[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2002/04/18の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2002/04/18 02:25:41   今日の一言: (( 今日も昼間は楽観ムード ))

[第 01153 回]
昨日あんなことを書いてたら翌日にはこれだ…。
かつてのように戦争への道を歩むことは絶対にあり得ない。
原発が絶対安全だという言葉と同じかそれ以上に信用ならない言葉。
そんな証拠は何処にもないのに、逆にそうなるであろう状況証拠は積み上がる。

デジャビュ
既視感。まるで先の大戦で本格的に戦争を始める前の日本のように。今までもその道を辿って来てはいたが…。
実は正直言って、今回の法案を読んだり、右派や左派の肯定的或いは否定的意見を読んでも、いまいちピンと来ない。
中身が妙に中途半端な気がするからだと思う。ただ、だからと言って安穏としてもいられない。
最も怖いのは、こういった法案がもの凄い速度でここまで上がってしまったことだ。当然のように国民に何の説明もなく。
テロ以降の世論の盛り上がりに乗じたかのようなこのスピードだけはあの当時を彷彿とさせる。
中身はともかくも、この勢いはマズイ。直感的にそう感じる。こうなれば中身もいずれは…。
今回は久し振りに特別に、左派代表(?)の朝日、中立の日経、右派(?)代表の産経から記事を幾つかピックアップしてみた
有事法制
有事関連3法案を閣議決定
有事関連3法案、自民部会が了承 16日夜に閣議決定
有事法制関連3法案を閣議決定 今国会の成立は微妙
「戦争できる普通の国家へ」 韓国メディア、有事法制で
「憲法9条から逸脱」「遅きに失した」 野党が談話
中国、強い関心 有事法制
民主で亀裂深まる、有事法制の対応をめぐり
「国は説明責任果たすべき」と大阪・太田知事 有事法制
首相「テロと不審船対策に全力」
「大事な法案」 有事法制で首相
有事対応法制化へ本格始動、核心部分は先送り
有事関連3法案を国会提出 26日にも審議入り
有事3法案閣議決定を米が評価
有事法案、「会期内成立に努力」首相明言
有事3法案の特別委 委員長に自民・瓦氏が内定
有事関連法案、原案通りの賛成は困難 民主・鳩山氏
民主代表「有事3法案、問題多すぎる」
首相「有事3法案、憲法の枠内は当たり前」
「もっと国民にわかりやすく」公明・神崎氏が有事法制で

ニュース他
家電量販店・第一家電が倒産
 驚いた。信じられない。いや、結局あのままだったのか…と思えなくもないが。残念だけど再建の道は困難を極めるだろう…。
 今第一家電のトップページに飛ぶと、味気ない「民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ」という文面が…。
 メインページは削除されたのか Not Found。その他のページは生き残っているようだ。
 というか、今まで第一家電のページなんて見たことなかったわ…。うーん。調布駅前にあったのは違ったっけ…(??
ヤマダの大須出店を前に、大須パソコンショップが大同団結
T-ZONE.本店、5月31日で閉店。新たにパーツ専門店を開店
 第一家電に限らず、家電業界や PC 流通業界は相変わらず激動のようで、どこも厳しい状況の中忙しそうだ…
米の和平仲介、成果なし 中東問題
パウエル・アラファト会談、停戦合意できず
 両者に袖にされ完全に失敗の図。根の深さを知った上でどこまで覚悟を決めて臨んだのだろうか…
虐殺疑惑のジェニンで国連調査を EU・パッテン委員
 10年前の虐殺にも似た光景ではないかという…。今のシャロン首相は当時…。許せない
みずほ、「概算払い」で東電に98億円
損害賠償に応じる意向 みずほ社長
みずほシステム障害で中小企業に実害
みずほ、前CEOの特別顧問3人が引責辞任へ
「みずほ経営陣は責任取るべきだ」日経連会長
5月1日から還元データ含め正常化 みずほ、口座振替で
 トップに重大な責任があるのは明らかで、しかもこれだけ甚大な被害を出したということは既に犯罪行為に近いと言える
 かもしれない。何せ、ある程度予想が付いていたのに見切り発車までしたのだから。しかしこれは他人事ではない…
「元気出てきた」小泉首相が町工場を視察
 あのね! あなたは良い方しか見えない、いや見てないでしょ! 言い方が違うんじゃない? 腹立ってきた…
首相、また8月を避けるのか
 単なる報道記事なのに社説かコラムの小見出しみたいだ…。流石は産経?
アジア路線充実 成田新滑走路18日に供用始まる
 反対住人の土地の合間を縫っていびつな空港が誕生し、彼ら反対派は日々騒音に埋もれて暮らさなければならないのだ
iモード、フランス「上陸」 ドコモが仏携帯大手と提携
 そしてゆくゆくは FOMA の展開まで視野に入れているのか…。フランスとネット携帯。どうにもピンと来ないや
日立・IBM、HDD事業を統合へ
 既に HDD も単純製造技術か…。昔が懐かしい…
バニラ味のコーク、北米で発売 コカ・コーラ
米コカ・コーラ、赤字
 ああ、これね。何とか巨大帝国ペプシコに追いつかないと…てんだろうけど、人真似じゃあ…。でも赤字か。必死だろうな
旭化成、焼酎事業をアサヒビールに譲渡
 最近こういうの多いな…。そして何故この会社がアルコールを手がけてたの?ってな疑問がその度に…
戦車が国道に落下 水俣
 運搬中だったってことで、それなりに納得だけど、走行中の…てのが普通の時代にならないことだけを…
「アイデアください」 宇宙開発への意見募集 文科省
 うん。こういうのはいいと思うな。たまにはやるなぁ
EE JUMPのユウキ脱退
 15歳でキャバクラ豪遊して楽しい? その遊びがバレて折角のアルバム発売もふいにして、相方と会社にダメージ与えて。
 単純に嫌いなタイプだったけど、こうなるともうほんとどうでもいいって感じ。相方も別に…だけど頑張って欲しいなぁ
 確か在日だっけ。まあ、そんなこと関係ないけど、気にする人もいるだろうに、折角一時は一人でも頑張って来たのにねぇ。
怒髪 独首相が「髪は染めていない」と提訴
 提訴もあれだけど、相手の言い分も何だか変だなぁ…
失言書き換えに大忙し ブッシュ大統領
 この人も相変わらずだ…。しかしこういう言い間違いって何であり得るんだろう…。やっぱり(以下略)?
オジー・オズボーンさん、ハリウッド殿堂入り
 うーん、流石は大御所。でもこういう扱いになるのって、何だか変だなぁ…。ロックじゃないじゃん。何となく
「いつかは代表にと信じていた」 代表復帰のロナウド
 遂に復帰。でもまた故障しないように…
日本サッカー、世界33位に浮上
1―1で引き分け 日本vsコスタリカ戦
日本―コスタリカ、1―1で引き分け・サッカーキリン杯
 順位は上がったようです。でも今日の特別試合は *追いつかれて* の引き分けだそうで。これはまずいなぁ…
マイクロソフト、セキュリティーについての取り組みを発表〜セキュリティーを強化しないと、マイクロソフトには先が無い
 …だそうです
Mac用IE/OE/Officeに任意コード実行の脆弱性
 …が、舌の根も乾かぬ内に何事でしょうか。昨日の問題もあるし…
AOLがCompuServeでNetscapeの先行実験
 これ、本当かねぇ。それより CompuServe 生き残ってたんだぁ。NiftyServe 誕生の頃には既にあれだけの勢力を誇ってた
 のにインターネット全盛になって少し元気なくなってたから…
コーエー「信長の野望」、PS2版オンラインゲームに
 まあ、いつかは出すと思ってたけどね
スクリーンセーバー博物館
 む。日本のものばっかりなのがあれだけど、結構面白いかも。ちょっと覗いてみようかな…

人参やジャガイモみたいな根菜類はやっぱり蒸すと甘くて美味しい。栄養もあまり抜けないし手軽だし言うことないな…。
はぁ…

BGM: "Make Me Bad" and "Wake Up" by KORN

[<前月] [2002/04/18の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2002 年 4 月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧