[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2015/09/13の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2015/09/13 19:38:58   今日の一言: (( 週末の色々 ))

[第 04809 回]
仕事のストレスを忘れるように週末はだらだらしたり遊んだりやりたいことやりたいという気分の週末。

日記


金曜日


国勢調査オンライン回答完了。作りは思ったよりも悪くない。
(http://www.e-kokusei.go.jp/)
ただ、利用マニュアル (?) は色々と普通の人には分かりづらい気がする。
特に、Google の場合と Yahoo! Japan の場合というスクリーンキャプチャ付きの説明、結局検索しないのだから意味がない…。とは言え、URL 入力欄を分かりやすく説明する為なんだろうとは思うが。
あと、PC の環境が Windows では Vista 以降とあるが、普通の人は Vista なんて名前分からないだろうしそもそも自分の OS が何かなんて分かっていない。バージョン確認方法、また Vista/7/8/8.1/10 対応というようにすべきと思うね。そもそも 10 対応かどうかすら良く分からない。
それ以外は総じて良かったと思う。スマートデバイスでは試していないけれども。


土曜日


土曜日は、義父母と相方さんと食事会。本当に久し振りに晴れの週末で気持ちの良い1日だった!
先日日本に上陸したシンガポールの名店「威南記海南鶏飯」に行ってきた。休日の田町であんな外れたところだというのに、客が沢山いたけど、久し振りの晴れ間で緑に溢れなかなか良い環境の店だったからかもしれない。
良いお店だったので、また行くかも知れない。それから駅前のカフェで休んでからお別れ。
その後は相方さんに付き合って貰って新宿で服とかズボンとか色々買う。そして西口に向かって歩いている途中、偶然妙な店を発見。
見ると「こんなところにアークスカフェがあってごめんなさい」という台詞の付いた「PSO2 アークスカフェ」という看板が…。恐る恐る入ってみると、思っていたカフェとは違いお値段の高い良く分からないシステム。
結局スイーツパラダイスとコラボしていたということで、基本バイキング形式の店だった。
「PSO2アークスカフェ」 | ファンタシースターシリーズ公式ポータルサイト
 (http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso15anniversary/pso2cafe/)
「ファンタシースターオンライン2」と「スイーツパラダイス」によるコラボカフェ「PSO2アークスカフェ」の発表会をレポート (2015年7月16日 22:01)
 (http://www.gamer.ne.jp/news/201507160121/)
セガ『PSO2』とスイーツパラダイスのコラボ店舗「PSO2アークスカフェ」が明日オープン…試食会の模様レポート、大食いアイドルのもえのあずきさんと開発陣の対決も (2015年07月16日)
 (http://gamebiz.jp/?p=146767)
本日オープン「PSO2アークスカフェ」のメディア発表会レポート。おいしいコラボメニューと多彩な特典がアークス達を待っている (2015/07/17 15:33)
 (http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20150717050/)
スイーツパラダイス新宿東口店にて「PSO2」アークスカフェオープン! (2015/06/17)
 (http://www.sweets-paradise.jp/news/2015/06/post-92.html)
“PSO2アークスカフェ”で酒井P&木村Dタッグがグルメアイドルと大食いバトル! (2015年7月17日)
 (http://dengekionline.com/elem/000/001/089/1089522/)
【情報更新】PSO2 アークスカフェ スイパラ新宿店にて開催中! (2015/07/30)
 (http://www.sweets-paradise.jp/news/2015/07/pso2.html)
お知らせ「PSO2アークスカフェ」の追加メニューとご来店時のご注意について(7/30 23:15更新)
 (http://pso2.jp/players/news/?id=6568)
PSO2とスイパラ新宿東口店がコラボ!PSO2アークスカフェの様子まとめ
 (http://togetter.com/li/849520)
新宿で偶然通り掛かって、何も知らずに普通の喫茶店みたいな感じ (良くパセラがコラボ企画やってるみたいな) かと思って入ってみたら全然違ってシステムは分からないし、意外と客は入ってくるし、自分はこういうアニメゲーム的な雰囲気苦手で居心地悪いしという感じで落ち着くまで大変だった。
個人的には初代 PSO ネタも欲しかったけど、まあ仕方ない。それにしても、意外と可愛らしい女の子達や子連れも多くて吃驚。皆本当に PSO2 知ってて来てるのかと思ったけど、グッズを買ったり結構喜んでいる子も多く、またイケメンキャラ (ルーサー) のステッカーが良く出ているとか、客層が想像と違っていて色々面白かった。
それにしても、表の看板からして入りにくいというのに中に入ったら本当に異空間だったわ…。
でも撮影スポットのラッピーとリリーパは本当に良く出来ていた。凄い。でもやっぱり圧巻はナウラのケーキ屋だなぁ。あんなぴったりのがあるなんて! 凄すぎる!!
結局最後に、P-SPEC Vol.1〜Vol.3 までまとめ買いしてしまった。お陰で大量のステッカーが手に入り、殆どコンプしてしまった(^^;

噂の「東京防災ブック」が届いた。
「ブック」には漫画も付いている。時代だなぁ。
「地図」も地図だけでなく役立つ情報、自分達が何をすべきかちゃんと書いてある。
今はまだきちんと読み下していないけど、活用できるものは活用しないと。

Windows10 Insider Preview で th2 release Professional 10532 にアップグレードしようにも、何度も再起動で勝手に「以前の Windows」に復元される問題が発生していた。
結局、夜を徹した結果、何とかアップグレードに成功。
参考:
th2 release Professional 10532 連続更新失敗
 ()
イベントログを見ていて何となく気付いたものの分かりづらすぎるというか分からない。
で、やっと Cortana が使えるようになったのだけど、マイク感度のせいなのかなかなかうまく認識させられない。
ただ、動きとしては (今機能する範囲においては) Google よりも若干良い気がする。まあ、まだこれからだけどね。
ただ、Hey Siri だの Okay Google だの、日本語でそのままカタカナ語にしただけの呼び方で起動するよりは、Hey Cortana が「コルタナさん」という呼びかけで反応するのは、日本人向けとしては良い対応だと思うね。

PSO2 アークスカフェでの写真を Web にあげてみた。
これまた夜を徹してやったのだけど、jAlbum は買ってないので試用期限を過ぎていて最早使えず (使えるようには出来るのだけどあんまりやるべきじゃないよね)、色々試そうとしたけど結局 Adobe Photoshop Elements の「配信」機能を使うことに。
しかし問題はどのテーマも Flash 必須とのことで、現代にはあわない。…とは言え、もう5時近くなっていたので、諦めて一旦それでアップロード。
普通の HTML にするのも時間を見てやってみようかな。


日曜日


日曜日も意外と天気がもって良い天気。
午後はマンション管理組合理事会だった。
まあ…色々問題も多く、自分も多くの問題提起をしたけど前途多難。
知恵と工夫で乗り切らないとね。
あとは管理会社の問題でもめたりもしているけど、早く平常化するように皆で意見する。皆、自分も含めて、熱いので何とか良い方向にいけるんじゃないかな。
頑張ろう。




ニュース


■特に気になったニュース


世界一長い名前の村「ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ」をさらっと読めたお天気キャスターが話題に - ねとらぼ
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/09/news155.html)
これは流石に凄すぎる…(^^;;;;;

【注意】スーツケースなどに使われる「TSAロック」のマスターキー情報が流出 誰でも“合鍵”作成可能な状態に
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/11/news096.html)
げげげげげ!!!!!

災害時はペットと同行避難すべき 環境省がガイドラインで推奨
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/11/news094.html)
知らなかった。でも言われてみれば…確かにそうかもしれない

鬼怒川決壊に耐え、6人を救った「ヘーベルハウス」に称賛の声
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1853207.html)
これがヘーベルハウスだから残ったというのであれば、あの地域一帯で建っていた全てのヘーベルハウスを調べる必要があるよね。
幾ら基礎をしっかりしているとはいっても、あれだけ基礎が流される家々が多い中、多くの要員で偶然残った可能性も高いと思う。無論、何もやらない家よりは頑丈だったのだろうけど、ちゃんと高くしてやられた家もあったのだから…

誰かやると思ってたぜ! 「スーパーマリオメーカー」により「全自動マリオ」の新作が多数作られる
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/11/news107.html)
こんな遊びがあったとは!
ちょっと面白い。パズルゲームのようで作るのも面白そうだな

まさかの正体に二度ビックリ お笑い芸人・ガリガリガリクソンさんが投稿したセクシー美女写真にネット騒然
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/10/news148.html)
想像は付いたけど、現代おいて写真ほど信じられない記録手段になったのかと…。やっぱりポラロイド一択か!?

バンダイナムコ、パックマン35周年記念・純金パックマン(35万円)を発売
 (http://srad.jp/story/15/09/10/1824244/)
記念品とは言え誰が買うのかという感じではある(^^;

コンビニ強盗「金出せ!」 ネパール人バイト店員「なんで?」 コンビニ強盗「お金ないから…」
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1853186.html)
何だこの間抜けな展開は


■気になったニュース


東京・調布で震度5弱 津波の心配なし
東京・調布で震度5弱 広い範囲で揺れ観測、15人けが
東京・世田谷で水道管破裂か 消防庁
 早朝一発もの凄い衝撃だった。しかしまさか調布で震度5弱だったとは…。
 珍しいこともあるが、震源は一体どこだったのだろう…。東京湾と聞いたけど。
 割と長く続いたとは言え、311 程ではなかったので大きな被害はなかった。しかし京王線は直撃だったな
記録的な大雨 各地で深刻な被害 
グーグル、大雨特別警報エリアの「道路通行実績情報」、Google マップ上に表示 宮城県も追加、Yahoo!地図でも提供開始
台風17・18号による被害状況、国交省が新地図システムで報告 随時更新中
決壊の街、立ち尽くす人々 洪水から一夜、被災地ルポ
浸水した自宅、真っ暗な2階で一夜 孫と共に待った救助
大雨被害、死者1人重軽傷者27人 警察庁まとめ
茨城 つくばみらい市 一部地域を避難指示に
東武宇都宮線、橋の土台流される 線路宙づり、全線運休
東武宇都宮線 橋の土台流失で運転見合わせ
東武宇都宮線の橋の土台部分流出
決壊・氾濫、次々と 宮城、各地で孤立
宮城県に大雨の特別警報 昼ごろまで大雨の恐れ
宮城 大崎 渋井川の堤防が決壊 救助要請相次ぐ
宮城 富谷町で住宅が床下浸水
宮城 大和町 吉田川が氾濫 救助活動続く
宮城 松島町の一部地域に避難指示
宮城 大崎市 数十人孤立かヘリが救助へ
大崎市 住宅など100棟が浸水か
仙台市内の川周辺も被害
宮城 栗原市で1人死亡1人不明
河川の状況 宮城 秋田 茨城
トヨタ 大雨で東北の3工場の操業休止
宮城県に大雨特別警報 最大級の警戒を
福島第一原発で雨水が海へ 断続的に流出
宮城 大崎 午後1時までに87人救出
宮城 大崎 堤防決壊地域に避難勧告出ず
大雨で断水地域広がる 2万世帯超が影響
茨城 常総 病院機能せず入院患者を転院
大雨:鬼怒川温泉 ホテルの一部が崩落
自衛隊「首まで水につかるなか救助」
茨城 常総市の堤防決壊で行方不明25人に
茨城と栃木で25人不明 1人死亡1人重体
鬼怒川決壊、住宅街が「湖面」に 基礎さえ残らず
鬼怒川決壊、不明25人に 栃木・宮城で2人死亡
鬼怒川決壊、不明22人に 栃木・宮城で計3人死亡
茨城 常総市 行方不明者22人に
茨城と栃木 22人不明 1人死亡1人重体
大雨 2人死亡 1人重体 26人が行方不明
大雨 3人死亡 26人行方不明
大雨 3人死亡26人重軽傷 警察庁
茨城 常総市で22人不明 救助進める
茨城 常総市でガスボンベ300本流出
宮城 大和町で50人余を救助
ヘリコプターでの救助活動の様子 常総 大崎
大雨で除染ごみの袋が一時川に流出 飯舘村
除染廃棄物、82袋が川に流れる 福島・飯舘村
鬼怒川堤防決壊 浸水地域広がるおそれも
鬼怒川の補修工事 きょうにも開始
シルバーウィーク直前、温泉地に打撃 鬼怒川沿い
広範囲の浸水、排水進まず 茨城・常総、作業は本格化
15人の安否依然不明 死者4人に 記録的豪雨
 大浴場などの施設が崩落して鬼怒川決壊当初に最初の衝撃を与えた鬼怒川プラザホテルがシルバーウィークまでに復旧させるという話を聞いて凄すぎると思いつつも、これまで今年はシルバーウィークがあるからと皆が頑張って準備していただろうに辛いな…と感じていたので応援していたのだが…。Web サイトを開くと月末工事完了予定と出ていた。頑張って欲しい…。
 それにしても今回、たったの10分から15分で街は濁流に呑み込まれた。道路も流され崩落しぼこぼこに壊された。対策本部兼避難所の筈の市役所も1階が水没し救助の自衛隊の車も水没…。水の力もスピードもあの津波の時と変わらない…。そして川から10km離れた住宅街でも1万棟もの家が浸水してしまい、或いは多くの家が潰され、流された。恐ろしいというか実感すら湧かない。鬼怒川全域を2ヶ月分の雨が覆い続け、上流も利根川に繋がる下流も川が耐えられなくなり、遂に決壊したのだろう…が…。
 テレビで救助の様子を見ていると、家を飲み込もうとしている濁流がごうごうと恐ろしい飛沫を上げて怒濤のように流れ、そのまま家を流し去る。直前に救助された人達の何と運の繋がったことか。救助されて号泣しているお婆ちゃんを見て貰い泣きしてしまった。
菅官房長官「激甚指定を検討」 豪雨の被害状況調査へ
豪雨の帯、なぜ居座ったのか 二つの湿った空気ぶつかる
「線状降水帯」 各地で記録的な雨量に
渋井川決壊 専門家「バックウォーター」現象か
雨弱まって決壊する例も 警戒を
飲料水やおにぎり、スーパーやコンビニが救援物資送る
素早くおにぎり数万個…コンビニやスーパーの被災地支援
東北〜関東 郵便や宅配便にも影響
東北経由の貨物列車運休 郵便・宅配便にも影響
通信各社 災害用伝言板サービスなど提供開始
茨城県の金融機関の対応
ゆうちょ・かんぽ 大雨被害で緊急の対応
記録的な豪雨、改修予定の堤防襲う 鬼怒川決壊
鬼怒川水害「太陽光事業者の掘削が要因では」 住民指摘
鬼怒川の洪水による氾濫、太陽光発電施設による被害拡大が指摘される
【鬼怒川決壊】 「あんまり騒ぐとここに住めなくなるよ」 脅された人も…地域住民の反対押し切りソーラーパネル設置
鬼怒川決壊「越水破堤」か 現地調査の専門家が見方示す
鬼怒川決壊地区、決壊前に避難指示なし 常総市長が陳謝
茨城 常総「どこに避難すればいいのか分からなかった」
川の決壊7か所 24か所で水あふれる
「どこ行っちゃったんだろう」 倉庫ごと流された夫捜す
冠水した田畑に水没した車発見 中から男性の遺体 栃木
倒れていた男性の死亡確認、死者2人に 茨城・常総
 こんなことが起きてしまうからこそ、どうしたら防げたのか、また防げないという前提で何をすべきだったか、行政と市民が一緒になって考えなければならないのだろう。
 日々の生活で忙しくても防災に対する心構えは必要だと改めて感じるが…現実には難しい。
 しかし、全くやらないより何かできることだけでもしておくべきだと強く思う。
 それにしてもこれだけ広域で大規模な被害が出たのに比べると人的被害がこれだけで済んだのは日本の誇るべきことだと思う。
 無論亡くなった方には言葉にならない気持ちで一杯だけれども…
震災10分後、大槌町役場の記録 28枚の写真見つかる
震災4年半 陸前高田市の仮設で黙とう
 そうなんだよな…。このタイミング…
埼玉の男性死亡、現職警官を殺人容疑で逮捕へ
埼玉県警警察官「首を絞めた」 男性殺害した疑いで逮捕
逮捕の警察官「金目当てだった」 埼玉・朝霞の男性殺害
「警察官なのに…」容疑者知人ら絶句 埼玉・男性殺害
 今の時代、何が間違っているのか、もっと研究すべきなのかも知れない…
SEALDs奥田愛基さん、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」
SEALDsメンバーが署名運動 「韓国に謝罪と補償もないまま強行採決された安保法案の廃止を要求する」
SEALDs系教授「私たちはこの歩行者天国をハイジャックした。この力で安倍から日本を取り戻そう」
 この人達、幾ら馬鹿な大学生とは言え限度を超えている。更にそれに便乗する馬鹿な子供や大人達。
 本当に物事を理解した上できちんと考えて抗議している人達の迷惑を考えて、今はただ撤退して欲しい
罵倒されても蹴られても…妻からのDV、口閉ざす夫たち
 リアリティがあって怖すぎる。そして辛すぎる…
「イエス、安保法案」 新宿で賛成派200人が集会
 自分は反対派だがこうした意見はどんどん出て来た方が良い
東電社長、ジョブズばりのカジュアル記者会見 「その会見、福島でもできますか?」 地元紙のツッコミに会場凍り付く
 うー、辛い立場だな。やはり機能分担すべきなのでは…
iPod「クリックホイール」は特許権侵害 アップルの敗訴確定 最高裁
iPodの「クリックホイール」特許を巡る裁判、Appleが敗訴
 これは目出度い。遂に最高裁判決でも Apple がきちんと負けた。斎藤さん、おめでとう!!
10年以上前の実用書やグルメ本……武雄市図書館の選書にCCCが「反省」 増田社長名でコメント発表
 内容が流石にひどすぎる
Appleが直面する“自分自身との競争” 新製品に高すぎる期待、投資家は厳しい評価
iPhone、好調「6」の路線維持 新型発売へ
ドコモ、iPhone 6sの「予約の事前登録」撤回 「準備が整わなかったため」
iPhone 6sのSIMロック解除、ドコモは即日も可能に KDDI、ソフトバンクも購入から180日で
 色々裏で統制の力が働いているようで…
Amazon、「Fire Phone」販売終了を認める
 やはり囲い込み目的の特殊すぎる端末は殆ど受け入れられなかった模様。
 買ってしまった人達は何を思うだろうか。でもまあそういう人は飽きっぽくて丁度良いのかな
KDDI、月額1700円の通話定額プラン「スーパーカケホ」 「カケホ」より1000円安く
 docomo は今や通話定額プランしかないけど au はどうなんだろう…
「世界最薄」約5ミリ ソニーが新型4Kテレビ
 壁掛けにだいぶ近付いたか
「.co.jp」から「.hitachi」に 日立
 流石に内外に影響大きすぎて頓挫するんじゃないかなぁ。
 うちも似たようなことで数年かけて進まないし…
世界初の頭部移植手術を計画、イタリアと中国の医療チーム
 実現可能性はかなり低そうだが
中年童貞「やらみそ」増殖……草食系男子が日本の未来の“憂い”、海外メディアが分析
 何故 CNN が!?
シベリアの永久凍土から見つかった三万年前のウイルス、蘇生に成功
 これは怖すぎる。色々問題ないと断言しているけどどうしてそう言い切れるのか
南アフリカで新種のホモ属化石を発見か 手足はヒト似
 新種じゃないとしても…こういうのはわくわくしてしまう
準惑星ケレスの“不思議な明るい点”、詳細が撮影される
 これは気になるよねぇ
TOKIOの国分太一さんが結婚
 電撃! あと、ネット界隈で土木ネタが多すぎる。笑


■技術・コンピュータ・ゲーム関連ニュース


iPhoneユーザーの半数はiOSを更新せず、脆弱性も放置
 最新の iOS が対応していないとか何らかの理由で更新できないユーザは端末を捨てろって方針なんだろうか。
 Android も同じだけど。今のところある程度信用できそうなのは Windows だけ…
無料Wi-Fi検索アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」に脆弱性、最新版へのアップデートで対策を
 これは…。入国の際にも徹底が必要かな
不倫サイトの流出パスワードを解読、強力ハッシュの突破に成功か
 なるほど………技術を組み合わせると穴も出て来るということだな。気を付けなければ
とほほさん再び! 「とほほのWWW入門」から新たにBootstrap入門サイトが誕生
 懐かしい。当時は情報が余りに中途半端で素人っぽ過ぎたので殆ど使わなかったけど、今度のは割とまともに見える…けどちょっと薄いかな。
 でもまだこの分野で頑張っているのを見ると、ちょっと嬉しいな
「Office 2016 for Windows」、9月22日にリリースへ



[<前月] [2015/09/13の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2015 年 9 月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧