[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2011/09/05の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2011/09/05 01:47:36   今日の一言: (( マイケルイベント@調布 / 職場訪問 ))

[第 03954 回]

日記


マイケルイベント@調布


土曜日は「HOLD MY HAND 〜つなげよう愛〜 東北復興支援チャリティーイベント第2弾『Michael Jacson Tribute Dance,Happy Birthday Michael 53th』」に、相方さんと行って来た。勿論、観客として。。
調布にある Michael Jackson をコンセプトにしたカフェバー MJM が主催なのだから当然なのだけど、場所は調布。

昔15年以上も住んでいた調布にこんな形で行くことになるとは思わなかった。
当時、たづくり (調布市文化会館) はまだ出来ていなかった (1995 年開館というからギリギリか) ので初めて入ったのだけど、バブルの残り香で出来たような豪華さに唖然。
グリーンホールもくすのきホールも昔は別の場所にあったよね…???
くすのきホールは小さいイメージがあったけど、結構大きい。
とは言え、ピアノ発表会とかやって客もそこそこ入る程度…という感じだと思うのだけど、500人程度が入る席が満席。凄すぎる。
くすのきホールで満席になるイベントは滅多にないらしい。本当に凄い……。
しかしよく見ると女性の数が圧倒的で、男の姿は本当にちらほら。そのうえそれもまた彼女か妻かに連れて来られただけのような風に見える人もいたり…ちょっと寂しい。
でもそういう人はごく僅かで殆どが超熱狂的。笑。

ステージは思った以上にちゃんと作られていて、色々なアマチュアチームのダンスはどれも面白く、素晴らしかった。
そして、やもさんはますますダンスだけじゃなく雰囲気作りにも磨きが掛かっていたし、久し振りのスリブラがステージで面白いショーを見せてくれたのも嬉しかった!
他のチームも本当に良かった。皆、MJ に似ているというよりも、それぞれ個性があって、それがまた良い。
1時間は本当にあっという間だった。

そして後半、遂にこれまた久し振りのマイコーりょうが登場。
コラボとしてジャネットたまえさんも登場。盛り上がりすぎる場内!
マイコーりょうは、数年前にキサラのステージ前列でショーを見たり一緒に写真を撮ったりして以来。
本当に久し振りだったけど、あの頃とは違って今はオフィス北野のバックがある。もうジャケットも巣鴨じゃない! 笑。超キラキラしてるし、色々とアップグレードしてる…。
歌も、昔みたいに高音で不安定になってハラハラする感じじゃなくなってる!
ボイトレしたのかな。中高音辺りで安定出来てるから、割と安心。声質も微妙に MJ 寄りにしてるのかも。
たまえさんは歌うまいし、良かった。
マイコーはちょっと年齢のせいか、段々動きに影響出て来た気はしたけど(^^;
いやでももう、最高だった!
ステージは終始和やかな感じなのだけど、やっぱりパフォーマンス中は気合いが違う!
それにしても、歌だけじゃなくオフィス北野パワーを感じたのは、当時よりかなり場慣れしていたところ。いやもう成長したよ!
しかも一度客席に降りると見せかけてバックで戻るとか、北野パワー?
二度ほど客席におりながらパフォーマンスしたり、サービスもいい。皆握手求めて凄かったなぁ。
どれも良かったけど、アンコールは最高だった。
うーん、本当に良い2時間だった。
最後にやもさんには挨拶できたけど、スリブラの他の2人に会えなかったのが残念だった…。

調布駅前で食事して帰宅。0時過ぎるとは…。飲み過ぎたか(^^;

調布でマイケル追悼・復興支援ライブ−マイコーりょうさんら出演
 (http://chofu.keizai.biz/headline/772/)
HOLD MY HAND 〜つなげよう愛〜
 (http://michaelyamo.com/mjmcharitylive.html)
【お知らせ】9月3日JANETたまえさんがマイコーりょうさんとコラボ☆調布チャリティーイベント
 (http://ameblo.jp/cafeminty/entry-10986118855.html)


日曜日


日曜日は、弟が勤務する某所家具店に。流石に遠くて1時間以上かかった。
何も言わずに行ったものだから、吃驚してた。笑。まあ時間も決めてなかったし邪魔しても悪いから言わなかったんだけど、丁度あいていて良かった。初の職場訪問みたいになっちゃったけど(^^;
ベッドを探しに行ったのだけど、実際に見ながらメーカー問わずで色々直接話ながら決められたのは良かった。身内だと楽に話せるしね。
お陰で良いものが買えそう。値段が…厳しいんだけどね…。涙。
でもベッドは良いものが欲しいから。頑張る。
来週末、もう少し色々考えたり、マットレスとフレーム以外のものをどうするか他店でも見たりしてから、最終決定。
ただ…部屋が狭くて今のままだとぎりぎり厳しいから、その辺もどうにかしないと。
もう、本当は、広い家を買いたいんだよね。でもお金が…。場所も今の場所が良いし、色々と、悩む。とっても悩むんだよー。
もう沢山悩みすぎる今日この頃。
もう毎日遅くまで仕事してる場合じゃないって! 笑




ニュース


■トピックス


次期 iPhone、またしてもバーに置き忘れられる
 (http://apple.slashdot.jp/story/11/09/01/2311234/)
もう、わざとだろ。笑

「消〜臭〜力〜〜〜」日本で歌手デビュー
 (http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201109020019.html)
マジか! 笑

米国CNN 「韓国メディアがK-POPは流行っているという嘘をつくのは不可解」
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1659940.html)
韓国はどこでも同じことやってんだな。
韓国のダンスグループを各国に浸透させ、そのタレントを使って韓国の食品や製品を CM で売り込む…という作戦が、遂に日本では進んできているけど、韓国らしい戦略だけど、文化侵略はどこもナーバスになるってところを軽視しすぎていると思う…

渦も目もくっきり 台風12号、古川さんISSから撮影
 (http://www.asahi.com/science/update/0902/TKY201109020423.html)
宇宙から見た台風12号 9/2夕方 国際宇宙ステーションISSから
 (http://www.youtube.com/watch?v=8tcO-1e9K5k)
す、凄い。ここまでくっきりはっきり、しかも動画で残せるのか。
日本が完全に台風に覆い隠されてしまっているような…。怖い…。
その頃、地上では本当に悪夢のような出来事が起こっていたのだった………

ウィキリークス、米公電全25万件公表 実名未編集も
 (http://www.asahi.com/international/update/0903/TKY201109020827.html)
Twitter で賛否を問い、100対1の賛成多数で公表に踏み切ったとか、完全に子供の感覚

ドコモ、一部アドレスに1年8カ月メール届かず
 (http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY201109020503.html)
たったの 8010 円だって?!

フジテレビが「外国人持ち株比率」「韓流偏重」「表彰式カット」「韓日表記」等について公式回答
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1660778.html)
言えば言う程言い訳にしか聞こえない上に、肝心のことには触れてない。
それにしてもフジをここまで焦らせるとは…デモとかスポンサー商品レビュー荒らしとかの影響凄いな…

日本新薬の女子社員、不正入手した薬物「ハルシオン」を飲み会で使っているとTwitterで自慢
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1660724.html)
これはもう…馬鹿発見器とか笑ってる場合じゃない。最早会社としての犯罪に等しいし、会社のイメージに対する影響も半端ないだろう。
Twitter だけじゃなく、ブログにも会社名を出して会社の内情を晒した上で愚痴ってみたりと、ひどすぎる。
MR ともあろう人間がこんな程度とは、底が知れるどころの話じゃない。会社には同情するよ。
ただ、本当に内部でそんなことしてるんだとしたら、告発としては悪くないのかもしれないがな

ディスプレイが空中に? SFのような「空中結像サイネージ」を見てきた
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/01/news113.html)
夢は感じるけど、夢はまだ夢のままのよう…なのかな

国内最大70型液晶テレビ発売へ シャープのアクオス
 (http://www.asahi.com/business/update/0901/OSK201109010060.html)
微妙な気がするけど、どこにどういう需要が?

中国の科学者が小惑星を地球軌道にのせることを検討
 (http://science.slashdot.jp/story/11/09/02/0145200/)
素晴らしいアイデアだけど、コロニー落としならぬ惑星落としとかやらないでくれよ…とか書いてたら、後で同じこと書かれた(><(ってローカルにしか書いてないのにw

Google、Chrome立ち上げ3周年でHTML5のインフォグラフィックを公開
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/02/news025.html)
グーグル、過去20年の「ウェブの進化」を振り返るグラフィック公開
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110902_474787.html)
The evolution of the web - ウェブの進化
 (http://evolutionofweb.appspot.com/)
昔からこういうのは面白くて大好きなんだけど、もっと色々なブラウザを入れて欲しかった。
Konqueror がないのは仕方ないとしても、Lynx, w3m, Chimera (Mac のじゃないよ), Arena, Amaya, Camino, Mozilla, Seamonkey くらいはせめて…いや Seamonkey は絶対に欲しい…(ぉ

中学生が歌詞を書いた 「ドラえもんのうた」
 (http://www.asahi.com/shopping/tabibito/TKY201109010224.html)
し、知らなかった…。
でもその中学生も今や47歳とか…

宮古産サンマ、震災越え無事到着 目黒の祭りに長蛇の列
 (http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY201109040167.html)
恒例「目黒のさんま祭り」今年も宮古から届いた
 (http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110904-OYT1T00500.htm)
まさか…開催されたんだ?!
家を失っても頑張る人達を見たら…自分も…な……


■ニュース


台風12号、四国・近畿に上陸のおそれ 北北西に移動
西日本の交通に乱れ 関越も一部通行止め 台風12号
西日本各地で大雨・土砂災害 交通機関に大幅遅れ
台風12号、近畿・四国が暴風域に
 大惨事。
 中心だけでなく外側も気を
 つけなければ
土砂崩れ5棟被害 集落冠水、孤立の地区も 三重・紀宝
 (http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY201109040065.html)
和歌山・新宮市と那智勝浦町で15人不明 豪雨で流され
川増水、橋の一部流される 奈良・十津川
住宅に土砂が流れ込み80代女性死亡 三重・御浜
JR紀勢線鉄橋、増水で一部流される 和歌山・那智勝浦
陸自、奈良・和歌山に235人派遣 台風被災、救助捜索
自衛隊、和歌山・三重・奈良などに災害派遣
死者9人、不明33人に 台風12号、和歌山・奈良など
記録的豪雨、死者21人・行方不明55人に
 (http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110904-OYT1T00551.htm)
和歌山県内の死者10人、行方不明者32人 台風12号
「住宅が消えた、助けて」襲う濁流・土砂崩れ
 (http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110904-OYT1T00564.htm)
結納当日、町長の娘「流された」妻も…和歌山
 (http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110904-OYT1T00606.htm)
全国の死者21人、不明55人 台風12号なお警戒必要
 (http://www.asahi.com/national/update/0904/OSK201109040066.html)
【画像】 三重県紀宝町、台風の影響で水没
 (http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1660919.html)
 大惨事とか言ってる場合では
 ないくらいの大惨事が各地で
 …。三重や四国の友達は皆
 無事のようで良かったけど。
 水没した町、鉄砲水や山半分
 崩れた土砂崩れで壊滅した
 数世帯などなど…今年は何故
 ここまでして地球が日本を
 全力で潰しにかかるのだ…。
 可哀想に可哀想に可哀想に…
 ……………
野田政権、台風12号の非常災害対策本部を設置
 そして野田政権最初の仕事は
 災害対策本部設置だった。
 今年は本当に……
中間貯蔵、福島第一原発を候補に 細野原発相が示唆
 中間貯蔵ということは最終は
 どこに?
細野大臣「汚染物の最終処分場は福島県外で」「痛みを日本全土で分かち合うことが国としての配慮」
 …というと、これだった。
 気持ちを汲むのは良いこと
 だけど、それを決定事項の
 ように発表するのは些か勇み
 足というか何も考えていない
 というか…。
 原発内に入りきらないという
 のは事実に基づいた結論?
 それだとして、具体的にどう
 しようとしているの?
 何もない。
 六ヶ所村とかもあるのか?
 抽象的な感想を決定事項の
 ように言うのは、福島県の
 人達の感情も害し、福島県
 外の人達の感情も害すだけ
 だろうと思う
日経平均終値、9000円割れ 7営業日ぶり下落
 知ってた…(ぉぃ…
小沢グループから山岡氏・一川氏入閣 岡田氏入閣せず
野田内閣が正式に発足 皇居で任命・認証式
菅首相、官邸去る 「震災、しっかり対応できた」
 3月から大変だったのはその
 通りだと思うよ…。でも経済
 や外交含めて考えても…。
 好きだったのに残念だ
小沢「純化路線」小休止? グループ統合後も3団体存続
 分裂間近…か
過剰被曝で保険請求調査 厚労省、放射性物質投与の検査
 理由が気になる………。怖
学生が無断コピー、入試成績表流出 神戸大大学院
 (http://www.asahi.com/national/update/0901/OSK201109010151.html)
 こんなことする連中は底が
 知れてるな
知人女性を5日間監禁、エアガンで撃つ 容疑の男逮捕
 こんな奴、その筋の方々に
 痛めつけて貰うといいよ…
「大阪でもやろうと」 渋谷の放火未遂容疑者供述
「人生が嫌になった」 ライブハウス放火殺人未遂容疑者
 知るか
米映画の少女暴行シーン見て凶行に ドイツ米兵射殺
 (http://www.asahi.com/international/update/0901/TKY201109010684.html)
 気持ちは理解する。しかし…
 死ぬまで一生償い続けろ
新型の迎撃ミサイル実験失敗 米国防総省
 そういう無理なものに金を
 かけるなと…
米アラスカでM6.8の地震
 大きい
中国・福建省で魚大量死 工業廃水が原因?住民ら抗議
 公害の時代に突入してしまっ
 ている。各国も監視すべきか
首都圏の「節電ダイヤ」9日に終了 JR東が前倒し
 あとは冬か
ユニクロ、国内成長にブレーキ 前年秋冬の戦略、裏目に
 品数増やすのは在庫調整が
 難しいね
共稼ぎ増えたから? 夜更かし乳幼児が減少傾向に
 いいこと…?
Android、Nielsenの米スマートフォン市場調査でもシェア40%に
 へぇ
ソニー初タブレットは折りたたみ式 東芝は世界最薄
 だね
ダイエーが都市型スーパー 総菜を充実、コンビニに対抗
 歴史は繰り返すなぁ
放送と通信融合の黒船? Huluは日本のテレビ局に変革を促すか
 これが黒船となったとして、
 それではこれまでの日本の
 VoD サービスは何がいけな
 かったのかということに
 なるな。日本では色々制約
 が多くて難しい気がする。
 そして日本はまた取り残さ
 れていくのだなぁ
土壌中のセシウムを低濃度の酸で抽出することに成功
 (http://science.slashdot.jp/story/11/09/02/0057224/)
 色々出て来るのは良いこと
 だと思う
沖縄エイサー、実は福島が起源 那覇の祭りで交流
 17世紀に伝わったじゃん
 がらが起源だったのか!
ボルト雪辱へ、男子200メートル準決勝進出 世界陸上
 今度こそ!
ボルトのジャマイカ世界新V 世界陸上男子400リレー
 見たけど、凄かった…。
 ジャマイカだけ人間じゃ
 ないみたい…。ボルトで
 とどめって感じだった。
 そしてボルトは2冠。
 いやあ、やっぱり本命は
 強すぎた。それだけに、
 あのフライング一発失格は
 厳しすぎたと思うよ
サッカーW杯アジア予選 日本、北朝鮮に1―0
 僅差。
 しかも後半ロスタイムで。
 勝ったのは良いけど…。
 仕事で見られなかった
 けど、どんな展開だっ
 たんだろう。
 そして韓国戦も勝利。これ
 また内容では圧倒されて
 いたということで心配…。
 リズムを取り戻せてない
 ってことなんだろうか…。
 というか、中国サッカー
 協会のいやがらせが半端
 ないのはどういうことだ
 よ!!!(怒


■コンピュータ関連


Linuxのソースコード管理サイトに不正侵入
Kernel.org、侵入される
 経緯と対策をはっきりして
 欲しいものだな
Unix著作権を巡って、SCOまたまた Novell に敗訴
 これもう、恒例のイベント
 になってるだろ。笑。
 どっちも遊びでやってるよー
 にしか見えん(^^; Novell
 にとっては良い迷惑だな
不正SSL証明書発行の認証局、Webサイトも改ざんされていた
 これはひどいな………。
 検査までしたのに、3年間
 改竄され続けて誰も気付か
 ないって…
mixiページ、開始3日目で8万ページ超に クローラー制限を謝罪
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/02/news070.html)
 へぇぇ
プレアデス、Apple Wireless KeyboardとMagic Trackpad用無接点充電器〜電磁誘導で置くだけで充電
 悪くなさそうに見える
「Pogoplug Mobile」発表、iOS/Android端末に無制限ストリーミング可能 端末側コンテンツの自動バックアップ機能も
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110902_474777.html)
 コンセプトは素晴らしいん
 だよね
【IFA 2011】東芝、10.1型の新「レグザタブレット」披露−薄さ7.7mm。REGZAの高画質技術投入。日本発売も
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110902_474768.html)
【IFA 2011レポート】東芝、Ultrabook準拠の「PORTEGE Z830」を発表〜REGZAのテクノロジを盛り込んだタブレット製品も
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110902_474771.html)
 FlashAir の全てが気に
 なる…
Samsung、「Galaxy Tab 7.7」と5インチディスプレイの「Galaxy Note」を発表
【詳報】Samsung MobileがGALAXY NoteをUNPACKED〜第3のカテゴリに筆圧感知の手書き入力機能を付加
 Note かぁ…
「OS X Lion」でWindowsを動かせる「Parallels Desktop 7 for Mac」発表
 やっと OS に追いついた。
 しかも性能も機能も凄そ
 うだ
おしゃべりなプリンタ
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20110902_474516.html)
 殆ど使わないにしても
 スキャナがあるといざっ
 て時に便利だけどね。
 それにしてもキヤノンと
 エプソンがどっちも赤系
 を出してきたのには気付
 いてたよ。スパイでもいん
 じゃね?って思ったっけ
“マジレス”投稿コミュニティー「ANKER」正式公開
 へぇ



[<前月] [2011/09/05の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2011 年 9 月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧