[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2006/04/04の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2006/04/04 02:21:42   今日の一言: (( 強風の跡 ))

[第 02359 回]
朝から雪かと思えるほどに辺りを真白に染めた桜吹雪を演出した
強風は、その力で巻き上げた桜の花びらを人の顔面に痛いほどに
叩きつけただけでは飽きたらず、その後各地で列車を止めたりし、
近くを歩くだけで水飛沫が飛んで来る川の表面に見えないモータ
ボートが常に駆け回っているかのような強いくの字を描き続けた。
上の方から川を眺めると、常にその水面 (みなも) が風で「薄く
薄く」削り取られ、その削り取られた無数の水飛沫が、時に虹を
作りだし、端から見ればある種の美しさすら感じられる程だった。
それでもその叩きつけるような強風は歩くことが困難な地帯を形
作り、そんな場所にある池の水は全て風によって「剥ぎ取られ」、
水の多くが外に「すくい」出されていた。夜になると流石にその
勢いも衰えていたが、それでも髪の毛が元の形を保つことを許し
てはくれなかった…。

今日はまたトラブルに巻き込まれて帰りは夜中になったけど、
勿論心身共に本調子には戻れていなかったので、ひどく疲れた。
そんな時でも流石に客前に出るといつもの調子でやっていられ
ていたらしく、話やまとめが分かりやすいと言われたりもした。

でもそういうところでエネルギーを使い果たしているからもう
色々な衝撃が襲ってくる中で、殆どのことは明日以降に回して
最低限のことをやってあとは適当なことをやっていたりした。
ちょっと今日は刺激が多すぎた…。


夜、テレビを付けたら、またマーティが主役?のロック番組が…。
とっくに終わったヘビメタなんちゃらにノリが似てるのは、実は
あれが妙に好評だったから…なんだろーか…? 笑いの要素が
強すぎ(?
# ゲストの大友康平よりローリーが出て来たのに驚き…
# というか、今度のスポンサーは GyaO か……


トピックス
DHTMLとAJAXのフリーで使えるコード集「DHTMLgoodies.com」
DHTMLgoodies.com - A library of nice looking DHTML(dynamic HTML) scripts.
 おお、これは凄い…。こんなのあったなんて知らなかった。
 もっと早くに知っていたかった。しかしこの中から良いところ
 だけ利用するってのはちょっと大変そうだな。丸々使うのも
 いいんだけど、出来るだけやっぱり自分で作りたい。そうじゃ
 ないと何となく気持ち悪いから
「ユーザー体験を悪化させるIE修正は恥」とEolasのCEO
 というか、そんな特許を振りかざすのも十分恥ずかしいと思う
正しいCSRF対策、してますか?
 これ、実は良く分かっていない問題のひとつなんで、これから
 少しずつちょっと勉強しないとなぁ…とか思っていたり
ネットの人権侵害、急増 法務省救済、5年前の7倍に
 こういうのって法務省だけで何とかなるものじゃない気がする。
 でも確かに救済の道を考えていくのはひどく重要なことだけど
リカちゃんが正式入社、同期社員と舞台に タカラトミー
 なんじゃこりゃ…。11歳一気に上がって研修もスピーチも…。
 名刺もあるようだけど、意味が分からん……。Oracle の社員
 犬の方がまだマシだ…
東海道・山陽新幹線にモバイラにやさしい新型車両N700系導入へ
 へぇ。こういうのはいいかも。あのトンネルの度に切れるのは
 何とかなってくれるのかな…
「さよなら、パソコン通信オフ」が開催。ニフティ社長なども出席
 何と…社長まで参加したのか!
 こんな凄いイベントになってしまっていたとは…

ニュース
強風でJRの運転見合わせ相次ぐ
 今日の風はもの凄かった…。最近強風の日が多いな
大企業製造業の景況感、4四半期ぶり悪化 日銀短観
 ふむぅ…。嫌な空気だ
韓国・ネット加入者771万人の情報流出
 これは…もの凄い……………………。
 量も凄いが、漏れた情報の質もまたひどい…。
 殆ど国家規模の問題と言っても差し支えなさそう。
 こんなのが業者の間で (あんな安価で) 出回っているなんて。
 何ということか。日本も他人事じゃないと思う…。
 しかしこの落とし前、どうつける気なんだろう
ドコモ九州、ドコモショップの顧客情報約1,000人分が「Winny」で流出
 またか…。しかし上のニュースと比べると霞むな…
川崎の小3転落死 容疑者、殺害3日後も現場へ
 どこからこれだけの深い闇が溢れ出たのか、それまでの人柄と
 いうものを聞くだけでは全く理解できない
Appleとレコード会社、iTMSの値上げめぐり対立
 強欲の理論は自らを破滅に追いやると思うのだが
入園者が2年連続減少 東京ディズニーリゾート
 これはどういうことだろう
NTT東「Bフレッツ」が年間100万契約に ADSLは純減
 ふむぅ。でも高いからなぁ
新エネルギーは地球を愛せたか?
 むぅ。こういうことはアピールされないからな。
 こういう側面はきちんとまとめて公表し、どうすべきか検討
 していくべきだと思うのだけど
日本初の「宇宙酒」発売
 宇宙の地酒?
次世代DVD戦争火ぶた切る 消費者巻き込み
HD DVDの敵はBlu-rayだけじゃない?――格安“1テラ”レコーダーは買いか
 前から思っているように、こういう別のメディアにとられる
 可能性だってあると思うけどね
第3世代携帯 NEC、松下・東芝と提携交渉「再編を」
NEC、3G携帯開発で東芝、松下と提携交渉──一部報道で
 まあ、これはあり得る流れだな。今の流れの延長でもあるし
仏アルカテルと米ルーセント、通信機器大手2社が合併
AlcatelとLucentの合併、正式発表
 これは驚き。巨大帝国が出来上がるか
KDDIと東京電力の光ファイバ事業、統合は「最終調整の段階」
KDDIと東電、FTTH事業を統合へ
 こちらも。次々と競争できる体制を作り上げていく
新東京タワーは墨田区に決定
 先日のネタ
ソニー木原研究所が活動終了
 先日のネタだけど、書いてなかったかも。
 次々とこうした研究所が閉鎖され、SONY は取り敢えず普通の
 会社として再起を図る…か…
新町社長、相次ぐトラブル「おわび」 日本航空入社式
 詫びた後に何を見るのかが重要だ
がん拠点病院、「空白」7府県解消へ
 これは何より。本当に良かった
東証株価指数、ITバブル期抜く 日経平均は245円高
 ふむ
高級牛肉の生産自在? 霜降り遺伝子発見 京大グループ
 へぇ。でも人間の場合はその逆の成果が欲しいのかも
PSEマーク、ビンテージ品リストに誤り
 あの嗤いの種になっていたリストの誤りが公にされた、と

コンピュータ関連
「Yahoo! BB」「ODN」などで迷惑メール対策「OP25B」を6月から順次導入
 こうなったらもうやむを得ない…か…
IPv4アドレスは「数年から10年で枯渇」 JPNICが対策を提言
 面倒なことになりそうだな…やっぱり…
OpenOffice.org 2.0.2日本語版リリース
 どれくらい違うのかってとこか
「del.icio.us」に主要ブラウザからのブックマークインポート機能
 へぇ
アレの半分は何でできてる?――「成分解析」が人気
 ふぅん

[<前月] [2006/04/04の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2006 年 4 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧