[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2002/04/20の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2002/04/20 03:06:13   今日の一言: (( 疲労困憊でフラフラ。もうかなりダメかも。 ))

[第 01155 回]
激動の1日だった。まさか業務担当(?)なのに、こんな大がかりなトラブル対応運用をするハメになるとは…。
オマケに色々と大事な仕事を任せてたのに最近欠勤しがちだった人がほぼ完全にリタイア。この時期に…。
お陰でその分も全部やってきて復旧作業の合間にも緊急の作業が幾つも。
午前中は午前中で昨晩貰った仕事で昼休みも殆どなくなる程だったし、漸く少し落ち着いたのは20時過ぎ。
でもただでさえハードなスケジュールになる予定だった仕事は全く出来てなくって、一部を除いて明日に順延。
でも明日は明日で今日の続きが朝早くからある訳だし、元々の予定もあったりするし、今日突然の仕事も…。
もう本当におかしくなりそう。朝とか、身体ががたがたゆって言うこときかないし…

一昨日の有事立法法制化の動きだけど、気味が悪い程にこの2日間その話がニュースに上がってこない。
先日内容を読んだ感想は中途半端だな…というものだったけど、それもちょっと違って、中途半端というよりは
曖昧なんだ。幾らでも拡大解釈できるような。わざわざそういう余地を残しているようにすら見えちゃう。
その上、昨日だか今日だかの新聞読者投稿にもあったように、自衛隊等の自由度を上げるだけで規制がない。
憲法の枠内とは言え、それすら限界を超えて拡大解釈されてるし、完全に理性のタガを取り去る為の法律って感じ。
これを一見保守政党でありながらある意味危険な革命分子の集合体みたいな自民党なんかが運用したら…。

ニュース
みずほを立ち入り検査 金融庁が5月上旬に実施
みずほ証券で個人情報流出の危機
 5月からは引き落とし正常化だそうだけど、今回の一件は相当尾を引きそうだ。勿論信用回復も…
国営4企業の賃金交渉、初のマイナス回答へ
 国営企業だからっていつまでも平穏安泰ってな時代じゃないってことか…。思うようにはいかないもんだね…
固定資産の減損会計、05年度からの義務化提案
 うはあ。確かにこれをやると色んな意味で問題がなくなりそうな気がする反面、今やると逆に問題も多いのでは…?(汗
 それはともかく今これをやられると、ウチのプロジェクトが一番問題…(以下略
ごみ袋にえい児の死体 東京オペラシティ
 近所でこんな…。子供を作るからには責任を持って貰わなければ。生まれた命があまりに可哀想だ…
「痴漢とでっち上げ」 不起訴の男性が賠償求めて提訴
 車内での携帯電話でのお喋りを注意されたことを逆恨みして注意した人を痴漢呼ばわり。挙げ句その人は警察でも自白を
 強要される。こういう理不尽が尽きない世の中だけど、何がどうなると人間社会はこうなってしまうのか
「痴漢電車」風俗店摘発 「車掌役」の警笛、役に立たず
 間抜けだ。警察が来たら知らせる役が突然の警察の立ち入りに対応できなかったらしい。それはともかく、ここの経営者
 って30歳か。全くこんな馬鹿なことをして…と思ってたら、捕まっても悔やむのは警察が来たら知らせる役がちゃんと
 注意してたのにちゃんと知らせなかったことというんだから反省の色どころか、今後も幾らでもやりそうな奴だなぁ…。
 よーやるわ
「ワン切り」業者、警視庁が初摘発 社長ら3人を逮捕
 こいつらも若い連中な。こういう馬鹿なことする連中ってのはやっぱり頭悪いわ。捕まっての言い訳がそれか…
教授が学生に「先生を敬います」の反省文迫る 島根大
 ほんっとさいてーの教授だ。こんな人間として恥ずかしい奴が大学教授だなんて信じられない。訴えてやりたいくらいだ
就任3年の石原知事 「90歳までやるかも」
 こいつはさっさと辞めて欲しい。何を言ってんだこいつわ。こいつも訴えてやりたいくらいだ。大犯罪者めが
「信じられぬ需要」 新型「iMac」出荷22万台
 何度かこの手で売れたとしても、こういう革新的な商品がいつまでも出来るとは限らない。アイデア勝負だけになるのは
 危険だし、やっぱりそうでない部分でも成功して貰いたいと思う
ユニクロ、営業利益35%減 フリースブーム反動続く
 あれ、これって昨年からずっとだよなぁ…。あれから方針とかも何もかも変わってないんだろうか
公取委、日航とJASの経営統合容認へ
 ああ、認められたんか。そういや、HP+Compaq も認められたらしーし…
日立、外部記憶装置の特許侵害訴え米EMCを逆提訴
 こうなるとはちょっと予想してなかった。一体どうなるんだろう
auの携帯、中国でも使用OK 国際ローミング開始へ
 これってどれだけ需要があるもんなんだろう。マーケティングの結果、採算取れると踏んだんだろうけど…
日本レコード協会、コピーコントロールDiscの表示基準を制定
コピー防止機能付きCD示すマークを発表
 うーん。これって普及すんのかなぁ。あんまし売れなくなって逆にネット上での流通が増すような気がするんだけど(?
ロシアでネオナチ過激化 20日のヒトラー生誕日前に
 生活や精神が追い詰められた人々が行き所のない負の感情を沈める為のはけ口を外に求めた時、それは異社会の者に対する
 攻撃や侵略、排他的行動となる。人々がそのような状況に陥らないように国や社会は努力すべきなのだが、今の世界は決して
 そうではない。その結果がこういった一連の行動であり、或いは喧嘩や諍い、そしてテロ行為の台頭なのだ、と思う
ミラノの小型機衝突、自殺の可能性も 地元紙報道
 自殺は少なくとも他人の迷惑にならないようにして貰いたいと思う
合衆国がMicrosoftパスポートを国民認証に採用?
 まあ、まだ選択肢の中に入ったってだけだし、米国産業を支える一企業の推進するテクノロジーなのだから政府が考慮する
 のも無理からぬこと。最後に選考対象から漏れればいいだけの話だし
香港のトップアイドル逮捕 交通事故で身代わり立てる
 社会的に影響力のある人間がこういうことをしては絶対にダメだ。そういう人間だからこそそういうことをするのだろうが…
元イタリア代表のロベルト・バッジョが試合に復帰へ
 故障から復帰する選手が多くて嬉しいことなんだけど、また無理したりしないで欲しいとも思うし。代表は…ダメか…
ソニー、世界最小・最軽量のノートPCを27日発売 テレビ録画や再生ができるノートPCも
 なんと朝日新聞にも…
Xbox不振、世界販売台数見通しを3割下方修正
 どうしてこんなに売れないのか、当の Microsoft は分かってないんだろうなぁ…。でも安くしたら多少は…?
Mozilla1.0 RC1が出た!
 うーん。何だか色々問題あると思うんだけど…。ここで RC1 が出ちゃうんだ。ま、いっか…
SourceForge.jp、正式に開始
 おめでとー
フェラーリの新型GT「FX」、写真が公開される
 うーん。かっこいー…てか、昔の漫画とかに出て来そうなデザインやなぁ…

鉄拳4、女キャラだと全然勝てなくてフラストレーションがたまる…(ならすんな

BGM: "Get Your Gunn" and "Lunchbox" by Marilyn Manson

[<前月] [2002/04/20の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2002 年 4 月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧