[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2010/01/17の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2010/01/17 19:41:17   今日の一言: (( 放課後新年会(忠犬ハニ公)/下ネタじゃない/PSX3? ))

[第 03547 回]

日記


放課後新年会(忠犬ハニ公)


土曜日は、放課後カラオケ倶楽部の新年会その1を開催。一次会に7名 (男2名、女5名)、二次会に8名 (男3名、女5名) 参加して頂きました〜。みんな楽しんでくれたようで嬉しいです(^^
一次会はパセラ渋谷店。個人的にプチバービー祭したり、他にも色々楽しかった! 一時的に大きなディスプレイで Michael Jackson DVD 鑑賞会にしたり、これまで何度も利用していながら初めての「忠犬ハニ公」という名の渋谷スペシャルハニートースト頼んだり、もう本当に楽しかった! ハニ公は切るときが一番盛り上がったな。笑。それにしても…バービーボーイズは初めて歌ったけど、割と満足^^
二次会はお気に入りのうのさと。前回の新年会に引き続き。メニューは違うけど、もう本当に美味しくて美味しくて…。料理もお酒も本当に美味しい。お陰で飲み過ぎてしまった…(^^; 後半は何故か恋愛相談コーナーが1〜2カ所で開催されたり、思わぬ人達の思わぬ情報が聞けたりと、これまた楽しかった。それにしても、カキが立方体だったり、アボカドのサラダが極上に美味しかったり、面白くて美味しかった。何もかもが美味しかったよ!!
買い物して帰宅したら0時過ぎた。もうもの凄く眠くて…。でもちょっと遊んだりしたらすっかり寝るのが遅くなってしまって………撃沈…。

ところで、ちょっとしたデータをふたつみっつ。
洋楽の曲名やら歌手名やらがカタカナなのは…趣味じゃないけど、面倒なのでリモコンに表示されたまま。一部補完したけど、長すぎて分からないのはテキトーで。

★今回歌われた歌<リモコン1>
 ・泣いたままで listen to me (バービーボーイズ)
 ・God knows... [JOYクリップ] (平野綾)
 ・今すぐKiss Me [DAMクリップ] (LINDBERG)
 ・SWEET DAYS [DAM良音] (THE BLANKEY JET CITY)
 ・青春りっしんべん (爆風スランプ)
 ・ワンダーフォーゲル (くるり)
 ・なんだったんだ? 7DAYS (バービーボーイズ)
 ・Returner 〜闇の終焉〜 (Gackt)
 ・スケ8ター・ボーイ [ライブ☆カラオケ] (アヴリル・ラヴィーン)
 ・禁じられた愛 [ライブ☆試聴用] (ボン・ジョビ)
 ・ロング・ウェイ・ホーム<洋楽> (オフスプリング)
 ・スムース・クリミナル [ライブ☆カラオケ] (マイケル・ジャクソン)
 ・COLORS [DAMクリップ(良音)] (宇多田ヒカル)
 ・跳んでみせろ (ライブ・バージョン) (バービーボーイズ)
 ・ルパン・ザ・ファイヤー [DAMクリップ] (SEAMO)
 ・Movin' on without you [UGA本人映像] (宇多田ヒカル)
 ・ユー・アー・ノット・アローン<洋楽> (マイケル・ジャクソン)
 ・リチウム [DAMまま音]<洋楽> (ニルバーナ)
 ・涙がキラリ☆ (スピッツ)
 ・モーニング・グローリー [ライブ☆試聴用] (オアシス)
 ・イン・ディス・カントリー<洋楽> (ロビン・ザンダー)
 ・フレンズ [JOYクリップ] (レベッカ)
 ・ガールフレンド [UGAライブ]<洋楽> (アヴリル・ラヴィーン)
 ・TSUNAMI [SEGAリアルサウンド] (サザンオールスターズ)
 ・サリーズ・ピジョンズ<洋楽> (シンディ・ローパー)
 ・DIRTY OLD MAN 〜さらば夏よ〜 (サザンオールスターズ)

★今回歌われた歌<リモコン2>
 ・今夜はビート・イット<洋楽> (マイケル・ジャクソン)
 ・もォやだ! (バービーボーイズ)
 ・天城越え (石川さゆり)
 ・フレンズ (KNOKKO)
 ・マン・イン・ザ・ミラー<洋楽> (マイケル・ジャクソン)
 ・ロメオ (BLANKEY JET CITY)
 ・そばかす (JUDY AND MARY)
 ・女の道 (爆風スランプ)
 ・45歳の地図〜COME BACK 青春〜 (爆風スランプ)
 ・ウィアー・オール・アローン<洋楽> (ボズ・スキャッグス)
 ・ごめんなさい (バービーボーイズ)
 ・SHAKE [DAM良音] (SMAP)
 ・マン・イン・ザ・ミラー<洋楽> (マイケル・ジャクソン)
 ・Can You Keep A Secret? (宇多田ヒカル)
 ・心のパーキングゾーン (森川美穂)
 ・STARS [UGAクリップ] (中島美嘉)
 ・Over (Mr.Children)
 ・ウイ・アー・ザ・ワールド [JOYクリップ] (U.S.A・フォー・アフリカ)
 ・もくまおう (Cocco)
 ・セレブレイション<洋楽> (マドンナ)
 ・でも!?しょうがない (バービーボーイズ)
 ・恋はごきげん<洋楽> (フィル・コリンズ)
 ・負けるもんか [スゴ♪オト] (バービーボーイズ)
 ・オリビアを聴きながら (杏里)
 ・夏の日の1993 (class)
 ・花は桜 君は美し (いきものがかり)
 ・夢物語 [DAMクリップ] (タッキー&翼)
 ・リビン・オン・ア・プレイヤー [ライヴ] (ボン・ジョビ)
 ・ヒール・ザ・ワールド [スゴ♪オト] (マイケル・ジャクソン)

★今回飲んだもの食べたもの
 ・生ビール [3]
 ・地ビール (オゼノユキドケ) [4]
 ・黒生ビール [1]
 ・〆張鶴 [4]
 ・一の蔵 [1]
 ・獺祭 [1]
 ・黒龍 [2]
 ・八海山 [1]
 ・越乃景虎 [2]
 ・白玉梅酒 [2]
 ・ゆず梅酒 [5]
 ・ウーロン茶
 ・オレンジジュース
 ・あん肝特製ポン酢仕立て
 ・真鯛白子の天ぷら
 ・真鰯とエリンギの梅肉包揚
 ・真ふぐの唐揚げ
 ・かきの真丈揚
 ・合鴨ロース
 ・ずわい蟹と帆立のジュレ
 ・生湯葉のお造り
 ・お造り三点盛り
 ・アボカドとねぎとろのサラダ
 ・赤だし味噌汁
 ・稲庭うどん
 ・ちりめん山椒の混ぜごはん
 ・あぶり鯛のだし茶漬け
 ※お酒のみ、注文数を加えました。笑


その他


日曜日は、相方さんの友達のダンスを見に行った。流石、なかなか。何チームかやってたけど、個性的で良いのもあれば、まあまあのもあり。子供ダンサーズチームが3つくらいあったけど、結構うまいし新鮮だった。有り余るエネルギーを発散させてたなぁ。
帰宅したら妙に疲れていたり、胃腸が疲れ気味だったり。昨日呑み食べ過ぎたかな…。
やることが溜まりすぎてるよー;




ニュース


下ネタじゃない


南アの麻薬王、逮捕したら人工ペニスがぽろり
 (http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2681425/5151197)
これは面白そう…と思って読んだら…。あんまり面白くないというか、これ本当だったらちょっと可哀想な気も。
でもまあ、麻薬王という容疑には全く関係なく情状の余地がある訳じゃないケド

「揉んであげたのに反応がなかったので腹が立った」友人のキンタマを素手で引きちぎった男を逮捕
 (http://digimaga.net/2010/01/man-rips-off-friends-testicles.html)
「揉んであげたのに反応がなかったので腹が立った」 友人のキンタマを素手で引きちぎった男を逮捕
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1379296.html)
これはもう面白いとかどうでも良く、とにかく………。
これ本当だったら、その場で即死するレベル。痛すぎて痛みが分からないというか、痛すぎてショック死する。絶対する。もう意味が分からん。この人が生きてるってことが不思議すぎて………;
というか…想像したくないだろ、これは。想像するだけで死にそう…

「それでもボクは全裸がいい」人前で服を着ることを拒否し続ける男性、このままでは終身刑に
 (http://digimaga.net/2010/01/naked-rambler-faces-life-in-prison.html)
何ということ!
信じることを主張し続けるのは良いことだ………?
というか、ずっと刑務所にいたいってだけだったりして


PSX3?


PS3を地デジレコーダーに・・・録画した番組はPSPでも再生可能
 (http://www.inside-games.jp/article/2010/01/14/39851.html)
250GBのHDDを搭載した新型PS3が数量限定で2月18日発売!
 (http://www.inside-games.jp/article/2010/01/14/39852.html)
SCEJ、PS3で地デジ録画が可能になる「torne」を約1万円で販売
 (http://japan.internet.com/busnews/20100115/3.html)
PS3を地デジレコーダー化する「torne」、SCEJが発売
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news056.html)
SCE、PS3用地デジレコーダキット「torne」−9,980円。PSP転送も可能。250GB PS3セットも発売
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342212.html)
PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news088.html)
SCEJ、PS3で地デジの録画を可能にする外付けチューナーキット「torne」を発表
 (http://slashdot.jp/articles/10/01/15/0435219.shtml)
PS3で地デジ視聴、録画できる「torne(トルネ)」発売…外付けHDDにも対応
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1380495.html)
来た。これは PSX3 ではないか。
最初はもうこれは素晴らしすぎる!!!!!!!!!!!
…って思ったんだけど、やっぱり PS3 搭載の BD ドライブが BD-ROM ドライブだってことで、光ディスクに書き出しが出来ないのが痛すぎる。
それ以外は予想を遙かに超えて素晴らしい出来だし、値段も想像を遙かに超えて安いし、これまでの SONY や SCEI では考えられない程のファインプレーなんだけど…。
やっぱりビデオデッキはちゃんとしたの買おうかな。このままだと BD 対応の VARDIA (VHS+HDD+DVD+BD) にしちゃいそうだけど…。

「前を向いて進むのみ」──東芝、Blu-ray Discレコーダーを発売
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news100.html)
って………。
あ、そうなんだ?
BD 対応 VARDIA はエントリ機だけなのか。RD シリーズじゃないのか。
じゃあ、あの素晴らしい編集機能やネットワーク機能は全てなし…か…。
がーん、がーん、がーん。
うーん、BD 対応 RD が出るのはいつの日だろう。出来れば RD でも VTR 付きを出して欲しいけど。
もしかしたら、地上アナログが完全に終わるのを待つ…のかなぁ…。関係ないかなぁ


その他のトピックス


米、グーグル問題で中国に懸念伝える ワシントンで協議
 (http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201001150117.html)
米、グーグル問題で中国に公式抗議へ 検閲中止を協議
 (http://www.asahi.com/international/update/0116/TKY201001160150.html)
Googleへのサイバー攻撃、攻撃元は中国当局だった
 (http://slashdot.jp/it/10/01/15/0426227.shtml)
グーグル中国版、自主規制解除か 「天安門事件」も表示
グーグルが中国からの事業撤退を視野に
Googleがさっそく中国で検閲解除 中国政府はGoogleのブログを遮断
攻撃元は中国政府関係者か 米のネット不正侵入で調査公表
 (http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011501000142.html)
Googleへのサイバー攻撃はIEの脆弱性を悪用――McAfeeが調査
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/15/news022.html)
MicrosoftがIEの脆弱性を報告 IE 6狙った攻撃も
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/15/news040.html)
Googleへの攻撃にIEのゼロデイ脆弱性、MSがアドバイザリを公開
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100115_342505.html)
「Microsoftは中国から撤退しない」とバルマーCEO
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/15/news029.html)
先日のネタ。
Google への攻撃に関する詳細レポートが出始めた。既報通り、中国政府関係者が攻撃元とする報道もある。
そんな中で、中国政府の反応は未だはっきりしない。中では何があっているのだろう。想像は色々出来るけれど。
一方で、Microsoft は Google の検討を理解できないとして撤退しない方針を明言。
中国でのネット系ビジネスが今後どうなるのか。或いは中国国内企業を含めて中国流でやっていける企業だけで問題ないとして、何も変わらないのか。まだまだ興味深い

人気プログラミング言語ランキング、PHP が C++ を抜く
 (http://slashdot.jp/developers/10/01/15/0118202.shtml)
何ということ!!!
でもまあ、単純に案件数が相対的に従来より多くなったというだけなんだろう。
別に人気という訳じゃない…と信じたい
# でもまあ素人には人気なのかも……

東証の新システム arrowhead (富士通製)、順調に稼働中
 (http://slashdot.jp/linux/10/01/15/0337215.shtml)
東証システム、全面刷新の真相---目次
 (http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070110/258390/)
アローヘッドが予想しなかったことに、問題なく稼働しているらしい。これは素直に素晴らしい。拍手を送りたい。
一方、2年前の記事 (全面刷新の真相) はかなり興味深く、これを実現させた結果がアローヘッドというなら、これはもうかなり凄い。
悔しいが、これだけの性能を実現させ、しかも今のところトラブルもないという事実には、惜しみのない賛辞を送るしかあるまい

鬼太郎の「目玉おやじ」声優の田の中勇さん死去
 (http://www.asahi.com/obituaries/update/0115/TKY201001150326.html)
ああ…。目玉の親父だけはずっとこの人だったのに。
合掌…


ニュース


東京で2年ぶり零下 週末も冷え込みそう
大雪で鉄道乱れ、センター試験開始を繰り下げ 札幌
 天気は凄く良いのだけど
 なぁ…空気が冷たすぎる
首都の路上に無数の遺体、泣き叫ぶ被災者 ハイチ地震
 (http://www.asahi.com/international/update/0114/TKY201001140175.html)
ビル、一瞬でつぶれる ハイチ地震、多数生き埋めか
 (http://www.asahi.com/international/update/0113/TKY201001130380.html)
「家も家族も未来も消えた」 ハイチ、途方に暮れる市民
 (http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY201001150165.html)
ハイチ首都「巨人に踏みつぶされたかのよう」
 (http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY201001140485.html)
ハイチ地震、死者数万人の恐れ 刑務所倒壊し受刑者脱走
 (http://www.asahi.com/international/update/0114/TKY201001140174.html)
ハイチの国連PKO要員、数百人犠牲 特別代表も死亡説
 (http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY201001140487.html)
ハイチに医師と職員派遣へ 医療NGOのAMDA
 (http://www.asahi.com/international/update/0114/OSK201001140082.html)
ハイチへの緊急支援、表明続々 米は5500人規模派遣
 (http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY201001150175.html)
ハイチ大地震:国連機関、救援態勢に支障 WFP20人消息不明
 (http://mainichi.jp/select/world/news/20100115dde007030003000c.html)
ハイチ支援、医療チーム派遣へ 17日にも現地入り
 (http://www.asahi.com/politics/update/0115/TKY201001150471.html)
ハイチ地震現地情報、ツイッターで発信 画像も続々投稿
 (http://www.asahi.com/international/update/0113/TKY201001130350.html)
ハイチ、迫る「発生後72時間」 救援活動は難航
 (http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY201001150175.html)
ハイチ震災08年に論文で警告 専門誌に「M7.2級」
 (http://www.asahi.com/international/update/0114/TKY201001140380.html)
官房長官がハイチ支援策の検討指示 日赤は職員派遣へ
 (http://www.asahi.com/international/update/0113/TKY201001130351.html)
「館員全員犠牲になると感じた」ハイチ大竹臨時代理大使
 (http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY201001150448.html)
国際救援27チームがハイチ入りへ
 (http://www.asahi.com/international/update/0114/TKY201001140208.html)
ガソリン不足、避難できない ハイチ、殺気立つ市民
 (http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY201001150180.html)
ハイチ、政府機能ストップ 一般市民が素手で復旧作業
 (http://www.asahi.com/international/update/0116/TKY201001160388.html)
ハイチ支援、日本に出遅れ感 首相は「復興に協力」力説
ハイチ支援に510億円要請 国連、国際社会に
 (http://www.asahi.com/international/update/0116/TKY201001160167.html)
G・クルーニー、MTVのハイチ救援番組で司会に
 (http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR201001150048.html)
Google、大地震被災のハイチを支援
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/15/news021.html)
Support Disaster Relief in Haiti
 (http://www.google.com/relief/haitiearthquake/)
ハイチ内相「死者、最大20万人」 支援遅れ、衛生悪化
 (http://www.asahi.com/international/update/0116/TKY201001160152.html)
 地獄…。
 一瞬で首都は消滅した。
 生まれた国が貧しかったと
 いうだけでここまでの惨い
 目に遭わなければならない
 とは、無慈悲すぎる。勿論
 自然災害の結果はいつも
 酷いものだけれども…。
 人はいつになっても自然に
 は勝てない。いつもそれを
 感じる。次は自分かもしれ
 ないということを
東証終値1万982円 売り注文も膨らむ
 毎日一喜一憂してる余裕は
 ない。それより中国やら B
 やら…
「日本のエコカー補助、米国車排除」クリントン長官懸念
 基準に合う車を生産させる
 のは無理なんだろうか
日航1万5700人削減へ 再生機構案、子会社も半減
日航の国際線「継承は検討していない」 全日空社長
 JAL の人は本当に大変だ…。
 でもだからといって ANA
 が手助けするには限度が
 ある
捕鯨船衝突「殺人未遂で立件を」シー・シェパードが要請
 (http://www.asahi.com/international/update/0114/TKY201001140373.html)
 いい加減にさせたらどうだ。
 感情の問題は分かるけど
 余りに不合理だし、国家
 あげての活動に近いところ
 が余りにも
東京地検、石川議員ら逮捕 小沢氏団体の土地問題
石川議員逮捕 鈴木宗男氏「異常としか言えない」
東京地検、石川議員ら逮捕 大久保秘書にも逮捕状
逮捕前日「理不尽な世界つらい」 石川議員、佐藤優氏に
 記事を読む限り、流石に
 これは検察の暴走に見え
 る。自殺の恐れや証拠
 隠滅の恐れ?本当か??
 虚偽や共謀という筋書き
 はどこまで本当なのか。
 事実は何なのか。まるで
 見えない
鳩山首相「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」
 ああ、遂に言っちゃった。
 そりゃあそうだろうけど、
 それを政治家が公の発言
 として言っちゃうとは…
「現金なく部屋で待ち伏せ」千葉大生殺害事件で男供述
 こいつは…本当に生きる
 権利はないと言える……
「2ちゃんねる見て腹立ったので」組長、公判で動機説明
ヤクザ組長「2ちゃんねるで『びびってる』と書かれ、立腹」→ダンプで対立組員の車に突撃
 組長………アンタ………;
 笑い笑い…
「借りたカネは返すな!」の著者、脱税指南容疑で立件へ
 ぎりぎりを狙いすぎる…
「裏社会はヤクザと同和、在日」 阿久根市長ブログ
 (http://www.asahi.com/politics/update/0115/SEB201001150004.html)
 こいつは相変わらず、な。
 首長には向いてないだろ
出会いない出会い系サイト 利用料詐取容疑の11人逮捕
 (http://www.asahi.com/national/update/0115/TKY201001150194.html)
出会えない「出会い系」サイト運営、料金詐取容疑で11人逮捕
 どこもそんなもんだと
 思ってるんだけど?
 しかし騙されてる人の
 数が半端じゃない……。
 騙されやすい人がこんな
 にいるから、詐欺がなく
 ならない筈だ…
以前も「治療せず死亡」 福岡の宗教団体職員
 やっぱりそうなんだ。
 宗教団体なんて、いつも
 そうだ…。偏見か???
NTT西に業務改善命令 子会社が顧客情報不正提供
 暴走か監督不行届か
ブログに「消防車来て焦った」 放火容疑の高校生逮捕
 (http://www.asahi.com/national/update/0117/OSK201001170036.html)
 馬鹿は自滅して下さい。
 学校の宿題が多いからとか
 言って、放火すんじゃねえ!
管制システム「フリーズ」 欠航や遅れ、全国で200便
羽田の管制トラブル、原因は天気情報の設定ミス
 何だそりゃあ…!?
ジュース1本8983円?スゴカで誤徴収 JR博多駅
 うはぁ
ネットに自由を! 「海賊党」世界で拡大
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/15/news046.html)
 本当にこれが世界の潮流?
 気持ちは分かるし、これも
 ひとつの形かもしれないが、
 もうちょっと頭を使うべき
 だとも思う
中国初のゲイ大会、警察介入で直前中止
 流石は中国……
ウィルコム、再生機構に支援要請 ソフトバンク出資検討
 ソフトバンクが入ると KDDI
 は出て行くだろうか?
 それにしてもソフトバンク
 が入る意味は色々と大きそ
 うだ
「さくらやとは別会社です」――荻窪さくらやは変わらず営業
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news093.html)
 過去にそんな経緯が!?
ソニー、フルHDカメラ「bloggie」。YouTubeなどへの投稿機能も
 先日のネタ
Samsung が透明ディスプレイを開発
 (http://slashdot.jp/hardware/10/01/14/0055257.shtml)
動画:向こうが透き通って見える、サムスンの有機ELノート
 (http://japanese.engadget.com/2010/01/08/transparent/)
 AR 用なら面白い
はるな愛、「男に戻って頑張る」 ボウリングで特別賞
 ふへ
長崎市、五輪共催を正式に断念 一部競技開催には含み
 うむぅ
なぜ紙メディアは“四苦八苦”しているのだろうか
 (http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/15/news003.html)
 相変わらず面白い。
 でも今回はボリューム不足
 かな
虚像と実像が入り交じった今年のCES
 とにかく地デジがガンっ
 てのはそうだと思う
福原敗れる 卓球全日本選手権、11回目もVならず
 最近ずっと不調のような…


コンピュータ関連


Yahoo!ジオシティーズでもホームページ改ざん事例
Gumblarウイルスの被害広まる、Yahoo! Japanでも改ざん発覚
 Y!J というより…ユーザ
 ページは仕方ないよな
「Java 6 Update 18」が公開、セキュリティ修正は含まれず
 珍しい。
 でもバグフィクス多数
 なのでやった方が良い。
 って、そんなにバグが
 あるの?!
Mozillaのカレンダーアプリ「Lightning 1.0」ベータ1公開
 やっとここまで来た
NAVER、容量5GBの無料オンラインストレージ「Nドライブ」
 このなんちゃらドライブ
 っての、何だか懐かしい
 なぁ。昔良くあったよな
「プロの書き手に場を提供したい」――ライブドア、専門ブログメディアを横展開
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/15/news038.html)
 これって雑誌スタイルな
 感じなのかな。でも専門
 性の高い記事を集める
 なら広告モデル以外の
 収益方法を考えたら良い
 のに。1記事や1連載
 あたり数十円〜数百円+
 広告…とかさ。これって
 雑誌時代のモデル+αに
 なりそうなんだけどなぁ
浮川夫妻が新会社「MetaMoJi」の事業説明、5年後に1〜2社のIPOを目標
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342264.html)
ジャストシステム創業の浮川夫妻が新会社をスタート〜年内にも個人向けウェブアプリケーションを投入か
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100115_342292.html)
 遂に始動!
 ビジネスモデルはこれ
 かららしいけど、色々と
 気になるよ!
無線で映像を飛ばす「WirelessHD」技術
 ふむ
カッコ悪いメアド、自分のに評価に関わる?
 うーん
アダルト業界でも3Dがブームに
 何故?
モテ系男女は退会処分――非モテSNS、累計1000人を強制退会
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news094.html)
 徹底してるなぁ。汗
「パックマン」はどんな味? ウワサの「パックまん」を食べてみた
 (http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1001/14/news092.html)
 えー。こんななんだ?!
 何かイメージ違うー。笑。
 でも公式設定を活かし
 過ぎた作りにはちょっと
 感動した(^^;



[<前月] [2010/01/17の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2010 年 1 月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧