[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2006/04/16の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2006/04/16 02:34:30   今日の一言: (( ホルモウニング!! (HORMOANING) ))

[第 02371 回]
今日は、渋谷シネマライズで "Last Days" を観て来た。
U.T.サン、お付き合い有り難う。
軽く食事して別れてから寄った HMV (タワレコは早々に退散) で、
またもや偶然に見付けたのが、あの幻の "HORMOANING" のタイトル。
まさか、本物?! と、見てみたけれど、堂々と売られている。
10 年ちょっと前にはプレミアが付いて半端でない値段だったけど…。
日本盤ではなくてオーストラリア盤のようなのだけど、明らかに
本物のようだし、そこはそこらのブート屋でもない。以前タワレコ
で OUTTAKE が堂々と大量販売されていたことはあったし、たまに
大手がこういうものを入荷していることもあるのだけど…。
3400 円程度だったし、珍しいので即買ってしまった。帰宅してから
偽物かと疑って見てみたけど、分からない。プレスものであるのは
事実のようなのだけど、ジャケット印字が甘かったりするのは…。
あと中の部分が一部欠けていたりもして、何だか…という感じは
ある。でも、何と言っても、あのタイトル。買って損はない。
それにしても、HMV のサイトで検索しても出て来ないのだな…。
今日そこで買ってしまったモノ一覧:
[CD]
HORMOANING - EXCLUSIVE AUSTRALIAN '92 TOUR EP
 (http://www.discogs.com/release/430236)
 実際のところ知らない音源はない訳で、ただのコレクション。
 とは言え、あの幻のタイトルが手元にあるというだけで…。
 本当は日本盤が欲しいし、今でも海外で中古が売られているけど、
 そこまでは…微妙だからなぁ…
[BOOK]
全曲解説シリーズ #003 "THE COMPLETE GUIDE TO THEIR MUSIC OF" NIRVANA
 (http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1392544)
 こういうのは幾らでも出て来るけど…どれも買ってしまう…
[DVD]
SlipKnoT "WELCOME TO OUR NEIGHBORHOOD"
 (http://www.roadrunnerrecords.co.jp/rinfo/20031223/by21008.html)
 これまた今更のものだけど、何となく買ってしまった。
 これまた目新しいものがある訳でもないのだけどなぁ。
 でも好きなので
[DVD+CD]
James Blunt "chasing time: the bedlam sessions"
 (http://wmg.jp/artist/jamesblunt/WPZR000030146.html)
 夜、暗くして、ひとりでぼうっと聴いたりするといいのかな…
 とか思って買ってみた。正直、DVD 欲しいと思う程のものでは
 ないのだけど、くっついてるからなぁ…。しかも Disc1 として
あとで色々調べてみると、これってあれからオーストラリア盤と
して再リリースされたものなのだとか…? EXCLUSIVE 〜 とか
いうのが入っているのがソレなのか。そんなことってあるの?
ただ、もともと限定1万枚の CD が今更出て来るのも変だし、
良く出来た偽物も出回っているらしいから、やっぱり偽物なのかも。
でも、偽物でもいい。

今日は、寒かった。
午前中は何とか少し洗濯物が乾きそうな感じで干したり、実際
部屋の中は結構暖かくなったのだけど…。外はやっぱり寒くて
昼を過ぎるとどんどん曇天模様が進行…。しかも夜、天気予報を
見ていたら、明日から冬に逆戻りなのだとか…。頭痛もするし
気分は良くないな。帰宅してからひどく鬱で少し寝てしまった。
と言う訳で、今日は散髪してから、U.T. サンを強引に付き合わ
せて、渋谷に Last Days 観賞に出掛けた。
知らない人にはさっぱりわかんねぇ。風景や綺麗だけど。
あれじゃ、単に奇行癖のある人間嫌いで無気力な変人が自殺し、
風変わりな友人達が逃げ出した…という話にしか見えない。
少なくとも何も知らない人には。
もともと物語性は殆どないし、知っている人にはあからさまな
伏線がひどく嫌な気分になるし、最後のシーンは…少なくとも
いい気分じゃなかった。事実として過去にあったシーンに余りに
似すぎている。
Kurt には全然関係ない話で、全くそれを考えずに見ても良いと
いうようなことを読んで、キム・ゴードンが出るということに
も興味があったので見たのだけど…。関係ないなら、あそこまで
髪型や仕草、着ている服や最期の場所なんかを似せないで欲し
かった。あと…キムもムーアも影薄すぎて、どういう気持ちで
参加したのかとかまるで分からなかった…。キム、重要そうな
役なのにさらっと出て来てさくっといなくなって、おしまい…
だったし…。
ああ、でも、劇中の演奏とかは悪くなかった。
それにしても、どうしてあんなに人出があったのか…。驚いた。


日本語版 Firefox 1.0.8 って、FTP ディレクトリにまで探しに
行ったのに、空っぽじゃないか…; (Windows 版の話)
メインの PC に入れている Firefox はどうしても 1.5.x 系には
したくないので…。
…とか書いてたら、作られてた。
http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/1.0.8/win32/ja-JP/Firefox%20Setup%201.0.8.exe
Mozilla Japan のトップとか製品ページからはリンクされない
のは相変わらずの仕様ですか…。まあ、普通は何も考えずに
1.5.0.2 にすればいいんだからね……;
GnuPG のバージョンが 1.0.8 から Cygwin 版になっているの
は一体何故だろう? (これも Windows 版の話)
遂に Firefox 1.0.x も Gecko/20060410 になった…と思ったら
単にコンパイル時期が変わっただけなのか、Gecko の問題じゃ
なかったのか、先日の不具合は未だ変わらなかった……滂沱。
やっぱり 1.7 系と 1.8 系の差なのかなぁ…。


Bookmarks
Ajaxを使ったシンプルなチャット
 ああ、これこれ。どうするのがいいのか…とか思っていた奴。
 でもちょっと違うかなぁ。しかしここまでクライアント依存
 にしてしまうと、そのリスクに対する効果がどの程度かという
 根本的問題が…。どうしようかなぁ
Function.prototypeを拡張して遅延実行を実現する
 ふむむ……
Leak Free Javascript Closures
 これって、prototype.js のコードに似てる…。
 結局ここまでしないと無理なのかなぁ……;
 それにしても、IE でリークするという問題は知らなかった。
 うむむ…
というか、prototype.js を使わずに Function.bind() を apply
使って簡単に出来ないものか…と色々探してみた結果がこれ…。
うーん。(泣)

ニュース
中国、オンラインゲームに「実名登録」義務化へ
 ふむぅ…。
 どれだけ効果があるのかというのと、リスクが大きい感じが
 するのが問題だなぁ。でも答えの一つではあるのかも……?
ゆりかもめ、終日運休続く 事故原因特定できず
 まさか終日復旧せずとは…。このままだと週が明けても問題
 が分からないままになってしまうのでは…。大丈夫だろうか
「地域ブランド」思わぬ壁 さぬきうどんは知名度アダ?
 うーん……。最初にブランドを築き上げた会社にはそれなり
 の配慮をするという方向で何とかうまく調整できないだろう
 か…。個人的には、地域ではなく個別の会社にきちんと登録
 させてあげたい気はするのだけど。難しいだろうから…

[<前月] [2006/04/16の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2006 年 4 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧