[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2010/01/21の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2010/01/21 02:36:55   今日の一言: (( ポテチハンド! ))

[第 03550 回]
今日は暖かかった…そして眠かった…そして疲れた………。
帰宅したらちょっと寝てしまった。2人して寝てしまうとどちらも起きられないーっ

ニュース


トピックス


球に入って琵琶湖歩こう ネットで話題ウォーターボール
 (http://www.asahi.com/national/update/0119/OSK201001180167.html)
これでふにゃんダンスしたのか。笑。
つか、このウォーターボール、乗ってみたかったんだよなぁ…

つまむ以外のオリジナル機能も搭載、手を汚さずポテトチップスを食べる専用ツール「ポテチの手」
 (http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100119_toyf2010_potachi_hand/)
ポテトチップス専用マジックハンド「ポテチの手」
 (http://slashdot.jp/articles/10/01/20/0428209.shtml)
こういう馬鹿馬鹿しいの好き。笑。
多分、本当にポテトチップスつまむことに使うのは面倒だからしないと思うけど、その動きを見るためだけに欲しい感じ(^^;

うまい棒は手が汚れないパッケージにならないんですか?
 (http://www.cyzowoman.com/2010/01/post_941.html)
関連。笑。
あの値段では無理ってことか^^;

音符がかわいい楽器になった? 明和電機の「オタマトーン」
 (http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1001/19/news080.html)
最近は手軽な楽器が流行だけど、それはそれとして良いけど、普通の楽器にももっと皆興味持ってくれるといいのになぁ。
ピアノとか、もう本当に目指す子供が減ってきている…。子供というよりやらせたいと思う親がいないとか、お金や根気の問題かなぁ

プログラミングはプロポーショナルフォントの方が読みやすい ?
 (http://slashdot.jp/developers/10/01/20/025204.shtml)
そんな馬鹿な。
仮に単語が読みやすいとして、プログラムのソースコードって構造の把握とか記号の可読性とか、他に重要なことが沢山ある筈。
本当にこの人はまともなコーダーなんだろうか…

電磁波過敏症 ? 南アフリカの電波塔に地元住民が反発、しかし塔は稼働しておらず
 (http://slashdot.jp/mobile/10/01/20/0215236.shtml)
得体の知れない文明を拒否したい本能か、或いは科学的根拠があるのか。それとも別の医学的根拠があるのか。
住民感情だけの問題かもしれないけど、それ以外の可能性も考えるべきだし、仮に感情の問題だとしても、それは尊重されるべきだろう。
でも…端から見たら…住民側の完敗だな…;

「中国、グーグル主張を否定」 米次官補、継続協議方針
やはり中国は中国だった。
Google 側も根拠が薄かったな。
次のステージには何が待ち受けているだろうか

「ニュートンとリンゴ」の逸話の原稿、ネットで公開
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/20/news014.html)
へ〜〜〜〜〜〜〜〜。
どこまでが脚色なのかとか気になるけどな。メモ付きかぁ


ニュース


大寒ですが…ポカポカ 各地で3〜5月並み陽気
 暖かかった!
 続いて欲しいな…
ハイチでM6.1の余震
1週間ぶり高齢の女性救助 ハイチ、がれきの中から
「米国にボートで来ないで」 米軍、ハイチで呼びかけ
ハイチに米国の豪華客船が停泊 「無神経だ」との声も
 米国の考え方は尤もだけど
 人には感情というものが
 あるんだ…
日航、戦後4番目の大型倒産 金融機関以外で最大
蚊帳の外の債権者、広がる不安 日航倒産、説明全くなし
日航の上場維持期待し損 日証協会長「投資家の判断」
 ある程度強引に早く進める
 べきだが、それまで報道
 されている以上に影響は
 あったのだな…
自民、首相に退陣要求 献金問題を追及 参院で代表質問
国会論戦、首相に集中砲火 「どら息子」とヤジも
民主、検察批判に拍車 メディアに矛先向ける動きも
小沢氏口座記録、20年分を分析 地検、銀行から入手
「小沢幹事長、できるだけ早く説明を」首相、記者団に
政治とカネ 鳩山首相答弁は「二枚舌」 野党批判
 首相と会長、気持ちは分
 かるが、どちらも国民の
 感情を分かってない…。
 あと自民党を含む野党が
 狙って攻めてくることも
住基ネット、新たな仕組み検討 原口総務相が表明
 (http://www.asahi.com/politics/update/0120/TKY201001190550.html)
 実運用やセキュリティも
 同時に考えて欲しい
新聞から放送局へ出資規制 総務相が導入検討
 先日のネタ。新聞報道
愛知・豊橋の歯科医院、インプラント使い回しか
 (http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY201001190505.html)
歯科医、首切り自殺図る インプラント使い回しの疑い
 (http://www.asahi.com/national/update/0120/NGY201001200002.html)
 これは…最悪だ………。
 聞いたことがない。これ
 程までに悪質な話は…。
 自殺を図ったということ
 は認めたということか。
 せめて説明をすべきだ。
 被害者が余りにも可哀想
 すぎる。滅茶苦茶だ…
オードリー春日さん、収録中に骨折 復帰まで1週間ほど
 ありゃ…
「悪かった」メール送り刑務所逆戻り 米の女性刺した男
 ちょっと可哀想だけど、
 それまでの問題がなぁ…。
 被害者にはそれすらも
 恐怖だったんだろう…
巨大な広告画面にポルノ映像、モスクワの道路が渋滞
 ああ、そんな話聞いたな
EVは「白物家電」 量販店参入、縦割り販売網に一石
 ふむ…
「マンガ大賞 2010」ノミネート作品決まる
 メジャーな奴で本当に
 面白いのって少ないから
 なぁ
貴乃花親方支持の6親方、事実上の破門 二所ノ関一門
貴乃花親方、破門に「ふがいない」
 こうなったか…。しかし
 まさかの実力行使もここ
 までとは…。もうダメ
 だな、相撲界は…
訃報: 声優 田の中勇氏、郷里大輔氏、逝去
 先日のネタ…………
子ヤギに会いたい…運転免許最高齢104歳が3輪バイク
 (http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY201001200130.html)
 安全運転。これなら…。
 こういう話はほのぼの
 していていいなぁ…


コンピュータ関連


Windowsに新たな未修正の脆弱性、回避策の利用を
 これはまた広い…。
 Windows NT 3.1から
 Windows 7までの全
 バージョンに影響か。
 というか、DOS 等の
 16ビットアプリ対応
 が原因って、流石に
 Windows は凄いと思う。
 サポートを無効にする
 ことで回避可能。
 デフォルト無効じゃ
 ないのか…
MicrosoftがIEの臨時パッチを公開へ、脆弱性問題に対応
Microsoft、“Google攻撃”脆弱性修正の定例外パッチ提供を決定
IE 6/7/8に脆弱性、これを突いたIE6向けの攻撃コードも出回る
中国駐在ジャーナリストのGmailにハッキング攻撃
Google、中国支社閉鎖や従業員解雇予告についての噂を否定
Googleが中国市場から撤退すればAndroidはどうなる?
Google Chinaの市場シェアは35.6%、中国の最新調査結果
 月例パッチでは間に
 合わないほどに話題
 になって被害も出て
 来そうになったので
 臨時パッチが公開。
 IE8 までに影響する
 ので、特に XP ユーザ
 は即時摘要必須だ!
Microsoft、Bingでのユーザーデータ保持期間を6カ月に短縮
 最近は妙に従順な MS、
 反抗的な Google と
 いう構図が良く見ら
 れる気がする
アップル、Windows 7対応の「Boot Camp 3.1」を公開
米Apple、Windows 7に対応した「Boot Camp」v3.1を公開
 MacOS は使わせない
 のになぁ…とか。笑
パナソニック、SDXCメモリーカードを正式発表〜64GBと48GBをラインナップ
パナソニック、SDXCメモリーカード対応のUSBカードリーダー
 遂に出て来た。
 やっと PC とかも
 SDHC 対応になって
 来たのに、またアダ
 プタやリーダライタ
 が必要になるのかぁ…
XPイメージをWindows 7仮想環境に移行できる「Paragon 10」
 これは良いかも!
 特に XP から 7 に
 移行するのは面倒だ
 からなぁ。
 XP mode じゃなくて
 も Virtual PC でも
 良いんだしね。
 あとはゆっくりと7
 環境に移行すれば
 良い…と。良さそう。
 ま、7 に upgrade
 なんかしないけど…。
 特に著作権絡みが
 面倒すぎ;
ビル・ゲイツ氏、Twitter開始
ビル・ゲイツ氏がTwitterの利用を開始
 いきなり凄い数の
 フォロワー。流石だ
「このままでは日本のネット業界は危ない」 グリー、プラットフォーム戦略の狙い
 別にいいじゃん…
 とか思ってしまった
PS3用モーションコントローラー、秋に発売延期
 ソフト充実を待つのは
 良い考えだな。でも
 Xbox に後れを取る
 ことだけは避けないと



[<前月] [2010/01/21の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2010 年 1 月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧