェロも途中で何だか怪しくなって、
 折角のイタリア GP なのに一体どうなってしまうんだ…と思ったのはいつまでだったか。今回もトラブルが相次いで、しかし
 その中でシューマッハの猛烈な追い上げと何故かたまに不安な動きを見せつつもしっかりトップをキープするバリツェロの2
 人がいつしか1−2体勢。そして多分途中で簡単に追い越せた筈のシューマッハは、最後までバリツェロの前に行くことなく
 フィニッシュ。そして3,4位はなんとホンダ。惜しくも佐藤はチームメイトのバトンに追いつけず4位となってしまったが、
 これでホンダはルノーを抜いてコンストラクターズポイント2位に躍り出たし、ダントツの速さのフェラーリに続いてみせた。
 今回はフェラーリもいつものように楽々とフィニッシュするような展開では (最後の最後はそれに近かったけど) なかったし、
 バリツェロは3ストップ、マクラーレンは1ストップというかなり面白い戦略もあったし、ストレートでのバトルは面白かっ
 たし、ちょっと別のことしながら見るには勿体ないレースだった。しかし、あれだけのことがありながら、最後は1−2とは
 凄すぎるとしか言いようがない…

ニュース
ブッシュ大統領「敵を打ち破る」 9・11でラジオ演説
テロ跡地、空洞化止まらず NY「9・11」から3年
 大統領の言葉は全てが虚しく響き、跡地はその上にある多くの思惑によって幾らでも汚されていく。これが3年間の成果か…
バグダッド中心部などで同時多発攻撃、22人死亡
 もう滅茶苦茶だ…何が何だか訳が分からない…
北朝鮮北部で9日に大規模爆発か 韓国の通信社が報道
北朝鮮北部で大規模爆発か、キノコ雲様の煙 通信社報道
 一体何が…。流石に核実験とかではないと思うのだけど。この前の事件より大規模とは…。また隠し続ける気か…
「皆さんありがとう」銃弾除去手術のアフガン少女が帰国
 本当に良かった…。教師になるという夢を果たして欲しい…
台風で倒壊の灯台、海底に横たわる 北海道松前町
 これはもう、人間の力ではどうにもならない…という力だな…
小中生の留年「研究を」 文科相、学習目標に届かぬ場合
 ううむ。義務教育は確かに勉学を教え今後の日常生活、社会生活を送る上で最低限支障のない程度の知識や常識を教え行く場
 であるのだが、勉学はそれが全てではなくそういった大勢いる環境で色々とやっていくとか努力していくこととか、勉学の直
 接的結果以外のことが主目的と思うのだけど…。高校以上は勉学や研究をするというので、留年みたいのがいいんだろうけど。
 なんか違う…と思う…。言葉も滅茶苦茶だけど;
4人の葬儀で「何も考えられない」 愛知の放火殺人事件
 こういうのは、もう本当に…言葉もない…。可哀想という言葉すら虚しい…
「中絶胎児、12週未満も処理委託を」産婦人科医会
 心情的には当然と思う。ただそれだけだ
NHKが不祥事で「おわび」 参考人招致は放送40分
 お詫びだけで済ませられると思うなよ
オラクル、買収差し止め求めた米司法省に勝訴
 先日のネタ
牛肉輸出再開へ「日本説得」 遊説先で米大統領言及
 さあてね。国内もまた何だか分かんなくなってきてるしな
漢字かな交じり文も正確に読み分け ソフトを日立が開発
 へぇ
携帯かざせば8秒で発券 全日空が12月から新サービス
 うーん。まあ、いいんじゃないの…。自分は恐らく恩恵を受けることが出来る。でもうちの親は無理だな
無料のIP電話、日本でも広がり始める 利用者25万人
 これもいいんだけど、問題は同じサービス受ける友達がいないってこと。親兄弟親戚とかもブロードバンドじゃないしな
「ハウルの動く城」は技術貢献賞 ベネチア映画祭
 ふむ

いかん。朝から起きてるから、眠いな…

[<前月] [2004/09/13の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2004 年 9 月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧