[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2015/09/25の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2015/09/25 01:02:47   今日の一言: (( F1 日本 GP 間近 / 訃報 ))

[第 04815 回]

ニュース


■特に気になったニュース


100円ショップSeriaで販売された「延長コード」に発煙・発火のおそれ 回収・返金をすると発表
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/24/news114.html)
Seria ってどの辺りにある店なんだろう。
とにかく、思い当たる人は注意してね!!

不穏なF1日本GP、根拠のない強気発言を繰り返すホンダにマクラーレンもブチ切れ!
 (http://news.livedoor.com/article/detail/10624392/)
ホンダ甘口/辛口、ダブル評価・シンガポールGP編
 (http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=68251)
それはともかくも、もう日本 GP だ。
とにかく完走を。そしてせめて少しでもバトルを。そして願わくば…あらゆるチャンスを活かして少しでも上位を………。
そして、2人のチャンピオン達には楽しんで欲しい!!

ホンダの歴史が手作りパラパラ漫画に! カブやNSX、ASIMOまで勢ぞろい
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/23/news027.html)
これはなかなか良いね!
こんなことをしている場合じゃ…とも思うけど、これは違うね。これは良いね

認知症の高齢者にとってエアコンのリモコンはボタンが多く操作が難しい
 (http://hardware.srad.jp/story/15/09/24/0539240/)
なるほど…。IoT の時代にこういうことはもっと考えられないといけなくなると思う。
エアコンに関してはやっぱり全て全自動で、電源は入れっぱなし、人間は基本的に何もしない…のが一番だよな。
センサーを沢山使い、いざとなれば外部サーバとも連動してあらゆる情報をもとに、ワトソンみたいなのがうまくやってくれるのが一番だよなぁ

今年は中秋の名月からのスーパームーン! 2015年最大の月を眺めようよ
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/23/news021.html)
もうすぐだよ!

TSUM TSUMがケーキになっちゃった! チップとデールはホイップの付いた「いちご」に
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/24/news099.html)
可愛いー

Amazonプライムビデオが本日9月24日(木)サービス開始〜月325円のサービスとしては充実したタイトル数
 (https://netatopi.jp/article/1000905.html)
TOP GEAR 後継番組次第かな…

玉吉さんの元気な姿にファン安堵 「ラブラブROUTE21」上映会で語られた、「ラブラブROUTE21」が未完に終わった理由
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/23/news018.html)
「ラブラブROUTE21」なんて聞いたこともなかった…。
「のんきな父さん」しか知らんぞ!!! ←おい

【驚愕】元ボクシング世界チャンピオンの現在の姿がほぼ別人のとんでもない体型に!!! | netgeek
 (http://netgeek.biz/archives/49769)
油断するとこんなになっちゃうものなの!?
って、みんながこんなじゃないと思うけど…(^^;;;

サルの自撮り写真、著作権はサルへ 動物愛護団体PETAが米で訴訟
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/24/news080.html)
これは流石に、著作権は誰にも帰属しないと言わざるを得ない…

全裸のような開放感! 人をダメにする男性向けルームウェア「ダメ着」発売
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/24/news084.html)
えー。これ、そんなに楽そうじゃないんだけどなー

作り出せる色は無限大? シアン・マゼンダ・イエローの3原色で構成された「なまえのないえのぐ」
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/24/news087.html)
これは、なかなか斬新な考え方だ。素晴らしいよ!
こういう新しい概念こそが新しい時代の真実を見せてくれるのかもしれない!!

次の秋の5連休は11年後の2026年! 来年は3連休というお知らせ
 (http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/23/news029.html)
毎年最低でも4日間連休はやって欲しいな!

川島なお美、年末ミュージカルも涙の降板「悔しい!悔しい!」
川島なお美が舞台降板「悔しい!悔しい!」と涙、夫の鎧塚氏明かす
代役の渡辺めぐみ、川島なお美へメッセージで意欲
川島なお美11・5ソロライブ向け「自宅療養中」
川島なお美の夫、鎧塚俊彦氏「夫婦で再起へ頑張る」
川島なお美さん死去=元祖女子大生DJ、ドラマ「失楽園」
女優の川島なお美さん、54歳で死去…ミスDJ
女優の川島なお美さん、胆管がんで死去 舞台降板し休養中
川島なお美さん死去 昨年胆管がん手術 54歳若すぎる…
俳優の川島なお美さん死去 胆管がん、54歳
「息を引き取るまで 川島なお美のまま」 夫の鎧塚さん
大学の先輩でもありお笑い漫画道場の思い出が強く最近ではバラエティで凄く好感の持てる人の一人でもあり、そして、どうしても最後の病気が父親を思い出させる方だったが…。
流石に先日の会見での劇痩せ振りは本当に危険な感じだったし、とにかく療養を…と思っていたが、やはり…という感じだ。
とは言え、つい先日まであれだけ元気に振る舞っていた人が突然亡くなるというだけでも辛い。
父親の時は最後の数日間なんてあんなに元気じゃなかった…けど…色々思い出してしまう。
とにかく夜になって突然出て来た訃報の速報には驚き、悲しい思いになった。今はただ安らかに…


■気になったニュース


日本の難民認定、5千人中11人 条約を厳格解釈し審査
「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏
 緒方さん……確かにそれはそうかもしれない。
 とは言え、難民をどこでどのような待遇で扱うのか
少年による重大事件、実際は減っているにも関わらず多くの人は「増えている」と感じている
 これは…そうらしいね
安保ツイート急伸、4カ月で3千万件 政治に縁遠い人も
 皆、中途半端な情報しか与えられず、また議論する余裕もなく、次々と中途半端な情報に基づく中途半端な見解や誤った見解がネット上に溢れてしまった。
 それもこれも、自民党が狙ったか偶然かあんなインチキなプロセスでことを進めたからだ
菅氏「国際社会で理解されない」 翁長知事の国連演説
 これは…まあ、理解する
菅氏、憲法解釈の再変更「考えてない」 集団的自衛権
 しかし、これは…? どこまでもナチス的だが
新国立迷走、文科相・JSCトップに責任 第三者委指摘
 全くだ。こういう指摘が出て来て、まずは良かった。これを糧に今後きちんとした対応がされれば良いが
アグネスさんに殺害予告 「児童ポルノを認めないと」
中3男子にアグネスさん脅迫容疑 「豊かな生活許せず」
アグネス・チャン殺害予告、15歳中学生を家宅捜索へ
 アグネスはもっときちんと全てを説明すべきだと思うんだがな
スタバやアマゾン…多国籍企業の過度な節税に国際ルール
 これは必要なルールだけど、営業秘密に当たるような企業の内情を全て曝け出さないといけないということで、やり玉に挙がっている企業ではなくこれまで真摯に対応して来た企業まで面倒且つ下手したら損害に発展する可能性のある対応を迫られている…らしい
キャバクラ、横行する労働違反 給料未払いや違法な控除
 水商売は昔から圧倒的にブラックの印象しかないが…
有明海で大漁のクラゲ、中国で珍重 取引に暴力団の影
 何なんだこれは…
東芝不正「社長を解任すべきだった」 日立前会長が発言
 同じ代表的な日本企業としては言わざるを得なかったのだろうか
ベルギーのリエージュ劇場、IOCへの訴訟を取り下げ
 でも、デザイナー当人は訴え続けているんだよな
米中CEO勢ぞろい 訪米中の習主席、集客力を見せつけ
 そりゃあ金のにおいがすれば皆集まるよ。金の切れ目は縁の切れ目だけど
中国、新型ロケット「長征六号」の打ち上げに成功
 軍事予算が豊富だからとはいえ、着実に技術力を上げて来ているな…
鴻海がシャープに対し液晶事業の買収を提案
 SHARP は早く決断すべし。次の屋台骨を早急に育て上げるための背水の陣…も良い…かも…
「命のビザ」「上野三碑」が世界記憶遺産の国内候補に
 前者は分からなくないけど…
羽田の水上交通、ベネチアになれるか 観光客狙って実験
 ベネチア!? そんなの無理だ。
 羽田は羽田で良いのだろうが、あれだけの歴史ある味わい深い街並みと比較するのは失礼というものだ
消える言語…アイヌ語、沖縄の方言など次代へ、連携図る
 こういうのって難しいよなぁ。
 言語って文化と密接に紐づいているから、言語を失うことは文化を失うことになるから、いつまでも残しておきたいという気持ちは分かる。
 一方で、言語や文化は失われたり変わっていったり統合していったり分裂していったり有機的に変化するものだし、これまでもそういう歴史の中で今の言語や文化もあるのだから…という考えもできる…。
 でもやっぱり今を生きている人にとっては、自身のアイデンティティというか存在理由にも繋がる訳で、たとえ自分自身や自分の所属する文化が実際には変わっていっているとしても…基本的なところが失われるのは辛いのだろう…
ミス連発の日本、弱点しつこく突かれ敗北 ラグビーW杯
「寝た」日本と「立った」スコットランドの差 ラグビー
過密日程、脳のスタミナが落ちたエディJ 次戦は勇気を
 相手の体格、半端じゃなかったからなぁ…ただでさえ体力回復の時間もなく更にそこに組織プレイも来たら流石にきっついのかも…


■技術・コンピュータ・ゲーム関連ニュース


ネット接続回線共有サービス「WiFiシェア」でシェアしたSSID/パスワードはバレる
 そんなのがあったのか…。汗
Android→iOSへの引っ越しを容易にするApple純正アプリ、レビュー欄で両陣営のバトルが勃発
 何という不毛な…。こんなところで宗教争いか。醜いな。
 好き嫌いに優劣なんて付けられるわけがないだろう!?
遂に5万円超え、ドコモ版Xperia Z3 Compactの値上がり止まらず 一時は税込37,800円で販売されていたモデル
 販売終了と入荷状況で価格がかなりぶれているらしい。
 確かに高いけど良いモデルだからね。後継モデルが出るのはいつだろうか
Google、9月29日に発表イベント──新Nexus、新Chromecast?
Google、29日のイベントで「Chromecast 2」と音楽向け「Chromecast Audio」発表か
次期Nexus端末の名称は「Nexus 5X」と「Nexus 6P」?
 まあ、あんまり興味がわかないなぁ…
Gmail、特定メアドの(スパム報告抜きの)ブロックが可能に
Gmail、迷惑な送信元を簡単にブロックする機能を追加
 こんなの PC では大昔からあったのにね
「Skype」の大規模サービス障害、復旧中(ログイン成功報告多数)
 Skype って最近ずっと使ってないなぁ。
 特に MSN Messenger が Skype に統合された頃からどっちも使わなくなった。何故だろう。
 LINE をはじめ他の手段が色々出始めたのと、PC よりはスマホなどで連絡するのがメインになっちゃったからかなぁ (Skype のスマホ版…一度も使わなかった…)
【衝撃】SeesaaブログがGoogleからペナルティを食らって全ブログが検索結果から消滅 | netgeek
Seesaa ブログが Google の検索結果から消えたけど、原因不明でとっても怖い
 やっちゃったっぽいな。Google を激怒させるだけのことを。
 でも今は復活。数日で何をしたのだろう
Instagram、ユーザー数3億人到達からわずか9ヶ月で4億人を突破
 うーん、これも有名人が使っているから広まった…とかじゃないのか?
新しいブラウザ「Edge」に慣れる
 うーん、Windows10 はやっぱりまだまだっぽいなぁ。自分はあんまり色々遊んでないだけなのかも
2ちゃんねる創設者のひろゆき氏、米国の巨大掲示板「4chan」管理人に就任
2ちゃんねる創設者の西村博之氏、米国の著名匿名掲示板4chanを買収して管理人に就任
ひろゆき氏、米匿名掲示板「4chan」を買収し、管理人に
ひろゆき氏、4chanユーザーに「一緒にすごいことしよう」と英語メッセージ
ひろゆき氏、2ちゃんねるの現管理人ジム・ワトキンス氏を訴えたと明かす
2ちゃんねるの所有権問題、法廷へ〜ひろゆき氏、所有を主張するJim氏らを日本で提訴したことをあきらかに
 うーん、かなりどうでもいい…
ブラに歴史あり 古代ローマから現代までブラジャーの歴史をひも解く動画がとってもスタイリッシュ
 こんなの各国でも全然違うだろうから、全世界的にどう変遷しているのかとかやると面白そうだけど
若年世代の情報シェアはリンクではなくキャプチャで行われる?
 手間が掛からないような機能があると言っても色々不合理だと思ったけど、一旦静止情報にした方が確実にいつでも相手に伝わるとなればキャプチャを多用するようになるのも頷ける。
 でも、実際にはどういう理由でこうなったのだろう
トレーディングカードゲームをARで演出するテーブル
 遊戯王みたいで面白そうだね…って、自分はこういうの全然興味ないんだった(><
「クリアさせる気なんてこれっぽっちもないだろ!」とツッコミたくなる海外ユーザーの「スーパーマリオメーカー」鬼畜コース
 こういうの作るのって結構楽しいかもね。
 特別な知識がなくてもゲームデザインのおこぼれが簡単に出来ちゃうって昔の RPG ツクールみたいなものだけど、こういうのはもっと簡単だから手軽に出来ちゃうし、更に深く色々パズルのように楽しみながらチャレンジングなゲームにすることも可能だし、他人の作ったもので遊ぶのも容易。
 なかなか良さそうだよね



[<前月] [2015/09/25の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2015 年 9 月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧