[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2004/09/02の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2004/09/02 07:21:16   今日の一言: (( お腹が痛い ))

[第 01891 回]
昨日は、普通の現場ならとても出来ないような自分の発案を実現できてなかなか楽しかった。勉強にもなったし面白かった。
出来るところまで続けたい。
ただ昨晩は少し早めに帰宅してから、食事の支度をしながら寝てしまい、途中悪夢と暑さで目覚めてからベッドに移り再度寝て
しまって、気付いたら朝の6時だった。勿論これも何も書いてないしネタも集めてない。時間がない。折角少し早く帰ったのだ
から少しでも勉強しようと思っていたのに…。
それにしても何故か悪夢ばかり見てしまった。それでも現実に比べたら若干はマシだったのかもしれない。


噴火
浅間山で噴火 噴石も広範囲に
 驚いた…。こういうのは、いつまでも他人事で済ませられないんだろう。次はどこか…

テロリズム
ロシアで武装グループが学校占拠、人質200人以上
モスクワ・テロ 市民に「無差別」の恐怖
 独立したいという気持ちは分かる。しかしそれは、子供までも巻き込む多くの人命を盾にしたり多くを殺したりしてまで手に
 入れるものではない。そうやって独立できたとしても国際的に孤立するしその独立の是非も問われるだろう。一体彼らはここ
 までやって手に入れる独立をどのように考えているんだろう。最近のこうした考えなしの勢いだけのテロリズムには憤りと共
 に普通以上の疑問を感じる
記者拉致、仏国内は結束 学校スカーフ禁止、2日から
 宗教的なことに余り多く口を挟みたくはないが、今回の行為は非道に過ぎる。次のネパール人大量殺害にも通じるものがある
労働者殺されたネパールで、学生ら怒りの抗議デモ
 一体、派兵も何もしていない国の一介の労働者達が何故彼らに殺されたのか。
 犯人らの非道もさることながら、それだけではないようで国内の怒りの向く先は分散している。
 それでもやはり勿論最大の問題はこうした信条に関わるテロリズムの横行を許すような空気を持つ国や地域にある。
 生活やそれを支える宗教、更にそれを盾に煽り自ら野別の目的を果たそうとする指導者達の起こすテロリズムとは次元が違う。
 これらを分けて対処を変えるべきではないかと思う

WindowsXP SP2
ウィンドウズXPのSP2、全国の郵便局で無償配布へ
 吃驚した。ある意味、国がマイクロソフトに協力するという形なのだから。どちら側からの働きかけなんだろう。
 まさか Microsoft 本社がってことはないだろうから、マイクロソフトからだろうか。或いは大口ユーザのひとりである「国」側
 からだろうか。どちらにしても、一般の人達やナローバンドな人達にはいいことだと思う。うちの親にも言っておくか
Windows XP SP2日本語版、9月2日に提供開始
Windows XP SP2が午前0時公開に、システム管理者は社内ユーザーへ緊急告知を
Windows XP SP2日本語版、9月2日午前0時にダウンロード提供開始
Windows XP SP2日本語版、9月2日に提供開始
 そういう訳で、遂に日本語版の公開が開始。さて、様子見をするか…

Winny 公判
Winny事件初公判、開発者は無罪を主張
「Winny」開発の東大助手、無罪主張 京都地裁初公判
「ウィニー事件」初公判 被告側、罪状を否認
 互いにポイントが違うだけに、どうなるかさっぱり見えないのだけど…。実際問題、フィードバックを受けて改良を続けていた
 という問題がどう解釈されるかが最大のポイントじゃないのかとも思っている。どうなるかな…。純粋に技術的見地からだけ
 で「公開」までして「サポート」とも取れる行為を続けたということが認められるのかどうか。相当に微妙だと思うけど

ニュース
防災の日、各地で訓練 新潟・福井豪雨災害の教訓生かせ
 もう9月…
五輪金メダリストに紫綬褒章 政府方針
 決着?
首相「閣議決定するつもりだ」 郵政民営化の基本方針
ローソン「宅急便継続を」 ヤマト運輸は拒否姿勢
 まだ事実上国営である以上、数ある批判には耳を貸すべきだ
UFJ決算修正を問題視 英金融当局、「投資家を混乱」
UFJに7千億円規模の増資へ 三菱東京が最終調整
 今度はイギリス当局にも怒られて制裁金を課される可能性まで出て来た UFJ。前途多難もいいところ。本当に大丈夫か………。
 業務の現場もなんだか停滞気味だし…。三和銀行時代を思うと、とても信じられない…
顧客情報漏洩対策、中小企業も本腰 「漏洩保険」に人気
 うーむ。相当保険金高くするとか審査を厳格にするとかしないと、保険としては…きっついかも
関東甲信越でFOMA/ムーバに障害〜約2000万人に影響
 知らんかった。FOMA のみの事故ってのも何なんだ…
ドコモ、家族間のメール無料に
 家族でも、金の出所が一緒じゃないとダメなんでしょ。相変わらず
ゲームボーイアドバンスSP、9800円に値下げへ
 どれだけ売れるか。DS 出す為の準備ってだけなのかな
新型店「ユニクロプラス」展開へ 売り場面積
 実際どうなんだろう…。ユニクロの新戦略。難しくはないかな。路線を変えた時にそれなりのノウハウがいるのだから
久米さん、復帰初仕事はラジオ ニッポン放送に生出演へ
 初心に戻るって、この歳でなかなか出来るもんじゃない。凄い意欲だなぁ…
アテネ五輪の日本選手団が解団式
 お疲れ様でした
ブッシュ氏を大統領候補に正式指名 米共和党全国党大会
 どうして彼が選ばれるのか、さっぱり分からない
ツェッペリン号、シベリア上空の飛行断念 海路、日本へ
 先日の墜落事件を思えば分からなくはない…が残念だ
ハリポタ第5巻、日本で発売 未明の行列200人
 ハリーポッターって、実際、あれのどこがそんなにいいんだろう。ファンタジーには昔からもっと良作が多いのだけど。
 信奉者から、その良さを語って教えて貰いたい

コンピュータ関連
アップル、iMac新製品発表 本体と液晶画面を一体化
Apple expo 2004会場速報 写真で見るiMac G5
 G5 の文字が何とも目立つ。色んな意味で
ゲイツ氏、Longhorn開発の内情を語る
 熱く語ってくれているけど、残念なことにその内容にはどこにも目新しいことも何もなく
「Googleニュース日本版」のβ開始
「Googleニュース」が日本でもスタート〜ニュースソースは600サイト以上
Google日本版 「Googleニュース」
 へぇ…
GoogleがJabberベースのIMに進出?
 へぇ…?
GmailアカウントをマウントするGmailFS
Gmailをネットワークストレージに改造するプログラムが公開される
 へぇ…………って、これはマズイんじゃないのか、幾らなんでも。こういうことをすると、善良なユーザが利用制限を食らっ
 たりとろくなことになる可能性が出て来る。更に Google だけじゃなくて、こうしたビジネスモデルの崩壊にまで繋がる……
 ことは多分ないと思うけど、近いことにはなってしまうのかも…
ミラクル・リナックス、システムの自動アップデートツール提供開始
 ユーザには無料で提供してくれればいいのに……
約3分の1の企業が、Windowsマシンの一部Linux移行を検討――米調査
 勿論、簡単に移行できない、或いはすべきでないことは、認識はされている、という
アイ・オー、カートリッジDVD-RAM対応外付けスーパーマルチ
 カートリッジ対応のが少しずつ出るようになった。そろそろ考えるかな…

BGM: "World With Me" from Phantasy Star Online EpisodeII (SEGA)

[<前月] [2004/09/02の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2004 年 9 月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧