[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2012/03/22の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2012/03/22 01:50:35   今日の一言: (( Apple ))

[第 04086 回]
今日はニュースのみ。
色々書きたいことが溜まりすぎてどうしようって感じなんだけど、時間なくなた;;
まあ、書きたいことと言っても本当にどうしようもないくらいに下らないことなんだけど。

ニュース


■トピックス


アップル17年ぶり配当へ 手元資金8兆円使い道発表
 (http://www.asahi.com/business/update/0319/TKY201203190515.html)
Apple、配当の開始と自社株の買い戻しを発表
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/19/news102.html)
新型iPad、3日間で300万台を販売〜17年ぶりの配当も実施
利益から配当は出さずに技術革新の為に全て研究開発に投資し株価を上げることで株主に報いるという、95年からの Jobs の如何にもベンチャーらしい取り組みは、ここに来て遂に「また」終わった。
これによって、Apple はもう新たに革新的な技術やサービスを生む為の努力が出来なくなったと見る株主からは反発を食らうだろう…と予測されていたと思う。実際にはどうだったのか。
流石に現金が有り余りすぎて経営上の問題になったので配当と買い戻しを決断したのだろう。まあ、現状を見るに悪くない判断にも思える。
一方で、本当に R&D 投資は盤石なのか、投資ターゲットとなる技術やアイデアは本当にあるのかといったところも気になるよな

【競馬】 三冠馬オルフェーヴル、謎の失速で後退→脅威の追い込みで2着に
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1702573.html)
普段競馬なんて見ないけど、これは面白かったな!
あれは馬が途中で間違えて終わったと思ったんだろうか。
それにしても馬鹿みたいな速さ強さだったな…! 笑。
あんな走りできる馬、いるんだなぁ…(^^;;;

ぎんさん娘4姉妹、長生きプラチナ級 平均90歳超
 (http://www.asahi.com/national/update/0321/NGY201203210007.html)
以前テレビで見たけど、凄いよな。娘たち4人が88歳〜97歳なんだよ…皆元気なんだよ…!
凄すぎる…。
しかし…皆本当に辛いことを乗り越えて生きてきているんだな………

富士通、振り込め詐欺電話を見破る技術 名大と共同開発
 (http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120319/biz12031918180009-n1.htm)
振り込め詐欺を電話の声から見破る新技術、富士通と名大が開発
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/19/news082.html)
電話の音声から振り込め詐欺を検出する技術が開発される
これはどこまで実社会で有用かは実際のフィールドテストを待たないと分からないとはいえ…。
やってみるのは良いかもしれない。こういう目の付け所は流石富士通といったところか

[海外ゲームニュース]NEO GEO携帯機が発表!?
 (http://www.famitsu.com/news/201203/16011643.html)
SNKの携帯ゲーム機”NEO GEO X”発表
マジか………。
冗談でしかなかった本当の NGP (NEO GEO Pocket) が公式に実現してしまうとは!!!

アメリカの外食産業に過労死が無い理由 「客が細かいことをゴチャゴチャ言わない」
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1702734.html)
まあ、そうだよなあ。
日本ももう少し完璧主義が消えてくると良いのだけど。
…って、完璧主義の自分が言えた義理じゃないけどな

人間国宝級のウイスキー発売 100万円のサントリー響
 (http://www.asahi.com/business/update/0321/TKY201203210537.html)
マジで100万円が1週間で売り切れるの?

TED、高校生を対象にしたインターネットビデオ授業
 (http://slashdot.jp/story/12/03/21/0213212/)
「ゴキブリ脚に金属線を挿入し、電気を流す」とか…聞いただけで怖くて見たくなくなるんだが…。
でも確かに有用だとは思う、これは。でも…例が悪いよ!><

お笑いタレント「鉄拳」のパラパラマンガが泣けると話題に
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1702742.html)
鉄拳、何してんの。笑。
笑わせることはもう諦めたの?(^^;;;
でもまあ、振り子を使った表現はなかなか面白いし良く出来てるよ


■ニュース


春一番、関東で12年ぶり吹かず 近畿や東海でもなし
 冬の最中に暑くなり、また
 厳冬が戻り、春を過ぎても
 春が来ないという今年だか
 らな
“正社員”餌に残業100時間 日報に「倒れそうです」
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/21/news028.html)
 これは………………………。
 絶句。
 絶句。
 絶句。
 これが人間の所業か?
 出来の悪い奴なら奴隷として
 死ぬまで使い放題なのか?
 絶句
東電の企業向け値上げ「契約途中なら了承必要」 経産相
 これは当然。今の東電の対応は
 おかしい
玄界島で津波の避難訓練 福岡沖地震から7年
 福岡沖地震!
 そう、大地震は何も阪神淡路
 だけではない。日本中どこ
 にも逃げ場はない。日本を
 離れるのでなければ、訓練は
 重要だ
「日韓で脱原発を」飯舘の住民、韓国の新設候補地を訪問
 個人的には中国が気になる…
 悪い意味で
エネルギー教育交付金、「原子力しばり」廃止へ 文科省
 これはいい
AIJ運用の積立金 厚生年金最大1100億円損
 何だって………
中部電力で0.07秒間の電圧低下が発生、原因は鳥の巣
 また、なの?
時価1600万円のバイオリンと弓盗まれる 奈良
 ひどい…
回送のロマンスカー内でわいせつ容疑 小田急車掌を逮捕
 思ったよりひどかった…
性同一性障害の夫ら申し立て「人工授精でも嫡出子に」
 これくらい認めてあげたい気も
 する…
中国警察、息のある女子高生を「凍死」 業者が田に遺棄
 (http://www.asahi.com/international/update/0320/TKY201203200451.html)
 これは…想像を絶するひどさ…。
 大学受験帰りに後頭部を鈍器で
 殴られるなど暴行され血まみれ
 で倒れていた女子生徒を警察は
 遺体として扱い業者に連絡、
 地元政府が手配した遺体運搬
 業者はその生徒を10km先の田
 んぼに捨て、最終的に発見され
 救急車で運ばれた時には気温
 0度の屋外にもう2日間も放置
 されていたという。何とか息は
 吹き返したというが、この子の
 ことが余りに不憫で哀れでなら
 ない。精神がまともでいられる
 とは思えない………
メキシコで強い地震 マグニチュード7.4
 あそこも多い印象がある
ベルギーの著作権管理団体、子供たちへの本の読み聞かせに著作権料を求める
 笑い話が現実に?!
 …という訳でもないようだけど
日産「ダットサン」復活へ 新興国向けに14年発売
 自分が生まれるずっと昔にあっ
 たブランドって印象しかない
 けど、新興国向けとしては当時
 新興国だったろう日本で売り
 出したブランドという意味では
 原点回帰で良い名前だな
Amazon、ロボットメーカーのKiva Systemsを7億7500万ドルで買収
 日本のこうしたロボット技術は
 世界有数なのに、このままでは
 もしかしたら…。金。金が要る
 んだ!
築100年超…国内最古の木造校舎にお別れ 岡山・高梁
 そういうこともあるだろうね…。
 でも何だか寂しいね…
イランで忍者?そう、忍者です 護身術として大人気
 これ、忍者なのか…。笑。
 でも皆真剣にやってるし、こう
 いうのは悪くないかもね
アインシュタインの資料8万点、ウェブ公開 イスラエル
 へええ!
5億以上の星が写った“宇宙の地図”、NASAが公開
 美しい…が、オリジナルサイズの画像は半端なくでかいようだな………
ドリカムの吉田美和さんが結婚 19歳下の男性と
 というか、事実婚の前夫の
 死とか知らなかったかも…
生中継より視聴者数の伸びたBBC
 日本はどうだろう
フェラーリとレッドブル、コンコルド協定で特別契約との噂
レッドブルとフェラーリが特別契約との報道に怒りの声
特別契約の報道に不満のFOTA
 政治の話は嫌なものだな
ウイリアムズ「フェラーリやザウバーより速い」
パストール・マルドナド 「ウィリアムズはフェラーリよりも速い」
 そうかも…。フェラーリ…………
セバスチャン・ベッテル 「現時点ではマクラーレンの方が優勢」
 そうかも。でもまだ分から
 ないってところを見せてきた
 よな!
フェラーリ、フェリペ・マッサを擁護
 マッサ、頑張って!!


■コンピュータ関連


連絡の取れないソフトウェア開発者は97人に、IPAとJPCERT/CCが公表
 予想は付くが、こういう情報は気になるところ。もっとアピールして欲しい
うちの会社はスバラシイ? 内部通報“ゼロ件”の恐ろしさ
 こんな会社、あるんだな…
 やはり………。こんな経営者
 の下にはいたくない
偽の「Google Play」サイトが登場、Android Marketからの改名に便乗
 気をつけて
Google、“過剰SEO”サイト対策のアルゴリズム変更を予告
Google、過度のSEOに対するペナルティーを計画
 アンチ SEO の自分としては
 こういうのは歓迎だけど、
 いつも大した効果がないよう
 な…。いたちごっこすぎる
Google、Gmailの迷惑メール処理理由を明示
Gmailに「迷惑メールと判断した理由」を表示する機能が追加
 これは良いね。殆ど使って
 ないけど…
第3世代iPadを分解、新型プロセッサ「A5X」と従来品の差異が明らかに
 Vita と同型の GPU か
Apple、新「iPad」が発売の週末に300万台売れたと発表
新iPadはゲームで熱くなる? Consumer Reportsが検証
 これは…ものすごいな…
GoogleブランドタブレットはASUS製で149ドル?――Android and Me報道
「Google公式タブレット」、149〜199ドルで発売される?
 最近の Google の戦略から
 言って、納得した
Androidアプリへの関心が減少――Appcelerator/IDCのモバイル開発者調査
 開発者としては…ねえ
Twitter、プロモツイートのデバイス別ターゲティング機能を発表
 やっぱり広告モデルしかあり
 得ないのかな、ネットでは…
真のソーシャルコマース目指す、「mixiモール」が共感消費を生み出す仕掛け
ミクシィ、DeNAと共同でソーシャルコマース「mixiモール」始動
 ああ、なるほど
Lenovo、PC生産を日本移管 「メード・イン・ジャパン」でイメージ向上狙う
 ターゲット市場はどこで?
NECパーソナル、TVソフト「SmartVision」のTwitter対応機能を紹介〜「日本中の人と感動を共有して盛り上がりたかった」
 最も自分がやりたいと思った
 こと楽しいと感じることを部内
 の人間に納得させられなかった
 ってことか? それに日本中の
 人と…とか言いつつ、実際には
 NEC の一部 PC で TV を視聴し
 ているごく一部の人しか対象に
 ならない。こういうところが、
 NEC が今一歩踏み出せない原因
 の気がする
マイクロソフト「IEは他社ブラウザを落とす以外にも使えます。最近。」
IE、あなたがかつて嫌っていたブラウザー
MicrosoftのIE自虐キャンペーンに、ネットユーザーはクールな反応 ほか
 まあ、ねぇ…。IE9 はまあまあ
 良いけど乗り換える程でも…。
 150万のサイトは確かに微妙に
 気になるような…
Microsoft、「CMをスキップしたら課金」という特許を取得していた
 なるほど、それは面白い



[<前月] [2012/03/22の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2012 年 3 月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧