[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2010/01/04の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2010/01/04 21:08:30   今日の一言: (( ふぅ。 ))

[第 03539 回]
今日は朝からだいぶテンション下がることがあって、1日中精神的に辛かった…。朝一番は仕事もなかなか集中できなかったな。
帰宅してすぐに解決してほっとしたけど…。疲れた。

ちょっと遅めの時間に酔っぱらいさんが帰ってきたので、色々作っておいたご飯で夕食。久々に最初から最後まで全部台所独り占めだ!
食べたら寝てるのでちゃんと睡眠…と思ったら何やら始めた様子…。うーん。笑

ニュース


トピックス


芸能人ブログ、IDなど450件流出 不正アクセス被害
 (http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201001040179.html)
未曾有の情報漏洩 有名芸能人約200人のアメブロIDとパスワード流出の裏側
 (http://www.cyzo.com/2010/01/post_3556.html)
『アメーバブログ』で前代未聞の情報漏えい! 芸能人ブログのパスワード流出で芸能人「ショック」と嘆く
 (http://getnews.jp/archives/42934)
深夜の『アメーバブログ』芸能人パスワード流出事件! その流れを解説
 (http://getnews.jp/archives/42952)
不正アクセスの被害を確認!『アメーバブログ』のパスワード流出事件が警察沙汰に
 (http://getnews.jp/archives/42975)
ライブドア・メディア事業部長が『アメブロ』流出事件に言及「空き巣の被害届けみたい」
 (http://getnews.jp/archives/43002)
「Ameba」オフィシャルブログ、不正アクセス被害
 (http://slashdot.jp/security/10/01/02/0317208.shtml)
ああ、これ。
元日から騒ぎになってた。書くの忘れてたよ…。
これはもう凄まじいよな。正月早々の騒動にしては半端じゃなかった。個人的に、は。
最初はアメーバが仕掛けたイベントでリンクミスしたのかと思ったけど、流石にそうではないみたい。
最初はよもやパスワードを平文で管理してるのかと思ったけど、流石にそれもそうではないみたい。

お年玉としてリンクが張られた経緯としては
 (http://slashdot.jp/security/comments.pl?sid=480281&cid=1696982)
こういうことでしょう
 (http://slashdot.jp/security/comments.pl?sid=480281&cid=1696998)
どうやらそういうこと、らしい。
第三者が、芸能人のユーザ ID とパスワードその他の入った Excel ファイルを入手。
同一人物乃至新たな第三者が、そのデータを元にログインし芸能人ブログを改竄し、アップローダサイトに登録したその Excel ファイルを「お年玉画像」としてリンク。
アメーバの公式プレゼントや広告と思って画像を入手したつもりが Excel ファイルを入手した人が続出。一部はその情報を元に実際にログインを試みた…と。
しかしその後のアメーバの対応が悪い。年明け直後という最悪の時間帯だったとは言え…。未だアナウンスないし!
被害に遭ったという以前に、その Excel の存在自体がまずい。更にそれが流出したという事実も。
運用の一環としてシステムでは管理していないパスワードを平文で管理したかったのかもしれないけど、それもどうか。
或いは…実は一番会社としてダメージが大きいのは、そういった管理体制そのものだけでなく、赤裸々すぎる営業メモではないか…。ああいった文面は、新規顧客のみならず従来顧客からも明らかに反感買うだろう。
アメーバがここから本当に立ち直れるのか、それとも事務所も芸能人本人も結構すぐに喉元過ぎてしまうのだろうか?

ザウバー、『BMWザウバーF1チーム』として参戦か
 (http://topnews.jp/2010/01/04/news/f1/persons/peter-sauber/7619.html)
ミハエル・シューマッハ、41歳の誕生日を迎える
 (http://f1-gate.com/schumacher/f1_5996.html)
シューマッハ氏 8度目の総合優勝に意欲
 (http://www.afpbb.com/article/sports/motor-sports/f-one/2677957/5080244)
シューマッハ、復帰1年目でタイトルの可能性は?
 (http://topnews.jp/2009/12/31/news/f1/persons/bernie-ecclestone/7575.html)
ロズベルグ、シューマッハのドライビングを批判
 (http://topnews.jp/2010/01/04/news/f1/drivers/nico-rosberg/7594.html)
フェラーリ「ファンはシューマッハに感謝する」
 (http://topnews.jp/2010/01/02/news/f1/teams/ferrari/7589.html)
フェルナンド・アロンソ、2月1日にフェラーリF1マシンで初走行
 (http://f1-gate.com/alonso/f1_6002.html)
ザウバーも気になるけど、やっぱりフェラーリも気になる。
そしてそれよりも、どうしても、やっぱり、ミハエルが気になる。
良くも悪くも数々の伝説を残し、既に歴史となったと徐々に感じて来た中での復活劇。
41歳の元チャンピオンが一体どんな走りを見せてくれるのか。もう走ってくれるだけでもいい…。
マッサとハミルトン、そしてミハエル。一体誰を応援するべきなのか。或いはどのチームを…。
やっぱりこうなったら、ホンダ→ブラウン→メルセデス&ミハエルを応援するしかないか!(><

フェラーリ、新型のF1用ドライビングシミュレーターを開発
 (http://slashdot.jp/articles/10/01/04/0129223.shtml)
ああ、あれかな。触ってみたいものだよなぁ…って無理すぎか;

まつ毛エクステのトラブル増加 「マークを役立てて」
 (http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200912280262.html)
この問題はだいぶ以前から言われているし、皆注意しないとね…

「ハトミミ.com」のURL、「hatomimi.go.jp」になる
 (http://slashdot.jp/articles/10/01/04/0347218.shtml)
何してんだ…。阿呆過ぎます。
そして、未取得と気付いてそのドメイン取っちゃって色々やってる人も。
全部最初からやり直せ。そして、後始末もちゃんとやれ

投下12年後の原爆漫画、広島平和記念資料館が「発掘」
 (http://www.asahi.com/national/update/0104/OSK201001040063.html)
何と…こんな…。
オンラインで公開してくれないだろうか………


ニュース


日本海側で大雪、暴風のおそれ 気象庁が警戒呼びかけ
 いつもながら厳しい冬のようだ。
 東京なんてオフィスが寒くて体が
 震えて手が凍える程度だけど…
東証終値、108円高 昨年の最高値上回る
 お年玉じゃないの…
「失われた10年、二の舞を避けよ」 米紙が積極策提言
 米国があの二の舞されちゃ困る
日本年金機構が始動 長妻厚労相「失敗は許されない」
 これはもう本当だ。
 ここまで来たのだから、あとは
 頼みます
「ツイッターを始めました」鳩山首相つぶやきデビュー
 ブログで双方向にやりあう方が
 良いと思うんだけどね!
東京都の派遣村終了 833人の大半、新たな宿泊先へ
 それでも猶予は数日…厳しい
山口組直系組長、神戸に次々拠点 「参勤交代」で監視?
 やりそうなことだ
押尾容疑者、適切な救命処置を取らなかった疑いで再逮捕
 これはもう当然だろ!!!
神社の鈴が落下し顔面直撃 初詣での中学生、鼻を骨折
 これは悲惨すぎる…。
 色んな意味で可哀想…;
最新小型車、インドでお披露目へ トヨタやホンダ
 やっぱりインドだよな
2010年以降、スマートフォンとケータイは近づいていく──NTTドコモ 辻村氏に聞く(前編)
新たな10年で変わるモバイルビジネス──NTTドコモ 辻村氏に聞く(後編)
 昔から自分が考えていたことだ
飛ぶハエもキャッチ、夢じゃない? 東大が高速ロボ開発
 凄い。達人ロボ間近か!
小惑星と地球の衝突防げ ロシア、ロケット打ち上げ検討
 アルマゲドンと違うのは核
 を使わないことだとか。
 でも…破片とか大丈夫?
紅白毎分視聴率 永ちゃん、ボイルさんに競り勝つ
 隠し球にしすぎて誰も知らず
 見なかった…と。無様な…;
 結局、ドリカム圧勝かぁ


コンピュータ関連


中国のYlmf、XPそっくりの Ubuntuをリリース
 流石だ…。
 というか、fwvm とかそう
 いうの思い出した…
海外ボカロ、リアル路線からアニメ/コミック路線に方針転換?
 えーーーーーーー
アルプス電気の個人向けマイクロドライプリンタ、ついに販売終了
 昔検討したことあったなぁ。
 もうそんなにモデルチェンジ
 してなかったのか。残念だ
2009年のベストゲームは?
 (http://slashdot.jp/articles/10/01/04/0358236.shtml)
 Demon's Soul (?) ってそん
 なに良かったの?!
 うーん、そうなの…??
 やってみるかなぁ…?????



2010/01/04 02:11:41   今日の一言: (( あけまして/水しか出ない/温泉/椎茸 ))

[第 03538 回]
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

そして、ガスふろ給湯器はあの世に召され、水道からは冷たい水しか出ません。お風呂も沸きません(泣)
そして、キス我慢ファイナルSPのお陰でこんな時間です…(>_<。

日記


水しか出ない/温泉


年末は親の家。ステーキを美味しく焼けました。そして珍しく紅白とか見た…。食べ過ぎて初めて (?) 年越し蕎麦を食べず。
元日は祖母の家。皆散り散りで叔母と祖母だけの寂しい正月だったので、5人揃って楽しく。カップケーキも好評で良かった♪ 夜は2時半まで実家 PC の作業…;

正月2日目は早く起きて続きをやって、箱根駅伝を横に少しまた寝てから帰り支度。そこからが長かった…。
母親が色々と重たい話を始めて、その後 PC の使い方の説明を携帯のビデオで録画、更にデジカメの設定とメモリ他購入の為に駅前の店まで。前日話をしていた購入予定テレビの話も。
お陰で帰宅は夕方過ぎ。
帰宅してガスふろ給湯器の電源を入れると、入らない。やはり無事に年は越せなかったか…。
取り敢えず全ての電気製品の電源を落としてからブレーカーを落とす。暫くしてブレーカーを上げて確認するも、やはり電源は入らない。その後もう一度やってもダメ。
完全にお陀仏のようだった………。呆然。せめてもう数日待てなかったか……。滂沱。
ひとりならともかく…。兎に角、何かに使えるようにと、お湯を沸かしまくる。
その後、相方さんが戻って来たので出迎え。
大量のみかんと焼酎を持ってきたので、自分が叔母から貰って来た大量のりんごやお菓子類、高級卵焼きで暫くは楽しめそうな予感…。お湯を除けば;
夜は、その卵焼きとお茶漬けを堪能。その前に菓子類も制覇。美味しかった……。

正月3日目はゆっくり寝てから、温泉。
まずは昔住んでいた調布へ。折角なので調布パルコを色々覗いてみる。大抵の店で殆どが特売対象外という初売りやら、楽器店やら本屋やら…。うーん、楽しかった。
その後、送迎バスで「深大寺温泉ゆかり」へ。
黒いお湯。気持ちいい…。露天も色々な種類があって面白い。特に初めて入った五右衛門風呂は自分専用温泉みたいで良かった! ただ、湯量油温自動調整フルオートな五右衛門風呂 *風* 風呂だったけど。笑。
ただ女性専用風呂もあって残念だった…。そっちは相方さんが気が向けば何か書いてくれるかも…。と思ったら、そこまで書いてくれてなかった;
湯上がりに、調布ビールと深大寺ビールを堪能。こんなのあるの知らなかった。その後、広々とした暖かい畳の休憩所でごろり。こんなスペースやら寝具が無料なんて…。それから足湯。mixi で呟いたのはココです。笑。
それから施設内にあるご飯処で食事。まあ取り敢えず食べられれば…と思って入ったら、これが美味しくて驚いた。ううむ、侮れん。
温泉はほかほかだったけど、家に帰るまでは流石に寒かった…; お買い物して帰宅。
深大寺温泉ゆかり
 (http://www.shiroyama-gr.co.jp/yukari/)

帰ってからは、美味しいみかんを食べたり、映画の DVD を見たり、テレビを見たり…。あっという間に夜遅く………。明日から仕事嫌すぎる;


椎茸


そう言う訳で、2日の日は夜に貰って来た椎茸でお茶漬けにしたのだけど…これが美味しくて!
うーん、親に貰った時は正直それほど興味なかったのだが…。余りに美味しくてすぐになくなった。
また食べたい! 高いけど…;

霜降り椎茸 ぎんれい 白樺
 (http://hkfdsgw.hankyu-foods.co.jp/products/ginrei/index.html)




ニュース


トピックス


ラッコ、貝殻で強化ガラス壊す
 (http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091231-OYT1T00291.htmmain6)
このラッコ、すげーーー!!!!!!11

家族の会話端緒にインサイダー 摘発相次ぐ
 (http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200912250206.html)
これはありがち…かも…。
だから、そういう話を身内にもするなって話だろ…

仕分け人・蓮舫議員がTwitterでゲーム改造を仄めかして騒動に
 (http://www.inside-games.jp/article/2009/12/30/39646.html)
これは仕方ない。
親がそこまで知ってるなんて、なかなか無理だろうよ。
ちゃんと理解して然るべき対応したんだから、これは良いだろ。
寧ろ、そういう問題があるってことを認識できて、良かった

日韓方式以外の携帯、盗聴可能?「暗号解読」と米紙報道
 (http://www.asahi.com/science/update/0103/TKY201001030169.html)
GSM は解読可らしい。今こそ日本方式の出番ですか?

『愛があれば大丈夫』はクラシック音楽だった――広瀬香美さん(後編)
 (http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/26/news004.html)
へぇ…意外だ。
ちょっと見直したかもしれない。
Michael Jackson に歌って貰いたいという熱意ってそこまで本気だったのかぁ。そう考えると、ちょっと可哀想。でも曲調とかはどうなんだろう…

ウェンディーズ本日閉店 最後の営業に長蛇の列
 (http://gourmet.oricon.co.jp/72109/full/)
昨日行った?肉切れ「ウェンディーズ」最終日に潜入
 (http://news.walkerplus.com/2010/0101/20/)
あー。そうだったなぁ。
ちょっと行きたかったような気も。
でもこれだけ惜しまれて終了ってのも良いのかも。
また上陸すると良い…かな

宝塚の名がすたる?市歌の楽譜、歌詞も音もミスだらけ
 (http://www.asahi.com/national/update/1226/OSK200912260141.html)
何と…。
これはひどい。
でも人の熱意は素晴らしいな。良くもそこまで辿り着いたものだ

「ワンピース0巻」限定DVD企画に応募者殺到 受付開始1ヶ月で10万通突破
 (http://life.oricon.co.jp/71757/full/)
す、凄ぇ………。
でもハウス食品の商品買わなくても応募できるんだから、そりゃあもう当然だろう…


ニュース


元日も強風や雪に注意 北陸や群馬では1メートルの雪も
東京駅に列車ホテル、25人が始発待ち 2日も大雪予報
強風、山形・秋田新幹線で運休 東海道は雪で徐行
新幹線、名古屋―京都で徐行運転 約20分の遅れ
 凄かったみたいだ。
 東京では予報に反して
 そりゃあもう穏やかな
 年末年始でしたよ…
雇用、自殺、デフレ「今年が底と信じたい」 ゆく09年
都の派遣村利用者、大半が無料施設へ 会場閉鎖後の4日
 天候は穏やかでも生活
 は厳しい
日航社長「法的整理に反対」 提携先「デルタ望ましい」
 これはもう本当にデルタ
 行ってしまうのか…?!
福袋人気、不況でも上々 大手百貨店初売り「前年並み」
婚活福袋、花盛り 「草食」「肉食」開けたら攻略法
 (http://www.asahi.com/business/update/1227/TKY200912270074.html)
 福袋人気は良く分かる。
 でも婚活福袋って…。
 お膳立てし過ぎ。意味が
 分からん……………
ペルー:フジモリ元大統領、禁固25年が確定 市民虐殺で
 遂に!
ティファニーの指輪4点はめ男逃走 新宿のデパート
 あそこ警備手薄だしな…
3億円相当、高級腕時計約200点盗難 東京・銀座
 続くなぁ
赤坂容疑者、12月中旬から数回覚せい剤
 さようなら
JAL機が誘導路逸脱 雪でスリップ、新千歳空港
 これは怖い
バードストライクで緊急着陸 新千歳空港でJAL機
 これもまた怖い……!
余命宣告乗り越えたい 「余命ゼロ日」後のライブを企画
 そういう真剣な話だった
 か…
ユーチューブに「海猿」 海保が投稿、人気復活狙う
 むぅ。どうかな
龍馬さん、明けましておめでとう 全国から賀状500通
 届くのか!
09年の重要な出来事、アバターやM・ジャクソン急逝=米映画協会
キムタクがムーンウオーク初披露/紅白
スーザン・ボイルさん紅白で熱唱 矢沢永吉さんも登場
今年(2009年)の紅白で徳永さんが歌っている時に、途中歌詞のテロップが消えまし...
紅白、徳永英明さん、壊れかけのラジオ、歌詞間違えたですよね?
「紅白」視聴率、第2部は40.8% 関東地区
紅白40%超え、Dynamite!!健闘16・7%
 取り敢えず徳永の歌詞
 間違え時のテロップは
 何事かと思った。すぐに
 テロップは消えて途中で
 再開。あれは凄い。最初
 どっちが間違ったのか
 分からなかったけど。
 スタッフ良くやったって
 ところかぁ。
 ところで、ラスボスは
 やっぱり凄かった。笑。
 MJ 祭りは思ったよりは
 良かったな
天皇杯V、ガンバ大阪監督「スタイル貫いて圧倒」
 同点とされてから最後の
 最後に追加点。これで
 もう終わりと思ったら、
 更に突き放し…。あれは
 もうやる気を失ったと
 思われても仕方ないよ、
 名古屋…。涙
異次元 箱根「山の神」 東洋大・柏原、今年も区間新
東洋大が2年連続往路優勝 箱根駅伝
箱根駅伝、東洋大が総合2連覇 復路で一度も首位譲らず
 東洋大は何と言っても
 柏原クンの人離れした
 活躍に尽きるよなぁ…。
 あれはもう凄いとしか
 言いようがない。化け
 物とか言われているけど
 確かになぁ…。
 因みに青学が往路で9位、
 総合で8位。これには
 驚いた!



[<前月] [2010/01/04の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2010 年 1 月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧