[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2007/02/14の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2007/02/14 03:23:29   今日の一言: (( それ、美味しい? ))

[第 02659 回]
今日の午後も一瞬で過ぎ去って、次の瞬間にはもう真夜中。
会社ではいつもタイムスリップ気分を味わえるなぁ…。嘆。
俺の時間を返してくれ……。
帰宅して夕食を食べてたら、夜中の3時になってるし。
そろそろ朝食タイムか…;


で、某所「アニメの食べ物」に反応…。↓


ニュース


トピックス


ナキウサギ保護迷走 地元は「記念物指定を」 北海道
 なきうさぎ…。なんて可愛い名前なの…
「朝ごはん条例」佐賀・伊万里市が制定へ 全国3例目
 最初はまた適当な…とか思ったけど、これは素晴らしい。
 というか、これが基本でしょ。昔から郷土愛とか地場産業
 とかって、こういうのが日常にあってこそ成り立っていた
 んだから良いアイデアだと思う。というか、こういうの
 こそ全国に広げるべきで、国全体としてもこういう方向で
 愛国心を養うのがいいと思うんだけどなぁ?
 # 勿論、それだけじゃダメ
歴史研究家:内田 清 先生のお話
 お、面白い……色んな意味で…。金太郎に歴史ありだなぁ
MNPでキャリア乗り換えた理由は……
 この分析は本当に面白い。興味深い。
 サンプルが十分かは分からないけど、各社の強み弱みが
 現れている結果に思える。きちんとまとめるとこんなに
 面白いとは。というか、やっぱり DoCoMo は何とかしてよ
Windows Vistaへのアップグレードで失われる10の持ち味(と復活の呪文)
 色々削られてるんだねぇ。どうでも良いのから衝撃の事実
 まで色々と…。まだまだ移行するわけにはいかないな
企業システムにおける NGN(Next Generation Network)活用の可能性 : ビジネスストラテジー | NEC
 こんなの出てたんだ…。というか、NGN は真に求められる
 ものにしていかなくては、いつか来た道になってしまう。
 そこを何とかする策を見てみたい
人造祭「バレンタインデー」に思う商の無情【コラム】
 義理に対する嫌悪 (??) には同意。ただ、商業主義過ぎる
 という批判は、国内でバレンタインデーが出来た当時の
 業界の事情を考えるともうちょっと大目に見てあげても
 良いんじゃないかと思う。この方は日本のそういう当時の
 事情をご存じないのかもしれないけれど。というか、今の
 日本人でも知らない人は多いと思うし…。
 まあ取り敢えず、義理は貰うのもあげるのもやめようよ…
食べたくてしょうがなかったアニメの食べ物
 個人的なベスト3はこんな。(適当だけど)
  (1) ラザニア
  (2) マンモス肉
  (3) ホタテ君のソース
 ラザニアは当然 (?) スターダストボーイズのカエルみたい
 な奴が食べてたアレだ (どれ)。まあ、サジタリウス号の
 ラナの大好物だったということで、印象に…。
 マンモスは皆が挙げている通り、はじめ人間ギャートルズ。
 でもあのデカイほぼ生肉じゃなきゃダメだな。
 最後は…マイメロ? おじゃ漬けも考えたが…(謎
食べ物かどうか
 あんぱんマン食べるかw
シャルル・アズナブール日本公演、名古屋でフィナーレ
 シャア=アズナブルの名前のモデルとなった方。
 それはともかく、未だ素晴らしい熱演をされているそうで
 ちょっと聴いてみたくなった…


ニュース


衛星破壊実験、「今後は考えぬ」 中国国防相
 言うことはそれだけか。日本ももっと言うべきことを…。
 時期が時期だから遠慮している…なんてことはないよな?
6者協議、中国案で「ほぼ合意」 米次官「問題ない」
 本当に大丈夫なんだろうか…色々な意味で心配だ
「北朝鮮へエネルギー支援せぬ」首相強調
「拉致問題、作業部会で協議」日本首席代表が会見
 安倍さんらしいな
「拉致取り組み確約できず不安」家族会が懸念
 気持ちは分かる
「著書で皇室を侮辱」豪人記者に外務省が抗議
 一体どんな…
誤った部品でBSE検査 厚労省「陽性はなし」
 体の良い情報隠蔽では?
安全装置ない湯沸かし器、120万台 買い替え進まず
再点火の危険性、99年2月に認識 リンナイ
ガスストーブによるCO中毒、04年までに59人死亡
 告知義務。そういうものがなければならないのかもしれない。
 ソフトウェア業界以上に、直接命に関わるものなら特に
不二家、FC店オーナーに都内で経過説明会
 経過より今後。はっきり具体的な計画だろうが…
漂流74時間、奇跡の生還 水かき出し続ける 漁船救助
船体に青ペイント付着、当て逃げか 宮崎・マグロ船転覆
 本当に本当に良かった。皆本当に頑張ったんだなぁ…。
 涙が出る。それにしても当て逃げ犯は…
フジテレビ「トリビアの泉」で「演出」 捏造は否定
 あれ、一部捏造だったんだ。へぇ…
「あるある」後番組はフジ制作TOKIO「メントレG」
 へぇ…。見たことないや
神戸で不発弾、3月4日に撤去作業 1万人に避難命令
 うわぁ
液晶TVシェア、ソニーが初の年間首位 世界出荷金額
 出荷金額シェア No.1 か。凄いじゃない。この先もずっと
 この路線でいければ…
ソニー、半導体投資を縮小 「ゲーム用」外部委託へ
ソニー、半導体投資を大幅削減へ
 一方でこんな話。正しい選択だと思う
ハイテク用元素、マンガン鉱床に 産総研が発見
 ハイテクって…。まあ分かりやすいか
ビールとミルクで「ビルク」 北海道の酒店が新発泡酒
 ど、どんな味なんだろう……
若田光一さん、宇宙ステーション長期滞在要員に
 おお


コンピュータ関連


【RSA Conference 2007】スパマーを追跡---インドから正体不明の薬が届くまで
 結局最後の最後で取り逃がしたのか。
 そういう奴らを生体反応か何かで識別して抹殺する仕組み
 が欲しいと本気で願う。ダメか?
ボット駆除ツール「CCCクリーナー」にバッファオーバーフローの脆弱性
 あらら…
[WSJ] 「iPhone商標」で早期解決目指すAppleとCisco
AppleとCisco、iPhone商標問題は和解で決着?
 雪解け近し?
Windows Vista時代を快適に過ごす環境【第三回:Blu-Ray Disc編】
 うーむ
MS、AACとH.264対応の新しいDRM「PlayReady」発表
 へぇ。こういうの、悪くないとは思うんだけど
Winny情報漏洩に拡散防止サービス
 しかしそうやって薄めることが出来るのって、黎明期なら
 ではの気がするな…。今後もっと難しくなるんだろうし…
NetBSDにおけるthread機構の方向転換か?
 詳しくは良く分からないけど…ちょっと興味が
NAND型フラッシュメモリの特許侵害で ITCが調査開始
 ふむむむ?! 価格に影響あったらやだな
[WSJ] 「Googleが違法サイト支援」――メディア企業が非難
 この手の話は尽きない
「ウチは大丈夫」――アキバの中古ショップがなくならないワケ
 ほお…。しかしそのモデルもいつまで続くか…
ちっちゃなボディに大きな期待――「wizpy」は本当に“すごい”のか
 確かに一皮むけたらいいかも…と思わせられるかも
Skypeで特定の言葉だけを受信する“隠しコマンド”
 知らなかった…これは面白いな



[<前月] [2007/02/14の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2007 年 2 月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧