[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2002/03/31の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2002/03/31 22:09:07   今日の一言: (( 予選。モントーヤ強い。シューも2番手、ラルフが3番手…。 ))

[第 01137 回]
3月29日は誕生日だったようです。言われて気付きました(死
メールその他でお祝いしてくれた人達ありがとねー。
さて、予定寿命が1年を切ったということで。

3月29日は誕生日だったようです。その日は徹夜残業で翌朝を迎えるという素晴らしい日でした(死
そして帰宅したのが9時頃。死んだように横になって、何とか昼過ぎに起きました。
その後メールや電話で何度も起こして貰う度に意識がなくなったりしつつ、気付けば15時過ぎ…。
慌てて有楽町へ。1時間近く待たせてしまった…(死
というか、GameJam2 というイベントがあったんで、ちょっと見に行ってみたって訳です。
詳細は後回しにして、19時の終了まで2時間会場に。
それから東京駅まで歩いて、中華のお店で食事。大手町まで付き合って貰って歩いて、そこから会社…。
結局また終電で帰宅。朝会社を出て、夜また会社。GameJam2 なんて行ったから疲労度更にアップ(死
疲れた…。死ぬほど眠かったけど、何故か PSO オンラインしてみたり…(瀕死
で、たまたま PSO 友達が昔住んでた名古屋の某所の近くに住んでいるってことが分かって、また話し込んじゃって…。
まさか昔の地元の話があんなに出来る人がいるなんて。でも5時半…。

3月30日は死んでました。前晩遅くまで起きてたこともあって、ちゃんと起きたのは16時…。
昼前に電話で起こされ、その後新聞屋さんに起こされて13時半に起きて洗濯したりしてたんだけど…。
気付いたら夕方前。折角天気も良かったのに、ほんと勿体ない…。身体がくたくたくたくたで動かない。
それから風呂入ったり買い物行ったりちょっと食べたり。そして散髪。ずっと行けなかったけどやっと行けた。
今回は短くしてみた。異様にすっきり。15分マッサージもして貰って、少し楽になった。
でも帰りは雨に祟られて、仕方なく本屋で雨宿り。
2月8日の発売であっと言う間に売り切れ、もうどこにも売っていなくて、メーカーに在庫もないという幻の攻略本がある。
確かにどこに行っても売ってなくて、大きいところにも小さい書店にもない。
それが今日雨宿りで入った、少し小さめの本屋さんで発見。つい買ってしまった。
ICO 公式ガイドブック
雨は少し弱くなってたけど止む気配もなく、雷鳴は地鳴りのように轟き、雷光は辺り一面フラッシュのよう。
買った攻略本で雨を凌ぎながら何とか帰宅。疲れた。雷雨は暫く続いた。
今日はもう会社には行かないことにした。完全に脳味噌も停止して体も動かない。
なんか書いているとホント究極のダメ人間って感じ。1日ほんとに何もしてないし…。

GameJam2
セガゲームの祭典「GameJam2」開幕!
人気ゲームは?「GameJam2」会場の模様を紹介!
君が選んだベストDCソフト・ドリマガグランプリ
せがた三四郎! アツくアツくふっか〜つ!
速報:SEGA-AM2がGAMECUBEへ参入決定!
SEGA-AM2,正式にGC参入!2003年にはVFも投入
PSO エピソード1&2
GC版「PSO」は夏。トライアルテスター募集開始!
 ということで、行ってきてみた。確かに凄い人出だったみたいで、先に入ってた友達とかの実況を聞くと2時間弱
 待ち行列だとか。でも丁度メインのソニックチームステージが終わった17時に入ったからかなり…という程でもない
 けど随分空いてた。M.A.サンと一緒にぐるぐる中を回ってみたり。やっぱりメインは GC 版 PSO かなぁ。プレイは
 行列凄くて出来なかったけど、かなり綺麗だし4人プレイも面白そうだし…。更に GC 版バーチャストライカー3
 を遊んでみたんだけど、FC SONICYURICHAN UNITED っていうチームが選択出来てかなりファンシーで良かった。
 2人プレイだったので、自分は合間にたまに画面写真なんか撮ってみたりした。その結果、両チームのメンバーが
 分かったので、下に書いてみたり。クリオネとかシロクマ、ペンギンがちまちまボール蹴ったり、ソニックやテイ
 ルス、ナックルズにチャオ軍団がピッチを走り回る姿は何とも…。PSO とバースト3のお陰で GC が欲しくなって
 困ってしまう…。物販コーナーでは Beep 歴代のコーナーとかをまとめて Beep マウスパッドまでついている小冊子
 を買ったものの、もう日本中どこにもない筈のドリームキャスト本体(!!)とかやたらと高いソニックスタチューや
 シルバーリングに各種ソフトなんかは高いのと大きいのとで手が出なかった。本体にはひかれたけど、会社に行く
 予定だったので断念…。D-Direct コーナーでも良さげなのあったんだけど、殆ど売り切れで、他に欲しい奴とかも
 あったんだけどちょっと買うには高いものばかりで…諦めた。かなりレアなグッズが沢山あって、レアものコレクター
 としてはかなり後ろ髪を引かれる思いだったけど…。ところで、ステージイベントとかムービー上映の方は、既に
 予約制か何かで人が一杯だったので殆ど見なかった。せがたとか仁義ある…とかは見たかったけど、その他のは別に
 どーでもいーしってのばっかりだったので。ゲームも幾つか試してみたし、最後は終わり時間まで延々ジェットセット
 ラジオフューチャー
を遊んでみたり。やっぱしいい出来だ。少し長いけど(?) それにしても、PowerSmash!
 が PC に移植されていたり、PowerSmash2 が PS2 に移植されていたり、スペースチャンネル5パート2は PS2 版
 しか出展してなかったりとかあったけど、PowerSmash2 の PS2 版はどう見ても手抜き移植。あれじゃ本家 DC 版
 も浮かばれないなぁ…。それと昔のアーケードゲームが筐体ごとあったりした。OUTRUN とか SPACE HARRIER とか
 AFTER BURNER とか。あとはなんか色々あったけど、忘れた。あ、会場で色々貰ったっけ。それでもう充分か…(ぉ
 ★FC SONIC
  1 エッグマン
  2 ヒーローチャオDF
  3 チャオDF1
  4 チャオDF2
  5 ダークチャオMF
  6 チャオFW1
  7 チャオFW2
  8 エミー
  9 テイルス
  10 ソニック
  11 ナックルズ
 ★YUKICHAN UNITED
  1 ジョンソン
  2 ハバロフ
  3 タダノフ
  4 ジューン
  5 氷の妖精スケー
  6 サイドの暴れ犬ミレ
  7 ワワワ16世
  8 ワワワ17世
  9 おこじょのオコタン
  10 北極熊ムーゴ
  11 小雪のチマチマ
 何枚か撮った写真のうち数枚をここに置いてみた。FC SONIC, YUKICHAN UNITED の画像ってレアかも(なの?)
 
ニュース他
マードック氏ら、独メディア最大手「キルヒ」買収へ
 まだまだその野心潰えることなく。ある意味素晴らしい
自爆テロ死したのは18歳女子高校生 今夏に結婚控え…
 普段の言動からは考えられない突然の行為。その裏に何があるのか。その裏にはある種の連帯があるのではないのか。
 人間という不完全な生き物に植え付けられたバックドア。そこに付け入ろうとするものはどこにでもいるものだ。
 こういった問題は政治や信条や貧困等の問題で片付けようとするだけでなく、そういった普遍的なところから考えて
 いかねばならないと思う
ネット代、親のすねガブリ? 学生の生活費など約7%増
 これも現代の病巣と言えるのかも知れない。既に自ら意識しないネット依存は人間的に考えてもかなり病的だと思うのだ
知らない人からのメールは「迷惑」〜内閣府調査
 勿論その通り。それを踏まえればあんな中途半端な方策は出ない筈だろうが
TDLの向こう張り? 近くパレードも USJが1周年
 やっと1年だったのか。もっと経ってるのかと思ってた。未だに行けそうにない。。
“ARE YOU READY?”Xboxキャンペーンが延長
 「好評の為」とはよく言う。単にキャンペーンの成果が思わしくないだけだろう。やはり夏ボーナスが本命か?
ZDNN:特集:ROBOCEX 2002
 ということで、ROBOCEX 2002 の特集ページが出来ていた。暇があったら読んでみたいが…

Mozilla vs InternetExplorer
「Mozilla 1.0」が最終テスト段階に〜シェア挽回は成るか
 むぅ。挽回は無理にしても、1.0 は期待したい…。で、Netscape6 のバージョンはどうなるんだろう
Mozilla 1.0は「使える」のか?
 うーん。やぱし使えないか。もう Netscape がメインストリームに戻ってくることもないのかなぁ…
IE6のシェアがリリース後7カ月間で30%に急上昇
 これだもんな…。これもプリインストールマシンのせいなんだろうか。はぁ。。
IEの新たなセキュリティ問題を修正する累積的修正プログラムが公開
 これも先日指摘された問題を修正することはないらしい。ダメじゃん。でも大抵の人はそんなこと知らないし、知って
 も何のことか分からなかったり関係ないやって思ってるだろうなあ
第2回 セキュリティーホールの謎と根源に迫る <前編>
 取り敢えず、中身はあんまり読んでないけど、こんなのを読んでみると少しは IE 怖いって思えるようになるのかも…

この期に及んで、色んな方から頂いたメールの返事も出来ずどんどん溜まってしまってます…。
携帯メールは割と返せるんですが、如何せん自宅からとなると気力も時間もなく…。
すみませぬ・・・
でもメールとか貰えると天にも昇る気持ちなのです。ありがたう。。

BGM:
"Aeroplane" by The Red Hot Chili Peppers
"blind" and "Make Me Bad" by KORN
"My Plague" and "Left Behind" by SlipKnot

[<前月] [2002/03/31の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2002 年 3 月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧