[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2002/09/05の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2002/09/05 03:37:36   今日の一言: (( 不倫 ))

[第 01274 回]
どうでもいいけど、自分ほどそんな言葉が似合わない人間もないような気がするんだけど…?(謎)

今日はちょっと予想外のことがあったりで、少し早く帰れはしたけど、もう少し早く帰りたかった…。眠い。
朝、ワイドショーで、思い詰めて周りの見えなくなった初老男性が暴走して同年齢の女性に火を付け自らも焼死するという事件が
報道(?)されてた。無口で仕事も真面目な男性で、事件当日も定時まで仕事を終えていたらしい。真面目というのは、いまいちい
い加減な言葉で、自分の思っていることをうまく表現できずに何でも自分の中に溜めてしまう…だけの人でも、うっかりすると
そう表せられることもある。また、そういう不器用な人ほど、所謂「真面目」な言動が常であったりするので、また…。それは
そうと、自分もまたある意味そういった面があって、昔から怒り悲しみなどの負の感情をはじめとしてなかなか表に出せず、何で
も溜めて溜めて限界に達すると爆発するというところがあった。最近は何とか抑えられるようになってるけど、その分行き場のな
い何かがどこかで自分を圧迫しているのかもしれない。また昔ほどじゃなくなったけど、自分には普段から加害妄想(?)みたいな
ものがあって、そういうのが全部一緒になると、自分は一体何かあったら何かしてしまうのではないかという怖さがある。そんな
ことを考えるだけでも、そうなる前に死んでしまいたいと、ふっと思う。出勤前にその話題を見ながら、何故かふと死にたくなっ
た理由を考えると、多分そんなものなんだろう。朝から憂鬱な気分だった。

帰ってから、無理に2時間程度仮眠を取った。

ニュース
大草原の中にUA93便の墓標 週5000人が訪れる
英首相「イラクの核兵器開発、数週間以内に証拠示す」
イラク攻撃、日本で「反対」77% 米は「賛成」57%
欧州国民の半数以上、米テロは「米国にも責任あり」
民間人犠牲は「運が悪かった」 イスラエル国防相
 あの思い出したくない惨事から1年。色々な意味で、それは風化し、そして風化どころかそれを追い風にして新たな悪夢が生ま
 れつつある。確かにワシントン行きの旅客機に乗っていて犯人達を取り押さえ突撃を阻止した人達は英雄だったし、それ以降の
 某大国の暴走は誰にも止められない。そして運の悪い人間は、各国の勝手な正義の前に次々と殺されていくのだ…。全ては正義
 の名の下に。この世は正義の御名によりて滅亡するのだ
電力総連会長も陳謝 東電トラブル隠し
 謝罪だけでなく、業界全体の体質と言われないように努力が必要だろう
賞味期限切れ春巻き2600個販売 中華総菜マダムリー
 百貨店に入っているような全国に店を持つ会社でも、こうなのか。経営が苦しくても、ひとつ間違うと完全な破滅なのに
能楽協、和泉元彌氏「処分相当」と決定 正式処分は後日
 これはどうしても仕方ないだろう。諸悪の根元はあの母親だとは思うが、何を勘違いしているのだ、2人とも
別居中の妻に復縁拒否され、次女を刺殺 千葉県・八日市場市
 どうして子供を殺してしまうのか…。子供ももういい歳というに…
患者移送中の窒息死は医師のミス 業過致死罪で在宅起訴
 何という無責任な。結果的にしろ医者が自ら患者を手に掛けることになるとは…
体内に手術針 21年前のミスを患者に告知 弘前大病院
 それにしても幾ら安全と言われたとは言え、体内にこれからずっと針が入っているというのは気持ちの良いものでは…
谷川俊太郎の詩を無断転載、出版社を著作権法違反で送検
 全く無名の出版社ではないだろうに、こんな馬鹿なことをするなんて…
あゆ以外はCD不振 エイベックスも初の連結赤字
 あれだけ売れっ子さん抱えてるのにねぇ。外部要因に責任押し付けすぎなんじゃないの
米チョコの町「ハーシー」大揺れ 身売りに住民ら猛反対
 確かにあのチョコレート城下町の大本締めが変わってしまったら、街そのものが変わってしまうかも…。それはそれで凄いな
ギリシャでコンピュータ・ゲームが禁止に
 本当にギリシャ旅行の際にノートPCとか持ち込んだら、ゲームは消去しとかないといけないの?!
独Bertelsmannが欧州のオンライン書店「BOL」からの撤退検討
 メディア超大手の世界的な躍進があったのはほんの数年にも満たなかったという結末。時代の移り変わりが早いのかそれとも…
デジタル放送はどこへ向かうのか?〜デジタル家電フォーラム2002
 何だかダム建設とか高速道路とかの公共事業と同じような…
ソニー、キーワードで自動クリッピング録画するHDDレコーダ
 ちょっと面白いんだけど、やっぱり DVD 録画機能付きじゃないと買おうという気は起きないな
ディズニーシー1周年 日本を代表するテーマパークに
 もう1年というより、まだ1年目?という気が…。全然行こうという気にはならないけど、ちょっと見てみたいかも

その他
[WSJ] 画質・音質アップで登場、Windows Media 9
コピープロテクトがWindows XP Media Centerの足を引っ張る?
携帯端末向けに「Windows Media 9」を配信〜MicrosoftとPacketVideoが提携
PacketVideo、「Windows Media 9」対応でMSと合意
 ワイヤレスで音楽を。昔ちゃんと考えたんだけどなぁ…
千代田組、韓国トップシェアのウィルス対策ソフトを国内販売へ 新種の検知から15分以内に遮断し、初期拡散を防ぐサービスも
 ああ、これ正式に日本でも販売するんだ…
[WSJ] McAfee、Hotmail用のスパム撃退ソフト
 というか、Hotmail を発信元とする SPAM の方が最悪なんだけど…
ICANNが米VeriSignにWhoisデータベース改善を要求〜最悪レジストラー認可取り消しも
 こんなことが…
BIGLOBE、Googleのオークション型広告プログラムの掲載を開始
 この手のサービスは試行錯誤とは言え、なかなか面白いものではあるけどねぇ
ブロードバンド「放置民」問題、遂に法廷へ
 確かに人種差別が絡んでいたとしたら、それは放っておける問題ではないだろう
公衆電話網で高機能なアプリケーションサービスを〜「GNU Bayonne1.0」発表
 面白そうなんだけど、具体的にどんな…ってのが、ちょっと見ただけだと分かんないや

BGM: "ファジィな痛み", "遠い空" and "(北緯35°の)heroism" by PSY・S

[<前月] [2002/09/05の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2002 年 9 月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧