[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2012/10/31の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2012/10/31 07:22:08   今日の一言: (( 眠たい眠たい ))

[第 04239 回]
最近帰宅するとやたら疲れて、早く寝てしまう。その癖、寝ても寝ても眠い。
6〜8時間寝ても眠い。多分12時間ぐっすりでも眠い。24時間くらい寝たらどうかなぁ。それは無理か。

ニュース


■トピックス


24Gバイト・90億ピクセル 天の川銀河中心部の超高精細画像、ESOが公開
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/29/news087.html)
これは凄い……………。
巨大な壁にでも印刷したらさぞきれいなんだろうな。
小さな点にも満たないようなひとつひとつの光が、無数の星々と思うと、宇宙の大きさや神秘を少しでも感じられそうだ…

ペイント弾で人類の滅亡を防げ
 (http://science.slashdot.jp/story/12/10/29/081203/)
太陽風ってそんな強さがあるの?
光子ってそこまでの強烈な力になり得るのだろうか………。
確かにペイント弾だけで隕石とかの軌道を変えられたら良いかもしれないけど………そもそもペイント弾をぶつけることができるのかってのもありそうだけど。汗

パナソニック、携帯事業を大幅縮小へ
 (http://mobile.slashdot.jp/story/12/10/29/0853246/)
P もこのまま消えるか…。
T も消えて F に吸収されたし、H や C は既に N の中。
そうなると日本勢は N, F, SO の3社に収斂してしまうのだろうか

たまには日立のこと、思い出してあげてください。 - 拝承
 (http://mobile.slashdot.jp/comments.pl?sid=583197&cid=2261974)
爆笑

スカイツリーで電波障害、東京タワーからの移転は想定以上に難しい
 (http://slashdot.jp/story/12/10/30/0047258/)
一旦東京タワーからの電波も止めないとちゃんと調査できないらしいな。
でもいいじゃん。
下らないバラエティや深夜番組くらい何本か潰しても…。
困るのは緊急放送だけで、それだけでも何とかする算段は取れないものか

楽天電子書籍、写真1枚も「1冊」 利用者らに戸惑い
 (http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY201210300196.html)
笑った。
写真1枚、Wikipedia 1項目、ギター譜面………。
戸惑いとか表現してるけど実際は呆れや怒りだろう。
行政指導も中途半端だしな。
楽天 Kobo 利用者が離れるのも当然。これこそ安物買いの銭失いの典型だもんなぁ

鳥取連続不審死、被告は黙秘 検察の質問、40分で終了
 (http://www.asahi.com/national/update/1030/OSK201210300038.html)
裁判員採番でこれはちょっとつらいな。
裁判員辞退者続出した挙句これだから…。
これだとやる気のある裁判員も行き所がないな

【F1】チャンピオン争い最終局面。王者を最終的に決する要因とは何か?
F1=フェテル対アロンソ、総合優勝争いは正念場
F1=今季復帰のライコネン、来季もロータス残留
ロータス、キミ・ライコネンの2013年の残留を発表
インドで将来を確かなものにしたグロージャン
ヒュルケンベルグの後釜にスーティルを検討
フォース・インディア、エイドリアン・スーティルの起用を検討
フォースインディアに遂にスーティルが復帰するのか?!
しかしヒュルケンベルグもザウバーも何も言わない。
ライコネンはロータス残留が確定した。グロージャンすらロータス残留の色が濃厚だ。
来季体制はどうなるのか

フォース・インディア代表、母国メディアに不快感
そりゃあ不快にも思うだろうけど、そんな態度を続けていればメディアの反応もある程度仕方ない気もするな…

F1速報総集編は今月まで半額、ミハエルの保存用に
22年分を半額で買えるキャンペーンだけど…。
本棚と本が出版社の手元にある状態で更に見られる環境も限定される永久保存なんて冗談すぎて手が出せない…欲しいとは思うのだけど………


■一般ニュース


米東海岸に「サンディ」上陸 停電、交通網ストップ
 遂に来たのか………凄まじい…。
 更に被害予想額があり得ない数字になってる………
防衛省主催の国際会議、中国が欠席意向 尖閣問題影響か
 独裁政権は影響力が違うな。
 勿論徹底的にやるのはある意味では間違いではないけれど国際社会の中でこれではな
福島県沖の海底魚における放射線量、未だ下がらず
 そもそも最初どれだけだったかも分からないのに、下がらないってどうやって分かるんだ。
 事故前から基準を超えていたかもしれないのに…まあ流石にそれはないだろうが、若干量増えただけなら然程影響もあるまい。
 日本基準は他国と比べても現実的でないくらいに厳しいのだし
仙台空港敷地内に不発弾、全便運休 処理のため終日閉鎖
 震災の津波で大変だった頃に爆発とかしないで良かった…か…
遺棄の男性?「監禁され逃げた」と知人に助け 連続変死
岡山・日生港で捜索始まる 尼崎変死、死体遺棄容疑
日生港の海底にドラム缶 尼崎変死、捜索で見つかる
逮捕直前、民家に5遺体 尼崎変死、発覚恐れ分散遺棄
 この執拗で執念深い性格は如何にして生まれたのか。
 これはもう正に妖怪か怪物としか思えない。
 どういう心持ちでこうしたことを繰り返せたのか。
 全く想像も付かない
遺棄容疑で常連客2人逮捕 九頭竜湖の女性遺体事件
結婚直前「なぜ死なねば…」 九頭竜湖の遺体遺棄事件
婚約に不満抱き事件計画か 愛知・一宮女性遺棄
遺体の装身具、容疑者が準備か 九頭竜湖の遺棄事件
容疑者、探偵名乗り婚約者に接触か 愛知・一宮女性遺棄
失踪直前に容疑者へのプレゼント購入か 愛知遺棄事件
 これは………かなり良い子だったんだろう。
 結婚間近の忙しいさなか、プレゼントまで用意した相手に会いに行って殺される…。
 しかもその理由が単なる嫉妬とすればもう………。
 何故こんな子がそんな理由で殺されないといけないのか。
 どうしてそんな子を殺してまでも結婚させまいとしたのか。
 狂ってる。完全に狂ってる……
「川へ飛び込め」強要で水死 容疑の19歳逮捕 千葉
 こういうことは、実は結構ある。
 事件になったり公にならないだけだ。
 こういう連中は昔からいる。
 どうしたらいい?
 こういう奴らを根絶するには?
 真っ当な教育で何とかなるものか?
 情操教育程度で何とかなるものか?
 こういうのは遺伝する。
 過去にこうした行為で愉しんだ経験のある奴には子供を作らせないとか国外追放とかそういうことはできないのか?
 …とか考えてしまうのは思考停止…だろうか…
フィッシングサイト開設の疑い 中3男子を書類送検へ
フィッシングサイト構築プログラムを公開した中学生が補導される
 友達に自慢したいって気持ちは分かる。
 でも他人に迷惑を掛けたり、それどころか陥れたりといった行為が許されると感じているならそのように育てた親と共に強烈に反省すべきだな
スマホアプリで情報流出、5人逮捕 ウイルス供用容疑
 こっちは悪質。
 でもこんなの氷山の一角。
 Android はもっと一般人のプライバシーへの配慮をするよう変わらないと、この状況も変わらない。
 まあ iOS だって同じだけどな。
 Windows はどうなんだろうか。同じかな、やっぱり
誤認逮捕の学生、処分取り消しへ 横浜の襲撃予告
誤認逮捕の大学生、処分取り消し 父親「やりきれない」
 処分を取り消しても人生においてその期間がなかったことにはならない。
 どう補償するつもりなんだ?
強要容疑、中学生ら逮捕へ 同級生を裸にし撮影 奈良
 これがいじめでない訳がないだろ?
 誰が喜んでこんなことするんだ??
同じ商品を何度も輸出入、消費税4億円近く不正還付
 一度やってうまくいって…暫くバレないうちに止められなくなっちゃったんだろうけど
電話帳データ抜き取るアプリ保管 容疑の会社役員を逮捕
 折角だから利用しようと思ったのか??
アイリスオーヤマ、発光効率で“業界No.1”のLEDシーリングライト
 最近、アイリスオーヤマはかなり快進撃している。
 これも結構気になるんだけど、やっぱり高すぎる。
 蛍光管モデルなら店頭価格より実売価格が劇的に安い現象があるけど、LED はそうもいかなさそうだしなぁ
山善、家庭で使えるハンドドライヤー
 ちょっと手頃だし気になるけど、家庭では面倒で使わない気がする。
 タオルなら一瞬で拭けるからなぁ
山善、紫外線で食器を除菌する「食器除菌ドライヤー」
 面白いけど…微妙だよなぁ
ソニー、無線LAN対応でアプリを追加できる小型一眼「NEX-5R」「NEX-6」
ソニー、無線LAN搭載ミラーレス「NEX-6/5R」11月発売 アプリDLで機能追加。位相差+コントラストの高速AF
 アプリ?!
 でも割と良さそうかも…
NEC、Androidタブレット「LifeTouch L」にSkyDrive連携などの機能強化〜個人向けにブラック、法人向けにホワイト筐体も提供開始
 ふぅん…。
 法人用には関係ないようなアップデートばかりだけど
友達が65型/4K対応のIGZOパネルを開発
 そんな社名の会社があるのか…。笑
ディズニーランド絶好調 売上高・純利益、過去最高に
 凄いな…
「月のうさぎ」は巨大隕石の衝突によってできた
 かぐやがうさぎの原因を発見かぁ!
ジョブズ氏が生前に設計した豪華ヨット「Venus」が完成、オランダで進水式
 へえ。そんなのあったのか
ビートルズ解散「ヨーコが原因ではない」 ポール語る
 何故アルジャジーラで…。汗


■コンピュータ関連


Internet Archive、アーカイブ量が 10 ペタバイトを超える
 頑張ってー………。
 管理や費用はどうなってるんだろう…。汗
マイクロソフト、Windows Phone 8を発表
Microsoft、「Windows Phone 8」をリリース 米国では11月14日に端末発売
 確かに Windows8 で色々触った後にこれを見ると良さそうって思ってしまいそう
Google、Android 4.2(コードネームはJelly Beanのまま)をリリース
Google、「Nexus 4」「Nexus 10」、32Gバイトの「Nexus 7」を発表
Google、2,560×1,600ドット10型タブレット「Nexus 10」を11月発売〜Android 4.2搭載。スマートフォン「Nexus 4」も発表
Google、Nexusシリーズの新スマートフォン「Nexus 4」
「Nexus 7」に32GBモデル、2万4800円で発売、海外ではHSPA+対応モデルも
Google、10型タブレット「Nexus 10」11月13日発売、16GBモデルは3万6800円
 ハリケーンでイベントは延期になったものの、発表は予定通り。スマートフォン、7インチタブレット、10インチタブレットが揃った Nexus シリーズ。
 いずれも韓国メーカー製か。
 それにしても、Android 4.2 のマルチログインには興味あるな
Windows 8 PC発売3日間の販売台数は、Windows7出荷時のわずか3分の1留まりに
 NEC 以外は余り売れていない様子。
 どこにその原因があったのか。
 『「安心、安全、快適」のコンセプトが受けている』というけど…
NECパーソナルコンピュータ「LaVie M LM750/JS」〜1,600×900ドットIPS液晶搭載13.3型ノートPC
 Z をベースにした M は音を除けば基本的にかなり良さそうなのだけど、ただタッチ非対応なのがかなり悔やまれる…。
 それ以外は相当良さそうなのに
米連邦機関も──BlackBerryからiPhoneに乗り換え RIMの強み薄れる
 もう RIM の時代は終わった。あっという間だった。
 でもどこも明日は我が身なんだよな……
米アップル幹部を事実上更迭 地図ソフトの欠陥原因か
Appleが幹部人事を刷新、iOS開発責任者らが退任
米アップルが組織刷新、iOSのスコット・フォーストール氏退任
 これは、MacOS (OS X) と iOS との統合を更に進めるための布石か?
米Yahoo!、IE10のDo Not Trackを無視
 こうして広告業界の反対により、DNT もまた骨抜きになり廃れていくのだった…。
 実際の金銭の代わりにプライバシーを対価にしたいという消費者は今後増え続けるのだろうか
インストールマニアックス・ファイナル〜そして伝説へ〜開催
 それ以上発展しなかったか
AWS停止の原因はメモリリークと それをモニタしアラームするシステムの不具合だった
 Amazon もそうだけど、品質よりもまず行動という企業が次々儲けている現状は他の企業にとってあるべき姿と言えるのだろうか。
 そういえば、Android 版 Kindle アプリも相当にひどい出来栄えのようだけど
Android、ジェリービーンズの次はキーライムパイらしい
 4.2 のコードネームはそのままだったけど…次こそはこれになるのかな



[<前月] [2012/10/31の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2012 年 10 月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧