[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2008/09/18の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2008/09/18 22:47:20   今日の一言: (( ひとりごと。 ))

[第 03138 回]
色々書こうとしたことはあったけど、中止。

何も考えられない。
俺みたいな奴は死んだ方がマシだな。
自分の中で一番駄目なことだ…。
やっぱり自分には無理なのか。今までも、これからも?
分からない。そんなこと分からないよーな奴は…か。
そして、所詮その程度、なのか。だから、なのか。
あんなにあんなに………いや、いい、そんなことは。
震えが止まらない。
暫く誰とも会いたくない。
無理だ。
会っても、表向きは変わらず過ごせるペルソナだけは
身に付けていると思うけど。今夜だけはもう……。



取り敢えず、ニュースのネタだけ書いてみる。

ニュース


トピックス


「ミシュラン京都版」に壁 「一見さんお断り」の文化
 寧ろ、そういう文化とその背景、意味を紹介したらいいんじゃ
 ないのかな。しかし、その覆面の一見さんを入れてしまった人
 の立場とかどうなのか
FOO FIGHTERSが音楽活動をしばらく休止することを発表。DAVE GROHLが英ラジオ番組で明らかに
 何と…。暫くどうするんだろう
粉ミルク被害、中国で拡大 22社製から検出、3人死亡
 中国全土に広がった問題。日本だって他人事じゃないが。
 国のお墨付きが実は…という構図、今回の日本の問題とは全然
 違うと絶対に言い切れるか
HTC製「Touch Diamond」「Touch Pro」、ドコモとソフトバンクも発売
NTTドコモ向けと見られるHTC製「HT-01A」がFCCを通過!スマートフォンも「x-01A」に
 ここから日本式は切り崩されていくのかもしれない。
 この端末にそれだけの力があれば、の話
NTTドコモ向けと見られる富士通製「F-01A」がFCCを通過!ラベルや外観が公開
 色々残念な内容に見える。見た目が全てではないけど
端末が売れない時代のケータイビジネスは au「冬商戦も2割減」
iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」
 じゃあどうしたら?という発想がイマイチに見える
[WSJ] 初のAndroid携帯、価格は199ドルの見込み
 マニアの中でも物好きしか買わないだろうけどね
大リーグ:イチローあっさり107年ぶり偉業
イチロー、8年連続200安打達成 大リーグ記録に並ぶ
100年の時越え快記録 イチロー8年連続200安打
イチロー「しんどかった、重苦しかった」
恩師「すごいとしか言えぬ」 イチロー8年連続200安打
 正しく本当のプロ。人間性は分からないけど、仕事人としては
 究極の人だと思う。それが夢に繋がる。素晴らしい
公開前のハリウッド映画、ウィニー介し流出 容疑者逮捕
A・ジョリー新作、ウィニー介し流出 容疑者逮捕
映画「ウォンテッド」を無断ネット公開 京都府警が男に逮捕状
映画「ウォンテッド」 無断ネット配信の男を逮捕 容疑認める
 どうやって入手したのか。
 字幕まで付けて公開前に流出。
 適当に崇められたかったのか。
 捕まらないとでも思ったのか。今どきね…
[OSC島根]「RubyでCOBOL技術者は復活する」---松江市の基幹システム開発で得られた実感
 そんなに似てるか? 他だって同じ気も。
 それより、別の内容の方が興味あったけど
ソニー、BRAVIAにコンテンツを配信できるウィジェットSDKを一般に開放
 作っても、流石に個人で配布は無理か。
 どれだけ作りたいと思う人がいるか、疑問だけど
ソニーの社食はEdyで健康管理
 まずは SONY がやらないとな、こういうことは
3D円グラフにご注意
 なるほど………。ちゃんとした資料には使っちゃ駄目かね
胸しぼんだ!?パイレーツ限定復活
 それはどうでもいいが、ボキャブラ一時復活の方が…
たばこ増税、「今後10年間は増収」 厚労省研究班
 タバコ増税は歓迎だけど、これもある種の茶色の朝かもしれ
 ない。取れるところから取るが原則だから、喫煙者の多い今は
 ターゲットがタバコでも…


ニュース


台風13号、今夜九州南部上陸か 気象庁警戒呼びかけ
台風13号、九州・四国で大雨警戒 20日東日本接近も
 台風か…。明日の夜から明後日にかけて関東上陸。
 だが、その心配も無用になった
AIG救済低い評価 NY株急落
NYダウ、一時390ドル安 金融不安続くとの見方
NYダウ、終値449ドル安 史上7番目の下げ幅
東京株急落、年初来安値を更新 米国の株下落受け
日経平均反落、終値260円安の1万1489円 3年3カ月ぶり安値
日銀、3日連続で臨時資金供給 短期市場に1兆5千億円
日銀、ドル供給を実施へ 米金融不安受け
国債約1200億円分発行できず リーマン破綻の影響か
金融株急落、再編招く モルガン・スタンレーも合併観測
 思った通り…
英ロイズTSB、HBOS買収で合意=関係筋
英ロイズ、HBOSを2兆3千億円で買収 英政府後押し
 寧ろ、ロイズはそんなことして大丈夫なのか。
 最近はだいぶ持ち直してきたと思ってはいるけれど
ホットストック:ソニー<6758.T>が大幅安、GSが投資判断「中立」に下げ
 こんな時に…
「豚に口紅」NYタイムズが自民総裁選を酷評
 あちらでは、もう流行語大賞行くくらいの勢いだな
汚染米転用に厳しい声続々 農水委員会で異例の質疑
京都市立中学校の給食に汚染米 メタミドホス検出もち米
汚染米混入おにぎり、コンビニで販売 8県で2〜8月
農水次官「責任ない」発言を撤回 汚染米不正転売問題
 どうやったら収拾がつくのか見当も付かない
厚生年金記録改ざん、組織的関与認める 厚労相
年金記録改ざん6万9000件、厚労相「組織的関与あった」
 次にどうするか
全日空端末ダウン、システムの「有効期限切れ」原因
 何という馬鹿な…。しかしこれもまた教訓だ
JR線路で鬼ごっこ書類送致へ 高校生1人感電
 感電して重体。高校生にもなって…。可哀想だが自業自得。
 遊びに夢中になってしまったんだろうが、高校生なんだろ…
消火器に火薬、皇居に飛ばす 容疑の男を逮捕
 そんな歳で目立ちたいなんて理由でそんなことするか…
心身障害者に「犬猫と同じ」 富山の施設職員が虐待
 その女性職員とやら、どうしてそこで職を得た?
 一体幾つの奴だ。人には理解し得ない苦労はあるだろう。
 精神的に辛い職業だろう。が…!
ITC、任天堂を特許侵害の疑いで調査
 まただいぶ経ってから出て来たな
日立、松下からプラズマパネル調達へ
日立、プラズマパネル生産から撤退、松下から調達
UPDATE1: 日立<6501.T>がプラズマ製造工程を大幅縮小、中核部材を松下<6752.T>から調達
 事実上の一社独占か? 終わりが見えてきた…のか
[WSJ] デジタル化に乗り遅れたLeica、時間との戦いが続く
 日経の特集を思い出す。
 伝統とは、守るものではなく、創るものだ。
 多分、そういうことなのだろう


コンピュータ関連


「ネットを止めるぞ」と警告メール、実態はマルウェア
iPhone用ペンギンゲームを装うウイルス付きメール出現
 色々考えるものだ
Googleの「ストリートビュー」が携帯でも利用可能に
ストリートビュー機能、携帯向け「Google Maps」にも登場
 携帯の通信料はまだ高いからな
Google Gears、Safariに対応
 先日のネタ。Windows 版は未対応らしい
Googleによる新たな知識発見?
 個人のネタかと思ったら、違うのか…。まあ、面白いけど
1分3.4円からのモバイル通信サービス――「b-mobile 3G hours150」を試す
 これでも高く感じるのは贅沢に慣れたからか
携帯電話? いいえプロジェクタです――独3Mの「Mini Beamer」
 漸くこういうのが普及し始めるんだな
ソリッドステートドライブが超軽量ノートブック市場の主流に
 未だ SSD には不信感を持っているのだけど
SONYの音楽プレーヤー「Rolly」、5つの設計課題
 確かに技術的には面白い。だが…
Firefoxのエンドユーザーライセンス契約、見直しへ
 ふむ
IE 8は「8度目の正直」?
 なるほど
PS3でBlu-rayの映画ソフトをバックアップする方法
 何だこの敷居の高さは。笑い
SCE、PS3で「Life with PlayStation」スタート
 エンターテイメント性が薄い気がする



2008/09/18 03:20:56   今日の一言: (( 若女将から!! ))

[第 03137 回]
先日泊まった宿の若女将から、手書きの葉書が届いた。
そこまでしなくたって絶対リピータになるのに!!
驚いた。まさかここまでとは、素晴らしい…。涙。
…でも、字がちょっと……無茶しやがって…。涙。

日記


PLAYSTATION3


また、つい買ってしまった…。今度はバーチャファイター5。
だって、中古とは言え、千円台だよ?! PS3 ソフトが!!
こんな投げ売りされるなんて… SEGA 大丈夫ですか…。涙。
あんまりに不憫なので身柄確保。いや、安いから……;




ニュース


トピックス


オトナグリコCM 出演:浅野忠信、宮沢りえ、瑛太、小栗旬
 (http://www.glico.co.jp/otona/cm.htm)
25年後の磯野家を実写で再現した江崎グリコのCM
 (http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080909_isono_family_25_latter/)
 何、これ! 知らなかった!!
 なんて夢も希望も…ありすぎるんだ!!!
 イクラちゃんって…もの凄い…。カツオの立場ない。笑
 つか、法事って誰の…(^^;
 やばい、実際見てみたら面白すぎた…。笑笑
さよなら、ナショナル――松下、白物家電も「パナソニック」ブランドで統一
 遂に、この時が来た。
 でも個人的には初めて手にした松下製品 (MSX2) が PANASONIC
 だったもんだから、違和感………あるな。パナソニック電工
 なんてどうなるんだろう。やっぱり、パナ電とかって略される
 ようになるんだろうな。
 ウチにある National ブランドの製品はエアコンだけか。これ
 結構貴重になるのかなぁ…。
 それよりシステムのブランド統合の方は間に合うか。厳しい?!
僕が在籍した愛すべきミナルディ その後継・トロロッソ初優勝に涙が
 片山右京のコラム。もう気持ちが溢れていて…泣けた……
サッカー場で11人死亡 キーパーが呪文を唱えた為に大乱闘が発生…コンゴ
 呪文が直接の原因じゃないとは言え…。
 誰もが信じている空間ではこういうことにもなるんだなぁ。
 かくいう日本だって、全く違う文化圏の人から見たら似た
 ようなことがあるのかもしれない…。
 ちょっと思い当たることがなくもないし……
Google、「Google Audio Indexing」で音声のインデックス化開始
 I have a dream って検索したけど出て来なかったよ。
 でもビデオの中で検索ってのは…凄い。まあ今どきの技術
 なら出来るんだろうけど、実際にやってみると違うなぁ
WWWの父、ティム・バーナーズ‐リー氏が「World Wide Web Foundation」を設立
ティム・バーナーズ=リー、「Webの未来のための新財団」を設立へ
 この人、まだ現役なんだ…凄いことだ。バイタリティが…
IC誕生から50周年
 これまた…そうなんだ。50年!
 たかが、まだ50年なんだ!!
 自分が生まれた時には当たり前だったものが、ついこの前
 出来たての技術なんだもんな。100年なんてあっという間の
 筈だよな……
エネルギーの長距離無線伝送実験に成功
 これは将来に期待が持てるな。将来、全てのデバイスは
 完全にワイヤレスになると良いね
「記憶をスキャンする」システム、その是非は?
 こんなのが司法の場で採用されるなんて…どんな国なんだ。
 怖い国だな……
不調の家電品、叩いて直そうとしたことはありますか?
 今どき接触不良で直る機械なんて、逆に珍しいだろ…。
 あり得るのはぎりぎりブラウン管のテレビとか…?
 埃とかってのもあるのかも知れないけど


ニュース


英バークレイズ、リーマンの米主要事業買収で合意
倒産・買収で希少価値? LehmanやMerrillのロゴ入りグッズがeBayで人気
【17日市況:前場】AIGの救済策を受け10時頃から切り返す
NYダウ、一時170ドル超える下げ 金融不安続く
NY株価、終値141ドル高 AIG救済に期待感
AIGに8.8兆円緊急融資 米当局が公的救済発表
東証株価、午前は241円高 AIG救済を好感
東証終値140円高 2営業日ぶり上昇
東京円、大幅反落106円台
台湾株式市場・大引け=反発、米株高や預金準備率引き下げで
信金中金、中間経常利益が半減 リーマン破綻で下方修正
リーマン系列日本2社が再生法申請 負債7484億円
日銀、金利据え置き 金融政策決定会合
米金融当局、政策金利は据え置き
米国発「金融危機」 「信頼」崩れて機能停止
 AIG の公的救済が遂に発表!
 このインパクトは確かに大きかった…が…。
 未だ不信が蔓延り不安定なのは間違いない。
 取り敢えず何かしておくことはないだろうか
小池百合子議員のニコ動チャンネル、コメント可能に
 こんなところに…。人気取りみたいで嫌だな。
 つか、自分は見られないので関係ないけど
「橋下知事は教育介入を」 府内市長から共感、賛同
新銀行東京融資先から11都議に献金 5人口利き認める

【事故米】 農水省、転売にかかわった約370社の企業名を公表
農薬検出の中国産もち米、03年輸入分の7割が汚染
汚染米「給食ルート」集中捜査へ 大阪府警
冷凍食品用の「加工米」も不正転用 三笠フーズ
三笠フーズ取引先の社長が自殺 奈良
 …遂に死者が出た。
 強引に社名を公表した結果の自殺者だ。
 農水省は自ら主犯格にも関わらず…このやり方。
 勿論消費者のことを考えれば…正しいのかも知れない。
 でもそれで消費者が救われるとは限らない。
 …のであれば。
 何が正しかったのかは分からない。
 ただ、日本国民のよりによって米に対する職の不信を
 広げてしまった各社と国の責任は重すぎる。
 折角、小麦の価格上昇で米普及に追い風が吹いていた
 時だっただけに、このショックは余りにも大きい。
 中国を対岸の火事と思っていた国民にも衝撃は大きい
 だろう。とは言え…汚染米は殆ど中国から…。
 最初から対処を間違えていたんだろう、国は
女性型の人形を山に不法投棄 容疑の60歳を書類送検
“女性遺体かと思ったらダッチワイフだった”事件、人形は60歳男の妻死別後のパートナーだった…静岡
 実際に見て遺体と勘違いするほど精巧って一体どんな…。
 そんなのがあるのか…凄いな。
 妻と死別して以来のパートナーか…うーん…そんな目的
 で必要なもんなのかなぁ。人形に情が移るって…。それ
 まで一人暮らしで寂しかったんだろうけど…; うーん。
 取り敢えず言えるのは、ダッチって言葉使っちゃ駄目
 だろう。トルコもそうだったけど、余りにひどすぎる…
携帯電話64台盗まれる 茨城の販売店でまた被害
 こういう奴らは早く捕まえて見せしめでも良いから実刑
 に処してやらないと…後に続かせちゃ駄目だ
ネット詐欺目的で偽の住民票 作製容疑の高校生3人逮捕
 こういう連中は、幾ら子供だろうが実刑にすべき。
 いい加減子供扱いする年齢でもない。親も…
市営住宅取り壊され、たばこコレクション失ったと提訴
 これはひどすぎる!
 貴重なコレクション、仏壇、そして遺骨まで壊して
 捨ててしまうなんて。幾ら経緯があろうが、期日を
 1ヶ月も間違えて前倒しした挙げ句とは…取り返しの
 つかないことをしたな…
教諭に机投げる 暴行・傷害容疑で中学生2人逮捕 岩手
 机を投げるなんて、一体いつの時代だ…。しかもわざ
 わざ別の教室に出向いてまで??
最上川中州に白骨 行方不明の父5カ月捜した息子が発見
 執念…。見つかって良かったなぁ
「PHS回線は1回線ごとに1つの資産」 ドコモへの108億円課税取り消し確定
 おお?
サムスン、サンディスク買収を提案 米メモリー大手
Samsung、SanDiskへの買収提案を明らかに
サムスン電子、SanDiskに60億ドルの買収提案
 遂に、動いた。あとは東芝はどう動く?
 とは言え、SanDisk は拒否ってるな
松下、ミラーレスの「デジタル一眼カメラ」を発表
 ミラーがないから一眼レフじゃなく、一眼なんだな。
 なるほど…
Amazon傘下のIMDb.com、映画とテレビ番組全編を無料提供開始
 流石は米国。日本じゃ到底無理
NASA、月面原子力発電システム開発へ
 おお、凄い。けど、ウランの移送に問題はないのか…?
太陽系外の惑星と思われる天体の直接撮影に成功
 これ、凄いよな。あんなにはっきりと…
[WSJ] AppleのiPhone 3G、日本での売れ行きは低調
 海外でもやっと冷静な分析。
 やっぱり日本は特殊な市場でした…で終わらなければ
 良いと思うんだけど。とは言え、いきなり日本レベル
 のモノに仕上げてくるとは思えないけどね。やっぱり
 日本外しが一番得策か…


コンピュータ関連


サイト改ざんで検索結果も操作:偽ウイルス対策ソフトの猛威が止まず
 ここまで徹底するか…。こういうことする連中は本気
 で根絶やしにしてやりたい。しかしどうしたら…
世界最大の粒子加速器サイトがハッキング被害
LHCのコンピュータシステムにクラッカーが侵入
 注目されるところは狙われる…
MySpaceなどのSNSはセキュリティの基本原則を無視
 利便性重視のサービスだけに、どこまで忠告を受け
 入れるか微妙すぎるな
“デフォルトオフ”の推奨など、「改正迷惑メール法」指針案
 どうでも良いけど、悪意のある連中には意味がないと
 いう意味では今までと同じレベル…にならなきゃ良い
 けどねぇ…。でもま、やらないよりマシ
「iTunes 8」がアップデート、Vistaのブルースクリーン問題に対応
 ファーストアダプターがベータユーザとなるいつもの
 パターンだったけど、いつものように対応された、と
「Googleデスクトップ 5.8」が公開、パフォーマンスを改善
 おお? パフォーマンスも大事だけどバグも…
Google、「Gears」のSafari対応版を公開
 Gears と HTML5 の両立が必要な時代は早めに終わって
 欲しい気がするけど
Adobe、「Adobe AIR for Linux」のβ版を公開
 やっとかぁ
VLC media playerがアップデート、多数の機能強化やコーデックの追加が行われる
 おおお、これは DL してみるか
デル「Studio Hybrid」〜7万円台から購入できるスタイリッシュなミニデスクトップ
 これ、良いと思うけど、そんなに安くはないから好きな
 人向けかなぁ。でも、確かに良さげだなぁ…
NECとUnisys、6コアXeon搭載ハイエンドサーバを共同開発
 Xeon かぁ…時代は変わってしまった
LPI JapanがLPI準拠のLinux入門コース用教科書を公開
 色々酷評もされてるみたいだな。ライセンスも内容も
ノートン2009は「ギザ貪欲すなぁ」中川翔子が新製品をPR
 どうでもいいんだけど、先日 NIS2009 買ったら抽選を
 してるからと言われて、どうでも良かったけどクジを
 引いてみた。って、回す奴だけど。だいぶ面倒で時間も
 かかった (実際にはそんなことないけど精神的に…) 上
 貰えたのはスキミング防止カードと脂取り紙。その時に
 ちらっと中川翔子とか見えた気がするけど…こうやって
 全面的に PR してたんだな…。アピールする層が限られ
 るんじゃないのかねぇ…
中国最大手のWindows“作者”が逮捕された
 中国、凄いな…。
 もう Windows の勝手ディストロブランドが色々あって
 国民もそれらを支持していると。
 意識の低下が凄まじいよな……



[<前月] [2008/09/18の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2008 年 9 月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧