[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2002/03/16の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2002/03/16 03:19:39   今日の一言: (( 限界超えた。 ))

[第 01124 回]
今日は本当に最悪で、本当に定時過ぎには帰るつもりだったし、周りの人にもそう言ってた。
しかし増え続ける仕事は簡単に人を休ませてくれないし、上は「本当に出来るのか?」と言いつつ「出来ないから
何とかして」と言っても逆に仕事を沢山分けてくれる。同僚の役職が皆ずっと上ってのも…。
それで気付けばやっぱりいつもの時間。ふらふらして頭も働かないし、頭痛に熱。何でこんなに…。
それでも皆といる時は無理矢理テンション上げて何とかやってられるけど…。
ひとりになった途端に一気に疲れが…。今日は精神的には何とか持ち堪えられているのが唯一の救い。
明日は何とか午後から出社しようかな…。それでもとても終わりそうにないけど…。
本当は職場の S.Y(A).サンのこととか本当に心配で気になって仕方ないんだけど、いつも忙しすぎて…。
本当に限界。もう最近あからさまに周りに SOS 発信してるんだけど…

ニュース
日本国内でも対象者探す 有本さん拉致疑惑で元妻証言
 どこまでが真実なのか。そしてどこまで真実は隠されているのか。そして何故それは隠されているのか。
 そして何故そのような事実が存在し得たのか。
救急救命士も気管内挿管OK 厚労省、大臣告示改正へ
 現場の声が遂に上まで届いた。あとはこれを問題視する真摯な意見を反映した慎重な運用を求めたい
「パール記者、自分が殺害」 パキスタンで男を拘束
 どうして人を殺して胸を張れるのか。分からない
柳沢担当相、銀行の体力増強終了を宣言 ペイオフ解禁
 もう終わり? しかもこのままで、利用者に不利な状況にして?
日航・JAS統合見直しへ 公取委が独禁法上の問題指摘
 うーん、見直しか。実際のとこ、どうなるんだろ
73歳女性にストーカー行為、69歳男性を逮捕 名古屋
 小見出しに年齢を連ねるってことは、よっぽど好奇の目でしか見てないってことだよな。
 そういう覗き見的井戸端ネタ的好奇心ってのも分からんではないが、新聞ともあろうものが…
CD屋も知らなかったコピーコントロール「CD」
 小売店に何の説明もなしで、しかも小売店の不利になるような対応は、先日の Xbox じゃないけど小売
 を敵に回すことになると思う。幾ら売れ筋の歌手を多く抱えていても、それは今だけのこと…。技術的
 にも大したことないだとか、一部 Macintosh では普通にリッピングまで出来ちゃうだとか、レベルの
 低い技術を導入した結果(殆ど程度の悪い詐欺に引っかかったみたいだ…)、消費者と小売りを敵に回し
 てちゃ世話ないな
北限のサル親子約20頭、電線上をぞろぞろ 青森
 何だかいいな。こういうの…

ソフトウェア
Microsoft,次世代Windowsでファイルシステムを刷新
Windowsからファイル・ツリーが消える日
 真っ先に思い出したのは Oracle なんだけど…。確かに OS の機能として組み込まれればかなり happy
 なのかもしれない。でも個人的には OS はそういう FS を実装する為の機構と窓口だけを用意して、FS
 そのものは他のベンダーに作らせ、或いは自らも作るのであれば同じ土俵で作るべきだと思う。そうす
 れば用途に応じて色々な選択肢が生まれるだろうし、健全な価格競争も生まれるだろうし
AOLがIEからNetscapeベースの新ブラウザに乗り換え?
 商業的に考えれば、やっぱりまだまだ IE と一緒が幸せなんだろうなぁ…

ネットワーク/セキュリティ
Linuxウィルス Linux.Jac.8759 発見
 面白いのは Linux にもウイルスが…ってことじゃなくって…。為になるなぁ(?
東日本、フレッツユーザー向けの無線アクセスサービス「Mフレッツ」
 うーん。これが実現するなら、フレッツもまあまあ悪くないってことになるのかもしれないけれど…
NTT東西、電話回線線路情報をユーザーに公開、費用はDSL事業者から徴収
 今更って気もするけど、やるなら早くやれって感じ
ウイルス対策ソフトで検出できない「WORM_JAPANIZE.A」の感染が拡大中
ベンダー各社、subject欄が日本語のウィルス「FBound」を警告〜トレンドマイクロ、NAI、シマンテックが対応定義ファイルを公開
 確かにこれ、ちらっと中見ただけじゃ、どうやって Subject を選んでるのかは分からんかった。
 というか、日本語対応の亜種って意味じゃ、確かになかなか面白い。それにしても普通の新聞記事になる
 程広まっていたとは…。やっぱ日本語だからなんかなぁ。自ら I-WORM JAPANIZE って名乗ってるしなぁ
日本ベリサイン、「Secure Site シール」サービスを復旧
 復旧とか言いながら、実は全然ダメダメだという。それに、今後の対応だって、大したことないじゃん
セキュアでないOCNセキュリティニュース
 そうやって改めてユーザのセキュリティ意識を喚起している訳だ(違う
米Xdrive、オンラインストレージでMac、UNIX、Linuxをサポート
 Xdrice、懐かしい…。まだまだちゃんとあの路線のままやってたんだ。無料だった頃も使ってなかったけど
ISIZE、「ISIZE COMPUTER」と「PC相談室」を6月に終了〜リニューアル進行中
 うーん。どんどん縮小してくな…。でも利用者がこれだけいても廃止しちゃうってのは強引すぎ。ひどい
ソニーブースでブロードバンドアダプタを使ったPS2のネットワーク対戦を展示
 PS2 もどんどんネット対応してくんかなぁ。Dreamcast ももっと長持ちしてればなぁ…
ウェブ上で視力を測定できるメガネのオンラインショップ
 確かに実現は画期的なのかもしれない。でも、何だか準備その他面倒そう。これなら店に出向いた方が
 ずっとマシだと思う。勿論、そうやって店に出向けない人には良いのだろうけど

PC、ゲーム他
バイオノートはこれから値上がりする!? 〜バイオノートブックコンピュータカンパニー島田 啓一郎プレジデント インタビュー
 うーん。これは困った…(汗
キヤノンの新IXY DIGITALやミノルタの小型400万画素機が登場
カシオ、厚さ11mmのカード型デジカメ「EXILIM」を発表〜上位モデルはMP3再生機能を搭載
アクシア、厚さ6mmの世界最薄デジカメ「eyeplate」
 しかしこの薄さは何なんだ…。値段も随分安くなったしなぁ…。やっぱりそろそろ買い換えせんとなぁ…
ファルコム、「イースI 完全版」初回限定版の内容を公開 オマケ3点が付いて3,800円で発売
 ここ数年の間に一体幾つの Ys I がリリースされたんだ…。全く訳分からん(汗
ソニックチーム中社長、米Game Developers Choice Awardsで「Lifetime Achievement Award」を受賞
中 裕司氏,Lifetime Achievement Award受賞
 うぅ。おめでとう…。凄いなぁ。いいなぁ。色んな意味で羨ましい…
DEAD OR ALIVEが映画に!2003年公開予定
 またゲームの映画化か…。どうせ失敗するって。だって、実写になったら…ねぇ…
ゲームギアソフトをコンパックのPDAで楽しもう
 これは楽しいかも…。但し、一部のマニアにのみ
幻の第6回メガドライブ・アカデミー賞開催っ!
 これも素晴らしいかも…。但し、ごく一部のマニアにのみ。というか、GameJam2 今月末かぁ…。行こうかな…
FC初期の名作「ナッツ&ミルク」,iアプリで復活!
 懐かしい…というか、実は良く知らない(汗

本当に普通の他愛ない会話なのに、いつの間にか話せなくなっていた…。
言葉が英語というだけで。ずっと使ってないとどんどん話せなくなる…(涙)
しかも何を言おうかってことを頭の中で、日本語で考えてしまう時点で終わってる…

眠い。疲れた。もうダメ…。
誰かに頼りたい。喋るだけでもいいから…

BGM: "Make Me Bad" by KORN

[<前月] [2002/03/16の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2002 年 3 月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧