[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2012/10/03の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2012/10/03 23:44:32   今日の一言: (( また台風が…。 ))

[第 04219 回]
今日も忙しかった…けど、今度はいつもより更に偉い人がわざわざ自分と上司のところにまでやって来て…明日からまた田舎に行くことに。それ以外にもやること増えたし、もう何がなにやら、どうしたら良いのやら。
それはともかく、今日もまた帰宅して最寄り駅を出ると雨が降り始め、すぐに暴風雨に。またもずぶ濡れだぁ(;;

ニュース


■トピックス


今夜は鍋写真のアップが続出か? 「鍋用 ! ズゴックとうふ」本日発売 ほか
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20121003_563572.html)
「ザクとうふ」に続いて「ズゴックとうふ」「ザクとうふ デザート仕様」が登場
 (http://slashdot.jp/story/12/10/03/0835211/)
ザクも凄かったけど、これの完成度はかなり高いよな!

ヤクルト・渡辺恒樹、ブログでシーズン終了〜戦力外通告までを実況報告
 (http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/5956960.html)
つ、辛すぎる……………。滂沱

利用中の電子書籍ストア、最多は紀伊國屋書店の13.0%〜「OnDeck」読者調査
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121002_563415.html)
紀伊国屋の BookWebPlus がダントツというのは納得。
でも僅差とは言え、SONY の Reader Store を抜いて楽天 kobo が2位というのは…。
そしてそれより、BookWebPlus の利用率をも上回る Kindle への期待度の高さが信じられない。
鎖国の日本で Amazon がどこまでやれるかはかなり未知数だと思う

スティーブ・ジョブズ氏、1983年に未来のiPadを語る 講演音源が公開される
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/03/news029.html)
彼に限らずこういう未来のビジョンを常に思い描く人はどの時代にもいるよ。
自分も大昔からひとつのデバイスとサービスを考えているけど、それはまだ中途半端な形でしかこの現代でも実現していない。
勿論、実績のある人の言葉は大きいとは思うけどね

ハッカー集団、世界100大学の個人情報など12万件を暴露 日本の大学名も
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/03/news021.html)
それっぽい言い訳を考えるのは、さぞかし楽しかったろうね。
こいつらには絶対的な制裁が必要だ

シュワちゃん、スタローン氏元妻との浮気も 自伝出版
 (http://www.asahi.com/culture/update/1003/TKY201210030142.html)
俳優としては好きだったんだけど…。
洗いざらいぶちまけて、それでも離婚せずにいたいと……………


■一般ニュース


10月1日午後、東京電力の電力受給率が95%を突破
 ちゃんとコントロールしてるんでしょ。
 いきなりあんな暑くなったらこんなこともあり得るでしょ。
 火力発電は燃料節約しないと…。原発は運転し続けないと高く付くけど
田中真紀子氏に「期待しない」51% 朝日新聞世論調査
 五分五分ってこと?
日本の新聞各紙、北京の税関が没収 当局から説明なし
 相変わらずとは言えやりすぎだ…
NYタイムズ「中国に同情」 尖閣巡るコラムに日本反論
 これはやばい。
 中国の活動が浸透しつつあるのかも
天井の崩落防止、強化 体育館など、震災で事故相次ぎ
 え。
 ひとまず作った基準から見て危ない施設を公表してよ
カンニング用イヤホン詰まり…他人の保険証で受診容疑
 滅茶苦茶だ…けど、中国人と言われると納得してしまう。
 何が悪いのという感じでやるだろうな…という…
「iPhone 5が特許侵害」 Samsungが提訴
 繰り返される争い
AT-X、悪質なアニメ違法公開に「しかるべき措置」
 そりゃあそうだ
住友生命、ベトナム進出検討 大手生保株の入札に参加へ
 おおお、いいね
無人で走る車・145型テレビ… シーテックの見どころ
変わるCEATEC “脱テレビ”加速、主役は「スマート家電」
【CEATEC JAPAN 2012レポート】未発表のWindows 8搭載ノートやIGZO搭載4K2Kディスプレイなどが展示
トヨタ、「人とクルマと家」をつなぐサービスのコンセプトモデルを展示
【CEATEC 2012】NHK、SHV映像で「ジオラマ3D双眼鏡」 SHVから切り出して3D表示。SNS連動のTV視聴提案など
【CEATEC 2012】ソニー、4K TVを3D/ゲーム/写真に活用 年内発売NEX-5R/NEX-6も披露。VAIOやウォークマンも
ソニー、84型4K対応ブラビアや「Xperia V」など映像関連機器・サービス展示
【CEATEC 2012】東芝、4Kやクラウド連携など新REGZAをアピール TimeOnやタイムシフトマシンを紹介。4K周辺を拡充
パナソニック、スマホ連携の「スマート家電」や家庭向け電力制御機器を展示
【CEATEC JAPAN 2012】シャープはIGZO技術をアピール
【CEATEC JAPAN 2012】シャープ、ロボット掃除機「ココロボ」の家電コントローラー機能を披露
KDDI、Android 4.0搭載CATV向けSTB「Smart TV Box」を実機デモ
ドコモから「ONE PIECEスマホ」、CEATECで展示
【CEATEC JAPAN 2012】ドコモ、「ONE PIECEスマホ」など冬モデルの一部を先行展示
 無人車がかなり凄いらしい…というか記事の表現が秀逸なのか。
 余り関心はなかったけど見たくなってしまうな。
 あとは何といっても今回の主役はトヨタの様子。
 CEATEC なのに、家電メーカーの存在が霞んでいく…。
 ちょっと驚いたのは現行 PS3 が 4K 対応しているということだった。
 ココロボも未来に繋がる何かを感じることは出来る。
 そして、中国企業が一斉に手を引いたのは…暗雲だ…
シートに置くだけで給電&通信できる技術、東大やNECなどが開発
 へぇ
パナソニック、実売6万円の32型液晶VIERA お部屋ジャンプリンクやUSB HDD録画対応
 この内容でこの値段は素晴らしい…
よみがえる大正の名物ビル 大阪・中之島で復元進む
 東京駅だけではない、ということか
スピルバーグ氏、学習障害を告白 「映画で救われた」
 何と。
 でもこういうある種の天才にはあるかもしれないと思うな


■コンピュータ関連


ソフォス、遠隔消去が可能なAndroid用ウイルス対策アプリを無料公開
 イマイチ評価が良く分からなかったけど…。
 avast! とかに比べて良いのだろうか…
トレンドマイクロがバッテリー管理アプリ、クラウドで浪費元アプリを判定
 これも気になるんだけど、どの程度使い物になるんだろう。
 今後有料になるんだと思うと試用しづらいな
「Nexus 7」ファーストインプレッション 軽快な動作、高いコストパフォーマンスのAndroidタブレット
 かなり良さそうとは思っていたけどねぇ。
 欲しいけど、どうだろう…
迅速な謝罪はクックCEOならでは? 地図アプリ不具合対応にみる「新生Apple」
 先日のネタ。
 しかし、やはり Jobs の影に Cook ありだったんだな
世界初のフルデジタルポータブルスピーカー、クラリオンから
 これ、気になる
Windows 8リリースに合わせ、MSNも刷新へ タイルインタフェースでタッチ対応に
 そういう統一感は大事かもね
Microsoft、JavaScriptを拡張したプログラミング言語を発表
 また新しいのが出て来るのか…。
 そろそろどっか天下統一して欲しい
さくらのクラウド、SSD を利用したサービスを予定
 SSD なんてあっという間に壊れるだろ…大丈夫なのか…。というか、MLC と SLC の違いを知らない
演劇の口コミポータル「演劇ライフ」終了
 こういうのは寂しいというだけでなく、やっぱりこういうのを利用したくないと思うに至らせてしまうと思う。
 観劇日記も削除とか、書いた人にも読みたい人にも失礼だし不便だし、他人の著作物を甘く見ているとしか思えない
15 周年を祝う本家 /.、ウォズに直接質問できるコーナーを設ける
 これ、いいなあ
PlayStaion Mobileの本サービス開始、27の新タイトル配信
「PlayStation Mobile」開始、携帯端末向けにコンテンツを配信
 やっとかぁ…と、早速試してみた。
 今回は無料ゲームは付いて来ないのか。
 無料のあると思って何とかダウンロードしたら、まさかのゲーム内ゲーム販売。何だそれは!?
 日本向けのソフトも少ないし、全くそそらないし………。
 やる気あるのか…



2012/10/03 01:36:05   今日の一言: (( 暑さはもう…? / 好きだった歌 ))

[第 04218 回]
昨日は一気に暑さが戻り、10月なのに真夏日の気温。それも今日になってだいぶ大人しくなって、若干湿度があってもわっとするけど涼しくなった。これで漸く秋も続いてくれるかなぁ。
今日は財布を忘れたり相変わらず色々予定外のことが多くて大変だった。昨晩も突然歯の詰め物が取れて、歯医者の予約は2日後だったり。
それから午前中は日本列島太平洋側の広い範囲で何度も揺れ続けた。こんなに地震の多い日はここ1年では初めて。何となく不安だ。

それはそうと仕事中、何故か昔好きだった2つの歌が脳裏に甦った。
どちらもどちらかと言えば暗い曲。深く悲しい何とも言えない歌。疲れていたからだろうか…。
SISTER GOLDEN HAIR
 (http://blog.livedoor.jp/oneness/archives/51931214.html)
Tokyo Calling
 (http://www.kasi-time.com/item-28840.html)
美里の Tokyo Calling は今でも手に入るだろうし YouTube でも聴けたりしてしまうけど、原曲よりもずっとキレがあり力強く歌詞は全然違うけどとても心に響くパッセンジャーズ (日本のバンド) の Sister Golden Hair (曲のみ America のカバー) は多分どうやっても聴くことは出来ないだろう。自分は CD があるし rip してるから聴けるけど…。
どちらも環境破壊や不安がテーマになっていて、決して明るい歌ではないのに、とても力強く響いてくる。

最後に全く関係ないけど、この回答がとても面白かったのでブックマーク。
「R流・職業プログラマー向け生産性向上の工夫」を見てください。
 (http://q.hatena.ne.jp/1203667934)

ニュース


■トピックス


悪質サイトのURL自動投稿に悪用された事例も、SNS連携設定には十分注意を
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121002_563384.html)
特にスマホユーザは要注意ね!

iOS 5の脆弱性はもう修正されない?
 (http://apple.slashdot.jp/story/12/10/02/0725213/)
マップの劣化が嫌で iOS6 にせず放っておくとすぐに攻撃されちゃう…という話。
世知辛い世の中だねぇ(違

「Xperia V」の日本モデル「Xperia AX」発表 ドコモから発売へ
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/01/news135.html)
ソニー Xperia AX 発表、防水防塵・LTE・NFC 対応で年内発売
 (http://japanese.engadget.com/2012/10/01/xperia-ax/)
ソニー、1300万画素カメラ搭載の「Xperia AX」を日本で発売
 (http://ascii.jp/elem/000/000/731/731229/)
ソニーモバイルが新型スマホ「Xperia AX」発表 - ドコモ冬モデルとして提供
 (http://news.mynavi.jp/news/2012/10/01/161/)
ソニーモバイル、NFCやワンセグ対応の「Xperia AX」NFCでスピーカーとワンタッチBluetooth連携
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121001_563363.html)
防水防塵のXperia AXがドコモ冬モデルに登場
 (http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/110/110605/)
これ、まさか国内販売されるとは!
真の全部入り Xperia が年内に登場する!!

通話音声を自動通訳する「はなして翻訳」 ドコモ、スマホ向けに
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/01/news136.html)
ちゃんと正しく通じているのかチェック出来るのかどうか…。汗。
それよりも「うつして翻訳」の方が早く試してみたい

米国の中学生の作った気球が成層圏に到達、写真撮影と機材回収に成功
 (http://science.slashdot.jp/story/12/10/01/0855204/)
またか。
最近は素材は揃っているからそういうものを作るというより、組み合わせや運用のアイデアが重要だもんな。
そういうところを楽しいと思えれば勝てる←?


■一般ニュース


田中真紀子氏の入閣「関係改善の意図」 中国メディア
 しかし見方は厳しい
真紀子節は封印? 大臣就任あいさつ、「慎重に」連発
 何と
オスプレイ「米国でも家の上空飛ぶ」 国防総省コメント
 その家の人達は上空をそういった飛行物が飛んでいることを歓迎しているということなのね?
香港のフェリー沈没事故、25人死亡
香港のフェリー沈没事故、死者36人に
 何ということだ………
老舗・山の上ホテル、下水道代不正 5400万円請求
 何という堂々っぷりだ…これは
違法エレベーター、国が改善指示 点検で発見の333基
 そんなにあるのか…。工場の設備はどれも安全という訳ではない、か
韓国の原発2基が緊急停止 野党、国会で追及へ
 ま、またなの!?
NHKの震災ニュースがエミー賞
 ほぅ………
イシマルもデオデオも「エディオン」に 店名を統一
 遂に変わってしまった…
CCC「Tポイント」事業を分社化、新会社設立
 これは正しい選択だな
Google、時価総額で初のMicrosoft超え
 それでも Apple は未だ圧倒的。両者の争いなどどうでもいいレベルだ
買収を急がせた「LTE」「テザリング」「iPhone 5」 ソフトバンク、イー・アクセス買収の狙い
 やっぱり 1.7GHz 帯の LTE 回線が欲しかったんだね。
 しかし何という即断即実行っぷりだろう…凄まじい。日本企業ではない感じだ
シーテック、幕張で開幕 家電・ITの最先端技術が集結
 ほお
阪急うめだ「東西コンコース」、3年ぶりに開通
 これは何より
脳内に呼吸のペースメーカー 日本の研究チーム発見
 未だに発見されていない脳の仕組みはまだ多くあるのだろうか…
腕の内側で培養した耳を使った移植手術
 うわ…。凄いんだけど…
父さんヤギから「お乳」 子を思う気持ちが奇跡呼ぶ?
 生物の不思議な現象ってのはままあるものよ
ブラックホール見えるか 半径の5.5倍離れたガス観測
 つ、遂に?!
エレカシ、ライブ活動休止 ボーカル宮本さん突発性難聴
エレカシ、ライブ活動休止 ボーカル宮本さん難聴のため
 突発性難聴…そんな原因不明の病にやられるなんて…。
 これは辛いな……
日本ハムがパ・リーグ制覇 西武敗れ、3年ぶり6度目V
ダル「僕は必要なかった」 日本ハムがパ・リーグ制覇
 おめでとう!
金子哲雄さん死去 買い物術指南、テレビで人気 41歳
 まさか…。全然そんな雰囲気なかったのに。
 しかも若すぎる………


■コンピュータ関連


ソニー、TVチューナ搭載の液晶一体型VAIO「Lシリーズ」新VAIOは「タッチ対応」と、nasneなど「機器連携」強化
 新型 typeL はやっぱり Windows8 だった。本当に滑り込みだった………
PDFのいじりにくさを解消へ、直接編集機能などを強化した「Adobe Acrobat XI」
 また新版出るのか………。
 しかし Windows 版は XP と 7/8 のみサポートで、Vista がサポート外ってひどすぎる
ソニー、「x-アプリ」をVer.4.0にアップデート。新mora対応や操作性向上など
 新 mora 対応以外はどうでもいいな…。
 mora も多分使わないと思うし……
DRMフリー化した「mora」で楽曲購入を試す iPhoneでの再生には一手間必要に
 そうなのか…。しかし mp4 で m4a でないのはどうしてなんだろう。
 SONY 製品との関係なんだろうか
オンラインストレージでバックアップ〜OSのアップグレード時やPC乗り換え時にも便利なサービス
 全部使っているけどどれも自分のニーズには全く合わないので活用できてはいないし、便利さも然程感じていない…
Windows 8を覚醒させるUEFIチューニング〜電源オンから5秒以内に起動するPCを実現する
 しかし…やっぱりデスクトップで Windows8 は厳しかったからなあ…
迷走するアップルを救うには?
 (http://apple.slashdot.jp/story/12/10/01/0847229/)
 迷走というか…まあ確かに彼ならどう言い繕ったかってことには興味あるけどね。
 Nokia を引き合いに出したのかなあ
プログラミング言語の相関図
プログラミング言語同士がどう影響を与え合っているのかを示した相関図
 面白いけど分かりにくいなぁ



[<前月] [2012/10/03の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2012 年 10 月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧