[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2014/03/18の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2014/03/18 05:54:46   今日の一言: (( 眠い…春だから? …ではないけど ))

[第 04565 回]
最近ちょっと遅くまで仕事すると、疲れて食べたら寝てしまう…。
それにしても先週末から本当に暖かくなった。朝ベッドから出ても寒くないし、明け方も部屋の中がそんなに寒くない。夜窓を開けても涼しくて気持ちいいとすら感じるよ!
遂に春が来てるなぁ…

ニュース


■トピックス


原始の重力波
 (http://planck.exblog.jp/21835733/)
「初期宇宙の時空間の量子的な揺らぎを起源とする原始の重力波の存在を、世界で初めて確認したのではないか」…って、本当に本当に本当に?!?!?!?!

エッフェル塔ぼんやり フランスで大気汚染問題化
 (http://www.asahi.com/articles/ASG3K016CG3JUHBI02H.html)
パリまでこんな状態なのか! 驚いた………

グッダイだけじゃない オージー英語に四苦八苦(郷)
 (http://www.asahi.com/articles/ASG2X2QDMG2XUHBI00L.html)
mate はマイトかぁ…。ちょっとくらい知っるつもりでも、これは辛いかもしれない。笑

FIA、ダニエル・リカルド失格処分の経緯を説明
 (http://f1-gate.com/fia/f1_22750.html)
リカルド失格の理由は?
 (http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2014/03/17/050963.html)
これは明らかにチームのミスだ…。リカルド、可哀相に………。
しかし、これでレッドブルは貴重なポイントを完全に失った。
とは言え、他チームにとっては開幕戦からレッドブルがこれだけのパフォーマンスを見せるとは想像もしなかっただろうし、幾ら燃料流量が大きいとかマレーシアは暑いとか言っても、十分警戒の対象となるだろう。そしてフェテルよりもリカルドに注目が集まるだろう

アロンソ、僚友ライコネンにすごく満足
 (http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/149827.html)
フェルナンド・アロンソ、キミ・ライコネンとの共闘に“とても満足”
 (http://f1-gate.com/alonso/f1_22756.html)
アロンソ、本当に大人すぎる…!!!!! デビュー当時とはやっぱり変わるものだよなぁ

エフワン見聞録:テレビのチカラ
 (http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=55169)
日本では… F1 は市民権を得ていないのですよ………。涙。
でも、それなのにいざ何かあると全国どこからともなく大量のファンが現れてくるという不思議…

【開幕VIEW】新世代F1“スター誕生の予感”
 (http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=55168)
確かに、そんなレースだった。
しかし、このコラムは面白いな!!

Goat Simulator | Coffee Stain Studios
 (http://www.coffeestainstudios.com/games/goat-simulator)
世界初の「山羊シミュレーションゲーム」
 (http://slashdot.jp/story/14/03/17/0347221/)
笑ったw


■一般ニュース


日本の気温、最大6度上昇 今世紀末、大半で亜熱帯化
 やはり日本が亜熱帯気候になっていくのは不可避なのか?
 しかし今世紀末とは…早すぎる…。日本人は、日本社会は、耐えられるのか?!
操縦士自ら通信装置切る? マレーシア機、着陸の可能性
最後の交信は副操縦士 マレーシア不明機、音声記録から
 今疑われているのは完全に操縦士と副操縦士だが、それだとして一体今何がどうなっているのだ…
ロシア編入賛成95% クリミア住民投票、開票率75%
クリミア編入、賛成過半数 住民投票 欧米、対ロ制裁へ
クリミア、ロシア編入へ独立宣言 賛成票が95%超
日本、対ロ制裁を検討 ウクライナ情勢巡りビザ発給制限
 せめてこれが新たな内戦に繋がらないことを祈るばかりだが、こんな形で国内断絶と強引なロシアの幕引きがあると不安が募る
北朝鮮、日本海へロケット砲25発発射 米韓演習牽制か
 またこういう無駄なことをする!!
「北朝鮮の指導者、ICC訴追を」 国連人権調査委員長
 もう待ったなしと言えるだろう。北だけじゃないが、日本人としてはどうしても注目してしまう存在だ
拉致被害家族「突破口に」 横田さん夫妻面会
「疲れて、休ませて頂いた」 横田さん夫妻コメント全文
「対面は奇跡的。生存の確信揺らがない」横田早紀江さん
「若い時のめぐみに似ていた」 横田さん夫妻会見
「めぐみに似ていた」 横田夫妻会見 面会、ひ孫とも
横田さん「希望持ちたい」 孫一家と4日間過ごす
「本当に行ってよかった」 横田さん夫妻会見詳細
 良かった…とは思うのだが………。それでも……………………
預けた2歳?死亡 ネットで依頼のシッターから聴取
ベビーシッターを死体遺棄容疑で逮捕へ 男児の体にあざ
広がる「ネットでシッター」 行政のチェック届かず
 やはり子供は手元から離さず、どうしてもというならせめて肉親、親戚、それでも無理なら特に親しい隣近所か施設や専門業者の派遣しか選択肢はない。
 ベビーシッターに完全に預けちゃうのも不安だし…。特にこういうネット上の仲介業者に頼んで全部自己責任と言われ、このような事件が起きるともう…
「データの扱い、極めてずさん」 STAP細胞問題で理研が中間発表 画像切り貼り「いけないとの認識なかった」
「理研ブランド」失速、神戸“最先端構想”に影……世界初iPS臨床研究や次世代スパコン誘致計画 「医療産業都市」の今後は
理研の会見、海外メディアも注目 STAP論文不正疑惑
 彼女はユニットリーダーの役職を持ってはいたが一介の研究者であり管理を含めて全体を統括するだけの知識も経験もなく、そして正しく管理するものがいなかったのではないかと思う。
 そうだとしたら、それはやはり組織の問題でもある訳だが、どうなのだろうか。理研という世界に通用し日本でも最先端のトップにある研究所で起きたことの意味は大きい。
 彼女は今精神的に相当参っていて研究も中断しているらしい。日本社会はここで失敗を許さないだろうか。ここでまた彼女を研究できるよう体制を作っていくことが求められるべきだと思う
NHK、佐村河内氏「Nスペ」調査報告書を公開 「本人が作曲していないと気づかなかった」
 事実はどうあれどちらにしても表向きはこのように公表するしかなかっただろう…とは思うが
米ビットコイン訴訟、みずほ銀も被告に 「共同で不正」
 うーん、これは…!
 口座を持つ法人に対してどこまで連帯責任が必要なのか
ニコン一眼レフ、中国で販売停止 D600、TVで批判
 無償修理をしていてもまだ対応不十分というのは具体的にどういう訳なのだろう。
 不具合は問題だろうが、どんな理屈なのか気になる。
 だいたい、中国製品の粗悪さを考えれば日本製品なんて、サービス含めて優秀すぎると思うのだが
LTE契約数、光やADSLなどの高速固定回線の契約数を上回る
 世帯より個人だしねぇ。子供までほぼ必ず携帯持つ時代だから…
携帯電話のMNPによる高額キャッシュバックが終了する、という噂
 流石にやりすぎたか
TV遠隔視聴の「Slingbox 350」、HDMI機器と接続可能なセットが3月28日発売
 コンバーターねぇ。やっぱりか…。不安すぎる製品だ;
EU、スマホの充電端子のMicroUSBへの統一へ「指令」を出す
 何だ (Apple とはアダプタ同梱で) 既に合意済みだったのか
チェルノブイリ原発近辺の森林、放射能の影響によって腐敗が遅れる
 死滅…!? 福島での調査計画があるようだが、結果が気になる…
上野のパンダ、交尾せず 19日から公開再開
 強制的につがいにされるのって…パンダでも辛かったりしないのかな…。汗


■コンピュータ関連


主要ブラウザが全て破られる、ハッキングコンペ「Pwn2Own」が閉幕
Chrome OSの脆弱性がハッキングコンペで発覚、Googleが最新版で修正
 流石としか言いようがない………色んな意味で。汗。
 でも地下でこっそりやられて攻撃されるより、こういう表舞台があるのは悪くない
ビル・ゲイツ氏、「MicrosoftもWhatsAppを買おうとしていた」
 これは驚き。
 それはそうと、ゲイツはアーキテクチャから、ザッカーバーグは製品から、ジョブズは美学から入る…という話は全く納得のいくものだった
マイクロソフトがXP移行について「何でも相談に乗る」の電話窓口を開設〜4月9日に間に合わない人はどうしたらいいのか?
 ここまでやるのか…。Apple とは大違いだな…;
「艦これ」需要などを背景にWindowsタブレットのシェアが上昇〜8型モデルがシェア拡大を加速
 本当にそんなのが牽引しているのかねぇ…汗
「ヤバいぐらいの手応え」 300万DLの無料漫画アプリ「マンガボックス」樹林伸編集長に聞く、ビジネスの展望と「夢」
 こういうのは続かせて薄く広くユーザを集めていかないといけないから、乗ってるときはいいけど辛くなってくる気がする。
 次のステップが気になるところ。…と言いつつ、未だ使ったことないな、これ。見ている時間がない…
サンライズが「THE ORIGIN」ドメイン取得〜同じサーバーにあの作品も
 へぇ
果てしないデジャブ感…愛生会病院そっくりのアニメ公式サイトが登場し話題に
 やっぱりオリジナルほどの存在感はないな
Windowsエクスプローラを音楽制作ツールにした「QuickAudio」を試す
 変態的だと思ったけど、意外と面白そうなのに吃驚



[<前月] [2014/03/18の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2014 年 3 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧