[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2007/02/28の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2007/02/28 02:50:41   今日の一言: (( 医者の日 ))

[第 02673 回]
そう言う訳(?)で、未だに募集中ですから…。 ←?
そう言う訳(?)で、何とか今月温泉旅行行きたい…。 ←???

日記


日記


今日は朝遅く起きてしまったので朝食を取る暇もなく医者へ。
医者→薬局→隣駅→医者→薬局→処方箋やり直しと医者をはしごし、
その上インフルエンザブームのせいか目茶苦茶待たされたお陰で
やっと朝食+昼食をとれたのは15時前だった…。買い物をして帰宅
するともう16時近く。折角の平日の休み。もっともっとゆっくり
しようと思ったのに…。
でも取り敢えず色々薬をゲットしたんで、これで暫くは…。
夜、ちょっと時間ができたと思って少しだけ遊んだら案の定…。

それにしても暖かい日だった。
最高気温 15 度以上。まだ2月だよ!? て、もう3月になるか。
洗濯物も良く乾いたし、外は気持ち良かったけど、今晩から強い
雨や雪、或いは雹、そして明日は強い北風の寒い日となるらしい。
今日は4月並の気温、明日は真冬の気温…。

Windows 版では何の問題もなかった Seamonkey 1.0.7 から 1.1
へのアップグレード、Linux 版でひどい目にあった。結局プロ
ファイルは作り直し。一体何故。更に日本語パック導入でまた
問題が。何故か root ユーザでは問題ないのに、一般ユーザでは
何度やっても日本語パック導入でスクリプトエラーしか出なく
なる…。意味が分かりません;
というか、約1年振りのサーバリブートで USB 接続の HDD が
自動マウントポイント変わってしまって色々あったりした…。
こういう下らないことで時間を遣うのは本当に勿体ない…。

サーバのゲスト環境整備は続行中。
取り敢えず、ちょっとぐじゃぐじゃになってた PHP 環境を一新
して PHP5 に統一。但し Apache はそのまま。ディレクトリの
権限を一部見直し。SSH 接続で一通りの環境確認済み。とは言え
専用リポジトリはまだ立てられていない。取り敢えず、備忘録…。
取り敢えず、招待状だけ出しといたよ(謎


今日のリファラスパム


今日になって現れたリファラスパムで誘導されるサイト一覧。
但し、レジストラとしてかの MONIKER ONLINE SERVICES, INC.
のもののみ。いずれも、登録日は 2006/08/03 だった。どうも
この辺りに大量取得しているようなのだが…。
boutmcommerce.com (Ab Ou Tm Commerce)
All4dev.com (All 4 Dev)
Buckscountyneighbors.org (Bucks County Neighbors)
Abscomtrak.com (Abs Com Tra k)
Alohabreath.com (Aloha Breath)
Binfiz.com (Bin Fiz)
Aashto2005ky.com (A Ash To 2005 k Y)
360visionaustin.com (360 Vision Austin)
一部のホストは、いずれも同じアドレスの模様


遂に来た!


ウチにもやっと時代の流れがやって来ましたよ!!
何と、PayPal を装ったフィッシングメールが!(狂喜乱舞
要約して曰く、

「アナタのアカウントが外国のアドレスから何度もログイン
されようとしてたみたい。多分、アナタの知らないトコロで
誰かにアカウントがハイジャック ("ハイ" ジャックなのは、
原文ママ) されちゃったんじゃないかと思うんだ。 (中略)
んでさ、アナタが正式なアカウントの持ち主だって言うなら
ちょっとそれ確認したいからさ、下にあるリンクを踏み踏み
しちゃってその先にある指示に従っちゃってくれるかなあ?」

残念ながら、ウチのメーラ設定では HTML メールは単純な
テキストメールで表示されるのでリンクが踏めません…(涙
中身見てみたら BASE64 なんで、そこまで確認する気にも
なれず、リンク先アドレスは未確認…
# 更に、メールチェッカ君は「そんなメアドないよ」って
# メールの中に報告入れてくれてました。賢いね?

因みに原文:
From: support@intl.paypal.com
Subj: Paypal Account Notice

Security Center Advisory!

We recently noticed one or more attempts to log in to
your PayPal account from a foreign IP address and
we have reasons to belive that your account was hijacked
by a third party without your authorization. If you
recently accessed your account while traveling,
the unusual log in attempts may have been initiated by you.

If you are the rightful holder of the account you must click
the link below and then complete all steps from the
following page as we try to verify your identity.

Click here to verify your account

If you choose to ignore our request, you leave us no choise
but to temporaly suspend your account.

Thank you for using PayPal!




ニュース


トピックス


君が代のピアノ伴奏命じた校長の命令は合憲 最高裁判決
 な、なんと!?
 君が代演奏は当たり前になっているのだから…みたいな
 判決理由? そんな馬鹿な。これが最高裁判決?
タミフル服用の中2男子、マンションから転落死 仙台
 先日も同じような例があったばかり。余りに続きすぎる。
 ことここまで来たら、再度関連性の調査をすべきでは…。
 特にこの事例からはひどく嫌なものを感じる
花粉カプセル飲み、意識不明=薬事法違反の疑いも調査−和歌山
 よりにもよって杉花粉を詰めたカプセルって?
 ひどすぎる。しかし一体どうしてこんなものを…
ニコニコ動画がいったん終了 「YouTubeがアクセス一部遮断」
「ニコニコ動画」いったんサービス終了、YouTubeが一部アクセス遮断
「ニコニコ動画」サービス停止で「字幕.in」のアクセス急増
 ただ乗りサービスなんだから、いずれこうなるのは当然。
 DoS で他人に迷惑かけるなんて以ての外


ニュース


「NHK受信料値下げと義務化はセット」総務相が強調
 値下げもそうだけど、まともな方向に向かって欲しい
「偽装請負」直接雇用指導へ 厚労省、派遣へ転換認めず
 そう来たか…
「村八分」訴訟、地区長らに賠償命じる判決 新潟の集落
 時代はいつまでもムラ社会ではない
日興、訂正報告書提出 資本・業務提携を「幅広く検討」
 上場廃止か残るかの瀬戸際だからこそ
三洋電機が額は未定のまま、決算を訂正すると異例の発表
 うぬぅ
JAL労組、個人情報7000人分を無断保有
「とんでもない話」JAL労組個人情報問題で国交相
 確かにこれはとんでもないな…
ホームオブハートに賠償命令=「心を改造、多額の金銭」−東京地裁
 X-Japan の TOSHI サン (事務所) は、何をした?
ネットに「血の海に」の書き込みで、講演中止 男を逮捕
 45歳にもなって馬鹿か
60歳ダンサーを強姦容疑で逮捕 教え子を自宅に誘う
 こっちは60歳か…
アイ・オー、中間期は9億8,800万円の赤字
 凄い額……
ミクシィ、「Second Life」内にバーチャル新卒採用オフィス開設
 まあ、ああいう会社ならアリなのかもな……
ブログで団結、労組結成 紳士服大手「コナカ」
 おお…こんな事例が
オシャレ制服、韓国で大論争 「体の線強調」中高生人気
 なんか似てるな………
「チキンラーメン」開発、故安藤百福さん社葬
 この人ほど社葬が当然と思える人も少ないよな…
ホンダのF1車、「地球」に変身 新デザイン発表
 H と B だけか、会社ロゴ (?) は。
 ちゃんと採算とれるのか今から気になるよ…


コンピュータ関連


Windows Vista強化月間 その3『アプリケーションの互換性や使用感』
 珍しく良いレポートだ?
「Norton AntiVirus 2006」などシマンテックの個人向け製品に脆弱性
 うぐう…
PS2に初トロイの木馬? 偽データでメモリーカード消去
 これは凄い。それくらいで抑えたってところも
マルウェア作者もウイルスに感染――McAfee報告
 笑える
ハッカーが暴いた小児性愛者に有罪判決
 トロイの木馬も、正式な捜査に使われるようになったり
 してしまうんだろうか…。泳がせて…とか…
Microsoftが仮想化ソフトでVistaを制限した本当の理由
 うーん…やっぱりこれは Microsoft の方が分が悪いな
Creative Commons v3 正式公開
 へぇ
@nifty、Ajaxを採用した会員向けWebメール新バージョンの提供を再開
 おお。で、何が原因だったの?
Netscape創設者、SNS作成ツール立ち上げへ
 うーん、従来路線って感じだ
Google、中国でもGmailをめぐるドメイン論争に直面
 難しそうだなぁ
SCEE、欧州版PS3でPS2ソフトの互換性低下の可能性を示唆 “EE”をソフトウェア処理。日本版の仕様変更は未定
 うーん……あんまり良い話じゃないな、これ。
 EE だけソフトウェアエミュレーションにしようというのか
CPUとGPUの統合プロセッサのチャレンジ
GPU命令のx86体系への統合
 細かい話は良く分からない。
 でもこれも時代の流れなんだろうな。
 こうすることでチップメーカごとに色々やらんでも良くなる
 訳だし。でもそこまでせんとならんってのもどーかと。
 折角 OS 側d(ry



[<前月] [2007/02/28の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2007 年 2 月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧