[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2014/02/04の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2014/02/04 03:38:54   今日の一言: (( 冬→春(初夏)→真冬 ))

[第 04541 回]
関東甲信、4日昼から雪 首都圏でも積雪の可能性
 (http://www.asahi.com/articles/ASG2364ZXG23UTIL03L.html)
今日は春の陽気でとにかく暖かくて部屋の中は暑いくらいだったし、昨日なんかどこぞは夏日だったりしたというのに、明日からは一気に真冬の寒さ…か…

ニュース


■トピックス


「Mステでポロリ」などスパムツイート拡散 アプリ連携の不用意な許可で意図せず投稿、注意を
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/03/news047.html)
個人情報を抜く危険なチャットアプリ、Google Playに多数出現
 (http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1401/31/news125.html)
Google Play上で不審な「チャット友達募集アプリ」が増加中
 (http://yro.slashdot.jp/story/14/02/03/0543246/)
最近ずっと書いてるけど、近頃はこういう危険なアプリが氾濫しているようだから、本当に気を付けて!!

「ECカレント」などでカード情報流出か 3サイトで最大9万4359件
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/31/news111.html)
おおお…またか。
そこは使ったことないけど、あれだけ露出しているから被害者も多そうだ…

POS端末に「チューバッカ」感染、世界11カ国で被害
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/03/news031.html)
日本は本当に大丈夫なのか。運用保守を担当する各社から安心できるという声明の発表が欲しいくらいだ

STAP細胞の小保方さん、冷静な報道求める 「真実でない報道も」「研究を遂行することが困難な状況に」
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/31/news155.html)
テレ朝、STAP細胞・小保方晴子さんの卒アルや自作ポエムを晒す → 批判殺到
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1786990.html)
続報。ひどい。絶句するしかない

定説覆したSTAP細胞、“研究激戦区”新たな台風の目に iPSとの違いは
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/03/news046.html)
これは珍しく良い記事。というより、基本的にはこういう記事だけで良い筈だろ。
それ以外のおまけは、あっても良いけど、ちょこっとで良い!
研究者は芸能人じゃないんだ

保育所に「うるさい」苦情増加 進む「子ども排除」
 (http://dot.asahi.com/news/domestic/2014020300023.html)
泣く子新幹線に乗せるな? 堀江ツイートに賛同の声も
 (http://dot.asahi.com/life/lifestyle/2014012900069.html)
じられないね。個人的に子供が嫌いとかそういう了見でこの社会や世界の住人たりえるのか。これはもうドイツが正しいとしか言いようがない…けど、そういうのが必要というのがまた世知辛いというか、あり得ない。
子供が如何に大切な存在か、大人のつまらない感情なんて取るに足らない。そんな我慢もできない大人なんて大人じゃない

ソニー、「PC事業でLenovoと提携」報道にコメント 「事実ではない」
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/03/news043.html)
ソニーとLenovoがPC海外事業で提携とNHK報道 〜ソニーは否定
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140203_633553.html)
Lenovo と…はないだろう

「Wii U」は何が問題なのか 任天堂挽回へキャラクタービジネスも選択肢に
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/03/news053.html)
考え方は Google の Android や Chrome と同じ筈なのだが…。問題は他社が同程度以上のものを出せていて、市場も確保しているという事実。
そして、任天堂はソフトウェアこそが至上だった筈。それなのに…

経済産業省、教育機関への3Dプリンター普及を支援
 (http://it.slashdot.jp/story/14/02/02/0525259/)
これは悪くないかもね。技術の授業とかで使えると面白そう

「書院」のシャープ、ワープロのサポートをついに終了 「まだ続いていたのか」Twitterでは思い出話
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/31/news124.html)
あああ、懐かしい…。とてもとてもお世話になったなぁ…。
書院のフロッピーを読んで、Word 形式に変換してくれるサービスとかやってくれないかなぁ…って、もう全部サポートも終わり、そんなこと不可能だよね……………。
本当に…懐かしい………………

舛添氏優位保つ 細川・宇都宮氏ら追う 朝日新聞調査
 (http://www.asahi.com/articles/ASG224JQYG22UTIL00H.html)
投票日直前! 公約比較はネットが便利〜東京都知事選挙2014
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/link/20140203_633546.html)
都知事への要望を番組で議論、ネット事業7社が選挙応援企画
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140203_633412.html)
うーん、どうしよう………。消去法だとやっぱり誰もいなくなるよ…

【F1】マシン開発は不調も、小林可夢偉が示したリーダーシップ
 (http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2014/02/03/f1_51/)
2014年のF1最高年俸はフェルナンド・アロンソとルイス・ハミルトン
 (http://f1-gate.com/driver/f1_22313.html)
フェリペ・マッサ 「レッドブルのドライバーだったら心配になっただろう」
 (http://f1-gate.com/massa/f1_22314.html)
かつての美しさはどこへ行った!? F1のイメージを覆す新車に唖然。
 (http://number.bunshun.jp/articles/-/781811)
F1トップチーム、一部チームの細すぎる“アリクイノーズ”に不満
 (http://f1-gate.com/f1car/f1_22312.html)
2014年F1マシンのノーズ形状がトラブルに発展の気配
 (http://www.topnews.jp/2014/01/31/news/f1/103297.html)
ルノー、パワーユニットの問題は“受け入れがたい”
 (http://f1-gate.com/renault/f1_22310.html)
問題はルノーエンジンだ、とレッドブルの総帥
 (http://www.topnews.jp/2014/02/03/news/f1/103339.html)
問題多発 美しきルノーエンジン/へレス最終日
 (http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=54255)
F1=ルノー責任者「全力で修正」、トラブル続出で
 (http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYEA1001320140201)
ケータハム「車の挙動が奇妙」。ルノーにトラブル
 (http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=54217)
F1ヘレステスト:各チーム&エンジン周回数
 (http://f1-gate.com/result/f1_22306.html)
ルノーが問題を抱える中、メルセデス勢とフェラーリは何とか走れたようだ。
そんな中、ノーズの先端が極端に細いのは規約の目的に反しているときな臭い話が…。
でもそういうごたごたはともかく、そんな中でも可夢偉のルノーのエンジンを騙し騙しでもきちんと走ってデータを取る姿勢は素晴らしい。レッドブルのようにチームがヘレスを諦めていないというのもあったろうけど、可夢偉は素晴らしい姿勢を見せたね!!

ロータスとマルシャ、2014年のF1エントリー料の支払いが完了
 (http://f1-gate.com/marussia/f1_22316.html)
この2チームは本当に危ない。
しかしマルシャやケータハムというのならまだしも、ロータスは相変わらずだな…

ロス・ブラウン、F1引退を表明
 (http://f1-gate.com/other/f1_22311.html)
ロス・ブラウンがF1引退を表明「次は釣りだ」
 (http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=54273)
これからはゆっくり余生を送って欲しい。
でも、いずれまた帰りたくなる日が来る…と思うけど。
そしてまたいつかシューマッハと何かしてくれると嬉しいな………

ミハエル・シューマッハ、“まばたき”や“指示に反応”との報道
 (http://f1-gate.com/schumacher/f1_22305.html)
ポジティブという言葉には色々な意味がある。報道内容の正確性も不明だし、まだ、これからだ


■一般ニュース


名古屋市の浸水被害、県公表の4倍 南海トラフ地震想定
 名古屋市…そんな気はする…。あと地下街が気になる…
雪害の死者、年100人 過疎化でお年寄りが雪下ろし
 うむ…。これは自治体が何とか…手助けできないか…
内閣府職員ゴムボート殺人事件、韓国国内で事件に巻き込まれたことが確定
 これは…なんだ…?!
 ただ、ハングルの書かれたゴムボートが転覆もせず死体を乗せて北九州沖合まで来ていて発見される…という筋書きは出来すぎている。
 敢えて発見させたい何かがある筈だ。余りにわざとらしいので、今のところどこに犯人がいるのか推測しか出来ない…
橋下市長、午後に辞職表明 投開票日は3月の見通し
「都構想、説明書つくらせて」 橋下市長、辞職正式表明
橋下市長、辞職正式表明 民主・自民、擁立見送りで調整
橋下氏、弱まる求心力の中「もう1回民意を」 市長選へ
「逆ギレ選挙」「大義ない」 各党、橋下市長を批判
 政治は民衆のためにあり、民衆はそれほど論理的で賢くはない。
 自分はまあ、彼の言い分は理解するし、恐らく正しそうだと判断するけど、やり方がいけない。
 特に大阪でそういうのが嫌がられるのは、同じ大阪人なら分かっても良さそうなものなのに。
 完全に自分自身に溺れ自分を見失い、周囲が見えなくなっているな…
仮谷さん死亡は「殺人」の疑い 井上死刑囚が証言
「殺人」示唆後、おえつ 井上死刑囚が新証言
 誰かが嘘をついているのか、或いは誰もが自分で感じた事実を言っているのか、何もかもが真実なのか…。
 いっそ、全員まとめて召喚できないのか
「パズドラ名人」アカウント乗っ取った容疑 書類送検へ
 有名人 (?) も子供に乗っ取られるんだね……
少女漫画持ち乗車「怪しい」 札幌監禁、タクシーの機転
【報道】 「少女漫画を4冊も持ってる男性はおかしい」
【札幌女児監禁】 「犯人はオタクっぽい感じ」…マスコミのオタク叩きが酷いと話題に
 この老運転手の気づきっぷりは半端ないな…でも、もしかしたら普通にそういうのが好きなだけかもしれん…と思いつつ、通報するほどだからそれだけではない何かを感じ取ったのかも…
「パンドラの箱」? 不倫の末、相手からDNA鑑定の依頼
 こんなの、DNA 鑑定以前の問題だろってのばかりだ!!
帯シェア低下止まらぬドコモ グループ再編も回復策見えず
ドコモ4〜12月期、「月サポ」負担で営業減益 iPhone効果で純増・MNP改善
 NTT 法はちょっと可哀相だけどねぇ
仮想通貨「ビットコイン」、日本で普及するか 専門家に聞く
 まあこの先の普及次第であることに間違いはないけど、保障する機関が存在しないことと、採掘だか何だかそういう微妙な稼ぐ手段があることとか考えると…やっぱりこれはないわ…という感じだ…。
 地下の世界では重宝がられるとは思うけどねぇ
The Guardian、スノーデン氏提供の機密文書を保存したノートパソコンを破壊する動画を初公開
 好きね、そういうの
Microsoftの次期CEO、Satya Nadella氏に内定と報じられる
 Sun 出身なんだ!?


■コンピュータ関連


「dビデオ」がiPhoneのダウンロード視聴やテレビ出力対応
 Android からのテレビ出力は?
匿名で飾らない投稿を──新ソーシャルサービス「Secret」
 匿名すぎるw
自走式テレビ電話ロボ「Double Robot」日本発売
 うーん
イカ娘がフィンランドの定番チーズを侵略したでゲソ パッケージコンテストでなぜか優勝
フィンランドの国民的人気チーズのイラストコンテスト優勝作が「イカ娘」だった件
 まあこれが即商品に使われる訳じゃなさそうだけど、何故…
Borderlands 2、色覚異常モードを追加
 こういうのは必要だよ。
 自分は色覚異常だけど、そうでなくたって補色の問題もあるし、通常の範囲内の色覚を有する人だってごちゃごちゃした絵が高速に動く中で色だけを頼りに見分けるって限界があると思うんだ
「3万円使ってもレアモンスター引けず」…ドラクエ新作のガチャの確率が酷すぎるとネット大炎上
 こういうビッグタイトルを自ら貶めていくといずれこれまでそのタイトルで築き上げた財産失うだろ
LinuxはPCゲームプラットフォーム2位になれるか?
 PS4 って、BSD だったんだ



[<前月] [2014/02/04の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2014 年 2 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧