[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2008/03/27の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2008/03/27 03:43:29   今日の一言: (( さくら ))

[第 02991 回]
知らない間に、家の前の公園に桜が咲き誇っていた。
もう3月も末。全く気付かなかった…。
日は長くなったし、いつの間にか春が近付いていた。

祖父の容態は、今日突然今までになく目を開き喋った…と
医者も含めて皆一様に驚いていた。しかし内実は変わらず
奇跡的にも肉体的精神的な何かが良い方に作用したのだろう。
とは言え、余りに一気に強い生気が溢れるのは却って危険。
体調的には余り無駄な体力を消耗するのは得策じゃない。
特に何も食べられない今は。でも食欲も出て来たのは良い
ことなのだけど、いつ急変するか分からないし、そうなれば
もう…。
息子である伯父も新しく始めた仕事を1ヶ月留め置いて緊急
でドイツから帰国、成田から病院に直行。自分も昼休み前に
出るつもりが捕まってしまい、食事もとらず昼休み中に移動。
ある意味安心したのだけど、いつまたどうなるか…。
仕事の方はかなり佳境で抜け出すどころじゃなかったのだ
けどとにかく振りまくって来ていて、特に緊急の呼び出し
もなかったので、そのまま19時頃に帰宅。6時間以上も爆睡
してしまった。色々溜まっていたことをするつもりだった
ので、起きてからやっていたのだけど、すぐにいつもの時間。
それでもいつもの2倍以上寝てしまっているので…と思った
ものの、やっぱり眠い…。

ニュース


ニュース


「世論気にして政治できぬ」 可決で一転石原節
 昔からそうだろ。こいつはそういう奴だ。
 今から水を掛けるようなことを言うな、黙って結果だけを
 見てろと言うけど、その結果がこれだろ。自分の無知を
 棚に上げてあの再建策じゃ云々って、馬鹿か。開き直りも
 腹立つけど、そんな問題じゃない。こいつの性根が、人間
 として腐ってるってだけの話だ。意義がないとは言わない
 し、実際にその恩恵に与った人もある。でも税金でやる
 以上は、全体を良い方向に持っていかないとダメだ。精神
 論と気分と面子では何もできない。況や口だけでは…
「国際放送で国益主張を」 NHK経営委員長、執行部に
 こういう奴もいるだろうね。しかしこれは…。
 ひとりの発言力が抜きんでていなくて良かったけど、それ
 でもこの発言力はまだ侮れない。注意が必要だろう…
「変装用のスーツ、事前に購入」 土浦殺傷の容疑者供述
 こういうのを完璧に何とかしようとしたらそれこそ監視
 社会にせざるを得ないような気がする。どちらが…
ホームから落とされ死亡、容疑の18歳逮捕 JR岡山
「進学断念し家出」少年が供述 岡山・突き落とし
父ちゃん子なぜ…親「心見抜けなかった」 岡山・突き落とし
 そしてまたこういう事件。誰でも良かったと、突発的な
 凶行に転じられたら、防ぎようがない。実際、こういうの
 は全て天災と同じだろう…ひどすぎる話だけど………。
 …と諦めてはいけないとは思うのだけど
「2年で死ぬ」と高額商法 通称「高島易断総本部」
 こういうのはどこにでもある手口。
 何故に人はこういうものに頼り、騙されるのか……
卒業式、「大好き」「大嫌い」言い違う? 小6飛び降り
 答辞で自分の学校のことを言い間違い、その責任を
 感じすぎてしまったのか…。気持ちは分かるが……。
 何とも悲しい事件なんだ…
「裁判員参上!」の看板「センス悪い」 鳩山法相
 確かにセンスはないけど、金を掛けずに自分達で
 やったというところには感じるものがある。だから
 センス悪いから見直せって上から言うのはどうなんだ。
 センス以前に常識のない人間が言ってもな。
 そういうこと言うなら、最初から見ておけって話だ。
 放任しつつ結果にだけ文句言うってのは、どうなんだ
 って話だよ
フォード、ジャガーとランドローバーを印タタに売却
 これは本当に驚いた。
 しかし何もかもをそのままにして金だけ出せと言って
 それが認められたんだ。仕方ないというか、良くそこ
 までやるなって感じだ。口も手も出すな、金だけ出せ
 って訳だから。でも最初はそうでも何れ…。
 というか、ブランドがそのままでも経営が変われば、
 それなりにイメージに影響するんじゃないだろうか。
 どちらも英国のブランド。響きそうな気がするんだけど
米モトローラ、携帯事業を分離
 最大手にも異変あり。とにかく驚いた。
 シェアがこれだけあっても赤字か…。
 もう NOKIA 以外どこもダメなのか、携帯電話事業は…
フジテレビ、「フジテレビ On Demand」で自社配信を開始−無料配信や独自コンテンツなどを用意。携帯電話向けも
 ふむ。もしかしたら結構良いものになるのかも
「日本のコンテンツ、ネットのせいで沈む」とホリプロ社長
番組の二次利用促進の鍵は「儲かる仕組み」ドワンゴ川上会長らが議論
 コンテンツ産業側の言い分。成る程…。
 個人的には、コンテンツを一部の人達が独占して制作
 するというスタイルや、そういう企業はいずれもっと
 淘汰され、より一般のアマチュアの手に渡っていくの
 だと思う。だから、コンテンツ産業も変わるだろうと
 思っている。いいじゃないか、今の形が沈もうと。
 寧ろ今の産業がなくなった方が良いのかも…と極論を
 考えてもみる。勿論そうはならないだろうし、そう
 なっても困る訳だけど。
 でもソフトウェア業界だって、同じ道を辿っている。
 放送なんかよりずっと若い産業だけど、スピードの速
 いコンテンツを扱っているから。放送も何れ同じこと
 を味わうだけなんだとも思う
カメラがつながると、何ができる?
 問題はプライバシー。でも確かに可能性は広がる
桑田投手、現役引退へ メジャー昇格かなわず
 そうか……時が経つのは一瞬だな…
日本、0―1でバーレーンに敗れる サッカーW杯予選
 1点入れられた瞬間、ちょっと目を離した隙だったので
 見られなかった。あとは最後まで…


コンピュータ関連


「Firefox 2.0.0.13」リリース、脆弱性6件を修正
 また突然やって来た
「日本のブログ、4割がスパム」――ニフティが新技術で分析
ブログの4割は「迷惑ブログ」――ニフティ調査
 確かにノイズが多いよな。そうでなくても…なのに。
 って、自分のはブログじゃないから大丈夫(ぉぃ
シマンテック、Boot Campユーザー向けの「ノートン・アンチウイルス」
 ふむ。なるなる。でも高いよね
バッファロー、BD/HD DVDコンボドライブを約14,500円値下げ
 こっちもまだまだ高い。あとせめて半額
アイ・オー、地デジ内蔵のAV入力付き22型ワイド液晶〜HDMI、D5端子を搭載、DbD/アスペクト比固定サポート
 ふむぅ…。机の上に置く場所さえあれば欲しいかも
米Yahoo!がOpenSocial陣営に加入、Googleらと非営利団体を設立
 ふむふむ
開設が相次ぐ「腐女子向けポータル」をのぞいてみた
 ほんっとうに直球だよなぁ。笑った



[<前月] [2008/03/27の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2008 年 3 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧