[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2009/04/07の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2009/04/07 23:24:09   今日の一言: (( 銀河鉄道999 ))

[第 03307 回]
年始にテレビで再放映してた映画版「銀河鉄道999」だけど、見た記憶があるようなないような微妙なカンジ。
一番好きなキャラクターは何と言っても車掌さん! 今でも好きだなぁ…と思いつつ、ちょくちょく見てみたり。
メーテルは怖い………。やっぱ、車掌さんだわ!


そういや、折角会社が芝公園のそばにあるのに、全然桜見てないなぁ…。勿体ない。でも流石に勤務中に花見には行けないし−。
というか、心身ともに相変わらず不安定だってのに、明後日は職場の飲み会ですよ…。場が場だけに出ておかないとなぁ。明日まで養生していよう


可愛い……。
くまパン
ref: http://www.breadartproject.com/


ニュース


トピックス


Windows 95に入りそうだった機能:フロッピーディスクの挿入判定
Windows95のお蔵入り機能、「フロッピーディスク自動検知」
 なるほどねぇ…。
 でも最初のページで書いている人が書いてる通り
 OS インストール後に FDD 変更、増設するって
 こと考えなかったのかなぁ…。
 というか、関係ないけど、Windows3.1 から 95 に
 なって一番感動したのは FD フォーマットしつつ
 別の操作できることだったっけなぁ……………


ニュース


イタリア非常事態宣言 地震死者92人負傷者1500人
イタリア地震、死者150人 不明250人、救助難航
イタリア地震、死者207人に 80年以来最大の犠牲者
被災者7万人、イタリア地震 続く余震、車中で一夜
震源の街、がれきの山から助けを求める声 イタリア地震
イタリア地震で日航、救援物資を無償輸送
1週間前に地震予知? ネットの警告、伊当局が事前削除
 まさかここまでの事態になっているとは…。
 最初はこれ程までとは思わなかった。救助は
 間に合っているのだろうか。罹災者は…。
 古い由緒ある建物が多くて被害甚大というの
 は日本の地震被害を思い起こさせる
ミサイル打ち上げ映像、北朝鮮が公開
「11時20分発射」と予告か 北朝鮮ミサイル
2、3段目は基地3100キロ地点に落下 韓国当局者
北朝鮮ミサイル、軌道進入速度には到達せず 防衛省確認
ミサイルの落下ブースター、防衛相「可能なら回収」
北朝鮮、「通信衛星」ロケットの発射失敗
「11時20分発射」と予告か 北朝鮮ミサイル
発射情報、市区町村7%が放送 北朝鮮ミサイル
「どの国にも宇宙利用権」 中国、新安保理決議に否定的
 発射すら予告から10分後だったのか。それ
 でも予告通りと内外に発表する辺り、相変
 わらずだなぁ。失敗は文字通り許されない
 んだろうな
米国防長官、ステルス戦闘機F22の発注中止を発表
 無駄金は使わない。他にも色々と節約。
 良い方向だと思うね
バチカンの警報機、やっぱり鳴っていた 政府が答弁書
 やっぱり鳴ってたんじゃん
詐取手口はネットオークションで入手 3000円で落札
 おお、ちゃんとした手口紹介されたんだ。
 めっちゃ良心的じゃん…じゃねー!!
舞鶴高1殺害容疑で逮捕へ 捜索受けた60歳 京都府警
 これ、良く分らんことだらけだよな…。
 殺された子の行動といい、何もかも…
「罰ゲーム」の出演者の合成画像 NHKがHPから削除
 阿呆か!!
東京メトロ千代田線、全線の復旧予定は正午ごろ
東京メトロ千代田線トラブル 150人、車内に50分
 メトロも増えたな
無資格ガイド、観光庁を悩ます 試験見直しも
 質より安さという訳だ。分からなくはない
 けどなぁ……
南京大虐殺記念館で日本の漫画展 ちばてつやさんら出品
 おお…。こういうのはどんどん伝えるべき。
 というか、伝えて欲しいと思う
「ネットで薬が買えなくなる?」〜厚労省に聞く改正薬事法問題
 おお、そうそう。珍しく役人の考えに同調。
 全く以てその通り。しかも別に考えていた
 問題と対策まで考えが一致するなんて本当に
 珍しい
IBMのSun Microsystems買収交渉、決裂
MicrosoftがSunを買収すべきではない5つの理由
 まあ、全く以てその通りだね…
Appleの新特許は「盗まれたiPhoneが自動で通報」機能
 なるほど。特許にまでするとは
PS3、3月はWiiの販売台数上回る
 続けばいいけど…
「テレビ版Yahoo! JAPAN」が開始。メーカー問わず利用可能
 取り敢えず、今度見てみるかな
筆者の感情もとに音声合成、NECが「聞いて見て楽しいブログ」
音声でブログ投稿、「気持ちに合った」装飾付きで NECが新技術
NECが文章から「筆者の気持ち」を推定して音声合成する技術を開発
 マイニングは得意技だからね。
 …でもこんな応用、本当に…?
BIGLOBE、月額980円からのオンラインDVDレンタルサービス
 微妙に高いな…
KDDI、携帯電話の新ブランド「iida」発表
KDDI、デザイン携帯の新ブランド「iida」発表
バッグ? いいえ、ケータイです au新ブランド「iida」端末を写真でチェック
 へぇ…。デザインの au が帰ってきた?
 女だったら欲しいかも
自分で仮説を立て実験をする「ロボット科学者」
 へぇ………これは凄い。
 でも実験って……?
 恐ろしい実験にならなきゃいいけどねぇ
2人ぼっちの始業式 今年度で閉校の小学校、入学式なし
 北海道か。しかし…寂しい………


コンピュータ関連


Windows XPとOffice 2003が4月14日から「延長サポート」期間に
 セキュリティパッチは当面心配無用のようだ
[WSJ] 違法DL 3回でネット切断――仏「スリーストライク法」可決へ近づく
 これが世界に広がったら…恐ろしいことだ…
「一太郎」に新たな脆弱性、アップデートモジュールの適用を
 自動更新なかったっけ?
恵安製SSDにマルウェアが混入
 最近増えたな、こういうの……。
 信じられん
ソニー、VAIO L/J/N/C/Sの夏モデルを発表〜64bit Vista拡充、CPU/GPU強化など
 ううむ。出る度に欲しくなる typeS...
Wikia Search、ぱっとせず1年あまりで中止
 ありゃ…
MVC 構造を実現する "ASP.NET MVC" リリース
 今までは出来なかったの? 何故?
 良く知らないんだなよなぁ… .net って…
Exchangeは月額1044円 MS「Online Services」正式サービス開始へ
 ギリギリでも微妙なお値段
米Yahoo! MusicにiTunesやYouTubeを組み込める機能
 へぇ
デルの超薄型ノート「Adamo」が当初予想の2倍の売れ行き
 まんまパクりでも、PC ユーザはこういうの
 が欲しかったのかもなぁ…。でもこういう
 ものは SONY こそ独壇場だったんじゃない
 のか………(涙
ギークが残した最後の言葉
 色々ありそう(実は見てない
「う、美しい…ハッ!」「す、すごいチョコボだよ」――「Googleサジェスト」が面白い
 確かに面白いけど、ネタじゃなくてちゃんと
 使いたい時にこういうのって邪魔なんだよな



[<前月] [2009/04/07の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2009 年 4 月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧