[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2011/09/28の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2011/09/28 23:50:41   今日の一言: (( 今日は早く... ))

[第 03973 回]
今日は早く寝ようっと!

ニュース


■トピックス


ポケットガイガーKIT
 (http://www.radiation-watch.org/)
4,000円でiPhoneが放射線測定器になる「ポケットガイガーKIT」
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ishii/20110928_479895.html)
これはかなり興味深い。ガイガーミュラー管を使わずに PIN フォトダイオードを用い、ベータ線とガンマ線のみ計測可能という。
それ以外にも利用者が色々と工作する必要があり、若干敷居は高いが、確かに安い。ただ、4倍弱の値段を厭わなければ、エステーなどの安い製品も手に入る。
どれが良いのか比較が欲しいところ。
以下は参考になると思われる記事やニュース:
【備えあれば】ガイガーカウンター 52機種スペックをまとめてみる【憂いなし!?】
 (http://matome.naver.jp/odai/2130192683969299601)
原発と放射能の最新ニュース「ガイガータイムズ」 - 「ガイガーカウンタータイムズ」 - 原発事故最新ニュース&小出裕章氏の解説。放射能対策。ガイガーカウンター等の放射能汚染対策グッズ紹介。 - ガイガーカウンタータイムズ -
 (http://ggtms.com/)
ガイガーカウンター購入失敗談&成功談
 (http://ggtms.com/ggrecom.html)
ガイガーカウンターの性能について私見
 (http://johukuji.nanaoarchive.com/top/?p=826)

「ギリシャに必要な支援する」 ドイツ首相、改めて表明
 (http://www.asahi.com/international/update/0928/TKY201109280125.html)
将来的な経済危機と国民との間に挟まれ、ドイツの首相は本当に可哀相に…。
頑張れとしか言いようがない。

「マイケル自ら麻酔剤接種」元専属医 初公判で主張
 (http://www.asahi.com/culture/update/0928/TKY201109280128.html)
責任逃れをしたいだけにしか見えない。
仮に事実がそうであろうとも、医師の責任は重い

急降下トラブル、全日空系機ほぼ裏返し 運輸安全委調査
 (http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY201109280477.html)
機体ほぼ裏返しに=130度回転−全日空機急降下・運輸安全委
 (http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011092800613)
機体裏返しのデータ、把握していたのに公表せず 全日空
 (http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY201109280510.html)
これは怖すぎる…。
また副操縦士がトイレから戻る機長を入れるために扉を開けようとして別の操作をしてしまったという、つい先日にも聞いたようなミス。
尾翼のかじを動かすつまみを2度回転させた結果の事故…。とても信じられない。これはとんでもない事故が発生したものだ。ANK か…

人工衛星、サモア周辺の太平洋に落下か NASA
 (http://www.asahi.com/science/update/0928/TKY201109280144.html)
どうやって確認したんだろう?

RSウイルス感染症、今冬に大流行の恐れ 患者数が最多
 (http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY201109280439.html)
子供がいる人は気を付けて!!

新ホームドア、扉位置に合わせ移動 13年度商品化狙う
 (http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY201109280229.html)
これはいい…んだけど、つい先日突如赤羽橋駅に登場したホームドアの立場は一体………

あったかカイロ、太陽光で充電 サムラインが発売
 (http://www.asahi.com/business/update/0927/TKY201109270385.html)
これは欲しいかも

新iPhoneは4S?5? 巻き返しへ10月4日発表
 (http://www.asahi.com/business/update/0928/TKY201109280126.html)
「10月4日」発表が決まった新型iPhoneに高まる期待
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/28/news044.html)
さて、何が出るかなー

光速超えのニュートリノ、米フェルミ研究所で再検証へ
 (http://science.slashdot.jp/story/11/09/28/0057242/)
メディアの大騒ぎを見るより、ちゃんと分かってる人の発言を読む方が安心するな…

「東北の人に」 埼玉・坂戸市役所のトイレに1千万円
 (http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY201109280389.html)
うお………これには…泣けた……………………


■ニュース


台風19号、フィリピンの東に発生
 日本への影響が気になる
セシウム飛散、250キロ以遠にも 群馬の汚染地図公表
 群馬が厳しいな…!! 最初は安全地帯かと思われていたのに
津波被害のJR線、内陸へ一部移設 常磐・仙石・石巻線
 最早当然それしかないな。そして駅を中心に町ができる…
福島第一、1〜3号機とも100度未満に 事故後初めて
 まず第一歩。でもまだまだまだまだ先は長い…
東電、黒塗り無しの手順書提出 保安院が指示
 (http://www.asahi.com/national/update/0927/TKY201109270236.html)
 しかしこれはもうどっちも
 どっち過ぎると思うぞ…
特許料納付、30億円ムダ 印紙販売委託費 検査院指摘
 これはもう即刻口座振替にすべきだな!!
震災を揶揄する横断幕 セ大阪が抗議 韓国・全北戦で
 これはひどすぎる!
 良くもまあそんなこと出来
 たものだな
中国側「通常の海洋調査で正当な権利」 尖閣周辺航行
 最早これ以上言わせておく
 訳にはいかないだろう?!
 もっと積極的に主張し続け
 られないのか?
北朝鮮幹部「リビア、核ないから爆撃受けた」 英大使に
 (http://www.asahi.com/international/update/0928/TKY201109280370.html)
 何ということだ…盗聴で
 統制化されていて市民社会
 が形成されず、結果として
 民主化革命も起きないとか…
日本原電、ベトナムと原発調査契約 初の輸出へ一歩
 これは良かった…!
 …のだろう…今となって
 は…
スマホ普及で回線混雑、携帯各社が対策本腰 速度規制も
 公衆無線 LAN がない場所
 も沢山あるし、結果として
 「どこでも繋がる」がウソ
 になったらどうすんだ
「著作物の複製」に関する議論、落ち着き先はどこ?
 日本、終わってるよな
香り豊かな「ヨーグルト梅酒」 福岡の酒造メーカー開発
 面白いけど、味は?
琴奨菊が大関昇進 「万理一空」と口上、宮本武蔵を参考
 格好良いな!
F1マシンが中部空港に到着 日本グランプリに参戦へ
 おおおーっ。ついに!


■コンピュータ関連


高木浩光氏、セキュリティ面への懸念から都道府県型ドメインに対して公開質問状
 (http://security.slashdot.jp/story/11/09/28/0629244/)
 嗚呼! そうだった!! うーん、どうすんだろ、これは本当に…
SSL/TLSの脆弱性突く攻撃方法が発覚、MSやMozillaが対応表明
 Firefox の場合、それ自身は影響受けないようだが、Java はとにかく鬼門だな。使えないようにするのが望ましい、か
Microsoftがボットネット撲滅作戦を続行 「Kelihos」もダウン
 これは素晴らしい! 法的にも技術的にも追い詰めて撲滅…。こんなのできるの Microsoft しかない! かっこいいぜ!
「Firefox 7」正式版公開、メモリ使用量を大幅に削減
Mozilla、「Firefox 7」の正式版をリリース 使用メモリ削減で高速化
Mozilla、「Firefox 7」をリリース
 メモリ改善と http:// を
 消しただけにしか見えん…。
 というか、HTML Validator
 が未対応だ…。あと、Sea-
 monkey も同時に更新された
 けど、こっちは大事なアド
 オンが2つも対応してない
 や…;
NECパーソナル、9.9mm厚のAndroid端末コンセプトモデル「MGX」を公開〜視線操作や新たなスクラッチリペア技術にも言及
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110928_479971.html)
 製品化しないモバイルギア
 か…。そうなると俄然興味
 が沸くよな
求む: 電話と同じキー配列の計算機?
 特に混乱したことはないの
 だけど、どうしてだろう…
スマートフォンはゲーム機だけでなくカメラや携帯音楽プレーヤー、電子辞書、カーナビなどを駆逐する?
 同じ意見が結構あって良かっ
 た。一緒にしたくないんだよ。
 あと機能も性能も中途半端
 だし、専用の物理キーもなく
 すぐにアクセスできないし、
 他の機能と競合すると動き
 悪くなったり不安定になるし、
 全体的に動作が重かったり
 動かなくなったりして苛々
 したり緊急時に対応できな
 くて本当に困ったことになっ
 たりするし、とにかくあん
 まり良いことないからね。
 でも一緒にしたい人が多い
 のも分かる。色んなの持ち
 歩きたくないからね
Google+の「サークル」、Twitterの「リスト」的な共有が可能に
 へぇ…使ってみないと分かん
 ないや



2011/09/28 01:47:45   今日の一言: (( 寒い寒い ))

[第 03972 回]
昨日は午後から雨で、午後は外出があったりしたので面倒だったけど、今日は大丈夫。でもかなり涼しかった。

この1週間で気温は一気に2ヶ月も先に進んでしまい、8月下旬から10月下旬へと急降下。
夏から深秋までこう短期間に気温が変化しては体も付いていかない。部屋の中も一気に寒くなった。
最近体調が何だかおかしいのはそのせいかもしれない…。


ニュース


■トピックス


ドコモ、従来型携帯の上位機種を廃止へ スマホに切り替え
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news065.html)
それは困る!
昨日とか Xperia arc が電波を拾えなくなって十数分どうしようもなく再起動したら勝手にアプリのアップデート始めたりした挙げ句ホームアプリが動かずメール受信もできず全部固まってしまったりしてどうしようもないのでまた再起動…とかしてたら、30分以上電話もメールも動かず急いで連絡出来ないってことがあって、とにかくもう投げつけてぶっ壊してやりたくなったってことがあった…。
もうやっぱり携帯は今までのようなフィーチャーフォンに戻したいと切に思い始めているというのに、こんなニュースが!
下位モデルは残るからまだいいけど、スマホなんてキャリアにもまともにサポートできないような不安定なものをメインにするなんて狂ってる。親世代には絶対無理だし勧めない。
Windows Phone は安定してるのかなぁ。iOS はそこそこ安定してる気がするけど。android なら 4.0 系を待つべきか。
うーん、このニュースは、経営的には分かるけど…

MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html)
サイトを見ただけで抜かれた root が闇市場で売買される…。
これはあり得ないほどの恐怖だな…

鳥のふんで 1 万戸停電
 (http://hardware.slashdot.jp/story/11/09/27/0123214/)
この鳥……やるな………!?

FBI、SPE の情報漏洩に関与した容疑で LulzSec のメンバーを逮捕
 (http://security.slashdot.jp/story/11/09/27/0052215/)
SONY ピクチャーズに入り込んだと思しき容疑者が逮捕されたらしい。今度こそ??

「NAVERまとめ」にAdSense配信停止 理由は「著作権侵害動画」だが……
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news082.html)
Google は YouTube に著作権侵害があることを自ら認めたということか。
それに Google も後出しで色々言ってくる「ひどい奴」になってきたということか

「渋谷=バスケ」ちょっとずつ定着 bj選手パレード
 (http://www.asahi.com/sports/update/0926/TKY201109260503.html)
そもそも bj リーグ自体が定着していないのでは…


■ニュース


酒類の放射性物質検査実施へ 国税庁、10月から
 国税が?
年間5ミリシーベルト以上地域、国が除染へ 環境省方針
福島市、全住宅を除染へ 目標1マイクロシーベルト以下
 出来る限りのことは、もう
 とにかく国にお願いしたい
 …本当に…。皆頑張ってる
 と思う
小沢氏「ありえない判決」 近しい国会議員に不満もらす
 気持ちは理解するけど、
 それでは何故合理的な説明
 ができなかった?
「深入りしたくなかった」国井検事 FD改ざん隠蔽公判
 (http://www.asahi.com/national/update/0927/OSK201109270030.html)
 なんか初めて本音を見たっ
 て気がするな、これ
「除霊」で中2娘死なす 傷害致死容疑、父と僧侶逮捕
 一体どういう症状だったの
 だろうか…不憫すぎる…。
 悩んだ末かもしれないけど
 親もひどいな…
食材費を7千万円安く偽装 人気の国民宿舎「鵜の岬」
 きっついな…ちょっと可哀相
UQ WiMAX障害、原因は高トラフィック時のバグ KDDI田中社長が謝罪
 これは…きつい。仕方ない
 面もあるけど、やはりまだ
 まだユーザは人柱覚悟なの
 かも
上海で地下鉄追突、270人けが 信号故障が原因
 原因となった信号システム
 の納入業者は、先日の中国
 新幹線脱線事故の際に原因
 となった信号システムの
 業者と同じだったらしい…。
 2年前にも信号システム
 故障で車両接触事故がある
 といい、とにかく信号シス
 テムが危険らしい。どう
 してこうなったんだ。余り
 に怖すぎる
Amazon、ワンクリック特許訴訟で新たな勝利
 具体的には何なんだ
ギリシャ、警官も政府に抗議 給与削減に反対
 やっぱり公務員の年金を
 大幅削減と公務員を減らす
 しかないけど、今の与党に
 可能なのか?
北朝鮮によるGPS妨害、韓国政府の対応は「家庭用アルミホイルをアンテナに巻く」
 笑った。
 でもコストを考えると素晴
 らしい
積荷は180億円相当の銀 アイルランド沖で沈没船発見
 8割も受け取れる契約って
 凄いな!
アマゾンが仙台に顧客センター 最大千人雇用、来春開業
 おお!
自分で作ったものは他の人が作ったものよりも大事にする「IKEA効果」
 一瞬なるほどと思うけど、
 自分はそうでもないよう
 な…。クールすぎ?
 それより「タマゴ理論」の
 方が面白いや
新垣結衣主演『らんま1/2』が初の実写化〜ヒロイン・天道あかね役に感激
らんま1/2が実写ドラマ化
 流石に無理ありすぎるだろ、
 年齢的に…。その他色々、
 一体どんなものにしたいん
 だ? 全く別物にするなら
 名前も別物と分かるように
 したら良いと思うんだ
Googleが死海文書をオンラインで公開、イスラエル博物館と提携で
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110927_479804.html)
 写本の内容がインデックス
 化されているところに
 Google らしい素晴らしさ
 を感じる…
米ジョンズ・ホプキンズ大、「AIDSワクチン」開発へのブレイクスルー
 おおお!
 これは凄い。実用化され
 たら本当に素晴らしいの
 だけど


■コンピュータ関連


iPad対抗の本命“Amazonタブレット”、28日にお披露目へ
 安価な Kindle タブレット
 が出たら…消費者は手を
 伸ばすのかなぁ。OS はどう
 するのかなぁ
Windows 8、「Windows Live ID」でのログインでユーザー環境の同期が可能に
 何と。Google と同じ路線
 だけど、何となく Passport
 を思い出すよね、これ…
TLS/SSLの脆弱性を悪用する新たな攻撃方法、MSがアドバイザリを公開
 とか言ってたら、タイムリー
 にこんな問題が。Windows
 Live ID でログイン…大丈
 夫か…
ソニー、CPUを強化したモバイルノート秋冬モデル〜VAIO Sシリーズのオプションに裸眼3D立体視パネル
ソニー、2kgを切る15.5型フルHDノート「VAIO S(SE)」シリーズ〜Radeon HD 6000Mシリーズを標準搭載
ソニー、大画面ノートPCの2011秋冬モデル〜VAIO Eシリーズに17.3型モデル追加
ソニー、CPUなどを強化したボードPCの2011秋冬モデル
 ああっ…。
 またしても気になる製品
 殺到のシーズンになって
 しまった! あれもこれも
 欲しいよう。でもどれも
 やっぱりお高いのね…。
 Windows8 機が出たら絶対
 に買うんだ!
 ←何かのフラグ?
Lionの新機能に対応した「Parallels Desktop 7」
 これは凄い…。これはもう
 必携ソフトだろう!
JavaScript は何処へ行く?
 (http://developers.slashdot.jp/story/11/09/27/0137231/)
 Web の世界もだいぶ前から
 複雑になって楽しくなく
 なってきたなぁ…と思って
 いたらこんな話。まあ今
 でも十分に嫌になってる
 けどね
FacebookのiPadアプリ開発責任者がGoogleのモバイルチーム入り
 今、Facebook とApple は
 飼い慣らされない開発者に
 はストレスフルな環境だと
 思うよ
「持ち運べるサーバー」の便利度は?パナソニック「ポケットサーバー DY-PS10」
 とても良いと思うんだ。
 囲い込み製品でなければ…
都道府県型 JP ドメイン名が新設される
 へぇ。やっと、なの?
 でも確かに、仙台や名古屋
 は気になるところ



[<前月] [2011/09/28の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2011 年 9 月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧