[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2000/09/21の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2000/09/21 03:02:17   今日の一言: (( 今日は教育。明日も… ))

[第 00597 回]
内容がつまんないものになってしまっていたってのもあるけど全体の8割近く意識なかったのはマズイよね…(汗)

今日の教育は新宿。で、昼休みに、とある CD 屋を発見。
今まで何故か気付かなかったんだけど、ディスクロードの向かいにある、GOLD って店。
入口には、そんなに大きくないけど縛られた全裸の正面写真なポスター(?)があったりして、こんな堂々と大丈夫な
んかいって感じ(^^; でもその怪しさが何とも言えずいい感じ。で、中に入る。
で、いつものように探すのは NIRVANA の文字。お、あったあった。。。
と思ってると、どこまでも続く…。その数、およそ70枚!!!(汗
帰宅時にもう一度寄ってゆっくり全部見てみたけど…。凄い凄い…。
流石に音源が重なったりしてるのありそうだし、リプロダクションものもあったりはするけど…。
或いは最近らしく、ご丁寧にも CD-R の文字があるのもあったりしたけど(^^;
それにしても、こんなに膨大な同じバンドのブートレグジャケットが並んでるの初めて見たよ…(汗
というか、幾ら NIRVANA を愛していても、1枚 3500 円として 70 枚で約 25 万円…。
今ならまともな PC すら買えてしまいます…(大汗
初めて嬉しさを諦めが負かしたって感じ。流石にコレは無理っすよ…(涙
というか、Suiside Samurai がなかったからなぁ…(謎)
それから、ハルクの地下をぶらぶらしたり、HMV に行ったり。
HMV では 12 猿のサントラないし、モダンタイムズのサントラもないし、BAD RELIGION はタイトル忘れたし、
あれもないしこれもないし…。使えないよ、やっぱし。。。(ぉぃ(というかタイトル忘れたのは自分のせい(爆
帰宅すると、忘れてた「おさかな天国」の CD が届いてた(笑
そしてサッカー、日本vsブラジルの後半戦の後半に間に合ったのでテレビ観戦。
1点を追う展開だったけど、途中もう少しって場面も沢山あったみたいだけど、結局は0−1で負け…。
ただ南アフリカが負けたので、何とかD組2位で決勝トーナメント進出
銅メダルを獲ったメキシコ五輪以来32年振りということで、号外も出たそうだ(^^)
ところで、「おさかな天国」。 MP3 に落として、更にサビ(?)の部分だけ切り抜いたりしました(謎笑

・東海地方を襲った豪雨は、三重の海岸に大量のごみを漂着させることに。こういう問題もあったか…。
 様々な被害を被った人達はただただ不運だったのか…。何ともやり切れないな、自然災害は…。
ネット上にブルセラ店(懐かしい言葉だな…)を開いて、捕まった男。しかしそんなページ公開してるってことは
 自分の犯罪をおおっぴらに全世界公開してるってことだから、如何にも捕まえて下さいってことなんだよな…
・IT、IT って何を焦っているのだ。大体 IT 講習券って堺屋サンの発案だったの?(溜息) パソコンだの何だの
 なんてそれどこじゃない人達のこと考えてるの? 一部、意欲はあっても金が多少足りないとかそういう一部の人
 には受けるだろうね、そのアイデア…。全額国持ちでもないから、多少余裕がある人じゃないと無理だしね。講習
 会行ってる暇があったら職安通わないとって人には無縁だよね。何せ、講習会を受けたからって就職に有利になる
 訳じゃないんだし。何か全ての面でダメすぎ。自治体まで巻き込もうとするなっ!
 出井サンの一言、「政府としてはいるのかもしれないが」という批判は的を射すぎ。苦笑い。
・メディアでの露出を増やす森首相。明日は生ゴミの日だ。こいつと某都知事、セットで出してもいい?(苦笑
・破綻後再出発を目指している日債銀の本間社長が首を吊って自殺…。就任したばかりというのに、相当な苦労があっ
 たのだろう…。今頃ゆっくり出来てるだろうか…

・excite が、和英/英和自動翻訳サービス開始。無料とか有料はさておき、もっと精度が上がらないとね…(^^;
・Web から無料で葉書が出せるサービスも開始。両面広告入りの葉書っすか…。書くとこあるんかな…。
・SHARP が TV チューナ内蔵液晶ディスプレイ発売。いいなぁ。欲しいなぁ。それにしても Matrox の TV チューナ
 内蔵ビデオカードってのは、どうも中途半端で。何故…
・今度 Microsoft Family Package 2001 が出るって先に MS のページで見てたんだけど…。欲しいけど、Works は
 要らない…。でも携帯のだけあってもいいかな、どんなのか見たいし。というか…(爆)


それにしても、12 monkeys はやっぱりいいなぁ…。
人にもよるけど、やっぱり評価も良いみたいだし…。
それにしても何故、松竹は DVD 版を出さないんだろう。でもどうやら海外にはあるみたいなんだよね。
amazon.com では、DVDサウンドトラックも売ってるみたいだし、買おうかなぁ…
というか、挿入歌になってる Louis Armstrong の What A Wonderful World は…泣ける…。


BGM: "IMMORTALITY" from "VITALOGY" by Pearl Jam
2000/09/21 20:47:50 やみさんからの突っ込み
2000/09/21 10:49:44 Goldはさんからの突っ込み

[<前月] [2000/09/21の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2000 年 9 月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧