[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2012/10/26の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2012/10/26 07:31:07   今日の一言: (( スマホ向け公衆無線 LAN 他 ))

[第 04235 回]
昨日の日記はまた今度。
取り敢えずニュースだけ。

ニュース


■トピックス


電子書籍は「官能小説にとって理想的」。女性ファンが急増中
 (http://slashdot.jp/story/12/10/24/1215247/)
海外の話だけど…。
急増って言っても母数次第じゃないのか

意外に使われていないスマートフォン向け公衆無線LAN
 (http://mobile.slashdot.jp/story/12/10/24/0829211/)
使ってみても全くメリットを感じないし一体何が嬉しいのかずっと疑問だったけど、みんなもそうなのか。
新宿駅とか歩いている間に繋がるけど、やっと繋がった頃にはその範囲を過ぎてしまいまた 3G/LTE 探し始めてその間接続がなくなってしまう。
接続用アプリを使っているから常に Wi-Fi ON って訳じゃないけど、あちこち探しまくるからバッテリーは減るなあ。
みんなのコメント見てると、そもそも繋がらないとか、繋がっても 3G より遅いとか、Wi-Fi の先に無線 (3G, WiMAX) があるのでイミフとか色々使えないらしい。
そうなのかぁ。
そうでなくてもコンビニで Wi-Fi とか全く使いどころが分からないと思うし、帯域の分散というキャリア側の都合以外に何もメリットはないという結論に達してすっきりした。
キャリア側はこういうキャリア Wi-Fi は速くて便利と吹聴するけど、実態は違うんだよね

グランドキャニオンの「ストリートビュー」撮影開始、機材を背負って徒歩で
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121025_568455.html)
撮影風景はシュールだけど、これは素晴らしい!
是非、結果が見てみたいよ

スーパーマンことクラーク・ケント、新聞の凋落に抗議してブロガーに?
 (http://slashdot.jp/story/12/10/24/0817253/)
現代的だな、おい。笑

PS3 の暗号鍵が漏洩
何と…。
これでファームウェアはユーザの手に渡ってしまうのだろうか
どっかの少数の誰かがどっかの少数の誰かに売って小遣い稼ぎするのを阻止したいが為に世界中にタダでバラ撒いてPS3を不正コピー天国にしてソニーやソフトメーカーに迷惑をかける事を選んだ
 (http://security.slashdot.jp/comments.pl?sid=582818&cid=2258649)
まさしくこういうことだ。
完全に自分の思ったことが代弁されてる。苦笑

BRAVIA向けの「ニコニコ実況」でコメント投稿が可能に Ver2.0/1.1公開。ティッカー表示対応など
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121023_567969.html)
おお、もう新バージョン出てる!


■一般ニュース


いじめの7割「悪口や脅し文句」 都教委が発表
 最初はそこから始まる
4原発、30キロ圏外も避難線量 全原発の放射能予測
4原発、30キロ圏外も避難線量 全原発の拡散予測公表
 どれもこれも余りにリアルすぎる。
 何とか散らさせないことは出来ないのか…?!
東京電力、依願退職者3倍に 若者を中心に将来を悲観
 恐れていたことが起きている………。これは本当に危険な兆候だ。
 この先本当にどうなってしまうのか。
 仮に原子炉を廃炉にしたところでこれでは…危険だ…
中国監視船4隻、尖閣周辺で領海侵入
 つい昨日だったか領海侵犯の上海洋調査している中国船に何をしているか聞いたら「お前たち日本に帰れ」と言われたという話があったが、その言葉のニュアンスって go home 並のものなのだろうか。今回は「ここは中国の領海だ」と応答があったというが、少なくとも彼らは日本が盗んだと言っている訳で、経緯はどうあれ今は日本のものということではないのか。意味が分からない
貸倉庫でコンクリ詰めか 尼崎変死、転落死の男性の弟
 殺されると知って準備もしただろうにそれでも殺されたのか………無念だろうに…
住基情報など漏洩容疑 千葉の船橋市非常勤職員を逮捕
船橋市職員、自ら持ちかけ? 千葉の住民情報漏洩事件
中3女子、同居の男に殴られ?死亡 北海道、傷害容疑
 こういう子供達が逃げられる場所が欲しい…
「お母さん大好きです」 母親に殴殺された11歳女児の手紙見つかる
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1735834.html)
 これを見てもなお我が子を殺したというのか…?
 余りに絶望的でとても正視できない。辛すぎる………。
 この子はどれだけ母親に自分のことを好きになって貰いたかったか。
 たまに褒められたことがどれだけ嬉しかったか…
石原都知事、辞任へ 新党結成、衆院選立候補を検討
 80にもなってよくやるなこいつは
地デジ化事業、ムダ20億円 会計検査院が調査
 無償で配る予定のチューナーってそんなに余っているのか…。
 在庫分だけで5億5千万円相当って、一体何してんだ。
 どういう試算だったんだ?
KDDI、10月のMNP転入超過は10万超えへ iPhone 5、「4Sより強い」と田中社長
 SBM は大丈夫か?
 docomo は息をしているか?
パナソニック、音質にもこだわったHDMIケーブルを発売
 え………。
 デジタルの伝送系に音質に影響するようなノイズが載ったりするの?
 プラグ近辺なら分かるけど
アニソンに適した高級イヤフォン「萌音」
 どういう特徴があるんだ、そのアニソンってくくりに?
秘蔵の浮世絵、ネットで鑑賞 プーシキン美術館がサイト
 これは凄い
男女平等ランク、日本101位に転落 上位4位は北欧
 でもその基準は微妙な気がする。
 仮に機会均等でも本人の意思というものもあるのだから。
 勿論その意思すらも社会環境によるものなんだろうが


■コンピュータ関連


Amazon書籍に「Kindle化リクエスト」ボタン
 これは面白い仕組みだし、既存のサービスとうまく連携させている…
Kindle本の日本発売で米国アカウントユーザーが注意すべきこと
 勝手に統合されるとか!?
暗証番号入力端末からクレジットカード情報盗難、米書店大手の63店舗で被害
 うお………



[<前月] [2012/10/26の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2012 年 10 月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧