[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2004/09/30の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2004/09/30 03:55:17   今日の一言: (( 結構な雨降りの1日だった。沢山濡れた。 ))

[第 01916 回]
帰りはいつものように1時過ぎ。夜中まで盛り上がる会議。自分が一番だったかもしれないけど。疲れた。眠い。暑い。

来週の月曜日深夜、23時以降、朝まで断水らしい。つまり、帰宅したら一切水が使えないということだ…。参った。




人間世界と戦争と平和とエントロピーについて書こうと思ったのは数日前。眠いと頭が回らないので、まだ書けない。


何だか懐かしいのか
MSXスレ Part7
 うわあ、なんかめちゃめちゃ懐かしい……だけじゃなくて面白い…
草の根ソフトハウス「SYNTAX」って?
 読んでいくと、あれ以降の確執が未だに続いていて、どんどん滅入っていくな…。でも、Z80 の 2GHz には笑った
ここだけ時代が7年間ずれているスレ
ここだけ時代が15年間ずれているスレ part2
 馬鹿馬鹿しすぎて笑える…。というか
Welcome to ASCAT home page
 まだ、あった!

悪口がいっぱい
ファイナルファンタジーXI ユーザークチコミ
 まあ、実際、そうなんだろうけどね

気になる話題
「牛角」のレインズ、「成城石井」を買収へ
 おおう。吃驚。あの成城石井が買収って…。しかもこの会社、牛角のみならず am/pm まで。更にグループシナジー展開も割と
 いい感じかもしれないし…。こんな会社あるの知らなかった。というか、とにかく驚き…
住基カード偽造を初摘発
 さて、世の中には一体どれ程の偽造住基カードが出回っているのでしょうか。って、そもそもの流通量が少ないから、そんな
 でもないのかな…
新ゆうパック、宅急便より最大2220円安く
 これは、ひどい。そこまでするのか。これはもう提訴されるだけのことはあると思う
青山ブックセンターが営業再開 2カ月半ぶり
 先日突然の営業中止となってしまった、ABC。原点に戻って、復活。ファンの声が起こした奇跡かも。でも自由が丘店とかも
 復活出来たら良かったのに…
温泉宿泊施設の9割が加水・加温 国交省が実態調査
 うーん。ここまでとは、流石に、思っていなかった。もう、温泉なんてないのかもしれない…なんて
中国放送が整理回収機構に「RCC」使用自粛申し入れ
 ううむ……確かにそうだった………。個人的には RCC = 整理回収機構になってしまったのだけど…そうだよなぁ…。うーん。
 でも、整理回収機構もその申し入れを「当然だ」と受け入れるというのは、当たり前だけど素晴らしい。という程でもないか?
交流試合導入を正式決定 オーナー会議
 どんな日程になるんだろう。事実上の1リーグ制がこうして誕生し、そして…なんてことになるんだろうか?
英国産「MODS」光ディスクは容量1テラバイト
次世代メディアは1テラバイト?
 というか、これくらいなら欲しいなと思う。1テラって、大した容量じゃないでしょ。
 今でそれくらいが丁度良いと思うのだけれど。未来のメディアなら、せめて 0.5 ペタとかは欲しい
「ACCSは十字架を背負い続ける」――久保田氏、情報漏えい事件を語る
 こういう教訓は、色々な企業のトップがきちんと活かしていくべきだと思う。耐え切れない程の、余りに大きな教訓だと思う

ニュース
台風21号、午後に高知県に再上陸 列島縦断へ
自宅前で増水した川に流され男性死亡 三重・海山町
台風21号と秋雨前線絡み、三重県南部に記録的豪雨
台風21号、敦賀市付近に
 今回の台風はまた粘着質みたいだな…これ以上被害が広がらなければいいが…
パキスタン大統領「ビンラディンは生存」
 本当は所在も知っていたり…して?
拉致の武装勢力、解放時に謝罪 イタリア女性人質語る
 おお、良かった…。というか、理解し合えば…ということなのかな…。何というか良かったし、同時に悲しいような。でも、
 まだ希望はあるような…。複雑な気分
イラク治安悪化で欧州メディア撤収相次ぐ
 イタリアの場合、今回解放された訳でまたどうなるのだろう。それにしても、もう、ダメなんだろうか…
中山参与が辞任へ 小泉首相が認める
拉致被害者家族会に落胆の声 中山参与辞任に
 本当のところ、どうして辞めたいと思ったのだろうか
新内閣に望むこと、「年金」「景気」が8割 世論調査
 課題の対象は同じでも、方向は全く正反対だったりしてね………
社保庁汚職、分割発注で入札回避 本庁が機種あっせん?
 いやあ、素晴らしい「テクニック」。堂々と、良くもまあ、そんなこと言えたもんだね!!!
組員の銃で少年殺害か、同じ25口径と判明 大牟田
 一体何が…というのは未だに分からないのか…
迷惑駐車減らず腹いせ、交番前に車 容疑の飲食店主逮捕
 気持ちはもの凄く良く分かる。でも……
平成電電の社員が本人に無断で72人分のマイラインを契約して懲戒解雇に
 本人は手口と共に行方不明。こんなことが…
三井物産、オランダ関連会社の元社員が31億円横領
 これだけ大規模にやった方が、却って気付かれない…なんてこと??
関電、大飯原発配管で無届け補修 減肉個所に肉盛り溶接
 考えられない。やはり任せっぱなしは双方のモラルと関心とが低下するのだ
巨人が文芸春秋と日経BPに抗議「楽天に参入要請せず」
 2社同時。煙は本当になかったのだろうか
ナンバープレート、外せば壊れる封印導入 国交省
 おお
米計算機学会、ペーパーレス電子投票に否定的見解
 まだ時期尚早、と
楽天、七十七頭取らに「諮問委参加を」
 
IBMのスパコン、地球シミュレータ超え最速に
 ああ、遂に、抜かされた…
基本性能はそのままに、より低価格になったHDDウォークマン
 うーん。欲しい気がする…でもまだまだもう少し…フォーマットとか揃ってから…。というか、クレードルとリモコンが……
音楽配信サービス「Listen Music Store」、東芝EMIの洋楽配信開始
 高い
マミヤ、一眼レフタイプの中判デジタルカメラ「マミヤZD」
ライカ、動作する「DIGITAL-MODUL-R」を展示
 マミヤだのライカだの、みんな続々デジカメ本格展開だなぁ……。何だか、寂しい感じ
国語教科書から消えた名作 復活本が親世代に人気
 そうなのか。でもまあ、表現は、世の流れで良し悪しがあるので、それだけで消したり変えたりは良くないと思ったり…
理化学研究所が新元素発見 名前は「リケニウム」?
理研、113番元素を発見
 おおお、凄い。理研が遂にやった。これで更に…。あとは確認されれば

コンピュータ関連
「プライバシー晒しまくり」のトロイの木馬が残した教訓
 というか、なんで「苺」なの?? と言う訳で…調べてみた。分かった。…というか、これって……………(汗
 まあ、なんだ。相変わらず祭やってる連中、ほんと暇人ばっかだな。読む気もしないが…
スパムやエラーメールがこの夏10倍に、業界全体での取り組みが急務〜IIJ
 みんな、もっと真剣に頑張って! 特に、ISAO, Hi-HO, OCN 他。@Nifty は良く頑張ってる。Biglobe は頑張ってるらしい?
メールやP2Pソフトを通じて感染するウイルス「Beagle.AR」が流行の兆し
またまたBagleに亜種、例によって「なりすまし」で感染拡大
 へぇ…。何故かウチには流行遅れの Netsky が何通か
Futuremark、3Dベンチマークソフト「3DMark05」を公開
 うわあ。やっぱりいつもハイスペック…どうしようかな
マイクロソフト、MSNチャットを18才以上限定の有料サービスへ移行
 1〜2度眺めたことはあるけど、それだけ。さようなら
米Yahoo!がRSSを正式採用、新しいMy Yahoo!とトップページをベータ公開
「RSSの大衆化」目指すYahoo!
 うーん。一体何がどうなるのか??? あんまり興味ないというか。Yahoo! 自体、利用しないし……
Open Office XML、ISO標準として採用の可能性
 おお。こうなると、もしかして、Microsoft Office がこのフォーマットをサポートするようになったりして…。流石にやった
 としても読み込み専用かもだけど (フィルタ提供とかで…)
MS、自社版「Wiki」をオープンソース化
 へぇ。というか、元ネタが Wiki なら、オープンソース化なんて騒ぐことでもないような?
一太郎とATOK for Linux発表
 先日のネタ
アイ・オー、3.5インチベイに入る2.5インチ×2 RAID1ユニット
 へぇ。ということは、Windows じゃなくても、普通に平気?
ITによる社会の変化がLinuxを普及させる〜ライブドア堀江社長講演
「日本発のLinux球団も」ライブドア堀江氏、吼える
 何というか、技術的な話はさっぱりダメそうな感じ。というか、やっぱり嫌いだ、こいつ。生理的にもダメ
「メディアは安い方がいいでしょう?」――東芝がDVD-R(VR)を採用したワケ
「DVD-RへのVRモード記録」が普及すると考える理由
 ふぅむぅ………。そんなにいいかなぁ…。確かに民生用にはいいのかな…でもそれにしては容量が小さいと……
デスクトップ並みになったテレパソノート──NEC 「LaVie L LL770/AD」
 実際、どれくらい需要あるんだろう
Windows XP Media Center Edition 2005 搭載PCを自作する
 ふぅん。あんまり変わんないなぁ
Arch 作者 Tom Lord のインタビュー
 へぇ…こんなのあるのか。この作者は、何となく、生理的に好きになれないけど


もの凄い大雨になってきた…………………………………………窓に打ち付ける雨粒で家が揺れそうだ…………

BGM: "Sister Golden Hair" performed by PASSENGERS (original by America)

[<前月] [2004/09/30の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2004 年 9 月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧