[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2012/03/04の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2012/03/04 23:53:50   今日の一言: (( 知っている人は絶賛 ))

[第 04075 回]
相方さん、金曜日に回復して出勤。土曜日は散歩できるまでに。そして日曜日には完全復活したよ!
良かったよーーーーー

日記


週末


金曜日は帰りも遅くなり、客先での仕事でもう本当にぐったり。意識朦朧としながら帰宅し、駅前で買い物して帰宅…。夜は早くにもうぐっすり………。

土曜日は金曜日の疲れが抜けず、どうしても起きられなかった。何とか起きたのは昼。家事をしてからまだ暖かい内に、やっと回復した相方さんと1時間ほど散歩。
そこで一旦別れてスポーツセンターで2時間ほど汗を流す。散歩に出る前から既にぐったりだったので、どこかで手を抜こうと思ってたのに逆にいつもより頑張ってしまった…。

日曜日は1年前の震災で失った大事なものの捜し物。加えて、震災後にめちゃめちゃになった部屋を片付けた際に整理し損なっていたものを整理したり。
だいぶ時間かかったけど、片付けも終わり、捜し物も見付かり、良かった。
でもあっという間に遅い時間。ちょっと昼寝しちゃったからかな………;


ねこねこ


ゴミ箱とねこ。-A trash box and Maru.-
 (http://www.youtube.com/watch?v=G8p8MPuoFrg)
ゴミ箱とねこ2。-Trash box and Maru 2.-
 (http://www.youtube.com/watch?v=vKZDr0OpsYk)
ゴミ箱とねこ2。-A trash box and Maru 2.-
 (http://www.youtube.com/watch?v=UghJlLnpM4U)
まるちゃん、可愛い!
なんでまた、こんなにゴミ箱大好きなんだろう。笑


知ってる人は絶賛


何だかこの週末、突然思い出してまたはまってしまったのが2つある。
ひとつは、歌。
それからアニメ。

どっちも、知っている人は絶賛という共通点があったのは偶然かな。

歌の方は、「僕が嫌いな歌」。
アルバムにも入ってないようだし、かなりマイナーな歌だもんで、知っている人自体が少ないみたいなんだけど…。
自分は昔から大好きだったのだけど、だいぶ長い間忘れてしまっていて…。
僕がきらいな歌/THE BOOM
 (http://www.youtube.com/watch?v=qFuIXMQGKmg)
僕の嫌いな歌 / The BOOM
 (http://www.youtube.com/watch?v=AVLhvEwh5vc)
歌詞はちょっと面白いけど凄く良い歌だと思うんだ。
どうだろう?

それからもうひとつ。
昔深夜にやっていたアニメなんだけど、結構豪華な人達が結集した作品で、その神秘的で深淵なファンタジーでありながらミステリーでもあり、後半に入って一気に SF へとなり物語も急展開。もう本当に本当に良い作品だった。
とても深夜アニメとは思えないシリアスな話で、感動したという感想が大多数なのだけど、そもそも深夜枠ということ、それでありながら絵柄が今のアニメ風ではなく (それどころかあの絵柄は止め絵で見るとちょっと違和感あるかも。背景は美麗なのだけど)、普通の人も子供も深夜アニメ好きの人もどれもターゲットから外されてしまっていて、とにかく知られざる名作になってしまっている…と思う。
物語は色々と考えさせられるところもありとにかくシリアスで、面白いけど楽しくないという評があったけど、まあそれは言い得て妙かも。苦笑
とにかく素晴らしい作品なので、見てくれる人が多くなるといいなぁ。だいぶ昔の作品だけど。
ファンタジックチルドレン
 (http://www.nippon-animation.co.jp/f-children/)
ファンタジックチルドレン
 (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3)
[アニメ]ファンタジックチルドレン
 (http://www.accessup.org/janime/7_FANTAGIC_20CHILDREN/)
因みに、タイトルが Fantastic なのに日本語表記が「ファンタジック」なのは何らかのこだわりの様子。何でなのかなぁ。

ところで、数年前まで深夜1時から2時、或いは3時頃の帰宅が常だった。
帰宅して何となくテレビを付けると、通販か深夜アニメばかりという感じで、何となく深夜アニメを見ることが多かった。
そんな中、好きだったのはこんなもの。
・ミチコとハッチン
・桜蘭高校ホスト部
・ロミオ×ジュリエット
ついでに最近好きだったのはこれ。元はあさのあつこ原作の小説。何故かちょっと、BL 風味。
・No.6
気付いたら、どれもこれも女性向け作品のような…(^^;
次点で面白くて好きだったのはこんなの。
・ヤマトナデシコ七変化
・まりあ†ほりっく
やっぱりどれも原作が女性向けとか…。
他に見てたのも BL っぽいのがあったり、女性向けのものばかり記憶に残ってるよーな。
一体どういうことなのか。苦笑




ニュース


■トピックス


一人っ子ならではの独創的すぎる遊び方
 (http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/02/post_1499.html)
自分は弟いるけど、弟は遅くまで外で友達と遊んでくるタイプだったけど、自分はひとりで遊んだり本を読んだりする子供だったなぁ。
ひとり遊びはあんまり覚えてないけど、今思うとちょっと痛々しかったかもね。苦笑。
おとなしくて楽だったんじゃないかと思ってるけど、どうなんだろう…。笑。

PASMO、問題となった「マイページ」を一時停止へ
 (http://yro.slashdot.jp/story/12/03/02/0220216/)
遂にセンセの脅しが利いたか。笑。
しかし…本当にまともな対策をする気があるのか、また出来るのかが心配…

福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園
 (http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY201203020761.html)
福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1699784.html)
近隣住民からは子供を遊ばせるなという声すらあったという。許せない。こんなこと。
ピカの毒が伝染ると言われていたあの誰も彼もが無知だった時代と何も変わらない。1年前の震災後にも感じた虚しさをまた改めて感じる。
技術は発達しても、人は何も変わらないのか。或いは、保守的で閉鎖的な日本人だからなのか。無知故なのか、一体何なのか。憤りしか感じない。
法務局はポスターなどで偏見や差別をしないよう周知を図るということだが、そんなやり方ではそういう人を本当の意味で変えることはできない。
もっと強く打って出るべきだ。まずは正しい知識と理解を。その次に感情の問題。でも人あらざる人にはあとは強制でも良い。
人はもっと人としてあることが出来る筈なのに

キラキラネームの増加で「名前の3分の1も読めない」と教師
 (http://www.news-postseven.com/archives/20120302_91724.html)
「習ってない漢字使うな」指導で自分の名前を書けない子供も
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1699619.html)
これはひどい。習ってないと自分の名前も書いちゃいけないとか、卒業するまでいつまでも書いちゃいけない人も出てくるだろ。どうするんだ。
色々理由はあるようだけど、そんなのふりがな振れば良いだけじゃないのか?
それはそうと、読めない当て字の名前は本当に違法にでもして、絶対にやめさせるべきだ!!!!!!!!!!
というか、「心愛」の読み方が8通り近くあるって本当なのか………

Googleはかつてネット通貨を発行するつもりだった
 (http://it.slashdot.jp/story/12/03/01/1440214/)
ああ…Google ならやってもおかしくないな。
流石に殆どの国で違法になるからやらなかったらしいけど

入社と同時に新会社を創業してください──ドリコムがユニークな新卒採用
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/01/news132.html)
ああ…こういうのって今になって思えば羨ましいと思うわ…

“いつでもどこでもネット”時代、人は賢くなるのか、アホになるのか──分かれる2つの見方
「2020年には若者は気が散りやすく、物事を熟慮する能力に欠け、すぐに得られる満足感ばかりを求めるようになっている」というのが大勢を占めそうに思うけどねえ…。
特に今は情報量が多すぎてそれをこなすだけでも人間には精一杯だから、その点が何とかされれば多少は軽減されるかも知れないけど、今後更に情報は増えていくだろうし…。
ビッグデータ処理辺りで解決案が見いだせたりするのだろうか

IBM、量子コンピュータ実現に向けて新たな一歩
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/29/news085.html)
「3次元超電導量子ビット」とか…。
正直殆ど理解できなかった…

「第17回AMDアワード」優秀賞に9作品〜なめこ、LINE、MIKUNOPOLISなど
なめこ。笑


■ニュース


「津波です。震災を思い出して」NHKが新災害報道方針
 これは良い方針!
首都圏で大地震発生時「必ず帰宅」45% 警視庁調査
 そう。やっぱり家族や家が心配
 だもんな…。家族が無事と分か
 ったら次に気になるのは家の
 こと。火事が起きてないかとか、
 家の中はどうなってるかとか…
対イラン攻撃「はったりではない」 米大統領が警告
 石油問題だけでなく、今一番の
 火種はイラン…
北方領土「最終決着させたい」 プーチン首相が会見
 どうせまた…と思うもこれまで
 を思えば意外とまとも、かも。
 とにかく交渉しなければ始まら
 ない
生活保護は現物支給へ 自民党提言
 コンセプトは悪くないな。具体
 的な実現策まで提言できれば
AIJ、社保庁OB会社と顧問契約 人脈を通じ営業
 そういうことだったのか!
 元凶は天下りに繋がるのか!?
19歳と小6、盗んだ車でひったくりの疑い 神奈川
 子供はこういうのに簡単に乗る
 からな…。それより19歳だ。
 子供を使うとは本当に…!!
ドロップシッピングを摘発 詐欺容疑で実質経営者ら逮捕
 こういう詐欺に引っ掛かる人の
 心理を分析したい…。そして
 詐欺で手にした金で豪遊して
 いた馬鹿野郎には死ぬまで無
 報酬で働かせたい
ミタが400円…海賊版天国・台湾で初の本格摘発
 中国政府は本当にどれだけ
 本気なのか疑わしいな
女子ボクシング、スカート着用義務化を検討 選手は反発
 はあ? おかしいだろ。仮に
 それで関心持たれてもなあ
トイレの待ち時間の男女不平等をなくせ!女子大生が男子トイレを占拠―中国
 気持ちは分かるけど迷惑な…
米著作者団体、「図書館による書籍の電子化はフェアユースではない」と申し立て
 線引き曖昧だからな…
ムーディーズも最下位に格下げ ギリシャ国債
 明日は我が身とならぬよう…
米コダック、リストラ加速 写真共有サイトを売却
 結局プリンタ屋になるのか?
ヤフー、スマホシフト 経営陣刷新、若返り
 若社長!


■コンピュータ関連


Google、3月1日に予定通りプライバシーポリシーを更新
Googleの新プライバシーポリシーはEU法違反――司法担当委員が表明
 さてどうなる
小型iPadは7〜9月に製造開始、価格は249〜299ドル? 台湾紙が報道
 さてどうなる
MSのテーブル型PC「Surface」日本で発売 
 さてどうなる。
 てか、懐かしいな。まだ新製品
 出してくるとは
雲のメモ帳、雲の引き出し
 そうだねぇ…



[<前月] [2012/03/04の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2012 年 3 月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧