[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2006/04/06の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2006/04/06 02:40:33   今日の一言: (( 陽だまりの樹 ))

[第 02361 回]
漫画の単行本を一気に全部買いそろえるなんて、滅多にないこと
なんだけど、今更「陽だまりの樹」にハマって全巻揃えて買って
しまった。全部で 5400 円近く。
そもそもああいう幕末の日本というような時代の物語には基本的
に興味なくて読もうともしない筈 (ギャグマンガは別…) なのに、
それでもまるで後悔ないのは、やっぱり手塚作品だからなのかな。
まさかこんなに面白いとは。でも、具体的に何がどう面白いのか
分からないのは何故…。でも本当に面白すぎる。実在の人物と架
空の人物がこれだけ活き活きと絡み合って物語を作っているとい
うところにも感嘆するし、一体全体どこからあれだけの着想を得
るのかと今更ながらに感心するばかり。それに今の時代を考える
と地味なテーマで、あれだけ面白い作品と出来るなんて…。兎に
角、ひどくハマっている。
http://ja-f.tezuka.co.jp/manga/sakuhin/m101/m101_01.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%BD%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%A8%B9

今日も天気は良かったけど相変わらず風が強くて夜は寒かった。
それでも体調は昨日までよりはだいぶ良くなってきた。
相変わらず自律神経がおかしくなってることには違いないけど。
そう言う訳で、今日も多少早めに帰宅した…お陰で助かった。
京王線と乗用車衝突、全線停止に 世田谷の踏切
京王線と乗用車衝突、一部区間停止に 世田谷の踏切
深夜の駅、利用客でごった返す 京王線事故
これに巻き込まれたら今も帰り着けていなかったかもしれない。
こういう理由で使うタクシーに補助は出ないだろうし、そのまま
バス待ちの行列に並んだら帰れないだけじゃなくて本当に風邪引
いてしまいそう…。それにしても一体どれだけの事故だったのか。
帰宅ラッシュタイムから終電の時間を過ぎるまでこれだけ混乱が
続くって、京王線では記憶にない。遮断機を無視して飛び込んだ
乗用車を運転していた女性は、大破した車内から救出されたが、
病院に運ばれて暫くして死亡したそうだ。明日までに復旧するの
だろうか…。

久々に見たら、ネトゲストッパーのサイトが更新されてた。
http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/


トピックス
東大、第一次大戦期のプロパガンダポスターをアーカイブ化して一般公開
 へぇ…これは面白い。でも個人的には二次大戦のものに興味が
 あるのだけど。更に興味があるのはやっぱり日本国内でのもの
 と、更に米国がばらまいたビラとか。そういうのないだろうか
マスコミと情報収集家が悪化させる「Winny問題」
「興味本位でのWinnyの利用は慎むべき」IPAがウイルス被害を警告
トレンドマイクロの暴露ウイルス駆除ツール、山田オルタやドクロにも対応
 馬鹿が事態を悪化させ、被害も拡大するという図式には、本当
 に嫌になる。それにしても、マスコミの報道が Winny に偏重し
 すぎたツケがやっぱり回ってきたようだな
マカフィーの3月度ウイルスランキング、不審なソフト「Winfixer」に注意
 如何にも怪しい名前だなぁ
屋根から「猫耳」、ミニ新幹線の新型試験車両公開
 別に猫の耳とも限らない形のような。
 それより、新幹線ってどんどん格好悪くなっていくなぁ…。
 これなら0系の方が良かったなぁ…デザインだけは。
 というか、耳はないだろう…耳は…。機能は分かるけど
アップル、マック上でウィンドウズXP利用可能に
Apple、Intel MacでWindowsを動作可能にするツールのパブリック・ベータを公開
 驚いた…。Apple 自らこんなもの出すなんて。
 二重の意味で、驚いた
VMware、仮想マシン規格を無償公開
 そして更に続いてこんなニュース。
 Microsoft が Virtual Server を無償化し、先に事実上無償化した
 VMware に続くという一気に競争が進む中…この決定は今後にどう
 影響するだろう

ニュース
小泉首相、在任1806日 戦後3番目の長期政権に
 悪夢は続く。でも本当に悪夢なのは、彼が退任しても尚、悪夢
 から醒めさせる人が見当たらないばかりか、悪夢をますます強
 くひどくするような人ばかりしかいないように思えること
男児投げ落とし 容疑者、新聞で確認し「また殺そう」
容疑者の逃走映像に児童おびえる 川崎・男児投げ落とし
 信じられない思考。何がそんなにさせたのかも分からない。
 過去がとてもそうは思えないだけに。というか、こういうもの
 は敢えて子供に見せるものではないだろう
全国最大規模の振り込め詐欺組織トップを逮捕 警視庁
 こういう輩には一律に重罰を。一生後悔する程の
射水市民病院 家族が「呼吸器外して」と外科部長に依頼
 ふむ
理事が自社リンク1億円で購入要請 スケート連盟
 流石ですな
日本版GPS用「準天頂衛星」、計画を大幅縮小へ
 こういうのはやっぱり「時機」だ大事だよな…
「ココログ」不具合、社長がブログでまた謝罪
 本当に、またか……
テレビにも照準を合わせるGoogle
 日本では…
iTMSに米国版「ジュウレンジャー」「マジレンジャー」参上
ハリウッドが映画のダウンロード販売開始
 というか最近の戦隊ものってネーミングがどうしてアレなんだ
 ろう…。何か中身もアレぽいし(?
東工大の国内最速スパコン「TSUBAME」が稼働
 本当に PC クラスタの時代になっちゃったんだなぁ…(寂
業界は1.3インチHDDを検討中
 そろそろもっと画期的な次世代のものは出ないのだろうか…
硬貨流通量、初の減少 電子マネー普及が影響
ドコモがクレジット業界に参入する理由
 ふむ…面白い……。しかし、どうだろう。何かが足らない?
天敵の巻き貝侵入、日本沿岸のアサリ危機
 なんと……………
サッカーW杯、ドイツV予想は5% ドイツ誌世論調査
 シビアだなぁ…リアルだけれど…

コンピュータ関連
米Wall Street Journal、Ajax技術を使った自動ニュース更新機能
 一体どんなものだ? WSJ がそれをやる理由というか…
OpenLaszlo 無料ホスティング Laszlo ラボ開始
 へぇ…ちょっと気になるかな。
 ホスティング自体はどうでもいいけど
JWord、「なるはや」「ざっくり」などの“オトナ語”に対応
 へぇ
富士通、現行製品のVista対応予定を発表
 どこもまずこういうの出してくるけど
100ドルノートPCが打破するもの
 ふむ
Mozilla FoundationがOpenSSHプロジェクトへ1万ドルの寄付を決定
 おお。ちょっと驚き。素晴らしい。
 でも良くそんなお金があるなぁ…

[<前月] [2006/04/06の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2006 年 4 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧