[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2011/09/14の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2011/09/14 01:28:43   今日の一言: (( 今日はあちこち疲れた / 色んなニュースとか? ))

[第 03963 回]
今日は朝一から23時まで、短くなった昼休みを除いて全く休憩なしのジェットコースター。
午後の資料を作成したり、某社の滅茶苦茶な営業さんの相手をしたり、午後お客さんと何時間も話したり、滅多に参加出来ない会合で偉いさんもいる前で突然振られて話をしたり、夜には理解不能な程に仕事も言葉も駄目な人の作成資料のレビューを3時間とか。
その後、某社からのメールに返事したり、某別件の確認をしてから、漸く自分の仕事…を始めたのは22時。何かこういうのって懐かしい。
帰宅してご飯を食べて、後片付けとか相方さんにして貰って…すまぬ。ぐったり。
果てしなく、眠い

ニュース


■トピックス


月光が包む「奇跡の一本松」 陸前高田
 (http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201109120509.html)
何とも美しい光景だが、1本だけ生き残った松の木はもはや息も絶え絶えといったところらしい…。
植物は強い。手の打ちようがないとされるらしいが、何とか踏み止まって欲しい!

勝手にリデザイン:新宿高層ビルの館内施設案内板
 (http://note.openvista.jp/2011/redesigning-shinjuku-building-sign/)
新宿案内図問題:新宿エルタワーのサインのデザインがわかりにくい
 (http://togetter.com/li/185014)
これは面白いね!
というか、エルの案内板ってあんなんだったのか。
良く迷うけどそもそも案内板の存在にすら気付かないほどに迷う。笑。
こういうの考えるの楽しいよなぁ。今はもう読む時間すらないや。泣

新型ウォークマンはスマホ風 ソニー、アンドロイド搭載
 (http://www.asahi.com/business/update/0913/TKY201109130470.html)
ソニー、Android搭載「ウォークマン」発表
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/13/news046.html)
ソニー、Android 2.3搭載のウォークマン「Z1000」−4.3型液晶+最高音質+アプリ+DLNA連携
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110913_475555.html)
正式発表!
興味は凄くあるんだけど、android 端末って (アプリ入れたら半端なく、そうでなくても微妙に) 不安定だから音楽聴くだけの用途ならもっとシンプルな構成にして欲しいって思うんだよね。
あとやっぱり物理ボタンは欲しい…。あと音質を除く殆どの面で Xperia acro よりスペック良くないとか、ブックマークがないとか…。
でもこれで、X の後継としての Z シリーズってのがはっきりしたのかな。
あ、でも…。Xperia arc をやめてフィーチャーフォンに戻して、Android Walkman との2台持ちにするってのも…手かな?!Σ(゚д゚)

「ビデオゲームの歴史上例がないのでは」 大量ソフトで攻勢をかけるニンテンドー3DS
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/13/news045.html)
任天堂、3DS用拡張パッドを正式発表
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/13/news053.html)
ソフト不足が声高に言われる中での、ビッグタイトルを含めての大量投入!
これで巻き返し…なるか?!

「東京ゲームショウ」で存在感増すソーシャルゲーム 任天堂の進むべき道は?
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/13/news058.html)
セガの二の舞は御免だって………し、失礼な!!!(>△< うあぁぁーん

ドコモ、Samsungらとスマートフォン向け半導体で合弁会社 日経報道
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/13/news030.html)
そして取り残されるルネサス…;

ビール缶を使った超簡単 Wi-Fi 信号増幅装置
 (http://hardware.slashdot.jp/story/11/09/12/2322248/)
日本では面倒っぽいな…

どこに駐車したか忘れても探し出してくれるiPhoneアプリ、豪州で試験運用開始
 (http://apple.slashdot.jp/story/11/09/12/2339255/)
これは凄い!
監視カメラ次第だけど、色々出来るかも。犯罪もな………


■ニュース


タリバーン、アフガン首都中枢に攻撃 米大使館など狙う
 また…か………!
 よっぽど国を自分達の手に
 取り戻したいようだ。
 危険すぎる
津波被災、66校が移転検討 文科省、費用支援の方針
 お金はこういうことにこそ
 使われるべきなんだ。怪しい
 天下りとか平和すぎるだろ
原発被曝で病気、労災認定基準を策定へ 厚労省
 まさかこんな時代…
秋になってもサマータイム コスト削減の思惑も
 関連企業には災難じゃない
 かと思うが…
小遣い稼ぎのつもり…海賊版DVD販売、高い代償
 海賊版を売った人に制作会社が損害賠償を求めて訴えるケースが増えているのだそうだ。AV の (?) DVD をコピーしまくって売り捌き 723 万円も荒稼ぎした消防職員は、9000 万円の賠償を請求されているという。さようなら………
フランス南部の核施設で爆発 1人死亡、4人負傷
爆発は金属処理工場の溶融炉 仏核施設
 放射性廃棄物の貯蔵施設で
 放射能漏れはないようだが、
 溶融炉で起きた事故のため
 遺体は一瞬で炭化したらし
 い…。怖すぎる。結果的に
 外部への影響はなかったろ
 うが、一歩間違ったらどう
 だったのかとか、そもそも
 の事故もあってはならない
 悲惨な事故だった筈。安心
 するのはまだ早い
入札システム、透明性あり過ぎた 4年間丸見え 愛媛県
愛媛県の電子入札システム、最低制限価格がソースに丸見え
 開発、NEC かよ。
 てか、HTML にデバッグ用の
 値を埋め込んでそのまんまと
 かってパターンか?!
 それかクライアントエラー
 チェックでその閾値が…!!
 阿呆な…(;△;
 HTML じゃないかもって話も
 あるみたいだけど、どうなの?
米韓軍事演習中の緊急着陸、北朝鮮の妨害電波で GPS 障害
 またそんなことしてんのか!
千葉の海水浴客、前年の半数以下に 過去40年で最低
 流石に、か。問題ない筈なのに
 な。でも天候不順も原因にある
 ようだから、それだけじゃない
 んだろうけど
江戸期のお風呂はタイル張り 京都の大名宿、国内最古?
 嘉永年間か。母方の先祖で
 分かっている中でも一番古い
 人がその年代だったな…
なでしこ、CMに引っ張りだこ 沢「W杯決勝より緊張」
 沢ってメディアに出るといつも
 凄く緊張してるよねー。あんな
 に凄い人で肝も据わってるのに
 なぁ。でもチームにもスポン
 サーが付いて本当に良かった…
シューマッハの動きに批判的なバトン
 (http://ja.espnf1.com/italy/motorsport/story/58831.html)
 嫌がらせ的ジグザグブロッキ
 ング走行はシューマッハが
 発明したものだからね。今は
 ルールで禁じられているけど、
 それだって微妙なもの。つい
 体が動いてやっちゃうんだよ
 ね。危険だって怒る人も多い
 けど、今回程度なら OK じゃ
 ないかって思う…
ミハエル・シューマッハのF1復帰は時間の無駄と元チームメート
 アーバインーーーっ(><


■コンピュータ関連


GlobalSignのWebサーバに不正アクセスの痕跡、業務は順次再開へ
 うげ。あれ…
Linux関連サイトへの攻撃相次ぐ、今度はLinuxFoundation.orgがダウン
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/13/news020.html)
 やっぱり腕試しと、名声
 (悪名) 欲しさ、か?
Symantecが「Norton One」計画、家庭内のPC/Mac/スマホを1アカウントで管理
 カスペルスキーに次いで、
 Symantec はサービス込みで
 やってきた。でも、Symantec
 のこのサービス、使いづらい
 んだよね…
KDDI研究所、軽量のAndroid向け日本語音声合成ソフト「N2」を無償公開
 声か。聞き取れる?
音声でニコニコ的ライブ/非同期コミュニケーション ドワンゴがiPhoneアプリ「ニコルソン」
 声か。聞き取れる?
Google Docsの共有で「コメントのみ可」閲覧者の設定が可能に
 へぇ
Googleのクーポンサービスが不調 Grouponは市場シェア伸ばす
 やっぱりか
2015年にはインターネット接続でモバイルがPCを上回る――IDC予測
 そうかもね
タダでBSやCSを視聴できる「Magic B-CAS」カード登場
 (http://hardware.slashdot.jp/story/11/09/13/067255/)
 何か流れを見てると、微妙に
 詐欺っぽくない?
立体物のスキャンが可能な複合機「HP TopShot LaserJet Pro M275」
 想像と違った…がくり;



[<前月] [2011/09/14の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2011 年 9 月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧