[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2004/09/03の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2004/09/03 01:47:45   今日の一言: (( 今日も遅くなった。眠い ))

[第 01892 回]
昔は、人間になりたくなかった。そうでないと心が生きられなかったから。
今は、人間になりたくなった。そうでないと心が生きられないから。
家に帰ると、とてつもなく重苦しい空気が出迎えてくれる。
家に帰ると、とてつもなく死にたい気持ちに押し潰される。
家の中のあらゆるものが、懐かしい全てのものが、もう死んだらどうだいと優しく語りかける。


というか、PSO の音楽の作曲作詞ボーカルってこんなだったのか。
謎の人ばかりだ…特にボーカル…。オーケストラも知らないし…。
でも好きなんだけど。
それはそうと、DC 版当時、こんな情報とかがあったからチートだらけで…うう…。


浅間山のその後
浅間山噴火、21年ぶり規模か 降灰、260キロ先でも
浅間山は小康状態、火山性微動は収まる
浅間山、小康状態続く・気象庁
浅間山噴火:人的被害なし、自主避難の住民も帰宅 群馬
浅間山、降灰量は20万トンと推測 群馬大調査
噴火1週間前に山頂赤く 写真愛好家が撮影
 何とか小康状態を保ったままのようだけど、またいつすぐ暴れ出すか分からない…。でも今は取り敢えず皆無事で良かった…

劇場型テロ
人質解放へ交渉始まる 北オセチア学校占拠事件
露学校占拠:仲介者通じ交渉始まる
ロシア学校占拠、人質解放へ交渉 武装集団「子供無事」
 あの時の劇場占拠テロの一味の流れとしたら…既に死亡者もいるとのことだが、子供だけでも全員無事でおいて欲しい…。
 それにしても…銃撃戦で死んだ人達が、情報が錯綜しているとは言え、これだけいるというのは…。何とか無事解決してくれ…

危険な話
NetskyとSasserを作った少年の弁明
 これって逮捕当時にも聞いたような…。自分もこの筆者に同感。同情の余地はなし
またもや登場したBagleの新亜種、今度は悪意あるコードをダウンロード
Download.jectに同様に外部ソースをダウンロードする「Beagle.AQ」
 一体どこの暇潰し野郎がこんなことするのか
Kerberosに重大な欠陥――ネットワーク認証に影響も
 うわ…驚いた。そんなに実害なさそうでちょっと安心。しかしダブルフリーとは…良く発見されたな
そろそろIEを捨てる時?
 殆ど捨ててます

最新(?)の WindowsXP SP2 状況
[新製品]マイクロソフト、「SP2」を9月2日午前0時に配布へ、郵便局でも提供
明日午前0時公開の「Windows XP SP2」OEM版の販売が早くも開始に!
全国2万5000カ所の郵便局でもWindows XP SP2を無償配布、MS
Windows Updateサーバ増強、サポート窓口土日開放でSP2に備えるMS
Windows XP SP2日本語版の提供開始は9月2日
 別に新しい話は集まらなかった…。取り敢えず、郵便局での配布は10月からで、冊子が付くとのこと。記念にどうぞ(違

Microsoft 関連 → MSN Music → iPod → iMac G5
MSのバルマーCEO、Linuxを集中攻撃
 ああ、また何してんだか
Windows Mobile対応のOperaブラウザ、来年前半に登場
 ほほう
Microsoft、携帯プレーヤーとの連携を強化した「Windows Media Player 10」
米マイクロソフト、ネット音楽販売に参入 日本でも近く
MS、音楽販売サイト「MSN Music」のβ版立ち上げ
MS、『MSNミュージック・ストア』のテスト版を米国で開始
米MSN、1曲99セントの音楽ダウンロード販売サービス開始
“シンプルさ”でシェア狙うMSN Music
 というか、日本でもやるの?! 折り合いというか目処ついたの?? まさか ITMS より早く国内上陸だったり? 本当かよ
iPod人気を活用するiMac G5、アナリストからは高評価
3代目『iMac』、パリでデビュー
アップル、iMac G5を国内で初公開
3つの温度管理エリアでファンを低速回転させるiMac G5
 と言う訳で、"iPod" の名を宣伝文句としてしまった iMac G5。内部もなかなかいいし、無線 LAN なら電源ケーブルのみって
 のは iMac らしくていいかもー。欲しいけど、流石にね…;

最新(?)の Google ニュース
検索エンジンGoogle、日本のサイトに検索サービスを提供
Googleニュース日本語版、直リンク問題を抱えてスタート
グーグル、日本語ニュース検索を開始
グーグル、日本でも「Googleニュース」のβ版を開始
 今日はちょっと利用してみた。なかなかいいんだけど、よく機械的に出来ること。こういうのって人間が編集するのが一番な
 訳だけど、PageRank その他、人間の成果を機械的にうまくまとめるって手法が使われているようで、そこそこいい感じ。でも
 やっぱり何だか…という感じがしなくもない。ただ、それでもあれだけまとまってると割といいかもしれない。ビジネスモデル
 不在でしかも法的問題が微妙な状態の中でのスタート。個人的には日本では無理かと思ってただけに、見守りたい。ただ色ん
 なとこの寄せ集めという意味では、Y!News が先行するだけに、そういうとこも気になるかも

その他のトピックス
「Windowsもほう助になりかねない」──検察側と弁護側が全面対決

ニュース
小泉首相、北方領土を視察 首相として初めて海上から
 パフォーマンスは、まさか、それで終わり?
脱北者29人、北京の日本人学校に 韓国への出国希望
韓国人らが計画持ちかける 北京の日本人学校駆け込み
 首相の発言は、日中日朝関係にどんな影響を及ぼすか。その発言は、裏返せば、北は非人道と言っているのだから
来日巡り北朝鮮が圧力 ジェンキンス氏が香港誌に語る
 ただ、これを聞くとやはり非人道は否めないとも思える。でも、この報道って、メディアによって若干色合いが違う。慎重に
 元情報を辿る必要はある
診療報酬明細書の個人データ流出
 最悪だ……。というより、これは完全に犯罪なのでは? 余りにひどすぎる。とてもじゃないけど信じられない。積極的に情
 報開示したと同レベルのひどさだ…。訴えられるのではないか、こんなのは…
ついに子どもも被害者に? 個人情報流出事件についての考察
 と言う訳で、確かに考えるととんでもなく最悪だ…
「おれおれ学校」で学んで恐喝・詐欺 容疑の22人逮捕
 なんなんだこれは!! 暴力団の資金稼ぎその他一石二鳥なんだろうが、こういうのは心底許せない! 絶対全員逮捕だ!!
日歯連献金、大半が迂回先指定 99年以降、年数億円
 しかも自民の方から迂回提案だって?
NHK職員4人を懲戒免職 1人は受信料200万円着服
 総額 4,000 万以上。で、視聴者へのお詫びその他も、犯罪者への訴えもなし?
府中刑務所元受刑者が会見「骨折の原因は看守の暴行」
 他にもこういう人は多くあるのだろう。皆声をあげるべきだ
「君が代」不起立の都立校元教師9人の口頭弁論始まる
 彼らを応援する署名活動はないのだろうか…
田中角栄元首相の思い出、元芸者の辻和子さんが自伝に
 なんと
「医療の質奨励賞」を創設 日本科学技術連盟
 ううむ
スト権行使の場合「オーナー会議の後になる」と古田会長
巨人の渡辺前オーナー「2リーグでいい」と語る
 ストも手段だと思う。今回ばかりは。勿論結果次第だけど
海賊版防止に「CJマーク」 デザインを公開
コンテンツ海外流通マーク事業開始、商標権で海賊版を取り締まり
 何だかなぁ…という気がしなくもないけど、まあ、何もしなよりはずっとマシか…
NECが頑丈なパソコン販売 砂漠や冷凍倉庫で利用可能
 どっかで検査項目が甘いとかって言われてたアレかな…
「FOMAらくらくホン」、9月4日に発売
 ほほう。ちょっと気になるかな。でもちょっと遅かったかな…
ドコモ、プレミア会員なら3年間無償修理
 嬉しくもない特典だな。3年間の間に故障する確率ってどんくらいなのさ
マナーモードに代わる“マナー着信音”
 うーん。かなり微妙。気付くかどうか。というか…
女子十二楽坊:米チャート初登場62位
 あれだけマーケットを意識した戦略に徹底してる彼らだから、これに満足とは思えない。次の手は?
核兵器開発からゲーム開発へと転身したロシアの科学者
 へぇ。というか、テトリス思い出した
「反ブッシュ」逮捕者1700人、人権団体抗議 NY
チェイニー副大統領が指名受諾演説、ケリー氏を批判
 ケリーもどうしようもないけど、ケリーへの批判が、全てケリーの擁護というかむしろケリー応援に聞こえてしまう…。その
 批判を聞くと、ケリーもいいかなと思ってしまうぞ

コンピュータ関連
Winny開発者の裁判始まる
 先日のネタ。というか、やっぱりこの作者の言い分はやっぱりおかしい。自己矛盾に近いよ。勿論検察側の言い分も一部アレ
 だし、どっちもどっちというか…。それでもこの判決結果が後世に与える影響はとても大きい。しっかり検討して欲しい
ロジクール、センサーの光源にレーザーを採用した次世代光学マウスを開発
ロジクール、初のレーザーセンサーマウス「MX-1000」
マウスにもレーザーの時代が到来
 こういうのも出たことだし、買い換えるとしたらそろそろかな…
NHKのコンテンツ提供でも、なぜVOD市場は盛り上がらないのか
 そういうことね…

[<前月] [2004/09/03の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2004 年 9 月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧