[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2010/01/19の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2010/01/19 02:14:37   今日の一言: (( お勉強 ))

[第 03548 回]
今日は買い物して帰宅して食事をしてからお勉強。
本当は先日の放課後オフの写真整理&公開とかしたいんだけど、ちょっと時間がないや。

ニュース


トピックス


たばこの次はアルコール、広告など規制 WHOが指針案
 (http://www.asahi.com/business/update/0118/TKY201001170292.html)
なるほど。確かに次はアルコールだろうなぁ。
まあ、個人的にはなくなっても平気だけど。ちょっと寂しいくらいで。
取り敢えず、アルコール禁止になったら少しは家計が楽になるかな。笑

総務大臣が新聞社の放送局への出資を規制する意向を発表
 (http://slashdot.jp/yro/10/01/17/0850243.shtml)
これって本当?
だとしたら素晴らしい。
どのメディアも伝えていないってところがまた生々しい訳だけど

日ハム・小林繁コーチ急死 57歳、元巨人・阪神投手
江川氏沈痛「空白の1日、つい最近のよう」 小林氏急死
「若すぎる」「信じられぬ」 小林繁さん逝去、球界悲痛
昨日のニュースだけど…。これは本当に驚いた。
江川のトレードと言えば小林…というのはリアルタイムに知っている訳じゃない (幼かったから) けど、大事件だったからなぁ…。
まだ若すぎる。直前まで元気だったという。残念だ

国連総長、ハイチ入り 「この10年で最悪の人道危機」
国連のアナビ特別代表の死亡を確認 ハイチ地震
日本の国際緊急援助隊、C130輸送機でハイチ被災地へ
ハイチの治安支える信仰 「神をたたえよ」被災地に響く
ハイチ、非常事態を宣言 治安悪化、数百人規模の略奪
ハイチの復興には数年はかかってしまいそうな気がする…。
信仰で治安が支えられていると言いつつ、やはり治安は悪化しているらしい。
一度壊れた社会が元に戻るには結束が必要。何とか立ち直って欲しいけれど…;

「雷ガード」に発火事故の危険性、2製品計152万個をリコール
 (http://slashdot.jp/hardware/10/01/18/0131219.shtml)
これって、結構売られていたから、買った人も多い筈。
危険極まりないので、身の回りを見直してみては?(誰

「X JAPAN」のTOSHIさん自己破産
X JAPANのTOSHIさん自己破産「だまされた」
 (http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201001180338.html)
TOSHI離婚へ、セミナー代表とも決別
 (http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201001170026.html)
ホームオブハートとToshi問題を考える会
 (http://www.htphtp.com/)
子供たちからの声
 (http://buuchanman.fc2web.com/index.html)
彼の言葉を信じれば、あり得ないことでひどく同情するし、団体には憤りを感じる。
一応、反対意見もリンクしておいた。ただ、感情だけで事実の根拠が薄いと却って逆効果だと思う。
とは言え、自分には真実は分からない。
言えることは、そういう団体は得てして、意図してか意図せずしてか、そうなる傾向にあるってことだ。
何だか色々な情報が錯綜しているけど、何とか立ち直って欲しいなぁ…

小室哲哉歌手復帰、九州で単独コンサート
 (http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201001180019.html)
ミュージシャン繋がりで、この記事を。
時期尚早だろうけど、意志を伝える手段が音楽しかないのなら、精一杯やって欲しい。
そして、いつか、昔のように戻って来て欲しい

17キロ逆走「ここはどこね」 九州道で79歳女性
 (http://www.asahi.com/national/update/0118/SEB201001180059.html)
やっぱり高齢者は自主的に免許を返上して欲しいと思う………。
自覚がないのは凄く怖い。余りに怖すぎる;

テレビ番組がミイラになるボランティアを募集
 (http://slashdot.jp/idle/10/01/16/1337232.shtml)
凄い番組だな!!!
でも自殺志願者とかどうなんだろう

USBデバイスサーバー アイ・オー「ETG-DS/US」レポート2〜2種類のスキャナ共有を試す
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100118_342604.html)
これ…前回記事に続いて、凄く興味が出て来た…。
これはかなり良さそうだ……欲しい……。値段も手頃のようだし…

エプソンダイレクト「Endeavor MR4000」〜Clarkdale採用のスリムデスクトップ
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20100118_342026.html)
静音性も良くて安い。
個人的に OS は不要だけど、Windows7 と Linux のマルチブートにしちゃうとか、思い切って VMware 上にサーバ立てたり…。
色々考えちゃうなぁ

Nexus Oneを使ってみた――軽快だが音声入力はいまいち
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/18/news013.html)
今のところ殆ど問題ない。触ってみたい


ニュース


東京株終値、127円安 米株下落と政局の不透明感
 やはり
日航株5円 過去最安値を更新
日航、19日に会社更生法申請 「事前調整」進度に不安
日航の法的整理 440億円の国民負担が発生
年金給付の減額、最大労組JAL労働組合も同意
 国民負担が多すぎる…。
 年金減額拒否していた
 OB の方々はどう感じて
 いるのだろう
新型ワクチンだぶつく 接種1回に変更で 輸入予定通り
 これおかしいよな!?
 WHO が疑惑の目で見ら
 れるのも無理ないとさえ
 思えてしまう。でも政府
 の動きも変だ。もっと
 一貫して国民のために
 動いて考えて欲しい
家は決まっても職探しはこれから 東京の「派遣村」終了
2万円もらった110人戻らず 都「連絡つけば精算」
 不届き者がいると次回
 からこういうことも
 出来なくなって本当に
 必要な人達が困るんだ
起業家志向が低下、10代は27% 野村総研1万人調査
 そりゃあそうだろう…。
 このご時世では………;
 特に日本では…
山手線内回り、外回り運転見合わせ 東京駅で事故
スカイネットアジア機、車輪トラブル 羽田に無事着陸
 事故は怖い
「セクスティング」した10代少女、児童ポルノ法違反と検察が主張
 これはもう、それで
 いいと思うね!!
 検察の言うとおりさ!
ローマ法王、シナゴーグ訪問 史上2人目 会場ではヤジ
 この人はもう少し政治
 を考えるべきだよなぁ。
 人の気持ちというべきか
「カルフール」店名消滅へ イオンが変更を発表
 契約切れ、か。
 でもイオンって名前に
 したらダメだと思う…
ミシュラン、日本国内での生産から撤退 群馬の工場閉鎖
 そうなんだ…
ソニー、人事・経理業務を日本IBMに委託
 そうなんだ…!?
三洋「Xacti」に世界最小・最軽量フルHDモデル
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/18/news015.html)
 おおお。気になる!
Amazon、Kindle向け自費出版サービスを米国外に拡大
 へぇ
プラズマと液晶、どちらが3Dに向いている?
 先日のネタと同じ。
 これからはプラズマの
 時代かも?
南極にはATMが2台設置されている
 知らなかった!!
 凄いな!!!
嫁に「コレクションを捨てろ」と言われたらどうする?
 (http://slashdot.jp/askslashdot/10/01/16/0834237.shtml)
 うひ
「食べ方が悪い」掃除魚のオス、怒ってメスに懲罰
 凄い。懲罰の由来、か
身近な「地下アイドル」拡大中 ライブはマスメディアよりアグレッシブ
 (http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201001180142.html)
 これも時代なのかねぇ。
 マスメディアがおいてけ
 ぼりなのか、何なのか
イルカ漁批判映画「ザ・コーブ」に賞 米の批評家協会
 THIS IS IT は選から漏れた
米ゴールデングローブ賞に「アバター」
ゴールデングローブ賞、「アバター」に監督賞と作品賞
 (http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR201001180058.html)
北米映画興行収入=「アバター」1位、世界興収歴代首位も目前
 (http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR201001180069.html)
 うーん、あれ、そんなに
 人気なのか…何故…
サケられぬ事態?スタート直前、男子選手の水着裂ける
 そりゃ動揺するだろうよ…


コンピュータ関連


中国政府がGoogle問題でコメント「サイバー犯罪は禁止している」
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343042.html)
 何度同じこと繰り返してる
 んだ。そんなこと分かって
 るから、実態を説明しろと
 言ってるんだろ?
Google、中国支部の閉鎖を正式決定?
Google、「中国から撤退決定」報道を否定 交渉を継続
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/18/news040.html)
 未だ継続中…らしい。
 しかしこのままだと政府
 敵に回したまま事業継続
 という最悪の結果になる
 可能性も…??
ダウンロード違法化、Winnyノード数に影響なし Shareは減少
ダウンロード違法化後、Shareノード数は減少、Winnyは増加傾向
 無料
フジテレビ、アニメ「のだめカンタービレ フィナーレ」など配信
 有料
ソニー、VAIOノート春モデルを発表〜VAIO X/Pシリーズに新色
ソニー、ソフトウェアを更新した液晶一体型「VAIO L/J」シリーズ
ソニー、Core i7搭載のフラグシップノート「VAIO F」シリーズ
ソニー、9時間駆動のCULVノート「VAIO Y」シリーズ
ソニーが長時間駆動&デュアルコアの13.3型ノートでCULV戦線へ乱入――「VAIO Y」
ソニー、CULVノートからCore i搭載機まで「VAIO」春モデルを一挙発表
東芝、イー・モバイル/WiMAX対応の「dynabook UX」〜モバイルノート春モデルを発表
東芝、Core i5/i3搭載の「dynabook」春モデル
高機能AVノートPCを手ごろな価格で――「dynabook Qosmio V」
富士通、デスクトップPC「DESKPOWER」春モデル〜液晶一体型もCore iベースに移行
富士通、ノートの春モデルを投入〜BIBLO NWとSが新筐体に
富士通、Made in Japanのネットブック「LOOX M」
“Real Pocket size PC”こと新生「LOOX U」を速攻でチェックした
新型ポケットPC「LOOX U」など新デザインのノートPCを多数投入──富士通「FMV」シリーズ
NEC、Core i5/i3搭載の一体型デスクトップ
NEC、Core 2 DuoになったCULVノート「LaVie M」〜ネットブック「LaVie Light」は新Atom搭載
デル、Core i3/i5搭載の15.6型ノート「Inspiron 15」〜デスクトップ「Inspiron 580/580s」も
 各社、春モデル。
 キーワードは Core i7/i5/
 i3 や CULV ノート、かぁ。
 色々気になるねぇ。
 最近はノートでもかなり
 メインで使えるよなぁ
Firefox 3.6、完成に近づく RC2がリリース
 ほお
ブラウザで作曲、公開曲はみんなで編集 音楽共同編集サイト「YourselfMusic」
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/15/news084.html)
 これは…良さそう。
 成る程、こういう共有は
 考えなくもなかったけど
 ブラウザで手軽にっての
 がポイントだな。それが
 出来たら確かに良いもん。
 試してみたいなぁ
高橋名人がハドソンの名曲を熱唱 CD「高橋名人伝説−魂の16連射−」
 名人のイラストが妙に
 かっこよくなってる…
Facebook、アパッチ財団のスポンサーへ
 へぇ
Twitterユーザー、アクティブなのはニューヨーカー――Sysomos調べ
 ふぅん
「必要なのは才能発掘の次のステップ」――日本のアニメ業界に足りないもの
 (http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/18/news006.html)
 何でもそうだよね。
 自分だけで進める人は
 良いとして、導いて
 あげたり育ててあげる
 と更に良くなる才能は
 沢山あるんだと思う
部屋に閉じ込められた人気ブロガーのリアル脱出劇に注目集まる ほか
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20100118_343006.html)
 イライラするだけで
 全く楽しめなかった。
 面白くない。
 何故こうもつまらない
 ものに耳目が集まるのか。
 よっぽど皆、暇なのか
プログラミング言語Misa なぜか今頃注目の的に
 (http://slashdot.jp/developers/10/01/16/1324216.shtml)
 見てみたけど、関係ない
 文字の意味が分からん
 かった。つーか、元の
 漫画家とか知らんし、
 どうやらあっち方面の
 人のようだし…。汗



[<前月] [2010/01/19の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2010 年 1 月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧