[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2003/02/02の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2003/02/02 22:47:41   今日の一言: (( 節分っていつだっけ ))

[第 01389 回]
1日に何回くらい死にたいって思うだろう。
仕事のある日なら、1〜2回?
そうじゃない日は、5〜6回?
案外、あんま大して本気じゃないのかもね。

というか最近、自分も含めて全てのモノ・コトに、強い破壊衝動を覚える。
気付いてないけど、よっぽどストレスとか溜まってるんかな。
というか、自分から人を遠ざけすぎてた;

昨日の仕事は…もう最悪な問題が2つも。どっちも自分の責任じゃないし…。憂鬱過ぎる…。
というか、キレそうになった。帰宅も遅くなって、疲れて寝てしまったりしてた。

昨日の朝刊の医療欄の「男性更年期チェック表」で「重症」との評価を得ました♪
20代は男性ホルモンがピークだというのに、50歳以降と同じ症状かい。って、症状が似てるってだけだろうけど。
それにしても男性に更年期障害って基本的にないってことになってたんだ。知らんかった。
今まで鬱だとか自律神経失調だとか診断されてた人達が助かると良いんだけど。

WindowsXP で壁紙が変わらないってのは、あくまで Virtual Desktop PowerToy for WindowsXP 利用時だけだった。
取り敢えず色々やってみたけど、どれもダメで、完璧にアンインストールして、レジストリも手動削除してから再インストール。
これで元に戻った…;

この謎日記と、怪鳥日記のスクリプト、共に修正した。キャッシュは表示後1時間のみ有効になった筈…。

今日は、昨日出来なかった買い物をしたり、部屋の片付けをしたり。ああ、まだやることはあるんだけど…;

それより、昨晩は突然のニュースに暫く絶句した。帰還直前だったというのに…。
人間、幾ら鍛錬を積み重ねようと、どれほど訓練をしようと、勉強しようと、努力の上に努力を重ねようと、絶対に抗えない力の
前にはあっけなく命を落とすものだ。それはハイテクの限りを尽くした機体の事故であろうと、自然界の理であろうと、人為的な
犯罪や争いであろうと同じこと。所詮は…

ニュース
【シャトル空中分解】
シャトル空中分解し墜落 帰還直前、乗員7人絶望
シャトル空中分解し墜落 帰還直前、乗員7人死亡
帰還直前のシャトル・コロンビア空中分解、乗組員7人死亡
シャトル、2度目の事故 老朽化に問題も
イスラエル人初の宇宙飛行士も搭乗 国民に衝撃
宇宙飛行士仲間の事故に毛利さん、向井さん衝撃
「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく
白い塊が数個に分裂、轟音も 米テレビが特番
スペースシャトルのあゆみ(年表)
宇宙船の主な事故(年表)
墜落したコロンビア乗組員7人の横顔
コロンビアの飛行経路図(NASA)
宇宙ステーション計画大幅遅れに シャトル分解識者談話
予算・人員削減の合理化に批判必至 コロンビア空中分解
NASA長官会見「これ以上の悲劇ない」 質問は受けず
米大統領「悲劇の日だ。だが、宇宙への旅は続くだろう」
写真で見るシャトル空中分解
コロンビア事故、宇宙開発事業団が調査本部を設置
コロンビア、交信途絶の約7分前から相次ぎ左翼に異変
異常はシャトル左翼から 打ち上げ時にも問題発生の箇所
FAA、空中分解破片の「雲」で民間機に注意呼びかけ
野口さんのアトランティス打ち上げも「保留」に
「テロの証拠なし」と米政府筋 シャトル事故
コロンビア船長、「了解…」が最後の言葉
コロンビアの乗員か テキサス州で遺体の一部見つかる
シャトル乗組員の一部遺体発見 テキサス州
米スポーツ界が哀悼の意 米シャトル空中分解事故で
首相がブッシュ大統領に弔意 シャトル空中分解事故で
 夜中に突然流れたこのニュース。絶句。この衝撃は言葉にならない…。
 チャレンジャーの事故の映像がフラッシュバックする。
 しかも着陸寸前で、更にこの事故確率の高さと予算不足という、また何という……。
 最悪だ。脱力する…。遺体発見で、ないに等しかった微かな希望も失われた…。
 関係者、遺族の人達の心痛は計り知れない…
米大統領「生化兵器には核報復」の指令に署名 米紙報道
米英、対イラク攻撃の判断は「数週間内で」 首脳会談
欧州8首脳が発表の親米新聞声明、米紙が仕掛け
在韓米軍の2千人増強を要請 米太平洋軍司令部
米国務省、北朝鮮大使のワシントン訪問申請を却下
 イラクも北朝鮮も、米国も……
首相の靖国参拝、欧米諸国にも疑問の声
 言葉が通じない相手だからな、あの首相は…
住基ネット安全対策、211市町村「不十分」 本社調査
 十分って言ったってどうせ抜け抜けなんだろうから…。この数字見れば、今のやり方がマズイってのは誰だって分かるっしょ。
 それが分からんってのは、相当頭が悪いか確信犯なんだろう。どっちも最悪だけどな
「2千円札滞貨一掃」まず行員から みずほ、両替奨励
 うーん。同情すべきなんだろうか…;
「ジョルダン」は「ヨルダン」 外務省の表記を変更へ
 どっちが正しいかってのはあると思うからアレだけど…せめて併記とかにしとけば良かったのに…。これはかなり違いすぎる…
暴走族抜けようとした仲間に暴行容疑、少女7人逮捕
 こういう心理って、一体どんなもんなんだろうか…
万引き容疑少年逃走死で批判、書店閉鎖 再開へ励ましも
 これは完全に少年の落ち度。気持ちは分かるけど、閉鎖する必要はないと思う。少年の親の言葉が必要だと思うが…
陳水扁総統、支持者に恒例のお年玉配り 総額1千万円
 凄い大放出、余裕ね…。でも一人当たりの額は…
ギャンブルやゲームを学術研究 「学会」設立
 ふぅむ。そう言う意味では面白いのかも
韓国と北朝鮮選手団が合同行進 青森アジア大会開会式
 こういうのはやっぱりいいなって思うなぁ
童謡の旅:4 赤い靴 「きみちゃん」手放した母
 これって思った以上に知られていないんだ…。そんなもんなんだろうなあ

その2
メルコのLAN対応HDに告知不十分な制限
 あれ、これって知ってたけど…。何でだろう。というか、確かに過去のメルコはね…(汗
英政府、MSのソースコード開示プログラムに参加
 ふぅん
「Winny」公式サイトが閉鎖
 色々なコメントが…
PlayStation2 2003年春の新色
 どれだけテコ入れに寄与するか
TV放送50周年、NHKアーカイブス一般公開
 ああ、こんなのもやってたのね
ADSL の新規格「AnnexI」承認へ
 ふぅん。取り敢えず、ウチに関係があるのかどうかってのが問題かと
Webサービス高速化のための新プロトコル提案
 良く分からないんだけど……
802.11g、標準確立前の製品投入に懸念も
 56k モデムの時と同じになるだけなんじゃないの?
Sun、Java携帯電話のガイドライン発表
 えっと、intent とかの立場はどうなるんだろう? → 参考
ソニー、新バイオノート505速報レビュー〜Pentium 4+コンボドライブ内蔵で2kgを切るサブノート
 ううむ。欲しいと言えば欲しいんだけど、次世代機に期待かも


頭痛が治まらない…;

BGM: "Wait And Bleed" by SlipKnoT, "Heart Shaped Box", "Smells Like Teen Spirit" and "You Know You're Right" by NIRVANA

[<前月] [2003/02/02の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2003 年 2 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧