[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2006/01/24の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2006/01/24 22:49:13   今日の一言: (( 光かすかに ))

[第 02305 回]
ソナタはベートーベンのが好き。

今日は1日、ずっと気分が回復しない上に、快復傾向
だった体調もまた突如崩れていつもの調子が出なかった。
仕事はポイント絞って淡々とこなして、また相当早めに
会社を出る。普通の会社員なら帰る時間だし、今日は何
とかなると思ったので。というか、いつもの調子が出な
いのは仕事だけじゃなくて、笑いもダークが冴えてると
か言われてしまった…。たまに軽く突っ込んだりしてた
みたいだけど、いつもみたいに明るくは無理だったんだ
ろうなぁ。ま、別に笑えたらいいさ。

体調はともかく、気分がいつもおかしくなるのは多分、
下らないことにしがみついているせいかもしれない…と
思い直して、少し自分のこだわっているものを捨ててみ
ることにした。それから少し時間が経つと、だいぶ気分
が軽くなるような気がした。そして会社帰り、普通じゃ
平日はとても無理なマッサージの店で少し休んだら体と
心がもう少しだけ軽くなった。最後まで読んでしまうの
が勿体なくてちょっとずつしか読めていなかった「西の
魔女が死んだ」を帰りの電車から一気に読んでしまい、
ソナタを聴いたり、とある2歳の子の話を読んだりして
いるうちに、だいぶ楽になった。
まだ完全に解放された訳じゃないけど、考え方を無理に
でも引き戻せば、多少は楽になることもあるのかもしれ
ない。無論、いつもそうはいかないと思うけど。

「西の魔女が死んだ」は、もう十数年振りに心に残る作品
になった…。これまで15年以上、児童文学や文学小説で
面白い、素晴らしい作品はないと嘯いてきたけど、勿論
そんなことはなかった。やっと久し振りに巡り会えた。
そんな気分。大好きな作家のリストに、20年近くもして
またひとり加わった。言葉にならないくらい、本当に素
晴らしい作品。実際に子供が読めるか分からないけど、
あれだけのものが書ける作者を心から尊敬する。同時に
嫉妬もするけど。あれだけ「世界」を作れるなんて。
あの薄い1冊だけで、ひとりひとりの人生の一部を体験
出来たような気すらする。何と言っていいか、素晴らし
い。ただ、まだ若い人が読むと、色々思うところはある
かもしれないと思う。そういうところも、また面白い。
ノンフィクションでないのに泣ける作品って、そうそう
ない。泣けるというのとも違う。何というか、心が伝わる。
そんな感じ。
そして、帰りに本屋でまた2冊買ってきた。
からくりからくさ
エンジェル エンジェル エンジェル
裏庭も欲しかったけど、もうひとりの S.A.サンのお勧
めなのと、やっぱり読んでみたいと思っていたものだった
から。先に、エンジェル〜の方を読んでしまうかな…。

少し現実逃避もあるけど、こういう時は仕方ない。
体調も悪いし、今日も早く寝ることにする。多分。


# 先日遂に PostgreSQL を諦めて MySQL の軍門に下った。
# Debian Sarge デフォルトの MySQL に WindowsXP から
# ODBC で繋ごうとしたらエラー。/etc/mysql/my.cnf の
# bind-address 行をコメントアウトしたらいけた。
# あと、ちょくちょく環境を整えている今日この頃。
# 早く少しでも作りたいものが出来る環境を作りたい


ニュース
一連の取引報告、「堀江容疑者が了承」 ライブドア事件
ライブドアの堀江社長が辞任 新社長は平松氏
堀江社長逮捕にネットも騒然 目立つ擁護の声
ライブドア、ブログやポータルは「社長逮捕でも継続」
ライブドア、ポータル「livedoor」の各種サービスは今後も継続
ライブドア「今後の取締役会運営については速やかに決定」
フジテレビ、ライブドア株の処分可能と発表
ライブドア株取引時間を1時間半に制限 25日から東証
多村と中村、ライブドアとのマネジメント契約解消
ヒルズ意気消沈、「同類視は心外」 ライブドア事件
「法律守るのが大前提」 堀江社長逮捕で小泉首相
総選挙での堀江社長支援「別な問題と考えている」首相
「堀江君はわが息子」と応援 自民・武部幹事長が釈明
「評価しすぎた」 堀江社長逮捕で閣僚から反省の声
「伝統との衝突」 堀江社長逮捕、海外メディアも関心
ライブドア・堀江貴文社長語録
 新社長は弥生の人か! むぅ。少し光明が見えたような。
 弥生を含めて沢山の優良企業が堀江軍団の餌食になった。
 今こそ、関連会社を全て整理して手放して欲しい。
 エッジ時代から大したことをしている会社ではなかった
 (プロジーとかも然り) けど、今はそこそこの経営資産が
 ある。それを活かしてゼロからやり直して欲しい。顧客や
 市場を欺くことなく。
 それから…出来れば、ライブドアの名前は返上して欲しい。
 それか、新社長の下でしっかりとその名前に恥じぬ企業と
 して生まれ変わって欲しい
NHKが経営計画と予算案を提出 拡大路線を転換
 おお…。これで少しはまともになるか…
顧客情報3万7千件紛失、誤って廃棄か りそな銀行
 また…
人身事故で運転見合わせ JR山手線
 中途半端に早く帰ったりしていたら危なかった…

コンピュータ関連
Google Newsがとうとう正式版に
 次は日本語版?
Mzone、IEEE 802.11a/gに対応して通信速度を最大54Mbpsへと高速化
 いいんだけど、使うことないなあ。
 携帯並にユニバーサルになれば考えるけど…
NTTドコモからも Windows Mobile 搭載携帯電話
 ふむ
企業ユーザーの6%はメールで機密情報を漏洩
 ゲートウェイで絞れ
2006/01/25 23:53:15 やむ2さんからの突っ込み
2006/01/25 23:51:13 やむさんからの突っ込み
2006/01/25 10:01:30 sanaさんからの突っ込み

2006/01/24 08:11:16   今日の一言: (( 引き籠もり ))

[第 02304 回]
昨日もまたやってしまった。
眠すぎて、帰宅したら食べずに寝てた…。

私的に滅入ることが続いて、ひどく気分が悪い。
もう本当にやってられない…。
小さい頃の優しい自分の世界に引き籠もっていたい位の気分。
こう書くと、意に反して気持ち悪いな。
早くいつもの自分に戻らないといけない。

ついでにライブドアに対するメディアの、事件前後の反応
の違いに、ひどい嫌悪感。相変わらずのことだけど。
あの会社は大昔からその実態を知って大嫌いだったけど、
今はメディアの方が気分が悪い。

昨日は道が完全にアイスバーンとなっていて、駅まで歩く
だけでも困難を極めた。駅前の銀行では、行員が銀行前の
歩道に張った氷を砕いたりしていた。夜中、その道は一部
だけが歩けるようになっていたけど、その先はまた氷の道
だった。今日もまだ日陰には凍った雪と、氷の道が残る。

気分と体調が悪いので、今日は遅く出社する。


トピックス
堀江社長立件へ詰め、聴取の日程検討 東京地検
堀江容疑者、社長辞任へ 宮内容疑者らも
「世界一に」疾走暗転 堀江社長逮捕
ライブドアの堀江社長ら4人を逮捕 東京地検特捜部
ライブドア:堀江社長ら逮捕 証取法違反容疑で東京地検
ライブドアの堀江社長ら4人逮捕…証取法違反容疑
ライブドア堀江社長ら、証券取引法違反で逮捕
堀江社長ら、証取法違反で逮捕
堀江社長等、証取法違反容疑で逮捕
「重大な法律違反、全容解明に全力」東京地検次席
不正工作、堀江氏が具体的指示 粉飾総額は約90億円
ライブドア、買収会社を黒字偽装 関連会社が増資資金
ライブドア、買収先に虚偽説明 「投資組合は無関係」
フジテレビ、資本関係解消を検討
「事態の解明に期待」フジ・日枝会長
ターボリナックス、六本木ヒルズから本社機能を撤退
株価急落、IT企業に困惑 ライブドアショック
東京株、全面安 ライブドアショックに米株安追い討ち
ライブドアが東証に回答、粉飾疑惑は「資料不十分で公表できる段階にない」
東証、ライブドア株を開示注意銘柄に指定
ライブドア株、監理ポスト入り 東証
社内の様子をサイトで報道 ライブドア
 逮捕とは。予想外に早かった。
 時間の問題だったのかもしれないけど。
 本人に罪の意識は多分本当に殆どなかったのではない
 かと思ってはいる。でもああいう形で乗せ乗せられの
 勢いではこうなる可能性は高い。昔と変わったのは、
 その容姿と注目度。そしてその注目度故に、自己暗示
 のようになってしまったのか。乗っているつもりで、
 そして乗せているつもりで、乗せられていたのか。
 多分その両方なんだろう。若くて声が大きい教祖には
 きちんとした側近も付けなかったのかとも思う。まあ、
 どうでもいいけど。
 ただ、違法性の認識に関しては、微妙なのかも知れない。
 今後、違法取引を考える会社はメールを使わない方法
 で連絡することも考えた方がいいんだろう
ヤマハ発動機を家宅捜索 無人ヘリ不正輸出図った容疑
 これは驚き。どうなるんだろう
センター試験の英語リスニングで、機器の不具合多発
センター試験「ICプレーヤー」を試す
 持ち帰りとかネットオークションで売買とか…。
 あの機器は回収されないの??

ニュース
降雪で成田空港マヒ、国交省次官が謝罪
東京都心も銀世界 冷え込み続く
 冷えるね。冷たい
オウム真理教の観察処分を再更新 公安審
 今の状況を見ると、自ら招いたことのように見える
全日空機、乱気流で客室乗務員が骨折 羽田発松山行き
 ここまで…
ネット書店、個人情報1万3千件流出か
 こういうことをしてくれると、同業他社も困るだろう
 な。自分の利用しているところも見直して欲しい
米司法省、Yahoo!とMSにも検索データ提出要求
 ふむ
DisneyのPixar買収、決定は1月23日?
 うむぅ
「J:COM MOBILE」3月開始〜月額2625円で音声定額
 へぇ…
米原発の名門、東芝が5800億円で買収へ 英紙報道
 むぅ。知らない…
H2A打ち上げ、24日に延期
 今日か

コンピュータ関連
AjaxとRESTのパラドックスからWeb2.0を考える
 へぇ
Firefoxのブラウザシェアは12.61%、米Janco Associatesが調査結果発表
 ふぅん
オープンソースのCASL実行環境
 MSX 版エミュ、持っていた気がする…。CASL か…
忙しさ監視ツールで、仕事するフリをしてもバレバレ?
 何じゃ、これは
Google、「最も影響力あるブランド」に
 最もって。見出しって難しい
KDEに深刻な脆弱性報告
 むぅ…

[<前月] [2006/01/24の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2006 年 1 月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧