[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2008/03/06の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2008/03/06 04:34:34   今日の一言: (( mixi 話題作り成功?! ))

[第 02972 回]
今日も帰宅は3時過ぎ。
でも昨日よりはまだ体調安定していたのは何故。
でもまあ、眠い…。

ニュース


トピックス


mixi規約改定の意図説明「日記を無断使用することはない」
「mixi日記、無断書籍化はしない」――規約改定の意図をミクシィが説明
mixi規約改定問題 「ユーザーが著作者の時代」にまた繰り返す大騒動
 真意がそれだというのなら、何故そんな妙な文面
 にした。中途半端な弁護士の入れ知恵か?どちら
 にしても、4月までこのままだとしたら結局危険
 のままだということだ。これまであちこちの blog
 サイトで似たような騒ぎが起きていたというのに、
 これは SNS サイトだろう? もっとひどい…。
 何となくあんまり弁護士は入っていないんじゃ
 ないかという気がする。文章がやや稚拙だから…。
 って、これってまさか、話題作りだった?! 笑
リボンの騎士:41年ぶり復活 手塚治虫の名作マンガ、4月から「なかよし」で
“絵柄も大きく変化” 手塚治虫の名作「リボンの騎士」、41年ぶりにリメイク
「リボンの騎士」リメイクされる
 mixi でも散々ひどいって言われてたw
 でもまあ、ここまで違うと、逆に気にならないな。
 だって、完全別物だから。中途半端に似ていると
 細かいところとか気になったりして、余計に嫌な
 気になったりするからなぁ
米ヤフー、タイムワーナーと提携交渉を本格化 米紙報道
 結局こうするしかないのか。遅すぎたけどな…
朝日新聞の「感染なら防御策なしの強力ウイルス登場」報道を理解できますか?
 先日のネタについて。あれは一般紙の報道として
 は十分だったと思うけど
ビョークが上海で「チベット独立」叫ぶ
 おおお。しかし、その真意は如何に…。気になる


ニュース


国会前で男が自分の頭撃ち死亡 総理あての封筒所持
 うお…。
 僧の焼身自殺程のパフォーマンスではないものの、
 言いたかったことの内容は分からないけれど、昔
 本当にこうやって死にたいと思っていた自分には
 違う意味で衝撃的で、死ねない自分を情けなく
 感じる
黄砂混じりの雪滑り落ちず 佐賀のスキー場屋根つぶれる
 これは可哀想に……………
平松・大阪市長、橋下知事に「府民税渡さない」
 凄い気迫だな…法的には不可能だとしても…。
 分からなくはないが、もう少しきちんと話した
 方がいい。府民にとって上のいざこざは不安に
 なるだけだ
空港外資規制見送りに公明不快感 「なめているのか」
 国民は蚊帳の外
「奴隷労働」、7年前に察知 札幌市
 また役所の不作為か!
殺人放火無罪、同房の女性「犯行告白」再三報告 北九州
 また…こんなことが…
ミートホープ社長に懲役6年を求刑
 たったの6年か…とも思ったが、こんな奴の為に
 6年分もの生活費を税金から使う必要はないな
傍聴席の遺族、被告少年の頭ける 大阪・リンチ殺人公判
 気持ちは分かるが、余りに幼い……
中学体育教諭が女子生徒20人の点数水増し 奈良
 教師じゃないだろ、こいつは。
 善意のつもりだろうがな
1万円入り封筒:投函相次ぐ 千葉で計82万円
現金投函は26歳男性と特定 「手元にあると罪悪感」千葉・鎌ケ谷
1万円入り封筒:投函者は26歳男性…千葉の郵便ポスト
千葉のフリーター(26)「自分で働いたお金を手元に持っていることに罪悪感」→郵便ポストに投函
 家族と暮らし、食費も何も必要とせず、それなのに
 手元に金が余っていることに罪悪感を感じていた…
 というが、それなら散々世話になっている親にその
 金を渡せ。26にもなって何をやってるんだ。その
 ままいつまでも親の世話になるつもりなのか。まず
 自立しろ。今後の為に有意義に金を遣え。働いた
 金を捨てるという行為そのものはどうでもいいが、
 これはそういう問題じゃない。頭がおかしい。
 それにしてもこんな奴をちやほやする連中も同様に
 おかしい
「一事不再理」の争点化避ける ロス疑惑で検察側
 ふむぅ
偽セキュリティソフトメーカーの元CEO、韓国で摘発
 韓国ってそんななのか…。それにしても、未だに
 同じ製品を (以前のように偽の検出をしなくなった
 とか言いつつ) 売り続けるなんて、この企業は一体
 どんな神経してんだ
米社会保障局が誤った死亡データを入力
 うはぁ。死んだ人間が自らの生存を証明しないと
 いけないなんて、何という矛盾! 阿呆か…って
 米国じゃこんなの如何にもありそうだよな…
東国原知事困った イラストが選挙違反に?
 あらら…これは…
姫路城に覆いすっぽり 来秋から「平成の大修理」へ
 いつまでもつのだろう。こうした建築物は…
松下、電気暖房器具4万4千台を無償交換 発火のおそれ
 うお。数年前のものなのに
「給食10分で食べる」3割 福岡市が中学校調査
 食べることに楽しみを感じない世代なのかもな
三菱電機、携帯電話の開発生産から完全撤退
 先日のネタ…
日本通信の「ConnectMail」など、ドコモのパケット定額プランの対象に
 せめて切り替えじゃなく同時に送受信できたり、
 或いはせめて A, B で分けられたりするのなら…
JAXAにNEC「SX-9」導入 宇宙エンジンなどシミュレーション
 先日のネタ
元光GENJI諸星ロ−ラースケート復活
 懐かしいというか…マッスルですか…
コンテンツを世界に売れる“目利き”がいない?――進出を阻む深刻な人材難
 確かに
セルティック敗退、フェネルが8強 サッカー欧州CL
 何と…。二敗か


コンピュータ関連


足で操作するマウス「FOOTIME」を試す
 結構ものぐさはこういうの思い付くけどな
電子メールには未来はない?
 いつものネタ。
 SPAM が新しく普及するメッセージ交換の仕組みに
 飛びつけば、またメールも平和になるだろう
「金を出せ」と要求する携帯電話マルウェアが出現
 色々考えるな…
セキュリティシステムの展示会「SECURITY SHOW 2008」が開幕
 行ってあげたかったけど…
GoogleのAndroid SDKに脆弱性
 そりゃあ、あるだろうよ。騒ぐことはないよな
IE8はフル標準モードでのレンダリングがデフォルトに
IE8では標準準拠モードをデフォルトに、米Microsoftが方針転換
 先日のネタ
Centrino Atom採用で1キロを切る「TOUGHBOOK」がCeBITに登場
 おお
MS、「半透明っぽいディスプレイ」など新技術を披露
 その他も意外に面白い。でもやっぱり研究だな
主語・述語・目的語を入力して3DCGを生成、NICTがアニメCGM技術を開発
 へぇ
「ニコニコ動画」が「SP1」にバージョンアップ 「ムービーメーカー」無償配布
「ニコニコ動画(SP1)」公開、専用の動画生成ツールも配布
ニコニコ動画、「JASRACとは良好な協議が進んでいる」とニワンゴ杉本社長
 へぇぇ
1か月12通ものメールDMを受けての改善案を考えてみる
 この程度の思索が高評価を受けるという現状が危ないと思う
CRMは依然、期待したほど効果上がらず
 そうなんだ。…やっぱり…ね……
ついにWiiリモコンがテレビのリモコンになる
 先日のネタ
PS3ソフトが2枚組? 小島氏、Blu-rayの容量に不満
 確かに宣伝かもな



[<前月] [2008/03/06の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2008 年 3 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧