[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2002/03/14の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2002/03/14 03:31:04   今日の一言: (( 今日も疲れた。 ))

[第 01122 回]
でも今日は目が回る程忙しくて、疲れすら感じない程だった…。
あっと言う間に終電の時間。でも徹夜の人も沢山なんだから…。

今日は妹(?)が帰った日。朝、寝てる妹(?)に声をかけたのが最後。
ほんととってもいい子だったし、何だかんだ言ってもいなくなると寂しいもんだなぁ。
お互いに殆ど家にいなくて夜中に少し喋る程度だったけど、やっぱり違う。
喋ってるだけで気持ちは少し落ち着くし、いなくても荷物があるだけで何だかほっとする。
勿論帰宅して電気がついてるってのは、疲れて帰るとそれだけでもほっとするんだけど。
精神的に不安定な時期だったから、色んな意味で良かった…。というか、その時期は永劫続くけど。。
因みに何か誤解されているようだけど、妹(?)ってのは何ら血縁関係もある訳じゃなく、お友達です。
ただ、6〜7つ歳が離れているということで…(死

ニュース
17歳少女「男女が父親は死んだと」 北九州の監禁事件
逮捕された男女の氏名公表 北九州・少女監禁事件
 これで正体不明の何者かということではなくなった訳だ。何だかミステリーを感じさせる事件だからこそ
 これだけ取り上げられるのかもしれないけど、大人の都合で子供が被害者になるこの手の事件はそういう
 見方ではなく、子供の視点で全ての大人が考えるべきだと思う。自分はまだ大人じゃないけど
田宮幹部「女性も獲得せな」 有本さん拉致証言
 証言の信憑性を疑う声もあるようだけど、これが何か巧妙で作為的なものでないことを信じたい。
 そして、少しでも早く全容を解明し、出来る限り早く家族の元に帰らせてあげたいものだ…。
 それにしても、意外というかやはりというか、未だによど号事件が尾を引いていたとは…
沖縄の米軍用地代で鈴木氏、増額に圧力 地主側は献金
 こうなると流石に言い訳出来ないと思うが…。真実なら本当にひどい話だ。民事&刑事裁判にだってかけ
 てやりたいと思う程に(何故刑事
ムルアカ氏に旧科技庁の奨学金1083万円
 これまた出たな…。この疑惑がどこまで追及されるのかは分からないが、既に一国の問題ではなくなって
 いるってことを認識して欲しいところだ…
石原都知事、学校週5日制「ポピュリズム」とこきおろす
 この人のこういう態度だけは買いたいが、如何せん中身がひどすぎる。どうしてこうも中身が伴わない人
 ばかりが人々を治める立場にあるのだろうか、この国は
与党の法案「事前承認」廃止など提言へ 自民若手議員ら
 若い人には期待したいが…
歌舞伎町火災ビル使用停止命令へ 1月にも違反12項目
 思った通りだな…。ここはどうしたって変わらない。人が死のうと何が起ころうと、あの歓楽街がそうそう
 変わるとは思えない。やるなら徹底的に街ごと何とかしないとダメなのだ。破壊こそ創造を生む
倉敷・チボリ公園めぐる住民の訴え棄却 岡山地裁
 ああ、みんなチボリに行こう。お子様向けでつまらないとか言わずに。夕方からは入園料も安くなるし、
 あれだけの公園をゆったり利用できるのだから、遊園地としてではなく気軽に。。
「月100時間を超す残業」で京セラ過労死訴訟が和解
 100時間程度でどうのこうの言っていたら日本の会社の殆どは立ち行かないだろうが、流石に 2〜300時間が
 続くのはマズイだろう。勿論、100 って数字も人によりけりなんだから、会社は常に社員の健康に責任を負
 うべきだ。うちの場合、色々複雑だし、現場は切羽詰まってるから、そんなこと言ってられないだろうけど
ロナウド、ブラジル代表に復帰へ 監督が発表
 今のブラジルを果たして立て直せるのか…
ローズが暴言→退場 球審の「英語力」忘れ プロ野球
 つい言っちゃうってのは分かるし、ちゃんとあとで謝ってるのが何とも言えず、いい人やな〜と思う瞬間(?

ニュース2
偽ドメイン「.usa」の販売業者がWebサイトを閉鎖〜米連邦地裁が命令
 こんなん、引っかかる人が悪いやん…と言えなくはないと思うけど、言い過ぎだろうか?
米Yahoo!、「GeoCities」に2つの有料サービスを追加
 この不況の世の中、有料化は避けられない道なのか。無料サービスも残すと言うが、遂に GeoCities まで…
Yahoo!BBがIP電話のモニタ募集開始
 それにしても、ここは相変わらずというか…。何とも
アドビ、Web制作ツールの新版「GoLive 6.0」「LiveMotion 2.0」を発表
 うーん、良さそうだし、値段もまあまあなんだけど…。今はもう気力も何もないや…(涙死
マイクロソフト、Windows XP対応USB 2.0ドライバをWindows Updateで公開
 をを、遂に。これでこれからは USB2.0 標準装備の PC が沢山出て来るといいな…
富士通、XScale搭載の「Pocket LOOX」の開発を表明〜Bluetoothを標準搭載、OSはPocket PC 2002
 ふーむ(?
ソニー、有効400万画素/3倍ズーム搭載の小型/軽量機「DSC-P9」など3機種
 欲しい欲しい欲しい! 新モデルが出たら安くなった型落ちを買おうと、いつも思うけど…。どうしても新型
 の方が欲しくなる。それに型落ちもそれほど安くならなかったりするし。でも悩むなぁ。やっぱり型落ちを考
 えようかなぁ。。 てか、買わないか…(?
ドラゴンボールが実写映画に
 ハリウッドも一体何を考えてんだか。こんなんどー考えてもあかんよーな気ぃするんやけ…(以下略
AVEXのリッピングできない音楽CDが販売開始―RioVoltや、MP3対応CDウォークマンでは再生不可
 これだけ色々比較したってのが面白い。それにしても、ゲーム機では PS2,Xbox は再生可能なのに、Dreamcast
 ではダメなのね…。でも Dreamcast を調査対象に選んでくれたってだけでも嬉しかったり(馬鹿

職場のお友達的先輩がひどく気になるこの頃。心も体も弱いって、自分で気付いちゃうとほんと辛いものだから…。
勿論それだけじゃなくて辛いこと沢山あるんだろうし、何とも…。それでも、そんな中にも、ちょっとした羨望を
抱いてしまう自分の何と浅ましいことか。でも心配なのは本当だから、少しでもゆっくりして心と体の安定を取り
戻して欲しい…


All do is look for you
And when I fix you, need to
Just to get some sort of
Attention, attention
What does it mean to you?
For me it's something I just do
I want something
I need to feel the sickness in you

Does it make me bad?

From "Make Me Bad" by KORN

ふと、超マイナー(と思われる)漫画、森下裕美の「23のさかな」を読みたくなった。
「少年アシベ」とは全然違う、しかも全部タッチの違う絵が並ぶ。
それだけじゃなくて、物語も文学してると思う…。

寂しい。。。泣きそう。。

"Make Me Bad" by KORN, endless...

[<前月] [2002/03/14の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2002 年 3 月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧