[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2008/07/26の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2008/07/26 11:35:23   今日の一言: (( ラビット ))

[第 03094 回]
駅まで全力疾走。目の前を走っていた自転車を勝手にラビット
に見立てて走ったら凄い ("凄く"の誤用) 速く走れた!
気持ちいい〜けど最後疲れた; というか、流石に途中で停止。
まあ、ぎりぎり電車で帰れたけど、帰宅は1時半とか。本当は
早く帰って色々しておくつもりだったのに。そのうえ、朝から
0時過ぎまで忙しすぎて、もう記憶すら怪しい…。疲れたこと
すら気付かないほど疲れてた。
寝たのはいつもの時間だったのに、これを書く暇はなかった。

元同僚だった方の S.A.サンからの久し振りのメールの返事を
読みながら、色々考えた。その色々の中で、ひとつふと改めて
思ったのは、俺は人に泣き言を言えない性格だってこと。いざ
愚痴を言おうと思っても何故か言えない。対面すると、どうし
てもそういう話ができない。相手の愚痴なら聞ける。何故、か。
それにしても、この文の冒頭はやたら「の」が続くな…(死

ニュース


トピックス


スクエニがDS版ドラクエ5にコピーガード 「船が港に着かない」
 個人的には、どんなチェックをしているのか、気になる。
 これってエミュにも有効なんだろうか。
 どっかで調査してないかなぁ。
 まあ、ゲームにも DS にも縁はないけど…
【コラム】 大作の裏でこっそり実写化。しょこたんも賞賛の名作「赤んぼ少女」。 (mixi)
 これ、懐かしい怖さだなぁ。って、楳図かずおか! しかも
 昭和42年の少女漫画って…どんだけ。てか、たまみって…。
 この前「西の魔女が死んだ」見に行った時にちょっと気に
 なったんだけど、見たくなってきた…かも?
「LTE」開発競争が激化 海外メーカー参入加速、鎖国市場に脅威
「コンピュータ」は「コンピューター」 MSが表記変更
「コンピュータ」→「コンピューター」に MSが表記ルール変更
「フォルダ」が「フォルダー」に、マイクロソフトが長音表記を変更
マイクロソフトがカタカナ用語の長音表記ルールを変更へ
 対象は IE8 β、および Windows7 より。まだまだ先だな。
 これまでは利用者が限られていたから工業規格に則っていた
 けど、今ではコモディティになってきたので一般の標準と
 政府勧告に従うってことか…。違和感あるってのと、一部
 の例外の方にこそ違和感あるってのと色々あるけど、まあ
 いいや…。アップルとかはどうすんだろ


ニュース


北京五輪サッカー会場にテロ計画 中国摘発、新華社報道
 これは本物? 或いは牽制?
イラク、北京五輪参加できず IOC、資格を停止
 イラク政府、いきなりどうしたのだ。やはりまだ…?
韓国政府に「竹島対策班」 首都圏に博物館建設も決定
 むぅ。話し合いなしにこうなっていくのは危険な兆候だ
「牛肉抗議集会で客が来ず」ソウル商店主らが賠償訴訟
 切実だよな……
旧育英会奨学金、10億円未回収 税金投入の恐れも
 な、なんと…。10億円って…………。
 友達は頑張りまくって真面目に返していたけどなぁ…
「犯行前の6時間、現場に」 八王子殺傷の菅野容疑者
「相談取り合わぬ両親、困らせようと」八王子殺傷容疑者
 何だ、この理由。先日バスジャックした子供と同じか。
 呆れるにも程がある。良い歳した大人が何と言うことだ。
 分別のあるないじゃない、こんなのは。しかも躊躇して
 おいて実行に移すなんて、やはり正気の沙汰じゃない。
 身体はともかく、精神的に子供で追い詰められた人間は
 気を付けないといけないのか
ライブドア事件 堀江被告、二審も懲役2年6カ月
ホリエモン「悪いと思ってない」 今もヒルズ族
堀江被告、控訴審も2年6月の実刑判決
実刑判決の堀江被告、即日上告 その日々は
時代の寵児もいまや“過去の人” 堀江被告
 人間として、じゃない。経営者として悪いというのに、
 一体未だに何も感じないのか。ただ、今回の裁判も結構
 後出しっぽいところが多いから完全に真っ黒真っ黒では
 ないかもしれない。でも、法の本質を理解していたなら
 あそこまではしなかった筈
高校生にたばこ販売容疑 タスポで売り上げ減り
 勿論、悪いことだ。勿論、悪いことだ…
KDDI、メールサービス停止 メール閲覧される可能性
 こりゃひどい……………
「Yahoo!は衰退資産」――MicrosoftがYahoo!から手を引いた理由
 急接近したものの、つれない態度や微妙な態度を繰り
 返されたのでもう見放したってとこか?
Microsoftは重要ではない?
 まあ、聞いた相手と内容ならこんな答えにもなるだろ。
 とは言え、以前のような先鋭的な怖さがなくなったって
 のはそうなんだろうな。大人になったから
ケータイはタッチパネルの時代? 追随のメーカーも
 全くだ。タッチパネルが良いんじゃなく、直感的に操作
 できるのが良いってことだ。両方の良いとこどりが良い
携帯の電池残量を%で示す“インテリジェントな充電池” ドコモが開発中
 そうすると電池高くなるんだよな。SONY みたく。
 それに、そこまでする割には大した情報なさそうだし
ソフトバンクモバイルCTO、3Gネットワークを語る
 確かに、そうなんだよね
iPhone 3Gを無線LAN経由でモデム化するツールが登場
 これって…って思ったら、やっぱり違反の疑い強いか
被爆者の肖像画100枚 平和願い広島の大学生描く
 これこそ本当の芸術家魂だと思う。
 こういう人達がいることがとても嬉しい…


コンピュータ関連


Skypeに盗聴用の「裏口」が存在?
 な、なんと。しかもこの問題発覚の発端がドラマのよう…
初夏にネームサーバ管理者を襲う「毒混入事件」
 例の件。結構大変そうだな…
[WSJ] お勧めできないAppleのMobileMe
 聞きに勝るひどさだな…………半端ない…
米SanDiskのCEOがWindows VistaとSSDの相性問題についてコメント
 これ、どう考えても、Vista じゃなくって SSD 側の
 未熟さが原因のような。或いは、HDD 最適の Vista に
 対応したとは言えないのでは
gTLDの“自由化”報道には2つの誤解がある、JPNIC丸山氏
 そうだよな
Microsoft、3Dモデリングソフト「trueSpace 7.6」無償公開
 確かに自分も Google のアレと比べてしまったけど、
 どっちも実際に触った訳じゃないから分からんな
ブラウザメーラーの「Yahoo! Zimbra Desktop」β版がリリース
 今どきは何が一番良いんだろうなぁ
数字はGUIを救うのか
 何か微妙なコラムになってるな
Ubuntuの創始者、「LinuxデスクトップのライバルはApple」と語る
 そうなのかもしれん



[<前月] [2008/07/26の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2008 年 7 月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧